🍳やる気がない日の晩ごはん!🍳
(レシピあり)
🔻本日のmenu🔻
▫️————————————————————
🍳 #豚バラとちぎりピーマンの香ばし中華炒め
🥬 #ピーマンの長持ち保存法
🥘 #動画 (ピーマンのちぎり方)
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077770684.html
▫️————————————————————
ピーマンは豪快に手でちぎって
調味料の絡みよく♪
包丁もまな板も不要!
フライパンに重ねたら
放置で完成なので
暑い日もラクラク♪
調味料はたったの2つだけど
バッチリ味が決まりますよ〜!
ご飯にもお酒にもぴったりなので
よかったら、作ってみてくださいね♡
というか、台風が過ぎ去った福岡は
ちょっと秋の気配が漂っております。
そろそろ秋の食材にシフトしないとなー。
と言いながら、オクラとかきゅうりとか
色々レシピ溜まってるので
頑張って更新しますねー!
きゅうりの冷凍保存法も
今週中に更新します!
#そのうちに腐ったらごめん
————————————————————✍️
1️⃣【小松菜とベーコンのふわふわ卵炒め】
⏰調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器:#スタジオM
【材料:2人分】
豚バラ薄切り肉...200g ※しゃぶしゃぶ用使用
ピーマン...4個(140gぐらい)
A
オイスターソース、酒...各大さじ1
❶ピーマンは手でちぎる。(インスタに動画公開してます)
❷フライパンに豚肉を広げ1を乗せる。蓋をして強火にかけ、ジューっという音がしてきたら中火に落とし、4分ほど蒸し焼きにする。
❸肉に焼き色がつきだしたら蓋を取り、ヘラなどでサッと炒める。ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせた【A】を加えて絡める。お好みで、白いりごまをトッピングする。
♻️代用食材/調味料/Point♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🐥新刊発売中🐥
▫️—————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
▫️—————————————————————
💬タグ付け大歓迎です!
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ピーマン料理
#ピーマン #ピーマンレシピ
#豚肉レシピ #豚バラ
#お弁当 #お弁当おかず
#作り置きレシピ #作り置きおかず
#つくりおきレシピ #つくりおきおかず
#冷凍保存 #冷凍作り置き
#保存方法 #野菜保存方法
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過19萬的網紅さくぱん sakupan channel,也在其Youtube影片中提到,ご視聴頂きありがとうございました。 今日のメニューはどれも私好みだったので 幸せなお酒の時間を過ごせました。 ※ちなみに今回の巾着卵ですが、動画上の味付けとテロップの方のレシピ記載が違ってい ます。 めんつゆが切れていた為今回たまたま醤油で代用しました。 なのでテロップのレシピを参考にし...
豚バラ 代用 ベーコン 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
ー🍳おうちで外食気分!🍳ー
野菜たっぷり!長崎ちゃんぽん
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077224292.html
ーーーーーーーーーーーーーー
すごく難しそうなイメージですが
実は、とっても簡単!
スープも家にあるもので
簡単に手作りできますよ♪
野菜もたんぱく質もたっぷりで
栄養満点!
具材は冷蔵庫にあるもので
色々とアレンジ可能なので
ランチや夕飯にどうぞ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:15min
🍙材料:2人分🍙
茹で中華麺....2玉
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)...100g
シーフードミックス(冷凍)...100g
キャベツ...3枚(150g)
もやし...1/2袋(100g)
にんじん...1/3本(50g)
かまぼこ...1/2枚 ※省いてOK
きくらげ...5〜7g ※省いてOK
A 水...600ml
A 無調整豆乳(牛乳)...大さじ4
A 白すりごま、味噌、創味シャンタン、酒、みりん...各大さじ1
A しょうゆ...小さじ1
A 塩...少々
A にんにく...チューブ1〜2cm
ごま油...小さじ2
(お好みで)こしょう...適量
🍳作り方🍳
1️⃣キャベツは手でちぎり、にんじんは短冊切りにする。かまぼこは薄切りにし、きくらげはたっぷりの水(またはお湯)で戻して食べやすく切る。
2️⃣フライパンにごま油を中火で熱し、シーフードミックス(冷凍のまま)→豚肉→にんじん→キャベツ・もやし・かまぼこ・きくらげの順に加えて、その都度よく炒める。
3️⃣全体に火が通ったら【A】を注ぎ、ひと煮立ちしたら中華麺を加える。麺がほぐれたら完成!お好みでこしょうをふって
お召し上がりください♪
✔️【豚バラ薄切り肉】➡︎ 豚ロース薄切り肉・豚こまぎれ肉(酒小さじ1を揉み込む)・ベーコン・ウインナーでもOK。
✔️【野菜類】➡︎ 色々アレンジ可能(ないものは省いても!)!玉ねぎを加えても美味しいです!
✔️【かまぼこ・きくらげ】➡︎ 省いてもOK!
✔️【無調整豆乳】➡︎ 牛乳でも代用可能です。調整豆乳は、砂糖が添加されてて甘いので仕上がりの味が変わってきます。
✔️【創味シャンタン】➡︎ 鶏ガラスープの素大さじ2で代用可!
✔️【にんにく】➡︎ 省いてOK。
✔️味噌は、合わせ味噌(日田醤油「こだわり味噌」)を使用していますが、通常お使いのお味噌を使われてOKです!
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
レシピ数【146品】調理のコツ【63】
コラムも充実✨
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!
料理の味つけ早見表」 がついてきます✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️何も見なくてもパパッと作れるようになりたい
✔️効率よくご飯が作りたい!
なんて方に、すごくオススメ!
どれも、試作を繰り返し
「これが一番ベスト!」という味を
「なるべく覚えやすい配合」で導き出しています。
また、使う材料の目安や
簡単な調理方法も載っているので
この1枚さえあれば、あっという間に料理上手に♡
🐟【煮魚】は絶品
もうこの比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず!
🍚【炊き込みご飯】もかなりの自信作!
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるもので
パパッと作ることができます!
しかも冷めても美味しい!
【煮物の比率】は心強い味方!
これさえ覚えておけば
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし!
✔️こちらは【なくなり次第終了】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも!?」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてくださいm(_ _)m
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね🙋♀️💕
(pic8枚目〜10枚目)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」を明記
👉献立に悩む時間をなくします!
✔️「代用食材/調味料」「調理のポイント」を掲載
👉買い物に行かなくても家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いがあっても対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!効率よく晩ごはんを作れます!
✔️「レシピを倍量にする時の基本の考え方」を掲載
✔️「調味料の役割」を掲載
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️むね肉・魚レシピ(共に新作)、野菜もたっぷり!
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事から遅く帰ってきても30分で晩ごはんが作れるよう
色々な工夫が盛りだくさん!
✔️下味をつける時間はできるだけ省く
✔️煮物を短時間で味しみさせるコツを掲載
粉なし&揚げない「チキン南蛮」とか
粉&バターなしの「グラタン」とか
レンジでできる「ラザニア」とか
手間や材料も極力省き
でも美味しさはそのまま(いやそれ以上!)!
かつ、ちょっぴり?ヘルシーで
もちろん「野菜」もたっぷりです!!
#おうちで外食気分 #栄養満点 #冷蔵庫にあるもので #うちで過ごそう #ランチ #主食
豚バラ 代用 ベーコン 在 さくぱん sakupan channel Youtube 的精選貼文
ご視聴頂きありがとうございました。
今日のメニューはどれも私好みだったので
幸せなお酒の時間を過ごせました。
※ちなみに今回の巾着卵ですが、動画上の味付けとテロップの方のレシピ記載が違ってい ます。
めんつゆが切れていた為今回たまたま醤油で代用しました。
なのでテロップのレシピを参考にしていただければ幸いです✨
みなさんスナック菓子のスコーンをご存知でしょうか?
バーベキュー味ががつんと効いたすごく美味しいお菓子なのですが
これのシーフード味が出て、これまたすんごく美味しくて感動したので
ここで報告しておきました🤤
今日はよく晴れて気持ちいいのでシーツを洗濯したいと思います。
夜は何食べようかしら🤤
🍺献立🍺
・豚バラと玉ねぎの串
・丸ごとキャベツのベーコン挟み焼き
・レンジで巾着卵
・アボカドと納豆のネバネバサラダ
・馬刺し
・油揚げのカリカリ焼きwith梅肉ソース
㊗ ㊗ ㊗
念願のレシピ本、ありがとうございます!!
おかげさまで好評発売中✨✨✨
何度も試作と試食を繰り返した上で、何度もリピートしたいと思える
レシピを110品以上掲載しています☺
レシピはもちろん愛用の調理器具や調味料なども紹介しているので
是非お手に取っていただけると嬉しいです。
『帰宅後30分で作る 新婚ふたりごはん』
https://www.amazon.co.jp/dp/4048968580?tag=kadoofce-22
🌻Instagram→sakupan_youtube
🐓twitter→sakupan_gohan
◇使っている包丁◇
東亜金属株式会社様
http://www.toa-corp.com/
◇使っているまな板◇
IKEAのマンゴーの木のまな板
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80393490/
◇愛用している食器棚と収納と食器たち
https://www.youtube.com/watch?v=ZaJ4GgzMgzc
◇よくある質問コーナーQ&A
https://www.youtube.com/watch?v=oP5oSgYNjUs
◇BGM◇
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
youtubeオーディオ ライブラリ様
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
Epidemic Sound様
https://www.epidemicsound.com/
◇ending
Tegallalang owlquesta様
https://www.youtube.com/channel/UCgAULXC5JuhGqhfvzn-RY5Q
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/mLH1lm2osCg/hqdefault.jpg)
豚バラ 代用 ベーコン 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的最佳解答
今日作りたくなる料理を毎日更新!
チャンネル登録はこちらから
http://bit.ly/35PcC34
▼レシピ動画数30,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから
iOS:https://app.adjust.com/kt6aili
And:https://app.adjust.com/trx3tb6
▼クラシルのスイーツ専門チャンネルを開設しました。
https://bit.ly/3aQfpvW
①「具沢山ミネストローネ」の作り方
【材料】
じゃがいも(150g) 1個
玉ねぎ(100g) 1/2個
にんじん 40g
キャベツ 30g
セロリ 20g
ベーコン(ロング・薄切り) 30g
オリーブオイル 小さじ2
カットトマト缶 150g
水 400ml
コンソメ顆粒 小さじ2
塩 ひとつまみ
黒こしょう ひとつまみ
【手順】
前手順 じゃがいもは皮を剥いて芽を取り除いておきます。
玉ねぎ、にんじんは皮をむいておきます。
セロリはスジを取り除いておきます。
ニンニクは半分に切り、芽を取り除いておきます。
1.じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、セロリは1cm角に切ります。
2.ニンニクはみじん切りにします。
3.ベーコンは1cm幅に切ります
4.鍋にオリーブオイルと2を入れて、弱火で炒めます。香りが立ってきたら3、1を加え、中火で炒めます。
5.しんなりしてきたら、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒を加え、弱火で15分ほど煮込みます
6. 野菜が柔らかくなったら、塩、こしょうを加え味を調え、火から下ろします。
7.器に盛り付けて完成です。
【コツ・ポイント】
塩加減は調整して下さい。
野菜はお好きな野菜で代用していただいても構いません。
②「ほっとする美味しさ!基本の豚汁」の作り方
【材料】
豚バラ肉(薄切り) 100g
ごぼう(80g) 1/3本
大根 50g
にんじん 50g
長ねぎ 1/2本
こんにゃく 100g
ごま油 小さじ1
水 500ml
和風顆粒だし 小さじ1
みそ 大さじ2
【手順】
前手順 ごぼう、大根、にんじんの皮をむいておきます。
1.ごぼうはささがきにして、水にさらします。
2.大根は3mm幅のいちょう切りに、人参は3mm幅の半月切りにします。
3.長ねぎは斜めに薄切りにします。
4.こんにゃくは半分に切り、薄切りにします。
5.豚バラ肉は4cm幅に切ります。
6.鍋にごま油を入れ中火で熱し、5を炒めます。
7.火が通ったら、1、2、4を入れてさっと炒め、水、和風顆粒だしを加えて一煮立ちさせます。
8.アクを取り除き、中火で野菜が柔らかくなるまで10分ほど煮込みます。
9.3を入れてさっと火を通します。弱火にし、みそを溶かし入れたら火から下ろします。
10.器に盛り付けたら完成です。
【コツ・ポイント】
みその加減はお好みで調整して下さい。
こんにゃくはアク抜き不要のものを使用しています。アク抜きが必要な場合は、下ゆでして下さい。
③「玉ねぎ丸ごと!簡単ポトフ」の作り方
【材料】
じゃがいも 150g
にんじん 100g
水(野菜に入れる用) 大さじ1
ベーコン(ロング・薄切り) 50g
ウインナー 6本
オリーブオイル 大さじ1
ニンニク 1片
塩 小さじ1/2
粗挽き黒こしょう 小さじ1/3
水 300ml
コンソメ顆粒 小さじ1
ローリエ 1枚
パセリ(乾燥) 適量
【手順】
前手順 じゃがいもは皮をむいて芽を取り除いておきます。にんじんは皮をむいておきます。
ニンニクは芽を取り除いておきます。
1.玉ねぎは上下1cmほどを切り落とし、皮をむきます。にんじんは1cm幅に切ります。じゃがいもは一口大に切ります。
2.ベーコンは短冊切りにします。
3.耐熱ボウルに1と水を加え、ラップをかけ600Wの電子レンジで5分ほど火が通るまで加熱し、粗熱を取ります。
4.鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて中火で熱します。香りが立ってきたら5とウインナーを入れて炒めます。
5.焼き色がついたら、3、塩、粗挽き黒こしょう、ローリエを加えて炒めます。
6.全体に油が回ったら水とコンソメ顆粒を加えて、野菜に味が染み込むまで弱火で10分ほど煮込み、火から下ろします。
7.お皿に盛り付け、パセリを散らしたら完成です。
【コツ・ポイント】
根菜を電子レンジで加熱することで、煮込み時間が短縮でき、味が染み込みやすくなります。
塩加減はお好みで調整してください。
▼オススメの動画です
【食費を減らすアイデアレシピ】2人前200円の節約おかず3選 |クラシル
https://youtu.be/C3P5cmPhvto
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?hl=ja
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://timeline.line.me/user/_dbyM02Y1l3MccFP26766Eoy_Wz9jGzZQzuhCP58
▼ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kurashiru.net/
#クラシル
#料理
#定番汁物レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iGyySeqbmZM/hqdefault.jpg)