こんがりと
子供も大人も美味しいという揚げ物のたねを作って揚げるのは主人ですが(笑)
厚揚げとひき肉、香味野菜、パン粉と牛乳卵をたっぷりめに入れた揚げ物は柔らかくて子供も食べやすい。
日々、栄養をどうやって取ろうかと
ママとして試行錯誤しており
基本は柔らかい和牛やひき肉、霜降り肉とかが食べやすいんだろうなぁと
色々考えております。
けれど子供だけじゃなく大人も美味しい
おかずに主人も父も大喜びです。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり#レシピ制作専門スタジオ #レシピ制作#高タンパク #揚げ物 #子供が食べやすい #グルメ好き #料理好きな人と繋がりたい
#食べログ #食べロガー #料理部 #グルメスタグラム #おばんざい #子供ごはん #ゆうごはん #インスタフード #インスタ映え #フォトジェニック #写真部 #小鉢 #写真好きな人と繋がりたい #料理写真 #副菜 #もちろん無添加 #神戸グルメ #神戸 神戸料理教室 #和牛ひき肉#大人も美味しい
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過2,980的網紅ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー,也在其Youtube影片中提到,安いお肉が大変身♪フライパンで完成する今話題のお手軽ペッパーライス‼ 子供から大人まで大好きなメニューです♪ お肉を漬けこんだところで冷凍保存も可能です。食べたいときに食べれるので忙しい方おすすめです。 是非作ってみてください(*´▽`*) ペッパーライス(c1050b) 【カロリー:543kca...
「牛ひき肉 レシピ 子供」的推薦目錄:
牛ひき肉 レシピ 子供 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最讚貼文
あのモスバーガーをご家庭で再現?!特別に秘密のレシピを大公開中!
特製ミートソースがやみつきの味♪パーティーやおもてなしにぴったりです♪
子供から大人まで大喜び!大きなお口で召し上がれ!
[Presented byモスフードサービス]
※このレシピはDELISH KITCHENがモスバーガーをオリジナルで再現したものです。
※レシピ動画内に一部広告表現が含まれています。
■材料
・バンズ 3個
・サラダ油 大さじ1/2
☆パティ
・牛ひき肉 150g
・玉ねぎ 1/4個
・パン粉 大さじ5
・牛乳 大さじ5
・塩小さじ 1/4
・こしょう 少々
★ミートソース(作りやすい分量)
・合びき肉 100g
・玉ねぎ 1個
・セロリ 1/2本
・にんじん 1/2本
・薄力粉 大さじ2
・有塩バター 20g
○ミートソース調味料
・赤ワイン 100cc
・トマトピューレ 200g
・トマトペースト 大さじ3
・りんご酢 大さじ2
・水 100cc
・コンソメ 大さじ1
・砂糖 大さじ2
・塩 小さじ1
・こしょう 少々
・ナツメグ 少々
トッピング
・玉ねぎ 1/4個
・トマト 1/2個
・マスタード 小さじ1/2
・マヨネーズ 小さじ1/2
■調理工程
1. 玉ねぎはみじん切りにし、水に10分さらし、水気を切る。トマトは1cm幅に切る。
2. 【ミートソース】玉ねぎ、セロリ、にんじんは粗く刻む。
3. フライパンにバターを入れて熱し、合挽肉を入れ、肉の色が変わるまで中火で炒める。2を加えてさっと炒め、薄力粉を加えて炒め合わせる。
4. ◯を加え、煮立ったら弱火にし、ふたをして30分煮る。
5. ブレンダーで攪拌する。
6. 【パティ】玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、粗熱をとる。
7. ボウルに☆を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ、3等分にし、空気を抜きながら平たい円形に成形する。同様に計3個作る。
8. フライパンにサラダ油を入れて熱し、7を入れ、中火で焼く。焼き色がついたら裏に返し、ふたをして弱火で5分焼く。
9. アルミホイルを敷いた天板に、バンズの内側を上にしてのせ、焼き色がつくまで焼く。
10. バンズにパティをのせ、マスタード、マヨネーズを1/3量ずつ塗り、玉ねぎ1/3量をのせる。ミートソースを適量かけ、トマトをのせ、バンズではさむ。同様に計3個作る。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えてください♪
牛ひき肉 レシピ 子供 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的最佳貼文
安いお肉が大変身♪フライパンで完成する今話題のお手軽ペッパーライス‼
子供から大人まで大好きなメニューです♪
お肉を漬けこんだところで冷凍保存も可能です。食べたいときに食べれるので忙しい方おすすめです。
是非作ってみてください(*´▽`*)
ペッパーライス(c1050b)
【カロリー:543kcal(1人当たり)】
[ぶーぶーチョッパー(190ml)使用]
【材料】4人分
牛細切れ肉 300g
しょうが 1かけ
ニンニク 1かけ
酒 大さじ2
醤油 大さじ2
オイスターソース 小さじ1
塩コショウ 適量
サラダ油 適量
ご飯 500g
コーン(缶詰)100g
青ねぎ 適量
有塩バター 10g
黒こしょう 適量
焼き肉のたれ 50㏄
#ぶんぶんチョッパー #ぶーぶーチョッパー #ペッパーランチ
[ おすすめ関連動画 ]
・牛肉手巻き寿司(c946r)
https://youtu.be/Hgs095Qvkrc
・炊飯器でガーリックライス(c859r)
https://youtu.be/EQv45PA8A7o
・牛ひき肉ときのこのガーリックチャーハン(c716r)
https://youtu.be/x9OJEhwiAUs
ぶんぶんチョッパーを使った簡単・時短レシピを更新中!
▼ チャンネル登録はこちらから ▼
https://www.youtube.com/channel/UCnw_fEL7eJKSS3p6yF_5u2w
--------------------------------------------------------------------------
[ ぶんぶんチョッパーSNS ]
▽WEB
http://k-and-a.jp/
▽Instagram
https://www.instagram.com/bunbun_chopper/
▽Twitter
https://twitter.com/K_and_A
▽Facebook
https://www.facebook.com/BUNBUNCHOPPER
--------------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/FnjEeSjvAzk/hqdefault.jpg)
牛ひき肉 レシピ 子供 在 ちえとく Youtube 的最佳解答
バーベキューの串焼きレシピ|キャンプやバーベキューなど、アウトドアが楽しい季節。バーベキューに串焼きは欠かせないですよね。ウィンナーや野菜も人気ですが、このレシピではひき肉を牛肉で巻きつけた、お肉たっぷりなバーベキュー串にします。肉汁たっぷりのバーベキュー串焼きは、子供にも喜んでもらえること間違いなし!
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/ba-bekyu-kushiyaki-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 60分
グリル時間: 30分
合計時間: 90分
冷蔵時間: 最低2時間
難易度: 中級
【材料】
- 牛フィレ肉 1 kg
- 塩こしょう
- 牛ひき肉 500g
- BBQソース 100g
- イタリアンパセリ 大さじ2
- にんにく 1片 細かく刻む
- カイエンペッパー 小さじ1/2
- ベーコン 8枚
- 玉ねぎ 大 4個 くし切りにする
- サラダ油
- ブラウンシュガー 大さじ1〜2
- 粒マスタード 大さじ1〜2
- ピクルス 小 4〜5本
- 串
マリネ液:
- サラダ油 100ml
- はちみつ 大さじ2〜3
- 黒ビール 250ml
【作り方】
1. 牛フィレ肉に切り目を入れて観音開きにし、プラスチックラップではさみます。叩いて伸ばしたら、塩こしょうで味をつけます。
2. 牛ひき肉にBBQソース、カイエンペッパー、細かく刻んだにんにくとイタリアンパセリ、塩こしょうを混ぜます。一辺に余裕を持たせて、ひき肉ミックスを叩いて伸ばした牛肉に広げます。
3. ベーコンを並べます。
4. 熱したフライパンにサラダ油を少々注ぎ、ブラウンシュガー、玉ねぎ、粒マスタードを入れて炒め、粗熱を取ります。
5. ベーコンの上に炒めた玉ねぎを広げ、ピクルスを一列に並べます。全体をロールケーキのように丸め、冷蔵庫で最低2時間は休ませます。可能なら一晩休ませてください。竹串を水につけておくと、グリルした時に焦げません。
6. 冷蔵庫から取り出したらラップを外し。水につけておいた竹串を一定の間隔で刺し、切り分けます。
7. マリネ液の材料を混ぜ合わせて、牛肉串に塗ります。
8. グリルで10〜15分焼けば完成です!
こんがりと焼けて旨味もたっぷりの、このバーベキュー串焼き。小分けにできるので持ち運びも問題なしです。今度バーベキューをするときは、このレシピのことを思い出してみてください。
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/f05_vW1VSDM/hqdefault.jpg)
牛ひき肉 レシピ 子供 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
どでかいサイズのサンドイッチレシピ|ランチの定番、サンドイッチ。「ワァっ、どでかい!」とみんなを圧倒させる大きさのサンドイッチのレシピを作ってしまいました。牛ひき肉100%の肉肉しいミートパティに3種のチーズ、こんがり焼いたベーコンと、サンドイッチには欠かせない具材をたっぷり。かぶりつく幸せを何回でも味わえる、わがままサンドイッチです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/dodekaisaizu-sandoicchi-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料】
- 食パン 4枚
- サラミ 5枚
- ハム 4枚
- 牛ひき肉 300g
- アボカド 1個
- トマト 1個
- カマンベールチーズ 半分
- スライスチーズ 5枚
- チェダーチーズ 5枚
- ベーコン 4枚
- 卵 1個
- ケチャップとマヨネーズ
その他:
- 竹串
【作り方】
1. 食パンをこんがりするまでトーストします。
2. 丸いクッキー型で真ん中を丸くくり抜きます。
3. 同じクッキー型でハム4枚の真ん中をくり抜き、くり抜いたものを食パンの真ん中の穴に入れます。パンをくりぬいたものをハムの真ん中の穴に入れます。
4. サラミ4枚をもう一枚の食パンの真ん中の穴に入れます。
5. 牛ひき肉をこねてグリルし、クッキー型で丸く穴をあけます。その穴に丸くくりぬいた食パンを入れます。
6. カマンベールチーズを丸くくり抜き、パンの真ん中の穴に入れます。
7. チェダーチーズを丸くくり抜き、丸くくりぬいた食パンを真ん中の穴に入れます。
8. スライスチーズもチェダーチーズと同じ工程を繰り返します。ベーコンを焼いておきます。
9. 次の順番でトーストタワーの具材を積み上げていきます。
ハム入りトースト
トマト
マヨネーズ
牛ひき肉入りトースト
アボカド
ケチャップ
トースト入りチェダー
トマト
マヨネーズ
サラミ入りトースト
アボカド
ケチャップ
トースト入りハム
トマト
マヨネーズ
カマンベール入りトースト
アボカド
ケチャップ
トースト入りスライスチーズ
ベーコン
10. フライパンで卵を焼き、ベーコンの上にのせます。黄身が穴の中に入るように最後のトーストを重ね、竹串で全部を固定します。160℃に予熱しておいたオーブンで12分焼きます。
とろけたチーズとベーコンのうまみがしみたサンドイッチは悪魔のような美味しさ!
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/dLsGrO6qaNc
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/DsRGkEPzbCM/hqdefault.jpg)
牛ひき肉 レシピ 子供 在 【牛ミンチ大量消費】プロ考案簡単レシピ3品 - YouTube 的推薦與評價
牛ミンチを使ったプロ考案絶品 レシピ を紹介いたします。 お店で食べるようなおいしい料理を家庭でも楽しんでもらえるように、家庭にある器具や調味料 ... ... <看更多>