【鴨頭嘉人の絶好調の秘訣💓】
「元気?」とか「調子どう?」って聞かれた時、あなたは「絶好調です‼️」と言えていますか?
僕はいつでも絶好調です❤️そう、自信たっぷりに答えられます!!
今日は、なぜ僕がいつも絶好調なのか、その秘訣を公開します(≧∇≦)💓
<目次>
1.鴨頭嘉人は体調管理で絶好調🔥
2.鴨頭嘉人はメンタル管理で絶好調🔥
3.絶好調だと思ってるから絶好調🔥🔥🔥
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
リアル受講:https://hanashi0715r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0715z.peatix.com/
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
リアル受講:https://hanashi0717r.peatix.co
話し方の学校 福岡校での開催は次の期が最後となります‼️
体験講座も次回が最後の予定です💕
そのため九州地方の方や四国・中国地方にお住まいの方で「話し方の学校ってどんななんだろう」と興味のある方は、
7月17日(土)14時~福岡にお越しください*\(^o^)/*💕
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催しますっ*\(^o^)/*💓
8月16日(月)19時〜
(※お申し込みはこちら→)https://syuppan816.peatix.com/
「出版業界を元気にしていこう‼️」ということを伝えたくて開催いたします❤️
「本をよく読む!」「出版業界に元気になってもらいたい!」という本好きのあなた💓
「将来本を出してみたいな」と思っている、または既に本を出版しているあなた💓
そして特別枠として「書店員さんは無料で参加」できるようにご招待させていただきます💓
書店で働くみなさんに、ぜひ我々がどんなチャレンジをしようとしてるのか、理解していただきたいです‼️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 鴨頭嘉人は体調管理で絶好調🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕の絶好調の秘訣は、大きく分けて3つあります!
1つ目は、体調管理💓
さすがに、今年55歳伸び盛りでございますので、体調の管理ができていないと絶好調にはならないですね(^o^)💦
身体の調子がいいと絶好調になるので、体調はものすごく気をつけています。
具体的には、まず筋トレをしています。
それから最近は、サウナにほぼ毎日入っていてます。
リビングに置ける1人用のサウナを買ったので、ほぼ毎日入って代謝を上げるようにしています!
あとは、サプリメントを使って栄養を摂っています。
もちろん食事管理にも気をつけていますが、サプリメントで補っています。
サプリメントはビタミンDだったり、グルタミン、チロシンだったり、、この他にもビタミンをたくさん摂っていますね。
それからお水!!
お水はめっちゃ大事です*\(^o^)/*
1日4リットル飲むのが目標です。たまに、3リットルぐらいになる時がありますが、でも多い方ですね。
昔は、2リットルも飲めなかったのですが、筋トレをやるようになって、トレーナーに「2リットルは最低です。理想は、体重÷10です。」と言われました。
いやいや、7リットルは無理だと(笑)
なので今は、4リットルを目標に水を飲んでおります。
そして、たまにロードバイクに乗ってたりはしますが、定期的にちゃんとやれているのは、筋トレ、サウナ、サプリメント、そしてお水です💓
課題は睡眠時間でございます。
まだちゃんと整っておりません(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 鴨頭嘉人はメンタル管理で絶好調🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次に、メンタル管理ですね!
メンタル管理は、もう10年前から取り組んでいるので、だいぶ得意分野になってきたかもしれないです。
僕はそもそも、話すことがストレス解消なんです。
それで僕は講演家ですし、今は一般公開用のVoicyのために毎日朝7時に10分話すのと、「チームカモガシラジャパン」というオンラインサロンでも10分別の事をしゃべっています。
「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
それ以外に、東京カモガシラランド社内報という社員向けのVoicyも持っています。
なので合計3本のVoicy収録で喋ったり、講演会をやったり、オンラインサロンのライブをやったりしているので……
1日に3本から6本喋って、絶好調です‼️(笑)
「喋ることによってストレス解消になる」
これは、僕だけではないんじゃないですか?
喋るって、すごくストレス解消になりますよね。
自分の中にあるものを外に出す事はめちゃくちゃ健康的です。
なので、僕のように喋ることを仕事にしていなくても、家族とかお友達とか身近な人とおしゃべりをするとすごくストレスが減ると思いますので、お勧めです!
他には、音楽を聴きます。
僕はもともとSuperflyの大ファンなのでSuperflyの歌だったり、最近再燃してるのが福原美穂さん💓
福原美穂さんはデビュー当時から好きなんですけど、最近YouTubeをやられているのを発見しまして、今聴いてもいいですね、福原美穂さん。
お勧めです💕
福原美穂さんのYouTubeはこちら→
https://youtube.com/channel/UCEx1v972gyStCyD35st6Fvw
後は、先日VoicyやFacebookなどで紹介したぼにか Bonicaの『New Me』💓
毎朝聴いています!!
ぼにか Bonica『New Me』ダウンロードして聴いてみてください💓
(※こちら→)https://big-up.style/8dc6XnYVsf
ベランダに出て、『New Me』を聴くっていうのが最近の朝のルーティンワークになっています*\(^o^)/*
音楽もすごくメンタル管理にいいですね!
後は、本です️。
僕が独立したばかりのまだメンタルが安定していない時にめちゃくちゃお世話になった本があります。
それは浅見帆帆子 さんの『あなたは絶対!運がいい』です。
(※こちら→)http://www.hohoko-style.com/books/book1_7.html
これは、落ち込んでいる人に超絶オススメです!
浅見帆帆子さんは、累計400万部のベストセラー作家で、この本はめちゃくちゃいいですね。
すごくお世話になりました。
数百回読んだんじゃないかな(笑)
それぐらい自分のメンタル管理に、本も活用させていただいてます。️
そしてやっぱり、最高のメンタルケアは宇宙一のカミさんとのカフェデートです💓
ちょっとした空き時間でも、「カフェに行かない?」と僕はカミさんを誘います。
別に何するわけではないんですけど、2人でカフェに行くと、
「ああ、やっぱり幸せなんだなー」
って、そういう確認が自分の中で起こるんです。
これは本当にほっこりする時間なので、心の充電のために行っています。
このようにメンタルケアは、おしゃべり、音楽、本、カミさんとのデートをしています💓
だから僕は、絶好調です❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 絶好調だと思ってるから絶好調🔥🔥🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと3つ目なんですが……これは究極です。
「絶好調だと思うこと」です。(笑)
僕はいつでも「絶好調️」って言うし、思っているんです。
「絶好調って何なの?」って聞かれても、定義が曖昧じゃないですか。
何をもって絶好調なの?って感じですし。
例えば、僕は睡眠時間をまだしっかり確保できていません。
だから、睡眠不足だな〜って日もあります。
そんな日もあるんですけど、朝ベランダに出て、太陽の光を浴びていると
「うわー!!今日は絶好調だなあ!!!」って思うんです。
朝一杯の水をぐーっと飲み干すと、お水が体に染み渡って、
「うわー絶好調〜!!!」って思うんですよ。
今日も、Voicyや講演会で喋るじゃないですか。
すると「あ〜、また良い情報提供できた!!俺って最高で絶好調ー!!!」って思うんです。
でね、この時に「寝不足だ」というところにフォーカスをすれば、きっと「絶好調ではない💦」という認識になるんですよ。
でも僕は、絶好調な要素に目を向けるので、絶好調なんですよね。
そもそも絶好調って、もちろん他人が「あの人って絶好調だよね」って言うことありますけど……
私の絶好調の理由を考えるときって、自分が「わー私、今絶好調だなぁ」って思う感覚の話じゃないですか。
感覚って……思い込みなんですよね(笑)
なので、まさに
そう思ったら、そう️。
周りからどう見られようが、その日がちょっと寝不足だろうが、食べ過ぎてお腹が重かろうが(笑)
「やっぱり絶好調だよね」って。
いろいろあるけれど、こんなにYouTubeもVoicyも聴いてもらってるし、お仕事もあるし、社員もなんか楽しそうに仕事してくれてるし……最高‼️‼️
そう思ったら、絶好調モードになれるんですよね。
なので、3つ目の秘訣は「絶好調だと思うこと」です。
絶好調なふりをする、態度をする、表情をする、大股で歩く、などもやっています。
そんなふうに自分に、自分は絶好調だと言い聞かせてあげる。
つまり、今日の内容をまとめると、絶好調になるための秘訣は
「体調管理」
「メンタルケア」
「絶好調だと思う事」
でしたー*\(^o^)/*💕💕
それでは今日も絶好調な一日でありますように!
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
……てか、これ3つ目があればオッケーじゃない⁉︎(笑)
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨頭さんとのYouTube対談のお陰で奇跡が起こりました。心より感謝申し上げます。「働く女性の応援団長」アサクラチエコより。鴨頭さん大好きです。』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は無料でたくさんの人が聴いているところでは言いづらい話です(笑)!きっとこれから「オンラインサロンブーム」が来ます🔥🔥その理由を解説します‼️
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有17部Youtube影片,追蹤數超過244萬的網紅メンタリスト DaiGo,也在其Youtube影片中提到,\Dラボが20日間無料⏩/ 月599円で毎月20冊以上の書籍・論文の知識が学べるDラボはこちらから無料体験→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content...
水2リットル やって みた 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的精選貼文
\Dラボが20日間無料⏩/
月599円で毎月20冊以上の書籍・論文の知識が学べるDラボはこちらから無料体験→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=KaqW4P02cBw
DaiGoのオーディオブックはこちらから【1冊無料】→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験
\本日のオススメ📚/
進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2yCeO2S
夫婦・カップルのためのアサーション: 自分もパートナーも大切にする自己表現 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3heIc0Y
【1冊無料】究極のマインドフルネス https://amzn.to/2WY2jHN
\最近買ってよかった物ランキング🥇/
1位【炭の力と特殊繊維で歯を白くする最強電動歯ブラシ】
Curaprox 音波式電動歯ブラシ ブラックイズホワイト (Black is white) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3tzdpkk
2位【驚異!食べログ⭐️4.6の熟成するガトーショコラ】
長谷川稔マンゴーガトーショコラ
https://www.makuake.com/project/tokino_shizuku/
3位【筋肉痛から夫婦関係まで効くマッサージガン】
MYTREX REBIVE MT-RBN20G MYTREX https://amzn.to/37L82H4
4位【HIITやるならこれは必須】
MRG プッシュアップバー https://amzn.to/30iXr2R
ショックノンテープ https://amzn.to/3de4nku
ヨネックス(YONEX)グリップテープ https://amzn.to/2ARABow
5位【猫好きなら買うべき】
V-Dank のネコ用布団 65x50cm https://amzn.to/3bjgD5l
Researched by http://ch.nicovideo.jp/paleo
Chapter by mai k
0:00 冒頭 切り抜きチャンネルについて
3:42 スパチャについて
4:55 今日のテーマ(モテる事と集られることの違い)
14:06 買って良かったもののランキング(今日からやる)
16:57 質疑応答
16:58 職場に行くと鬱々とする→どうすればいいか。
18:24 自分を大きく見せる為の嘘と比較癖がすごい自分をなんとかしたい。
21:30 奥さんへのプレゼント お取り寄せでお勧めがあるか。
25:00 躁鬱病で学力低下について
26:40 ラノベを書いて成功したい
29:03 母親の干渉に悩んでいる
32:06 ワインのコンテンツでyoutube の登録者を増やしたい
34:50 投資(マンションのワンルーム投資に契約)
37:26 仕事を辞めてプログラミングの勉強をしようかと思う
41:47 転職選びの注意点(履歴書が汚れる事が気になる)
45:50 転職後の人間関係が悪くならないか心配
47:52 コロナワクチンで安全な物について。
52:22 自分を責めてしまう(ポジティブに生きたい)
54:00 withをきっかけに結婚(一生一緒と考えると不安になる。)
55:47 頭部のMRIを受けた事が心配(普通の人が悩まないことでも悩んでしまう)
58:26 投資マンションの方のお礼
59:35 彼氏がいても女友達と連絡を取っていると不安になる。
1:03:16 本棚がかっこいい(本棚の紹介)
1:05:27 映像業界のスキルを積んでいる途中に子供が出来てしまった。
1:07:53 期待をかけられると怖くて逃げてしまう。
1:09:18 7.8年来の女友達を好きになり進展させたい。
1:12:50 立場の違う関係(従業員とお客さん)の恋愛。
1:15:57 3ヶ月後の試験の為、毎日勉強したい(ボーっとしてしまう)
1:18:19 マンゴーガトーショコラとDaiGoさんへの応援メッセージ(DaiGoさんが案件・PRをやる時について・ババアについて)
1:24:40 タバコが有害と示す論文を教えて欲しい
1:26:06 ババアに変わる言い方について募集
1:27:45 乳幼児期の教育でいいものについて
1:30:00 ダイニングバーの店員に一目惚れし何かアクションを起こしたい
1:32:49 結婚を考え、親の介護や子育ての為、地元に帰るか悩んでいる
1:35:07 髪の毛のパサつき対策
1:37:09 感謝をするとなぜ満たされるかについて
1:39:04 失敗恐怖で物事を楽しめない。
1:40:47 パティシエで独立したい(どうやって戦って行くか)
1:44:00 夜のお店の女性と恋愛感情を抱いてしまった。
1:46:59 技術士の資格 高いハードルを越える為のマインドコントロールについて知りたい
1:49:11 アートのビジネス(マネタイズできる方法)
1:53:13 カメラの趣味でメンタル改善ができるかどうか
1:54:16 猫のご飯、何をあげているか。
1:57:47 水2リットルで美肌になれるか
1:58:45 30歳までにロマネコンティを飲んでみたい(ワインの話)
2:04:50 英語を身につけたい→【バレる前に白状します】の動画でオンライン英会話の案件をやってる。
2:08:24 個人事業主で人を雇うかどうかの判断の基準について
2:11:00 質疑応答終了
ぬこ様、みこ様、ピコ様
#今なら #Dラボとオーディオブックが概要欄から無料

水2リットル やって みた 在 とったび Youtube 的精選貼文
【あーちゃん日記】
今日はお勧めしたい!!水生活のお話でした〜🎉
いや普段こう言う美容?動画撮らないから緊張した〜💦
本当にすごいからなんだけどうんこって言い過ぎた〜💩💦
前回の動画で顔浮腫んでる?ってコメントきたりDMでもむくみ取る方法とか送られてきたりしたからなんでこんなに変わったと言われるんだ?と思って考えた結果、水がすごいんだってことに気づいてどうしても伝えたかった!!🎉
わかりにくくなっちゃったんだけど、動画出すちょっと前くらいからなんか浮腫んでるな〜とは思ってて、なんとなくあのドライブスルー回の後から水2リットル生活再開してたらあの動画でむくみを指摘されてしまって、改めて顔の様子見てたらこの2日のうちだけで明らかに朝の浮腫が減ってきてて水の効果に感動して動画にしてみたんだけどどうだろう😂
まだ水を飲み直し始めて数日とかだから完全に浮腫が取れたわけじゃないし、もともと顔小さい方じゃないから違いわかんねーよ!って感じだとは思うんだけど、本当に便秘症なのも解消されたし水自体はしっかり効果あるから悩んでる人に勧めたい😭
あとはダイエット効果とニキビに関しては体質もあるし他のやってる人否定したいわけではなくて、
水だけ増やすんじゃなくてちゃんと+αなにかしてるから体重もニキビも減るってことは伝えたい!(うんち分の体重は間違いなく減るけど)
私見ればわかると思うけど水生活してても他何もしてないから痩せないしニキビも体重の変動普通に激しいしなんなら未だニキビもちょっとサボったらできちゃう😂
だから水飲むのだけやってれば痩せる!ニキビ消える!みたいなことはないと思うって言うのが自分の経験上の結論💡
でもまじでとにかく便秘症の人にお勧めしたい〜〜!!本当にすごいんだよ〜〜!!(何回目)
美容系できるような綺麗な人間じゃないから効果わかりにくい動画になっちゃったけど悩んでる人是非やってみてほしい、、!!
私も悩みまくってる一人なので一緒に頑張ろう💪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「365日24時間一緒にいる私たちが仲良しの理由」
Amazonご予約ページ→https://www.amazon.co.jp/dp/4046051329
ふたりのフォトエッセイです!ご予約お待ちしています🙋♂️🙋♀️
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#同棲 #カップル
👫サブチャンネルはこちら👫
https://www.youtube.com/channel/UCKhRskZtvUYiX6cGdhLHpTQ
☝️気になってることがほぼ全て解決する!ふたりの質問コーナー☝️
・100の質問(こんちゃんver)→https://youtu.be/7TYJDE-st0Y
・100の質問(あーちゃんver)→https://youtu.be/ego6cTGEaIc
・車で日本一周の質問→https://youtu.be/-siMIMzzTx8
📨HP/ギャラリー・お仕事のお問い合わせ📨
→http://twt2.jp/
📱ふたりの日常は、SNSにて更新中📱
🙋♂️・https://twitter.com/Hiromasa_kondo
🙋♂️・https://www.instagram.com/hiromasakondo
🙋♀️・https://twitter.com/akari_k22
🙋♀️・https://www.instagram.com/akari.k22
🙋♀️・https://www.tiktok.com/@twt_2
📚世界一周していた頃の写真集・旅行記📚
「じゃ、また世界のどこかで。」https://amzn.to/2XXquI6
「SMILE」https://amzn.to/2yvy3v5
✉️お手紙やプレゼントの宛先はこちら🎁
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
撮って 笑って 旅をして宛
※危険物・飲食物・現金はお受取りできません。ごめんなさい🙇♂️🙇♀️

水2リットル やって みた 在 mayoの日常っ。 Youtube 的精選貼文
見てくれてありがとうございます!🌸
最近なんかスッキリしなかったので今回はプチ断食してみたよ〜〜〜
よく筋トレや断食・ダイエットの動画で出ている人が辛そうにしている部分があんまりないから「私にも出来るんじゃないか」って錯覚して実際にやってみるんやけど
実際やったらめちゃめちゃにしんどくて心挫けそうになったことある同志いる?←ww
そんな方々のために言っておきます。断食は辛いです。wwwwww
でもスッキリは確実にするし、むくみも取れるから良い!
なので私は3日間じゃなくこれからも1日だけの断食は取り入れようと思います!←
もし断食やファスティングをする方はしっかりと準備食、回復食の日程を設けた上で自分の体調に合わせてやってみてね!
- 私の今回のルール -
・固形物禁止
・カフェインアルコールも禁止
・水は1日2リットル以上
・つらい時は具なしの味噌汁やスムージーなど
・適度な運動はしっかりと(激しいのはNG)
・出来るだけゆっくりと過ごす
・無理しない
- 断食についてのサイト -
↓
https://oceans.tokyo.jp/health/2020-0613-3/?p_page=2
https://hb-web.jp/beauty/p10475/
https://marisol.hpplus.jp/article/48889/01/
たくさんあるからやるときにまた調べてみて〜〜〜🤤
※あくまでも私は今まで酵素ドリンクとかスムージーを用いた断食を数回経験していて
今回も地元のお友達のトレーナーさんに相談の上でやったので、初心者の方へ水断食をお勧めするものじゃないです!注意してね!※
-------
たくさんあるチャンネルの中から
見つけてくださってありがとうございます(*´°`*)♡!
一人一人のチャンネル登録が
本当に励みになります、、、
一緒に毎日を楽しんでいきましょう~~
登録待ってます ...!❥⇢
====SNS情報====
Twitter ▶ https://twitter.com/mayostagram0
Instagram ▶︎ https://www.instagram.com/mayostagram0
▼△ mayostagram0 で検索すると両方出てきます▽▲
遊びに来てね~~~~~(∩´∀`)∩
=============
提供ありがとうございますっ
-BGM-
フリーBGM DOVA-SYNDROME
フリー効果音 効果音ラボ
https://www.youtube.com/watch?v=lEb1E...
https://www.youtube.com/watch?v=DbG3y...
-イラスト-
イラストやさん
https://www.irasutoya.com
mayo / YouTube
#ダイエット #断食 #ビフォーアフター

水2リットル やって みた 在 水1口で20ml。1日4リットル飲むには 的推薦與評價
これに健康のために水2リットル追加するのはなかなかツラい. 上記の無意識の2リットルに ... でもやってみると、お腹タプタプでなかなか続かない。 ... <看更多>