如果從我還在美國就發摟我到現在,應該就會知道,我是一個從沒買過單眼也沒用過,這六、七年來只用GR拍照的人,不為什麼,就是因為我真的非常愛GRD3、GRD4,一直到後來的GRI、GRII(基本上這四台我都有,GRII 還因為工作拍照量太大所以買了兩台,包括現在大家看到都是GRII),GRIII 基本上是這五年來的大改,上一次的大改應該算是GRD4到GRI,但這兩台其實不大能完全拿來相提並論, 倘若以GR發展的歷史來說,他們應該算是不同世代的產物。
昨天非常榮幸也非常開心收到 Ricoh GR 浪漫隨手拍 阿默的邀請,參與了一場幾乎只有2、3位跟我一樣是單純的忠實使用者與會了一場不對外開放的VIP私密鑑賞會,現場來的幾乎都是媒體朋友,45樓的風景、自然光極好,和GR教父 #野口智弘 的QA也讓我們自己看見了,所謂熱愛GR的人一定都有著懂GR美好的理由。
昨天現場最開心的當然是搶先看到也試拍了2019即將要上市的GRIII,這次就如同第一段所說,這次真的是GR大改版,外型大小雖然幾乎沒變,但介面是完整的大改,螢幕不再有邊框(大概的感覺就像是以前iPhone瞬間沒了邊界的遼闊感),甚至加上了觸控(可從設定中直接關掉),側邊轉鈕、錄影等,都和GRII完全不同了,重點是畫質超強。
這次最重要的當然是在GRD時代最強大的微距近拍是否有改善(坦白說GRI II 在這點上其實表現得真的有點差強人意,有時對焦也會有點慢),但昨天試拍實機,微距從10cm變成了6cm,對焦速度非常快,更重要的事APS-CC從16M變成了24M,感光度也從25600變成102400,更加入了DRII(超聲波除塵)。另外,這次GRIII除了WI-FI之外也多了BLE,唯一可能比較弱的就是一顆電池之前可拍320張,這次變成了200張,這也是為什麼我身上一定會有四顆電池的原因。
-
很多人一定會很疑惑,為什麼要帶四顆電池還要用GR?這就像是昨QA時會有人問了教父幾個問題:
1. GR 未來會有可能會考慮設計翻轉螢幕嗎?
2. GRIII 的濾鏡比 GRII 抽掉了不少有點可惜誒?
我簡單用這兩個問題來闡述真正熱愛GR的使用者第一個反應都是:
1. 當然不會有啊,如果有了翻轉螢幕那就不是GR了啊!如果要翻轉螢幕的話,那GR跟市面上的其他相機有什麼不同?那大家就去買SONY的就好了啊~這樣。
2. 這點可能是很符合很多使用不是GR人的期待,但坦白說,真正一天到晚用GR拍照的人,其實幾乎少用甚至完全不會使用濾鏡(除非一開始拿到新機試拍),好比我就是從來不用濾鏡。因此,我相信GRIII在設計時,即如同教父所說,是回到了最原始的GR初心,也才會抽掉了不少濾鏡。
-
說實話,GR對我來說有點像是志津匠,他們當然希望大家能喜歡,卻也不追求滿足所有使用者想擁有的功能,因為他們了解自己最特別的強項和優點,以及他們最終追求的初心 ——— Snapshot。
好比森山大道或是一些能拍出非常強或感人畫面的攝影師,其實他們用的都是隨手就能從口袋裡拿出的相機,只有立刻拍下感動人心那刻的畫面,那樣的照片才最為感人。GR追求的永遠都是「人」真正視景窗能看到的畫面,而不是用機器運算出的數據帶給使用者拍攝出所謂厲害的畫面,因為GR相信人才是最好、最聰明的運算工具。所以我常笑說自己是最佳的人肉焦距移動器,因為你永遠都會在無法移動的距離畫面裡,找到和別人不一樣的風景。這就是GR的魅力,也是我愛GR的理由。
敬請期待 2019 GRIII 的現身,我是一定不會錯過的:)
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過59萬的網紅Ayasa channel,也在其Youtube影片中提到,#いきものがかり #四月は君の嘘 #ブルーバード 【Ayasa CHRONICLE配信Vol.7】 日時:2020年10月19日(月)20時に配信しました。 月に1度レギュラーで行われるYouTube「Ayasa channel」でのトーク&生演奏。 Vol.7は『Ayasa 29回目のお誕生日...
「野口智弘」的推薦目錄:
- 關於野口智弘 在 JC 況味絮語 Facebook 的最佳解答
- 關於野口智弘 在 Ayasa channel Youtube 的最佳貼文
- 關於野口智弘 在 あいみょん – さよならの今日に【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 Youtube
- 關於野口智弘 在 上坂すみれ YouTube OFFICIAL CHANNEL Youtube 的最佳貼文
- 關於野口智弘 在 [情報] 日媒Ricoh GR III 開發者訪談:從0 開- 看板DC 的評價
- 關於野口智弘 在 Tomohiro Noguchi (野口 智弘) | Facebook 的評價
- 關於野口智弘 在 Street Photography with Tomohiro Noguchi / 野口智弘と ... 的評價
- 關於野口智弘 在 2203 野口智弘 (tomohiro0247) - Profile | Pinterest 的評價
野口智弘 在 Ayasa channel Youtube 的最佳貼文
#いきものがかり #四月は君の嘘 #ブルーバード
【Ayasa CHRONICLE配信Vol.7】
日時:2020年10月19日(月)20時に配信しました。
月に1度レギュラーで行われるYouTube「Ayasa channel」でのトーク&生演奏。
Vol.7は『Ayasa 29回目のお誕生日』当日にお届けした記念回です!!
出演:Ayasa、DJ MIASATO : https://www.instagram.com/misato_ichiki/
⏰TIMESTAMP
0:00:16 オープニング
0:14:00 🎻Re:Birth
0:18:08 TALK
0:30:22 🎻光なら
0:34:47 TALK
0:51:29 🎻ブルーバード
0:55:05 TALK
1:06:59 🎻 ヨアケ
1:10:29 エンディング
=============================================
●Ayasa CHRONICLE配信 Vol.7サポチケにご協力くださった皆様(敬称略・順不同)
國分紀嗣・新井真弓・八木泰雅・遠藤紀章・小山博嗣・佐藤宏之・岡澤和之・橋本和幸・外川旭・井本昌宏・中島基寿・山口由美子・岡村充浩・安方遼太郎・糸谷直人・前川友佑・大谷正登・吉岡愛里子・永田彩羽・川端敏広・安部謙悟・髙原勝行・石川正治・西村達也・松澤一裕・杉山泰紀・角谷光司・西尾高志・渡辺理和・井手卓也・毛利章彦・加藤達也・高橋幸雄・赤瀬司・石原宰・原睦也・水城美和・大石貴弘・小山裕子・工藤真聖・平林明日美・小山尚美・藤本將・小嶋範彦・田口雄三・三浦富夫・福留裕一・谷田部豊・石井信行・八代朋大・池上学・西口剛・松本啓・西川和正・浜田康宏・松井隆次・石村尚人・太田宏昭・藤田隆之・阿部孝人・田端祐介・平沼一弘・鵜殿祐也・遠又勇希・秋豆智・井上幸治・中野雄太・綱取正人・川添千文・森下雅弘・芋川和慶・小林豊・垣内智和・臼倉茂樹・近藤丈淑・太田克哉・吉田亨・山本直樹・河野達也・国貞浩・東覚・高橋広守・大里広明・吉田龍太・藤原重喜・刀根伸行・俵英明・鈴木麻理・稲室正章・野田良平・北代貴紀・嵯峨輝久・中澤実・川村宏之・野口優人・佐藤和喜・牟田壽一・奥田直弘・相江智也・内田守・佐近和之・池上正芳・野末純也・本田正史・豊崎利之・芹澤健太・高田晃由・三橋亨・杉山優花・神野武志・浅井一人・柿沼進・小西弘記・深町太一・池田輝・今文博・定政祐司・太田達哉・服部俊明・高橋慶彦・廣田耕一・廣本真威・貫井信之・蓬田浩二・小林祐次郎・白川一彦・角田徹・谷岡政宏・鳥飼翔太・船川靖司・豊田陸翔・石崎卓水・藤川拓也・八杉信一・岩竹史朗・寶満奈々・石橋直人・阿部光一朗・山本直樹・中島弘貴・大森郷平・水村裕樹・花坂信明・小野智行・田村勝・篠原大貴・根本祥太・須田真美・陈俊菁・宮崎秀和・松尾昌弥・渡邊恭一・加藤裕一・内田忠良・内田信也・福島有希・楠瀬秀樹・田中優介・松井良弘・早川将義・三澤健治・中村征司・中村多都夫・村山賢治・鴨下剛・山本由似・向山泰文・赤井健嗣・金井宣幸・山崎文久・杉本光公・石坂健司・西村直樹・大塚智史・鈴木隆志・久保山有造・高田泰・三瓶徹・藤村正之・間杉嘉文・戸田康一・森和也・森田裕政・折橋正之・是川秀治・内田智洋・加藤宏之・山口友美・十川和也・芹澤彰典・吉村達志・江浦るみな・廣瀬雅州・島林孝宏・間邊宙・浦田克宏・長谷川和人・山口聡・高桑雅永・黒川ゆきな・秋場信二・臼倉信一・渡會一史・近藤大輝・谷川彰・土居毅士・山蔦美貴・竹田明弘・中林真由美・佐藤浩信・田積一浩・北村波子・多賀亮介・細谷典弘・齋藤祐雅・佐藤隼人・岩田智稀・吉川いつ子・太田智康・山田孝一・渡邉信行・青島みさか・成田圭介・太田啓輔・天賀義彦・松永真吾・藤本靖 &匿名希望の皆々様
本当にありがとうございました。
次回「Vol.8」は11/15(日)の予定です。お楽しみに!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■■今回は、特典付きサポートチケット『Ayasaサポチケ』と共に、290枚限定でAyasa画伯のイラスト入り『お誕生日Tシャツ付きサポチケ』をECサイト「Ayasa SHOP」( https://ayasa-violin.shop ) で販売します■■
【販売期間】
10月14日(水)12:00〜10月19日(月)21:00
*振り込みの方は入金時間と曜日にご注意下さい
【価格】
(1)『Ayasa サポチケ』1口:¥2,000(税込) *複数購入歓迎
(2)『290枚限定・お誕生日Tシャツ付きサポチケ』
1枚:¥5,000(税込)(送料別途) *通常サポチケとのあわせ買いも大歓迎‼︎
(チケットはイメージ画像のみで実物はありません)
詳しくはこちらをご確認下さい。
https://www.ayasa-violin.com/information/1019_chronicle7/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【重要】Ayasaを応援してくださる皆さまへ
「Ayasa CHRONICLE配信」も7回目、このような状況にありながらレギュラー配信のおかげで皆さまと共にお誕生日を過ごせることを本人共々とても嬉しく思っています。
サポートチケットの購入は強制ではありませんので配信はどなたでもご覧になれますが、月に一度の大切な時間を継続するためにたくさんのご支援を心よりお待ちしております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Ayasaスタッフ

野口智弘 在 あいみょん – さよならの今日に【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 Youtube 的評價
日本テレビ「news zero」テーマ曲
「さよならの今日に」2/14 on sale
Director::Tomokazu Yamada
Camera:Keisuke Imamura
Camera 1st:Yamato Sugimoto
Steadicam:Taro Kimura
Light:Koushiro Ueno
Light 1st:Shohei Nakagawa
Art:Chihiro Matsumoto
Harness:Keiichi Nishioka
Stylist : Masataka Hattori
Hair&Make : Rumi Hirose
Colorist:Toshiki Kamei (Cutters Studios Tokyo) Offlime Editor:Sachi
Sasaki (Cutters Studios Tokyo) Online Editor:Shunsuke Endo
MA:Itsuki Tanitsu (IMAGICA)
Assistant Director:Masao Sugiura
Title Design : Yuriko Chida
Production Manager : Ken Inoue
Producer : Takashi Sugai (CROMANYON)
Production:CROMANYON
協力 : 渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合 東急不動産株式会社
-あいみょんコメント
この場所は日々変化していく場所で、
もう一度この景色で撮りたい!だなんて我儘言っても、もう撮れないです。
本当に貴重な経験をさせて頂きました。
いつか自分が歩いた土の上が恋しくなるほど
ピカピカになってく渋谷の街に、
私は何を思うのかなぁと。ふと考えてしまいます。
戻れないのは分かってるけど。
是非、沢山観て欲しいです。
宜しくお願いします。高い所、怖かった。
p.s 2020年。弾き語りツアーとアリーナツアーが決まりました。あいみょんのライブに戻りたい!って思ってもらえるライブにしたいです。
-山田智和監督コメント
2020年最初に撮るMVとして、渋谷駅再開発地域の中心、桜丘の再開発地区の敷地内で特別許可を得て撮影をさせて頂きました。
今しか撮影できないであろう現在の日本の中心地と、楽曲の現在性をもって、しっかりと今というものを記録し、後世に残したいと思いました。
楽曲の力強さから、自分の意志で生きることとは何かを感じ取って欲しいと願っています。
【リリース情報】
配信限定シングル「さよならの今日に」
発売日:2020年2月14日(金)
M-1さよならの今日に(日本テレビ「news zero」テーマ曲)
配信リンク
https://aim.lnk.to/sayonaranokyouni
【ライブ情報】
「AIMYON 弾き語りTOUR 2020 “風とリボン” 」
04月24日(金)北海道・旭川市民文化会館
04月26日(日)東京・日比谷野外音楽堂
04月29日(水・祝)沖縄・ぎのわん海浜公園屋外劇場
05月03日(日)鳥取・米子コンベンションセンターBiG SHiP
05月09日(土)高知・高知県立県民文化ホール
05月15日(金)大阪・大阪城野外音楽堂
05月20日(水)岩手・岩手県民会館
05月29日(金)佐賀・佐賀市文化会館大ホール
料金:\6,500(税込)
AIM会員先行予約:2020年2⽉14⽇(⾦) 12:00〜2⽉21⽇(⾦)23:00
一般発売:2020年3⽉28⽇(⼟) 10:00
※未就学児童入場不可
「AIMYON TOUR 2020 “ミート・ミート” 」
10月03日(土)神奈川・ぴあアリーナMM
10月04日(日)神奈川・ぴあアリーナMM
10月10日(土)兵庫・神戸ワールド記念ホール
10月11日(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール
10月24日(土)新潟・朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
10月25日(日)新潟・朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
10月31日(土)北海道・真駒内セキスイハイムスーパーアリーナ
11月01日(土)北海道・真駒内セキスイハイムスーパーアリーナ
11月10日(火)広島・広島グリーンアリーナ
11月11日(水)広島・広島グリーンアリーナ
11月14日(土)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
11月15日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
11月21日(土)宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
11月22日(日)宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
11月30日(月)大阪・大阪城ホール
12月01日(火)大阪・大阪城ホール
12月05日(土)愛媛・愛媛県武道館
12月06日(日)愛媛・愛媛県武道館
12月09日(水)愛知・日本ガイシホール
12月10日(木)愛知・日本ガイシホール
12月18日(金)神奈川・横浜アリーナ
12月19日(土)神奈川・横浜アリーナ
12月26日(土)福岡・マリンメッセ福岡
12月27日(日)福岡・マリンメッセ福岡
料金:¥7,500(税込)
AIM会員先行予約2020年4⽉1⽇(⽔) 18:00〜4⽉20⽇(⽉)23:00
一般発売:2020年8⽉8⽇(⼟) 10:00
※未就学児童入場不可
「さよならの今日に」
words and music by あいみょん
sound produced by 田中ユウスケ(agehasprings)
arrangement, programming & all other instruments : 近藤隆志・立崎優介(Q.,Ltd), 田中ユウスケ
electric guitar : 八橋義幸
bass : 村田シゲ
drums : 恒岡章
acoustic guitar : あいみょん
strings arrange : 室屋光一郎
1st violin : 室屋光一郎, 小寺里奈, 柳原有弥, 野口わかな
2nd violin: 石亀協子, 東山加奈子, 楢村海香, 相川麻里子
viola : 馬渕昌子, 岡さおり
violoncello : 結城貴弘, 水野由紀
recorded by 南石聡巳, 田宮 空(MIXER’S LAB)
recorded at Aobadai studio, LAB recorders
mixed by 南石聡巳 at duskline recording studio
more info..
公式HP http://aimyong.net
あいみょんの最新情報はLINEにて配信中!
[その他]>[友だち追加]>[ID検索]で『@aimyon』を入力・検索して追加
あいみょんTwitter(@aimyonGtter)
https://twitter.com/aimyonGtter
あいみょんInstagram
https://www.instagram.com/aimyon36/
あいみょんOFFICIAL BLOG
http://lineblog.me/aimyong/
あいみょんWEAR
http://wear.jp/aimyong36/
mixed by 南石聡巳 at duskline recording studio

野口智弘 在 上坂すみれ YouTube OFFICIAL CHANNEL Youtube 的最佳貼文
2020年1月22日(水)発売
上坂すみれ「ネオ東京唱歌」(4thアルバム「NEO PROPAGANDA」より)
http://king-cr.jp/artist/uesakasumire/release/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4thアルバム「NEO PROPAGANDA」
●初回限定盤A●
CD+Blu-ray
品番:KICS-93891
¥3,600 + tax
<Blu-ray収録内容>
01.「ネオ東京唱歌」Music Video
02.「ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡」Music Video
<映像特典>
「NEO PROPAGANDA MAKING」
●初回限定盤B●
CD+PHOTOBOOK
品番:KICS-93892
¥3,600 + tax
●初回限定盤A●
CD
品番:KICS-3891
¥3,000 + tax
【CD収録内容】
01.「予感(Extra stage)」
作曲・編曲:R・O・N
02.「ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡」
作詞・作曲・編曲:清 竜人
03.「すーぱー呂布呂布ぱらだいす!」
作詞・作曲・編曲:MOSAIC.WAV
04.「快走!ラスプーチン」
作詞・作曲・編曲:アイキッド(ザ・リーサルウェポンズ)
05.「MESSAGE」
作詞・作曲・編曲:group_inou
06.「last sparkle」
作詞・作曲・編曲:吟(BUSTED ROSE)
07.「女神と死神」
作詞:上坂すみれ 作曲・編曲:渡部チェル
08.「ウエサカダイナミック」
作詞・作曲:ビートまりお(COOL&CREATE) 編曲:ARM(IOSYS)
09.「夜勤の戦士のテーマ」
作詞:上坂すみれ 作曲:松浦勇気 編曲:設楽哲也
10.「アウターモスト -超自然恋愛-」
作詞・作曲・編曲:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
11.「SPY」
作詞:大槻ケンヂ 作曲・編曲:NARASAKI
12.「ネオ東京唱歌」★ALBUMリード曲★
作詞・作曲:志磨遼平 編曲:長谷川智樹
★各配信サイトにて新曲3曲先行配信中!
配信楽曲:ネオ東京唱歌、すーぱー呂布呂布ぱらだいす!、女神と死神
配信サイト:レコチョク、iTunesStore、mora、Apple Music、Spotify、LINE MUSICなど
https://lnk.to/neopropaganda_senkou
★4thアルバム「NEO PROPAGANDA」特設サイト
http://king-cr.jp/uesakasumire_neo_propaganda
[Music Video STAFF]
Cast:上坂すみれ
Director&VFX:荒船泰廣(EPOCH Inc.)
Producer:杉山弘樹(THINKR)
Production Manager:佐藤さつき(THINKR)、野口薫
Stylist:佐野夏水
Hair & Make-up:双木昭夫、櫻りさ(Kurarasystem)
Camera:豊納正俊(Spice)
Lighting:石垣達也(DOME)
Choreography:竹森徳芳
Body Double:遠乃おと
Diorama City Design:KLOKA
Prop Cordinate:橋本昌和(フジアール)
Flyer Design:本忠 学(HONCHU GRAM)
Character CG:ゆきのみたま
Costume Cooperation:ATELIER BOZ

野口智弘 在 Tomohiro Noguchi (野口 智弘) | Facebook 的推薦與評價
Tomohiro Noguchi is on Facebook. Join Facebook to connect with Tomohiro Noguchi and others you may know. Facebook gives people the power to share and... ... <看更多>
野口智弘 在 Street Photography with Tomohiro Noguchi / 野口智弘と ... 的推薦與評價

Support us on Patreon: https://www.patreon.com/eyexplore Noguchi-san's Instagram: https://www.instagram.com/noguchitomohiro/🖼️ Slow ... ... <看更多>
野口智弘 在 [情報] 日媒Ricoh GR III 開發者訪談:從0 開- 看板DC 的推薦與評價
可說是不少街拍玩家啟蒙的 Ricoh GR 系列邁入數位化後,由 1/2.3 吋的 GRD 進化到
APS-C 的 GR 系列,在今年 Photokina 宣布將在 2019 年推出 GR III ,日本
DC.Watch 也在 Photokina 訪問了被稱為 GR 之父的野口智弘先生,由他針對 GR III
的理念與特色進行解說。
Ricoh GR III 預計在 2019 年上市,目標售價預期低於 1,000 歐元,同時 GR II 亦會
持續銷售。
簡化與集中使 GR III 更貼近 GRD 大小
相似卻是全新設計的 GR III ,相較 GR II 之於 GR 基本上只是小改版設計, GR III
雖有相似的造型,但從裡到外卻都是全新的設計,根據野口先生的說法,新設計的機身更
進一步以拍照作為初衷,提供簡單而豐富的操作性;新一代的 GR III 不僅導入現代化的
電子系統與核心元件,自光學、機身與操作亦為全新設計,由於做出取捨, GR III 的機
身較 GR 、 GR II 縮小不少,整體更接近 GRD 系列。
因應趨勢導入觸控介面
由於集團資源整併, GR III 融合 Ricoh 與 Pentax 雙方的技術,首先在熱靴改採
Pentax 的 PTTL 系統,同時取消了對於 GR 使用者較少用到的內建閃燈,同時也因應現
代人使用手機的習慣,將部分的功能利用新搭載的觸控螢幕進行操作,雖然原本 GR 的操
作理念是在方寸之間以單手搭配按鍵實現近乎全功能的操作,但由於現代使用者習慣的改
變,觸控介面變成了必須得加入的元素,當然也拜 GR 新元件與鏡頭, GR III 也可藉由
觸控進行高速的觸控拍攝。
雖說隨身機具備閃光燈可說是一種附加價值,不過 GR III 在開發之初透過消費者訪談,
確定 GR 使用者使用內建閃燈的機率不高,加上全新的感光元件、引擎與機身防手振,在
昏暗的環境更容易拍出清晰的影像,也使得必要使用閃光燈的情境減少。
取消全自動模式與機背控制鍵再調整
全新的操作介面對於 GR 系列的用戶雖然增加新元素,但仍舊維持 GR 系列的基本操作邏
輯,同時也重新編排了操作層的排列,使其更容易找到需要功能,另外相較 GR 、 GR
II , GR III 取消拇指的垂直上下鍵,同時把水平的 ADJ 播桿功能預設為曝光補償,
十字鍵的外圈也加入轉盤功能,算是 GR 在機身後方的小小變化;另外 GR III 將模式轉
盤的全自動模式移除,提供 M 、 TV 、 AV 、 P 、 U1 、 U2 、U3 等功能,畢竟會考
慮 GR 的使用者應該鮮少仰賴全自動模式,而機身側面原本用以叫出色彩風格的按鍵則改
為錄影模式鍵,以及在照片播放中啟動 WiFi 功能的按鍵。
光學鏡片減一片,換取對焦更快、微距更近與機身防手振
GR III 雖然維持等效 28mm F2.8 的光學設計,不過光學鏡頭為全新開發,較 GR 、
GR II 省卻了一片光學鏡片,其中一項原因就是因為 GR III 加入源自 Pentax 的機身
防手振技術,這也需要更多的機身內空間,但同時野口先生與團隊不希望因為防手振導致
機身變大,故從光學著手,使光學鏡片減少一片。
而光學鏡片減少一片也帶來許多好處,這使得鏡頭群重量更輕盈,有助於鏡頭驅動的速度
提升,另外也因為光學設計變小,使得超近拍模式下鏡片可較 GR 系列的光學設計有更大
的移動幅度,也造就 GR III 近拍可達 6 公分的水準,對於 APS-C 隨身機可說難能可貴
。
新世代的感光元件與 SR 系統提供的防摩爾紋、除塵機能
GR III 搭載了一張 24MP 的無低通濾鏡 APS-C 感光元件,從畫素與搭載焦平面對焦系統
等特徵推測,應該是與 K70 相同的元件,這也使得 GR III 具備混合對焦系統,在基礎
對焦系統對比 GR II 已經有所優勢,加上更輕盈的鏡頭與新對焦邏輯,整體對焦表現有
望更好。而加入 SR 系統後,除了具備機身防手振以外,也具備 Pentax 機身的防摩爾紋
模式,還有元件表層超音波除塵,雖然 GR 系列為固定鏡頭,但透過鏡頭間隙入塵仍大有
人在(PS:筆者的 GR 元件曾掉過小蟲...花了日幣約一萬清理)。
原始新聞參考來源: DC.Watch
照片來源: GR Blog
https://www.cool3c.com/article/138038
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 1.171.128.194
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/DC/M.1538056352.A.DAC.html
... <看更多>