自分の記録として今年のおせちのメモを。
*丹波の黒豆(甘味はきび砂糖と自然栽培黒糖。)
あっこれ少し多めに炊いたので1月最初のお菓子便でも使います🥰お楽しみに!
*種子島の安納芋で栗きんとん
*あんぽ柿が入った2色なます
*数の子の鰹節白たまり醤油漬け
*菜の花と鯛の昆布締め
*山形牛のたたき
自家製塩柚子と大根おろしと大葉スプラウト
*たこの柔らか煮
*原木椎茸の煮付け
*茗荷の梅酢漬け
*あんぽ柿のファルシ 生ハムとクリームチーズ
*くわいと百合根の素揚げ 燻製ソルト
*だてまき
*お雑煮(百合根、椎茸、安納芋、菜の花、白味噌)
*車海老の塩焼き
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅ehealthyrecipe,也在其Youtube影片中提到,いつもの煮物も、里芋を揚げることで触感が変わり、また違った味わいに。ホクホク里芋に煮汁が絡んで美味しくいただけます。里芋のぬめりのもとは、、糖タンパク質や食物繊維の仲間です。食物繊維が摂れるので、便秘がちな方にもおすすめです。 詳しくは→ https://www.ehealthyrecipe.com...
芋の揚げ煮 在 Tastemade Japan Facebook 的最讚貼文
スイーツから激ウマ料理まで、バターの風味をフル活用したレシピをご紹介!
それぞれのレシピは各動画をチェックしてね!
エスカルゴバター炒め;https://www.youtube.com/watch?v=rMjOSmZ5otE
厚切りベーコンと焼きトウモロコシご飯;https://www.tastemade.jp/videos/v2dyxwrego13pn65l7zq90m4
揚げじゃがバター:https://www.tastemade.jp/videos/vmarp347b9xeny6dzwjk5o8q
鶏肉のバスク風煮込み バターライス添え;https://www.tastemade.jp/videos/ka9odn24
塩辛バターの里芋でこんがりキツネコロッケ;https://www.tastemade.jp/videos/xzq0yxu6eqv3amrv
プロヴァンス風サーモン🐟;https://www.tastemade.jp/videos/kr9b2vomlpx35ej7a6wd4g8q
芋の揚げ煮 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🔔【締め切り間近!】🔔
/
Yuu監修
「えがおdeだんらん♡おせち」ご予約受付中です!
\
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078073766.html
最初にご案内させていただいてから
あっという間に3ヶ月!
月日の流れは早いもので
今年も残すところあと1ヶ月を切りました。
みなさま、お正月のご準備は
お済みでしょうか?
今年の年末年始は
おうちでゆっくり過ごす方も多いのか
おせちもたくさんの方がご注文くださっているようで...!
本当にありがとうございます!
締め切りは
【12月19日】となっておりますが
早めの完売も予想されておりますので
ご予約はお早めがオススメです!
▫️————————————————————
\今回のおせちの最大のポイント/
全国どこへでも発送可能な「冷凍便」
(沖縄県・離島など一部を除く)
▫️————————————————————
クール便でお届けし
冷蔵庫で解凍してから
召し上がるスタイルなので
全国どこへでも発送可能。
(沖縄県・離島など一部を除く)
ちなみに、おせちは3段なのですが
写真枚目のような感じで梱包されて届きます。
1段ずつ分解して
保存&解凍ができるので安心ですよ♪
▫️————————————————————
\おせちの消費期限/
解凍した日の翌日が消費期限
▫️————————————————————
ex)商品が12月29日到着。
⇒到着後、冷蔵庫で解凍開始(24時間)
⇒12月30日食べれる状態
⇒翌日(12月31日)が消費期限です。
※冷凍(-18℃以下)のまま保存し続けた場合は
1月31日が賞味期限になります。
よって、1/1に食べる場合は
12/31から冷蔵庫にて解凍開始し
1/2が消費期限となります。
▫️————————————————————
\ちょっとした疑問/
「冷凍」って味はどうなの?
▫️————————————————————
「冷凍にしては美味しい...」ではなく
常温のものと比べても遜色のない
美味しい仕上がりになっております♪
制作チームで試食や打ち合わせを繰り返し
解凍しても美味しく食べれるメニューだけを
厳選して詰めさせていただきました。
▫️————————————————————
\一の重のオススメ/
▫️————————————————————
男子もお子様も喜ぶ
「オイル鶏ハム」や「鶏チャーシュー」
地味なイチオシが
「れんこんの揚げきんぴら」
これ、スナック菓子感覚で
ポリポリいけちゃう!
そして、ドーンと迫力のある見た目の
「えびのガーリックバターグリル」
開いたえびに
ガーリックバターを乗せて焼いたもの。
えびといえば
甘辛に煮たものが定番ですが
今回はちょっと趣向を変えて洋風に♪
食べ飽きない工夫も盛り沢山です!
▫️————————————————————
\二の重のオススメ/
▫️————————————————————
大人気間違いなしの
「エビチリ」や「甘酢肉団子」。
こちらはなんとレンジ加熱対応!
容器を取り出してチンすると
熱々のおかずが食べれます♪
おせちがあったかいって新鮮ですよね♡
そして、地味なおせちに
彩りを与えてくれるのが
しらすとグリーンピースが入った
「しらすオムレツ」。
冷凍の卵とは思えないほどの
ふわふわ食感に仕上げました♪
(とても冷凍と思えない!)
見た目にも栄養面にも
こだわった一品です。
▫️————————————————————
\三の重のオススメ/
▫️————————————————————
私の大人気レシピ「塩バター栗きんとん」や
みんな大好き「ローストビーフ」!
塩バター栗きんとんは
甘いものが苦手な方にもオススメ!
また、ローストビーフはソースも絶品!
お肉だけでなく野菜のドレッシングとしても使える
万能なやつです♪
そして、えびと卵のコントラストが綺麗な
「えびシュウマイ」もイチオシ。
ぷりぷりのえびが乗って
見た目も可愛い一品。
大和芋入りなので
解凍してもふわふわです♡
他にも、ぶりの照り焼きや
トラウトサーモン西京焼きなど
お肉ばかりでなく
お魚メニューも盛り沢山!
味付けもお肉っぽく仕上げてあるので
お子様も食べやすいですよ♪
▫️————————————————————
\あとがき/
▫️————————————————————
今回のおせちのコンセプトは
「大人から子供まで楽しめる」ということ。
今年は、色々と大変な一年だったけれど
年末は家族でこのおせちを囲んで
食べて飲んで笑って
素敵な新年を迎えていただけたらなと思います。
こちら、ご予約締め切り間近!
冷凍便での発送なので
お近くに店舗がない方でもご注文可能です!!
お品書きの詳細
ご注文はこちらから
🔻🔻🔻
▫️————————————————————
https://dmdepart.jp/osechi/yuu.html
(ストーリーズにリンクあり)
▫️————————————————————
あと1ヶ月もきっと一瞬(笑)
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♡
🏷
#おせち #おせち料理
#おせち作り #おせち予約
#正月 #正月料理
#お正月 #お正月料理
#元旦 #年末年始
#年末年始の過ごし方
#PR
芋の揚げ煮 在 ehealthyrecipe Youtube 的精選貼文
いつもの煮物も、里芋を揚げることで触感が変わり、また違った味わいに。ホクホク里芋に煮汁が絡んで美味しくいただけます。里芋のぬめりのもとは、、糖タンパク質や食物繊維の仲間です。食物繊維が摂れるので、便秘がちな方にもおすすめです。
詳しくは→ https://www.ehealthyrecipe.com/recipe-webapp/Recipe.php?menuCd=06481
チャンネル登録→ http://www.youtube.com/channel/UCXQmCuSrrfyETxyROtwEzxA?sub_confirmation=1
e食材辞典
iPhone, iPad: http://itunes.apple.com/jp/app/id440476868?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.daiichisankyo.eshokuzai&utm_source=global_co&utm_medium=prtnr&utm_content=Mar2515&utm_campaign=PartBadge&pcampaignid=MKT-Other-global-all-co-prtnr-py-PartBadge-Mar2515-1
★★ 関連動画 ★★
小松菜と舞茸のお浸し
https://www.youtube.com/watch?v=wZciA0LbP-E
ピーマンの浸し
https://www.youtube.com/watch?v=B2m0aFvn-Eg
ぶりの角照り
https://www.youtube.com/watch?v=vEDcjcg1nCE
水菜のお浸し
https://www.youtube.com/watch?v=w7UJjTT8Vic
ほうれん草と舞茸のお浸し
https://www.youtube.com/watch?v=Y_ftvymDc3k
かぶら松前煮
https://www.youtube.com/watch?v=G93Z8hdLu3M
すき昆布のピリ辛煮
https://www.youtube.com/watch?v=EioaZhSYgEE
若竹煮
https://www.youtube.com/watch?v=NwnS_PHBoJQ
水菜の炒め煮
https://www.youtube.com/watch?v=lbiHdswKDLk
ふだん草のお浸し
https://www.youtube.com/watch?v=L8xq7sHgFG8
「里芋味噌汁」正しい作り方
https://www.youtube.com/watch?v=Lo0Tammryxk
【超簡単】里芋とイカの煮物「里芋と煮るとイカが硬くならない!!」
https://www.youtube.com/watch?v=H-v3Uol2jqw
里芋の蒸し物(皮むきを簡単にする下ごしらえ)
https://www.youtube.com/watch?v=gbgN388DwgY
Copyright © DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.

芋の揚げ煮 在 ehealthyrecipe Youtube 的最佳解答
ふき独特のほろ苦さと香りには、喉をすっきりさせる効果や消化を促す効果もあるとのこと。ふきは皮が固いので、板ずりして塩を染み込ませてからゆでると、皮がむきやすく、色よく仕上がります。アクが強く、指先が黒く染まることがあるので、外出の予定がある時などは、ナイロン手袋をはめて下ごしらえするといいでしょう。鶏ひき肉でコクをプラスして薄味に仕上げた、春らしい風味の一品です。そぼろをつくねに変えて、行楽のお弁当にしても楽しめます。その場合、味付けをやや濃いめにして、汁気をしっかり切ってから詰めてください。
詳しくは→ https://www.ehealthyrecipe.com/recipe-webapp/Recipe.php?menuCd=06409
チャンネル登録→ http://www.youtube.com/channel/UCXQmCuSrrfyETxyROtwEzxA?sub_confirmation=1
e食材辞典
iPhone, iPad: http://itunes.apple.com/jp/app/id440476868?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.daiichisankyo.eshokuzai&utm_source=global_co&utm_medium=prtnr&utm_content=Mar2515&utm_campaign=PartBadge&pcampaignid=MKT-Other-global-all-co-prtnr-py-PartBadge-Mar2515-1
★★ 関連動画 ★★
鶏レバーのしぐれ煮
https://www.youtube.com/watch?v=Xbtd8rZ-aBw
白ねぎといんげんの煮浸し
https://www.youtube.com/watch?v=n_N6QYOSadc
なすのレンジ浸し
https://www.youtube.com/watch?v=mw4lSEunoWM
煮物の盛り合わせ
https://www.youtube.com/watch?v=jPxhi6QUjKI
たけのことふきの煮物
https://www.youtube.com/watch?v=DWDztxuQGZQ
豆苗のお浸し
https://www.youtube.com/watch?v=nayLAYmRt2g
さつま芋の茶巾
https://www.youtube.com/watch?v=Vga7ByLVCXU
里芋の揚げ煮
https://www.youtube.com/watch?v=5dGtaLbRv2g
こんにゃく野菜の味噌煮
https://www.youtube.com/watch?v=k4DWYbrsCGA
たけのことこんにゃくのいり煮
https://www.youtube.com/watch?v=DNVI277n7I4
田舎の味!かぼちゃのそぼろ煮作ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=XnwjbGO4j9Y
Copyright © DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.

芋の揚げ煮 在 ehealthyrecipe Youtube 的精選貼文
ホクホクさつま芋を甘煮にしてつぶし、茶巾にしたお茶うけにもおすすめの一皿です。さつま芋の自然な甘さを生かすため、甘味は控えめにし、さわやかなレモンの酸味を加えました。和洋折衷の味わいは和食にも洋食にも合います。さつま芋にはビタミンCや食物繊維がたっぷり含まれているため、美肌や便秘の解消に効果的。季節のおもてなしやおべんとうのデザートとしてもおすすめです。
詳しくは→ https://www.ehealthyrecipe.com/recipe-webapp/Recipe.php?menuCd=06426
チャンネル登録→ http://www.youtube.com/channel/UCXQmCuSrrfyETxyROtwEzxA?sub_confirmation=1
e食材辞典
iPhone, iPad: http://itunes.apple.com/jp/app/id440476868?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.daiichisankyo.eshokuzai&utm_source=global_co&utm_medium=prtnr&utm_content=Mar2515&utm_campaign=PartBadge&pcampaignid=MKT-Other-global-all-co-prtnr-py-PartBadge-Mar2515-1
★★ 関連動画 ★★
かぶの煮物
https://www.youtube.com/watch?v=7pEUo_e701g
牛肉としらたきの炒め煮
https://www.youtube.com/watch?v=Oz_BXg6cyFw
野菜のすりおろし煮
https://www.youtube.com/watch?v=77ZLbVabAZ0
菊菜のお浸し
https://www.youtube.com/watch?v=RsWoVZTC0qo
ふろふき大根そぼろあんかけ
https://www.youtube.com/watch?v=vHfwCnUYHiQ
切干し大根の煮物
https://www.youtube.com/watch?v=aH-x1_u3gNA
切干し大根と干し椎茸の当座煮
https://www.youtube.com/watch?v=dZYl2bdtUEg
若竹煮
https://www.youtube.com/watch?v=NwnS_PHBoJQ
里芋の揚げ煮
https://www.youtube.com/watch?v=5dGtaLbRv2g
鶴の子芋
https://www.youtube.com/watch?v=HPd9MHhsqKg
スイートポテトドーナツの作り方*さつまいものお菓子 Sweet potato Donuts
https://www.youtube.com/watch?v=AqcOeb-y0o0
【新大久保】さつまいものチーズドッグ!サツマイモレラの作り方【kattyanneru】
https://www.youtube.com/watch?v=riwDHTQDIuc
Copyright © DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.
