明日の12時から〜
お申し込みスタートのマフィン便。
「いもくりかぼちゃ大好きな人集まれー!」月間の始まりです。
こんな感じのラインナップになる予定だよーって言うのをまとめますね。(長文になります)
※仕入れ次第で少し変動ある事もあります。ご了承ください。
毎回15種類以上は確実に作っているかな?
前回のマフィン便は17種類でした。
フレーバーはお選び出来ない「ランダム便」になりますこと、ご了承くださいませ。
どの子が届いても喜んでいただけるようなラインナップになるよう一つ一つ心を込めてお作りさせて頂きます。
✎*_______________
今月のテーマの
「いもくりかぼちゃ」のことから。
この子達はトータルで12種類程ラインナップに入り込む予定です😍!
考える時間が楽しかったー🥰
まずは薩摩芋系。
安納芋が仕入れられたらいいんだけどどうかなぁ。
安納芋があれば安納芋、無ければ鳴門金時になるかな、と。
クリーム系は王道に。
メープルの甘さでシュガーフリークリームを作ろうかな、と。生地は抹茶にします。
ごろっごろっと生地に存在感あるように作るタイプは、ローストした薩摩芋をピーナッツバターをたっぷり練りこんだ生地で焼きあげようかなぁ、と。
干し芋も使いたいです。
干し芋はお餅ときなこと黒糖ブロック合わせで。
あとは紫芋も使います。紫芋はココナッツと白餡と合わせて。
紫芋ココナッツ白餡クリームに。
白餡シリーズは栗でも。
濃厚なチョコレート白餡クリームに栗を練りこもうかなぁ!と。
次は栗。
クリームタイプの方はこちらもシュガーフリーで。デーツシロップの甘さでマロンクリームを作ろうと思っています。
生地にカカオニブを練り込むか、クリームに入れちゃうかは迷い中。
カシスのソースと合わせます。
カシスと栗の組み合わせ好き、です。
ごろごろっとした栗シリーズは、
ひとつは、珈琲バナナブレット風。これにたっぷり栗を練り込んで焼き上げます。
珈琲にバナナに栗。。絶対美味しい😘
もうひとつは、チョコレート合わせで。
カカオ70%のチョコレートとローズマリーと合わせようかなぁと。
カボチャシリーズ。
カボチャのクリームはカルダモンを効かせたクリームにします。
異国の香りとかぼちゃのほっくり感を楽しめるクリームに仕上げますね。
ごろごろっとしたかぼちゃシリーズ。
1つ目はブラックココア合わせで。
ザクザクのアーモンドキャラメルとブラックココア生地、バニラも効かせようかな。
塩キャラメルシリーズも焼きます。
かぼちゃとパンプキンシードの塩キャラメル。
これはこの時期の定番、王道です☺️ほんのりの塩気がたまりません。
最後は酒粕と小豆と南瓜を合わせようかなぁと。
酒粕生地のマフィンは個人的にナンバーに入るくらい好きです。そこにごろっとした南瓜、小豆は真ん中に挟もうかな?☺️
いもくりかぼちゃシリーズでのイメージはこんな感じです☺️
ここからはそれ以外☺️
それ以外のものも私が好きなものをふんだんに☺️
まずは久しぶりに自分が食べたい!シリーズ。
お正月時期によく作る黒豆ちゃん!
なんだか無性に食べたくなって黒豆仕入れました。
王道の抹茶と真ん中にお餅を挟むパターンで焼きます。
シュガーフリーシリーズはドングリリキュールを効かせて。メープルの甘味で。ナッツゴロゴロ、無花果ごろごろっとにしよかな。
ピスタチオキャラメルも焼きます。
ピスタチオキャラメルはバニラを効かせた生地にクランベリー合わせで。少し冬っぽいかな。
ヘーゼルナッツのキャラメルも焼きますよ。
そちらはアールグレイ合わせで。
@rhubarb163 島田農園さんのルバーブ、あと少し☺️今回はほうじ茶合わせで美味しいの焼きますー🥰
長くなりました。
こんな感じかしら☺️☺️
今回も作るのが楽しみ!
お申し込みスタートは明日の12時から〜です。
皆様からのご連絡お待ちしております☺️☺️
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過39萬的網紅堤下食堂,也在其Youtube影片中提到,インパルス・堤下アツシが「堤下食堂」の店長に扮し、色々な料理を作るチャンネルです。 今回は沖縄のお土産の代表といっても過言ではない 黒糖ちんすこうをつくりました! あえて黒糖を完全に溶かさずに焼けた黒糖のパリパリ感を残す感じで作りました! そしていつも食堂レシピでご飯を作って下さってる「...
「黒糖ちんすこう」的推薦目錄:
黒糖ちんすこう 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
『まるで大学芋』
「クックパー®クッキングシート」で作る
まるで大学芋のご紹介です🍠
「クックパー®クッキングシート」を使えば、
電子レンジで簡単に包み蒸し料理をすることができます✨
甘いタレがたっぷり絡んだほくほくの大学芋を
ぜひ作ってみてくださいね😊
【材料】 1包み分
さつまいも 200g
(A)砂糖 大さじ4
(A)しょうゆ 小さじ1/2
サラダ油 小さじ1
黒いりごま 適量
【手順】
さつまいもはよく洗い、ヘタを切り落としておきます。
1. さつまいもは皮付きのまま1cm幅の斜め切りにし、縦半分に切ります。ボウルに入れて5分程水にさらし、水気を切ります。
2. 「クックパー®クッキングシート(L)」を30cmの正方形に切り、対角線で折ってから耐熱皿に広げます。
3. 中央に1をのせ、サラダ油を入れて全体に絡め、(A)を入れます。
4. 「クックパー®クッキングシート(L)」の手前と奥の頂点を重ねて持ち、1〜1.5cm幅に3〜4回折りこみます。両端を2回ずつひねり、500Wの電子レンジで6分程加熱します。
5. 包みの真ん中から開け、黒いりごまを全体にかけたら、うちわであおぎながら水分を飛ばし、照りが出るまで菜箸で混ぜて完成です。
【コツ・ポイント】
・ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
・手順5では加熱後に包みを開ける際、やけどをしないように注意してください。
・手順5では照りを出すために、うちわであおいで水分を飛ばしてください。
【レシピの紹介】
「クックパー®クッキングシート」で作る、まるで大学芋のご紹介です。「クックパー®クッキングシート」は適度に蒸気を通すので、電子レンジで簡単に包み蒸し料理をすることができます。また、油や汁を通しにくいので皿が汚れず、後かたづけの手間を省くことができますよ。ほくほく食感のさつまいもに甘いタレがよく絡み、おやつや小腹が空いた時におすすめの一品です。この機会にぜひお試しくださいね。
Sponsored by 旭化成ホームプロダクツ株式会社
黒糖ちんすこう 在 Facebook 的精選貼文
\黒酢のコクと玉ねぎの甘味🧅/
【 #手羽元の黒酢玉ねぎ煮 】
( #Chicken drumettes with black vinegar and onions.)
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
✅動画全編はYouTubeへ (日本語版/Japanese)
↓↓↓
https://youtu.be/MpQrDo-bYXU
✅Please go to YouTube.(English ver.)
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZlE9boMQQLU&t=0s
✅レシピはこちら👇
I have a recipe on the blog.↓
https://www.misublog.com/entry/tebamoto_kurozu
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
#黒酢 のコクと玉ねぎの甘味🧅
お砂糖なしで作る #手羽元のさっぱり煮 です
フライパン1つで手軽に作れますよ☺️
The rich taste of black vinegar and the sweetness of onions make this refreshing simmered drumette delicious 🐓
You can make it easily with only one frying pan 🍳
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
𖧷後半BGM:Music-Note.jp(have a good time)
URL:https://www.music-note.jp/
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
𖧷サブ垢紹介
プロフィール👉 @misumisu_profile
食レポアカウント👉 @misumisu_lineblog
Twitter随時更新中🐦
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
#おうちごはん #おうちごはん動画 #私の美味しい写真 #フーディーテーブル #ヘルシーメニュー #おうちごはんlover #ダイエット #低糖質 #igersjp #筋トレ女子 #foodpic #eatathomeandshare #とりあえず野菜食 #低糖質ダイエット #夏ごはん見送り隊 #キャリカレアンバサダー #ダイエットインストラクター #糖質offアドバイザー #ボディメイクインストラクター #バッラリーニ #手羽元 #さっぱり煮 #foodlovers #foodstagram
黒糖ちんすこう 在 堤下食堂 Youtube 的最讚貼文
インパルス・堤下アツシが「堤下食堂」の店長に扮し、色々な料理を作るチャンネルです。
今回は沖縄のお土産の代表といっても過言ではない
黒糖ちんすこうをつくりました!
あえて黒糖を完全に溶かさずに焼けた黒糖のパリパリ感を残す感じで作りました!
そしていつも食堂レシピでご飯を作って下さってる「ねもっちゃん」さんから
素敵なプレゼントもいただきました!
ありがとうございました!
-----------------------------
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします!
登録→ https://www.youtube.com/channel/UCqyr-pk7f8TsgfRyKFyZCJw
サブチャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UC8iFLwME_7uGd2HRAMZ4Ghg
堤下食堂 公式ショップ→ https://tsutsumishita-shokudo.com/
Twitter→ https://twitter.com/tsutsumishi
Instagram→ https://www.instagram.com/a.tsutsumishita/
SHOWROOM→ https://www.showroom-live.com/tsutsumishitaatsushi
アメブロ→ https://ameblo.jp/tsutsumishita-atsushi/
お仕事のご依頼等はこちら→tsutsumishitashokudo1983@gmail.com
スタッフTwitter
まるこ→ https://twitter.com/Atsushi_T_staff
ハタケヤマ→ https://twitter.com/tsutsushoku_d
-----------------------------
【材料 8個分】
薄力粉 70g
黒糖 30g
サラダ油 30g
黒糖をしっかり溶かしたい場合は、先に砕いておく
油で混ぜてから少し温めるなどしていただくとキレイに溶けます
-----------------------------
「Reiko」様より、扉のSE、BGMをご提供頂きました。
Twitter:https://twitter.com/reikodrums
-----------------------------
BGMをお借りしました
https://dova-s.jp/bgm/play8572.html
https://dova-s.jp/bgm/play10484.html
https://dova-s.jp/bgm/play8983.html
https://commons.nicovideo.jp/material/nc117656
#黒糖ちんすこう
#沖縄
#スイーツ
#堤下食堂
#料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/SqztqKxAX0k/hqdefault.jpg)
黒糖ちんすこう 在 材料4つ、30分で作れる黒糖ちんすこう。 by くみんちゅキッチン 的推薦與評價
2017/03/06 - 「材料4つ、30分で作れる黒糖ちんすこう。」の作り方。沖縄のおばあ直伝、4つの材料を混ぜて焼くだけの超シンプルレシピ。みんなが笑顔になるおやつ、 ... ... <看更多>
黒糖ちんすこう 在 星降る島の黒糖シリーズ - Facebook 的推薦與評價
星降る島の黒糖シリーズ, profile picture · 星降る島の黒糖シリーズ. 星降る島の黒糖ちんすこう. ベスマスイーツ商品 · 27 Nov 2017 ·. ... <看更多>
黒糖ちんすこう 在 材料3つでできる「黒糖ちんすこう」 - YouTube 的推薦與評價
お砂糖の代わりにミネラル豊富な 黒糖 を使った ちんすこう です。使う材料はたったの3つ。簡単なのでぜひ作ってみてください。 ... <看更多>