昨日、マーケットを13時半完全撤収にして向かった先は埼玉🤗
だいすきな方のお祝いへ。
@sobanomi_sora
の小池さんが今年本を出版なさったのでお祝いで集まりました⋆*
「そば粉100%の美味しいパンとレシピ」
二見書房さんから出版されています。
小池さん本当におめでとうございます。
埼玉に着くとお会いしたかった方々、お久しぶりの方々、たくさんいらっしゃって本当に幸せな時間でした🥺♡
成田さん、企画して下さりありがとうございます⋆*⋆*
成田さんも本を出版なさってます🤗 @daijironarita
「ここまで美味しい!超ベジレシピ」
成美堂出版
成田さんの本はわたし。。アシスタントして撮影に参加させていただいていて🥺🥺
本当に光栄で思い出深い本🥺♡
本の後ろに私の名前まで印刷して下さり私の宝物、です。
どちらの本もとーーーってもおすすめなのでぜひ皆様読んでみてね🤗Amazonでも買えるよ🤗♡
成田さんは
@3552syokudo お店もやっております。とっても美味しい!のでそちらもぜひ。
すっごく久しぶりに
@chiecoffee
のちえちゃんにもお会い出来てHappy爆発した昨日。
ちえちゃんはふじみ野市で珈琲屋さんをやっています🙋♀️
とっても美味しい珈琲、わたしも久しぶりに飲みたいなぁ☕️
尊敬する方々にお会い出来てすごく刺激を受けた昨日の宴でした。
おあいする度心から笑い合える人と、繋がっていることに、心から感謝です。
皆様これからもひよっこなわたしを、よろしくお願いしますね。
いつも可愛がってくださりありがとうございます🥺
#やさいたっぷりおしゃれごはん#まかなごはん
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅聞いて分かる投資教室,也在其Youtube影片中提到,0:00 はじめに 1:37 動画の目次 1:48 B/Sの基礎 6:50 P/Lの基礎 12:14 珈琲店の事例 16:35 小売店の事例 本日は『会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方(https://amzn.to/2Ys5l7O )大手町のランダムウォーカー ...
珈琲 読み方 在 岡野 伴井 美魔女ファイナリスト Facebook 的最讚貼文
カフェのくつろぎタイム☕️❤
相方と本読みながらの時間📖✨✨
たまにはいいよね🎵
最近の渋谷は工事ばかりで、直ぐに迷子になれる自信がある(笑)😤🤣🤣🤣
・
ここの飲み物は「どこのなに」がハッキリ書いてあるから、納得して飲める☺️☕️❤
・
ちなみに私のコーヒーは#一湊珈琲焙煎所 のもの。
のんびり、美味しく頂いてきたよ🎵
・
・
・
・
・
#渋谷
#渋谷カフェ
#Cafe
#かふぇすたぐらむ
#カフェ好き
#カフェ好きな人と繋がりたい
#珈琲好き
#☕️
#☕️❤️
#大切な時間
#自分の時間
#shibuya
#shibuyajapan @ 東急シアターオーブ
珈琲 読み方 在 Fullcolorwitchlife~パステル&cosmeワンダフル~ Facebook 的精選貼文
👑ORIGINAL DRIPBAGギフトボックス👑
~朝1杯のコーヒーが幸せを運んでくれる~
✨自分のための1杯✨
『ゆっくり・丁寧に』香りを楽しみ・味も楽しみ❤️
何かの雑誌で読んだ『朝時間を味方につける』
意識しています。私は家でもオフィスでもドリップ派です(*`・ω・)ゞ✨
✨オフィスは最短でも9時間は滞在する場所。快適に心地よく過ごせるのが1番✨
『THE COFFEE SHOP』さんは、自家焙煎の最高品質スペシャルコーヒーに、おしゃれなパッケージデザインが用途別でセレクト可💘
~日頃のありがとうをカタチに~
💡私のは、おしゃれなお中元モデル💡
香り味ともに実に美味👍️✨
~どんどん予定が埋まる。だからこそ、自分だけの時間は特別に大切にしたい~
さぁ、今日も1日、皆様も一緒に頑張りましょう🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
本当にいつもありがとうございますm(_ _)m
#コーヒー #coffee #おうちカフェ #ドリップコーヒー #dripcoffee #朝時間 #朝時間を味方につける #豊かな暮らし #丁寧な暮らし #上質時間 #お中元 #ギフト #ギフトボックス #感謝を伝える #ありがとう #thecoffeeshop #カフェタイム #おしゃれ #カスタマイズ #コエタス #coetas #贈り物 #gift #自家焙煎 #自家焙煎珈琲 #ライフスタイル #lifestyle
珈琲 読み方 在 聞いて分かる投資教室 Youtube 的最讚貼文
0:00 はじめに
1:37 動画の目次
1:48 B/Sの基礎
6:50 P/Lの基礎
12:14 珈琲店の事例
16:35 小売店の事例
本日は『会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方(https://amzn.to/2Ys5l7O )大手町のランダムウォーカー (著), わかる (イラスト) ,KADOKAWA』をご紹介しました。
大手町さんの、Twitterや、noteもおすすめです。
本書は、会計の初心者でもちゃんと0から学べるように、基本から解説してくれていますが、「基礎はなんとなくわかっているつもりだけど、イマイチ実践ができない」というちょっと経験者の方にこそ、大変おすすめです。
「決算書の目の付け所」や様々な業種の企業の「ビジネスモデル」が学べる本だと思います。興味のわいた方はAmazonリンク(https://amzn.to/2Ys5l7O )からの購入をお勧めします。
#決算書 #読み方 #事例
#ビジネスモデル #大手町のランダムウォーカー
#書評 #要約
********************************
こんにちは。タザキと申します。会社員をしていて、2人の子がいるアラサー男子です。【毎月20万円】ほどを投資に回しています。インデックス&海外ETFを【コア】に、成長株、アクティブ投信、暗号資産等を【サテライト】にした、コア・サテライト投資です。
【アセットアロケーション】は、タイミングに応じて動かしていますが大まかには、キャッシュ3割、株式6割、その他1割です。株式は【全世界分散派】です。)
大学時代に株に出会い、授業で株を買うなどしておりました。社会人になっても前述の通り毎月継続しています。その経験が意外と珍しい事だったと気づき『YouTubeで自分自身の学び』をシェアするにいたりました。
イメージとしては、普通の会社員が、マネーリテラシーを高める「為になる情報」を発信しています。日本では特に「お金の話」は汚い、はしたないという文化があります。
しかし、マネーリテラシーとは本来【義務教育にいれても良いくらい人生に必須の知識】です。
そのため、それを知らないまま大人になってしまっている人がとても多いのではないでしょうか?このチャンネルでは、
・書評や本の要約解説
・個人ができる投資の知恵
・自己投資に関して
・スモールビジネスや副業のネタ
などを更新しています。一人の「親」として子供や家族の生活を守るため、大人として経済的に自立するため、成功するために役立つ知識を、お届け致します。
*/Twitterでも発信しています/*
https://twitter.com/tazaki_youtube
*/リンク集/*
マネー本100冊解説して考えた投資の王道と取るべき戦略の結論
https://youtu.be/8oD1M61UGXs
投資信託を初めて買う人が見るべき【完全マニュアル】
https://youtu.be/gFSDHLQ_ht0
楽天証券の設定マニュアル
https://youtu.be/qHUDJXHCDNc
NISA初心者向けしっかり解説講義
https://youtu.be/7EbGHxUshYQ
確定拠出年金で初心者が2000万円貯めるシミュレーション
https://youtu.be/9e5exS4PAnA
ネット銀行4社比較と攻略法と裏技まとめ
https://youtu.be/UfFrdhZyIlg
珈琲 読み方 在 hano_ken Youtube 的最佳貼文
今回はグラインダーをお手入れする動画です。
グラインダーとミルって読み方に違いがあってたまにどう違うのかわからないという声を聞きます。
個人的な見解はグラインダーは電動で出来るもの、ミルは手動でやるものと思っています。
ミルってコーヒー以外にも使う用途たくさんありますよね。胡椒だったり、塩だったり、調味料系が多いですね。なんですぐ簡単に使える挽いてあるものを使わないのかとなるのですが、やっぱり香りの良さですよね。挽きたてのものはやっぱり香りの感じ方が違います。抜けがすごいです。新鮮って大事ですね。
さて、自分が持ってるグラインダーなのでみるっこのメンテナンスになっていますが、基本的にどのグラインダーもミルもやることは一緒です。
刃の部分を綺麗にしてあげることです。
分解の仕方がグラインダーによって違うところもあると思います。ですが、そんなに難しくありません。中のモーターが壊れたり、コードがおかしくなったりしたら業者さんに頼むのがいいと思いますが、刃の部分は基本的に自分でやります。
なので難しくはありません。
大丈夫です。誰でもできます。
大事に使って、長生きしてもらいましょう。
________________________
【hano coffee】拠点のない珈琲屋
色々なところに気まぐれでコーヒーを淹れに行きます。
あなたの町に淹れにいきます。
【Instagram】
https://www.instagram.com/hano_coffee_official/
【hano Barista】
https://www.instagram.com/hano_ken/
【Ren Barista】
https://www.instagram.com/renjaninja/
________________________
使用道具
★ラジオペンチ
★ブラシ
★新聞紙
★布
珈琲 読み方 在 藤間あやか Youtube 的最讚貼文
東京・渋谷駅近く、マークシティ横の地下にある「月詠珈琲」です。読み方は「つくよみ」が正解。「つきよみ」ではありませんのでご注意を。『月を詠む』。美しい店名ですね。
オフィシャルHPによると、焙煎所が別の場所(港区西麻布)にあり、そちらで焙煎しているようです。
日本の和歌で最も詠われた歌言葉は「月」なんだそう。月自体の美しさはもちろんですが、きっと月には我々日本人の様々な想いを掻き立たせてくれる不思議な魔力があるのでしょう。古今和歌集仮名序で編者の紀貫之は以下のように結んでいます。
歌のさまを知り、ことの心をえたらん人は、大空の月を見るがごとくに、いにしへを仰ぎて、今を恋ひざらめかも
(歌の本質を理解する人は、大空の月を見るように、この歌集に収められた古い歌を仰ぎ見、今の歌を必ず恋い焦がれるだろう)
ちょっと難しいですね。意訳するとこんな感じでしょうか。
『和歌を慕う心があれば私たちはいつも一緒!だって、過ぎ去った過去と現在を繋いでくれる月があるんだから』
閑話休題。
メニューには3つのブレンドコーヒーがあります。「新月」「月詠」「十五夜」です。カフェインの強さで分けられているブレンドで、カフェイン強めが「十五夜」、ノンカフェインの「新月」、バランスのとれた「月詠」です。カフェイン強めというのはどのようにしているのかと思いましたが、ロブスタ種を使用しているとのこと。もちろんシングルオリジンもあります。
頂いたコーヒーは、インドネシア。アチェ州タケンゴンの良質なコーヒです。インドネシアのマンデリンらしく、しっかりとした苦味とコクが押し寄せ、心地よい甘みが感じらる至福の一杯。月を見ながら飲みたくなるコーヒーです。
珈琲を好きな気持ちがあれば、時空を超えて珈琲に恋い焦がれるでしょう。ここ「月詠珈琲」がある限りは。
月詠珈琲 渋谷本店
住所:東京都渋谷区道玄坂2−7−2東方ビルB1F
営業時間:
月~木曜 9:00~22:00
金曜 9:00~23:00
土曜 10:00〜22:00
日曜・祝日 11:00〜20:00
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCaZkHXBb4oTQ4LJt-se-GcA
◆ツイッター
https://twitter.com/kyakyao3
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kyakyao3/
◆TikTok
https://vt.tiktok.com/hobMY2/
#10秒コーヒー