【料理家 いがらしかな】
⠀
\レシピあり/
やみつき!ベジタリアンカレー。
濃厚♪何度でも食べたい我が家の定番。
⠀
一度食べればやみつきに!
植物性の食材だけで作るベジタリアンカレー。
⠀
我が家の定番メニューです。
⠀
カレー粉のスパイシーさと
ココナッツミルクのまろやかさが絶妙。
⠀
じっくり加熱した野菜の旨みやコクもたっぷりで、
ベジタリアンではない方にもお楽しみいただけます♪
⠀
—————————————————————
⠀
ベジタリアンカレー
⠀
■材料(4人分/調理時間:30分)
じゃがいも 1個
たまねぎ 1個
にんじん 1/2本
にんにく 1片
しょうが 1片
ひよこ豆の水煮 1缶(100g)
A カレー粉 大さじ2
A ガラムマサラ 少々(あれば)
B カットトマト缶 1缶(400g)
B ココナッツミルク 1缶(400ml)
B トマトペースト 15g
B 豆乳ヨーグルト 大さじ2
B 砂糖 大さじ1と1/2
B 塩 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2と1/2
ご飯 適宜
パクチー 適宜
⠀
■作り方
1.じゃがいも、たまねぎ、にんじんは1.5cm角切りにする。
にんにく、しょうがはすりおろしにする。
⠀
2.鍋にオリーブオイル 大さじ1を弱めの中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。
香りがたったらじゃがいも、たまねぎ、にんじんを加え、5分ほど炒める。
塩をふたつまみ、水大さじ2(分量外)を加え、ふたをして弱火で8分ほど蒸し煮にする。
⠀
3.具材を端に寄せ、オリーブオイル 大さじ1を熱する。【A】を加えて香りをたたせ、全体を炒め合わせる。
⠀
4.ひよこ豆、【B】を加えて混ぜ、ふたをする。
沸騰したら弱火にかえ、ときどき混ぜながら10分ほど煮る。
オリーブオイル大さじ1/2をまわしかけて混ぜる。
ご飯とともに盛り、パクチーをのせる。
⠀
■ポイント
・ご飯はクミンシードを一緒に炊き込んだ、クミンライスも合います(写真ではクミンライス)。
・たくさん作って冷凍してもOK。
・ひよこ豆の水煮は缶詰でも袋(ドライパック)でもOK。
・トマトペーストは、スーパーではトマト缶の近くに置いてあることが多いです。ぐっとコクが出ますので、ぜひ省略せずに入れてみてください。
⠀
⠀
♢ ブログで野菜たっぷりの簡単レシピをチェック!
@tokyo831_com のプロフィール欄のURLから。
⠀
⠀
#ベジタリアン #プラントベース #ヴィーガン #ベジカレー #ベジ
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #おうちごはんラバー #野菜料理 #野菜大好き #家ごはん #料理大好き #デリスタグラム #料理女子 #料理勉強中 #料理写真 #今日のごはん #フーディーテーブル #今日の夕食 #homecooking #cookingathome #cookinglife
同時也有21部Youtube影片,追蹤數超過67萬的網紅HiroMaru CooK TV,也在其Youtube影片中提到,卵も乳製品も使わないパンケーキですがとってもふわふわに美味しく出来ました。 ここで使っている食品は全て植物性のものを使用しています。 #パンケーキ #ホットケーキ #ヴィーガン It's a pancake that doesn't use eggs or dairy products, bu...
「豆乳ヨーグルト 作り方」的推薦目錄:
- 關於豆乳ヨーグルト 作り方 在 いがらしかな(野菜料理家) Facebook 的精選貼文
- 關於豆乳ヨーグルト 作り方 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的精選貼文
- 關於豆乳ヨーグルト 作り方 在 ほっこりおうちごはん Facebook 的最佳解答
- 關於豆乳ヨーグルト 作り方 在 HiroMaru CooK TV Youtube 的最佳解答
- 關於豆乳ヨーグルト 作り方 在 HiroMaru CooK TV Youtube 的最佳解答
- 關於豆乳ヨーグルト 作り方 在 ラクうまダイエットゆかりごはんチャンネル Youtube 的最佳貼文
- 關於豆乳ヨーグルト 作り方 在 【自家製豆乳ヨーグルト】誰でも作れる超簡単豆乳 ... - YouTube 的評價
- 關於豆乳ヨーグルト 作り方 在 豆乳ヨーグルトの作り方2(ヤクルト編) by デビオさっちゃん 的評價
- 關於豆乳ヨーグルト 作り方 在 豆乳ヨーグルト研究会 soyogurt/発酵 腸 美人 | Facebook 的評價
豆乳ヨーグルト 作り方 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 的精選貼文
みなさんは、鹿児島県奄美群島などで飲まれている発酵飲料の「ミキ」をご存じですか? わたしは「ミキ」を口にしたことがなかったので、アルコールのない甘酒や甘いおかゆをイメージしていましたが、実際の「ミキ」はとても爽やかでクセのない飲料でした。 そして作り方も簡単なうえに、健康長寿の源ともいわれているほど栄養が豊富なんです。 今回は、そんな奄美のライスミルク「ミキ」を実際に作ってみました!作り方をレポートします。 奄美のライスミルク「ミキ」ってなに? 「ミキ」は、鹿児島県奄美群島や沖縄県などの温かい地方で伝統的に作られてきた発酵飲料です。おかゆにしたうるち米にサツマイモを加え、自然発酵させています。 「ミキ」という名前は、祭事の際に用いられる御神酒(おみき)に由来しています。「ミキ」の原型は「口噛み酒」であると言われています。 口噛み酒(くちかみざけ)は、米などの穀物やイモ類、木の実などを口に入れて噛み、それを吐き出して溜めたものを放置して造る酒のこと。古代日本、アイヌ、沖縄、奄美諸島で作られていたほか、中南米やアフリカなど世界各地に見られたが、アマゾン低地などに残存する以外ほとんど消滅した。真臘では女性が醸すことから「美人酒」と呼ばれていた。また、人為的に造る酒の発祥は口噛み酒であるという説がある。 参考:ウィキペディア 火を入れて作るもの、火を入れないで作るもの、地域によって作り方は微妙に異なるようですが、発酵させて作る乳酸菌飲料であることは変わらず、奄美沖縄地域の赤ちゃんからお年寄りまで広く親しまれている伝統的な乳酸菌飲料です。 「ミキ」は、豊年祭などの祭りごとではお供え物として欠かせません。100歳以上のご長寿が多い奄美大島の秘密がここにあるかもしれません。 「ミキ」の味 見た目は甘酒に似ている乳白濁ですが、味は乳酸菌発酵特有の爽やかな酸味とサツマイモが持つ優しい甘味があります。 甘さが優しいので、様々な料理や飲料との相性がよいです。 伝統的な「ミキ」には砂糖は入っていなかったようですが、現在は砂糖を加えて一緒に発酵させる作り方が多いようです。 「ミキ」の発酵のメカニズム 「ミキ」は乳酸菌が米などの原料に含まれる成分を発酵させることでできる乳酸菌飲料ですが、この発酵に関与している乳酸菌は、1種類だけではありません。 乳酸菌にはさまざまな種類がいて、「ミキ」からは、ラクトコッカスラクチスなどをはじめとする約30種類の菌が見つかっています。乳酸菌は「ミキ」が作られる場所に由来しているため、地域や環境によってさまざまな乳酸菌が関わっているのです。 「ミキ」の作り方を説明する上で特徴的なのが、生のサツマイモを使う点です。生のサツマイモに含まれる消化酵素βアミラーゼの働きによって、デンプンが麦芽糖に変化し、自然で優しい甘味を作り出します。 この麦芽糖をエサにして、乳酸菌が発酵を促進させて乳酸を作り出し、ほんのりと酸っぱい味になります。 ▼発酵のメカニズム 消化酵素βアミラーゼが、デンプンから麦芽糖を作る ↓ 乳酸菌が、麦芽糖から乳酸を作る ↓ 自然の酸味と甘味ができる 自家製「ミキ」の作り方 「ミキ」は誰でも簡単に作れます!誰でも簡単に作れる挑戦しやすい発酵食品の一つということで、実際に作ってみました。 材料(作りやすい分量) 米・・・250g (白米・玄米・雑穀米・7分づき・5分づきなどお好きな米をお使いください) 水・・・1ℓ サツマイモ・・・50g(サツマイモは皮を向いて水に浸しておきます) 作り方 ①お米を手のひらを合わせるようにしながら、優しく研ぐ。 ②研いだお米に水を加えて、固めのおかゆを炊く。 ③固めのおかゆができたら50℃位まで冷ます。(サツマイモの酵素が活動しやすい温度) ④ ③のおかゆにサツマイモをすりおろして入れ、右回りにぐるぐると良く混ぜる。 ⑤重かったおかゆが混ぜているうちにスーッと軽く混ざるようになったらOKです。 ⑥蓋をしてそのままおくか、口の広い入れ物に移し替えて1日から3日程常温で自然発酵させます。(暑いところでは発酵が早く、寒いところでは発酵が遅くなりますので様子をみます。) ⑦1日1回は蓋を開けて発酵中のミキをかき混ぜます。酸っぱい香りがしてきたり、食べて見てほんのり酸っぱくなっていたら出来上がりです。 ⑧出来上がったミキをミキサーにかけて滑らかにしたら、冷蔵庫で保存します。 ※食べ頃:冷蔵保存で2〜3週間後 ※保存方法:密閉容器に入れ冷蔵保存 / 冷凍保存も可能 自家製「ミキ」の使い方 自家製「ミキ」の使い方はとにかく自由です。クセがないのでどんなものにもよく合います。アイデア次第でなんにでも使えるので、毎日使うことをおすすめします。 飲料として そのまま飲んでも美味しいですが、甘さが欲しい時ははちみつやメープルシロップなどを加えても美味しくいただけます。 いつも飲んでいるジュースやスムージーなどに加えれば、さらに栄養価アップになります。 お酒に入れて 焼酎などのお酒に入れてお飲みいただいても美味しく召し上がっていただけます。特に黒糖焼酎がおすすめです。 料理に入れて カレーやシチュー、味噌汁などの汁物や炒め物など調味料感覚でご使用ください。また、卵料理に加えるとふんわりした口当たりの良い卵料理に仕上がります。 調理の下準備に 肉や魚料理の下準備としてミキに漬け込むと肉が柔らかくなります。硬い肉が驚くくらい柔らかくなります。ミキの酵素が動物性たんぱく質を分解し、柔らかくしてくれます。 自家製ヨーグルトづくりに 無調整豆乳にミキをひとさじ加えると豆乳ヨーグルトを作ることができます。分量などは各自でお試しください。 まとめ 腸内環境を整えることは誰にでもできる健康管理・維持の方法です。発酵食品の持つ乳酸菌の力を毎日の食生活に取り入れて、賢く生活することはとても良いことです。 日本人が昔から食べていた食材を使って作る「ミキ」は、穀物の栄養をそのまま摂ることができる日本人の体に優しい発酵飲料です。 滋養食としても昔から飲まれていた「ミキ」をご家庭で簡単に作ってみてはいかがでしょう。
https://www.chounaikankyou.club/article/miki.html
豆乳ヨーグルト 作り方 在 ほっこりおうちごはん Facebook 的最佳解答
作り方のご質問を頂きましたので、過去記事からシェアさせて頂きます。
バターおやつ第二弾。
チョコアイス風。
これも美味しいですよ。
ウチはココアがないので
キャロブ、無塩発酵バター、生アーモンド、豆乳ヨーグルト
をFPかミキサーで攪拌して作成。
多分、キャロブよりココアのが美味しい。
Orie さん、こんな感じになりました(*^^*)
前回のきな粉バター
https://www.facebook.com/misuzu.gunji.3/…/1424487104476002:3
豆乳ヨーグルト 作り方 在 HiroMaru CooK TV Youtube 的最佳解答
卵も乳製品も使わないパンケーキですがとってもふわふわに美味しく出来ました。
ここで使っている食品は全て植物性のものを使用しています。
#パンケーキ #ホットケーキ #ヴィーガン
It's a pancake that doesn't use eggs or dairy products, but it's very fluffy and delicious.
◆動画に登場している「羊毛フェルト」は【Midodri Hattori Needlefelting】さんとのコラボです。
https://www.instagram.com/midorihattori
【ingredients】
140g Soy milk yogurt
20g light brown sugar
20g Rice-bran oil
6g Rice vinegar
2g salt
110g Rice flour
6g Baking powder
Maple syrup
【材料】
豆乳ヨーグルト 140g
きび砂糖 20g
米油 20g
米酢 6g
塩 2g
米粉 110g
ベーキングパウダー 6g
メープルシロップ
【作り方】
①ボウルに豆乳ヨーグルト、きび砂糖、米油、米酢、米粉を加えて良く混ぜて10分間おいておきます。
②ベーキングパウダーを加えて良く混ぜて、百均のホットケーキ型3つに入れます。
③フライパンをコンロにかけて弱火で温めておいて、熱くなったら濡れたふきんにあてて温度を一定にします。
※フライパンを温めるのは②のベーキングパウダーを混ぜた後くらいが良いです。
④焼くときは火はかなり弱火にしてフタをして12-17分焼いて、ひっくり返したら8-10分焼きます。
※おうちによってコンロなどが違うので弱火の加減は焦げすぎないように調整してください。
⑤型から出したら、ヴィーガンパターとメープルシロップをかけていただきます。
※ヴィーガンバターの作り方はこちらです。
▼【感動の美味しさ!本格ヴィーガンバター】 目からうろこの混ぜるだけレシピ How to make vegan butter【Impressive deliciousness】
https://youtu.be/ppYw_wehJ0c
◆ソイビオ豆乳ヨーグルト プレーン無糖
https://a.r10.to/hDqD9M
この豆乳ヨーグルトは大きなスーパーで購入出来ます。
◆砂糖 国産さとうきび糖 三井製糖 600g スプーン印
https://a.r10.to/hwP8ku
◆ベーキングパウダー(113g)【アリサン】
https://a.r10.to/h6Vjhj
◆モンファボリ オーガニックメープルシロップ(250g)
https://a.r10.to/hDctwC
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼HiroMaru CooK TV 注目動画▼
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
How to make chocolate mousse cake 【Made with gelatin】なめらかチョコレートムースケーキ【簡単♪ゼラチンで作る天使の食感】
https://youtu.be/8toX8ZjCDVA
お店のふわふわパンケーキ【ホットケーキミックスで簡単♪】Fluffy thick pancake
https://youtu.be/cmAEu9gZQE0
How To Make No-Bake Cheesecake食べきりサイズの濃厚レアチーズケーキ【簡単♪初めてでも成功率99.9%】
https://youtu.be/xg-NsG17znQ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ひろまるおすすめグッズ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆初めてスイーツを作りたいけどどんなグッズをそろえれば良いか分からない方はこちらをどうぞ
https://room.rakuten.co.jp/room_ed03032d58/1800006794622410
◆田辺金具 卓上トング きゃっちだにゃん 白たま 1122
https://a.r10.to/hyncUO
◆メルペール ネコ ペティナイフ(果物ナイフ) 770-304
https://a.r10.to/haj0Je
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
We will have delicious rain all over the world ♪ Sweets maker HiroMaru ♪
世界中に美味しいの雨を降らせます♪スイーツメーカーひろまるです♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★instagram
https://www.instagram.com/hiromarucook
★ひろまるのブログはこちらです
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
★twitter
お気軽にフォローお願いします。
https://twitter.com/hiromarucook
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8rOZTFZaDd0/hqdefault.jpg)
豆乳ヨーグルト 作り方 在 HiroMaru CooK TV Youtube 的最佳解答
植物性食品だけで作りましたバターよりバターらしいヴィーガンバターです。
乳製品、卵も使用していませんので、それらのアレルギーを持つ方でも大丈夫です。
とても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
#ヴィーガン #パンケーキ #ホットケーキ
◆動画に登場している「羊毛フェルト」は【Midodri Hattori Needlefelting】さんとのコラボです。
https://www.youtube.com/c/MidodriHattoriNeedlefelting/featured
【ingredients】
40g Soy milk yogurt
45g Coconut oil
25g Olive oil
(Extra virgin oil)
2g salt
【材料】
豆乳ヨーグルト 40g
ココナッツオイル 45g
オリーブオイル 25g
(エキストラバージンオイル)
塩 2g
【作り方】
①ボウルに豆乳ヨーグルト、ココナッツオイル、オリーブオイル、塩を加えます。
②氷水をつくって冷やしながらハンドミキサーで豆乳ヨーグルトとオイル類をよく混ぜます。
③ゆるく固まったらモールドや、四角い容器などに入れて冷蔵庫で2-3時間冷やします。
④モールドから出したら出来上がりです。
◆ソイビオ豆乳ヨーグルト プレーン無糖
https://a.r10.to/hDqD9M
この豆乳ヨーグルトは大きなスーパーで購入出来ます。
◆ココナッツオイル ハンズ オーガニック エクストラ バージン
https://a.r10.to/hwCc4q
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼HiroMaru CooK TV 注目動画▼
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
How to make chocolate mousse cake 【Made with gelatin】なめらかチョコレートムースケーキ【簡単♪ゼラチンで作る天使の食感】
https://youtu.be/8toX8ZjCDVA
お店のふわふわパンケーキ【ホットケーキミックスで簡単♪】Fluffy thick pancake
https://youtu.be/cmAEu9gZQE0
How To Make No-Bake Cheesecake食べきりサイズの濃厚レアチーズケーキ【簡単♪初めてでも成功率99.9%】
https://youtu.be/xg-NsG17znQ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ひろまるおすすめグッズ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆初めてスイーツを作りたいけどどんなグッズをそろえれば良いか分からない方はこちらをどうぞ
https://room.rakuten.co.jp/room_ed03032d58/1800006794622410
◆田辺金具 卓上トング きゃっちだにゃん 白たま 1122
https://a.r10.to/hyncUO
◆メルペール ネコ ペティナイフ(果物ナイフ) 770-304
https://a.r10.to/haj0Je
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
We will have delicious rain all over the world ♪ Sweets maker HiroMaru ♪
世界中に美味しいの雨を降らせます♪スイーツメーカーひろまるです♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★instagram
https://www.instagram.com/hiromarucook
★ひろまるのブログはこちらです
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
★twitter
お気軽にフォローお願いします。
https://twitter.com/hiromarucook
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ppYw_wehJ0c/hqdefault.jpg)
豆乳ヨーグルト 作り方 在 ラクうまダイエットゆかりごはんチャンネル Youtube 的最佳貼文
カフェの味「しましまスコーン」のレシピです。
2層の生地を重ねて焼いて作ります。ちょっとむずかしそう…?と思うかもしれませんが、意外と簡単!生地作りにかかる時間は10分程。生地作りから焼くまで20分ほどの速さで作れます。
********************
この動画はポッカサッポロさんとのタイアップです。
レシピに「SOYBIO豆乳ヨーグルト」を使用しました!
SOYBIO豆乳ヨーグルトは、豆乳を4種の生きた乳酸菌で発酵させた植物性ヨーグルトです。
「イソフラボン×乳酸菌」でWで嬉しい!
商品の特徴こちらです。
・豆乳を発酵した植物性ヨーグルトで、手軽にイソフラボンと乳酸菌が一緒に効率的に摂れる。
・しかも食物繊維もとれる。
・低脂肪、コレステロール0。
・ビフィズス菌を含む4種の乳酸菌を使用。
・吸収しやすいアグリコン型イソフラボンが乳酸菌で発酵されることで増えている。
・味はクセがなく、食べやすい。はちみつやグラノーラをかけるとさらにおいしい!
・クセのない味の秘密はこだわりの搾り方「おいしさ丁寧搾り」
詳しくはコチラでご覧いただけます▼
https://www.pokkasapporo-fb.jp/soybio/
********************
********************
※安全に動画配信を続けるため、攻撃力高めなコメントはスタッフが管理いたします。
関わる人やコメントを見た視聴者さんが読んで嫌な気持ちになるような言葉選び、コメント以外は公開いたします。
********************
■しましまスコーン
(材料:6個分)
ホットケーキミックス…180g
砂糖…大さじ1
SOYBIO豆乳ヨーグルト…大さじ2と1/2
油(オリーブ油、こめ油、なたね油など)…小さじ4
ホットケーキミックス…20g
ココアパウダー…20g
砂糖…大さじ1
SOYBIO豆乳ヨーグルト…大さじ3
油(なたね油、サラダ油、ピュアオリーブ油、こめ油など)…小さじ1
SOYBIO豆乳ヨーグルト…大さじ3
はちみつ…大さじ1/2〜
(作り方)
1.ポリ袋にホットケーキミックス、砂糖を混ぜ、SOYBIO豆乳ヨーグルト、油を加えて混ぜ、ひとまとめにする。
※まとまりが悪い場合はSOYBIO豆乳ヨーグルトを少量たす。ゆるい場合は薄力粉を足す。
2.別のボウルにホットケーキミックス、ココアパウダー、砂糖、SOYBIO豆乳ヨーグルトを入れて混ぜる。
3.まな板に打ち粉をし、1の生地を20cm×25cm程に伸ばして半分に切り、2の生地を半分に塗る。
※生地を伸ばした時に、生地が緩くてまな板にくっついてしまったり、ちぎれやすい場合は、伸ばしやすいかたさになるまで生地に薄力粉を足してひとまとめにしてから、ふたたび打ち粉をしたまな板の上で伸ばします。
4.2の生地を塗っていない方の生地を上にのせ、3等分に切る。
6.生地を重ね、6等分に切って上から手で軽くおさえる。
7.180度に予熱したオーブンでこんがり焼き色がつくまで20~25分焼く。
※しっかり火を通したいため、途中20分経たないうちにこんがり焼き色がついてきたらアルミホイルをかぶせ、少なくとも20分は焼くようにします。
8.SOYBIO豆乳ヨーグルト、はちみつを混ぜて添える。
★SNS
Twitter:https://twitter.com/igarashi_yukari
簡単レシピをご紹介しています!
Instagram:https://t.co/BYN8BMssh4?amp=1
Twitterでご紹介した簡単レシピをまとめています!
★最新本2020/5/27新刊重版しました!
「料理の合間に5分で完成! 電子レンジでついでにつくりおき」http://amazon.co.jp/dp/4040643917/ref
★作り置きレシピサイト「ラクつく」
https://t.co/7o9PQ0kDbI?amp=1
編集:フードクリエイティブファクトリー
https://foodcreativefactory.com/
#簡単レシピ#時短レシピ #スコーン
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/3fx0ePxcQnU/hqdefault.jpg)
豆乳ヨーグルト 作り方 在 豆乳ヨーグルトの作り方2(ヤクルト編) by デビオさっちゃん 的推薦與評價
2016/09/07 - 「豆乳ヨーグルトの作り方2(ヤクルト編)」乳酸菌を使って固まるので、おかず用なら「ぬか」でもいいがフルーツやデザート用には「ヤクルト」が手軽で ... ... <看更多>
豆乳ヨーグルト 作り方 在 豆乳ヨーグルト研究会 soyogurt/発酵 腸 美人 | Facebook 的推薦與評價
玄米リジュベラック 作り方http://d.hatena.ne.jp/akazaeri/20130726/1374827674. ... <看更多>
豆乳ヨーグルト 作り方 在 【自家製豆乳ヨーグルト】誰でも作れる超簡単豆乳 ... - YouTube 的推薦與評價
市販の 豆乳ヨーグルト を使って作る、超簡単な 豆乳ヨーグルト の 作り方 です。常温で作る方法と、テスコムの低温コンベクションオーブンで作る方法を紹介 ... ... <看更多>