昨日、無事に浜松レッスンが終了しました。
お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました♡♡
.
.
🌿初級コース
キャンセルが多く、超少人数でまったりまったりと。
着物って、苦しく無いんだよ。
お太鼓ってからだをサポートしてくれて楽ちんなるんだよ。
おはしょり?整えないよ?全自動できれいになるよ。
バサバサ大胆に歩いたって裾は開いちゃわないよ。
そんなことを伝えたくって。
初級コースはお教えしています。
.
.
.
🌿マイナス5キロ!痩せ見え着付け
ほんの数分で埋まってしまったご予約争奪戦を勝ち抜いたみなさま♡
おひとりおひとりの体型や着付けのお悩みをお聞きし、瞬時で解決方法をお教えする。
スピード感重視、
いつもより、早口で😁お稽古しました。
じぶんの解決方法だけじゃなく他の方の変化や修正箇所もお勉強になったのではないかしらっ。
人それぞれ。
体型も骨の場所も着付け方もちがうからさ、今回皆さんにお教えしたテクも一概には言えないんだけれどもね。
それぞれの着痩せをご提案させていただきました。
.
.
お尻ちっちゃくしたり、
胸から視線を避ける為の方法提案したり、
裾の形変えたり、
楽しかったなー😆
.
.
🌿パタカラライブ
痩せ見えの後は、主催者さんによるライブ。
これ、シロップの各地のレッスンでの定番。
毎度ながら。
レッスン中より楽しそうなみなさん。
楽しませる技術力の差を見せつけられ、悔しくなるのですが🥴
.
.
代表の種浦さんは嚥下障害を防ぐ為に効果的な喉のリハビリを楽しく歌って行いましょう。
という活動をしておられる歌手の方。
ひょんなご縁からご一緒させていただけていること、毎回嬉しく思っています。
今回はね、
[おとぎ話になって]でみなさんをキューンとさせ、パタカラONDOを手拍子パチパチしながら心で大声で歌いました。
楽しかったねー。
.
.
.
次は来月。
姫路に行かせていただきます。
それも2日間!!!!
ひゃーん、
こんな後半で初公開情報ー😍
.
.
姫路はね特別な場所だから。
ズルいメニュー満載です。
大阪でやってよー!
って声が聞こえそうですが。聞こえにゃい🙉🙉🙉
.
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
ご覧いただきありがとうございます。
西荻窪駅すぐで小さな着付け教室をひとりで営むシロップです。
まずは初級コースで窮屈さやストレスのないほんまもんの着物の着心地と着姿を体験ください。
着物を着る事で
𖥍ポッコリお腹
𖥍太ももの張り
𖥍腰の反り
𖥍巻き肩
𖥍猫背
𖥍胸張り
𖥍O脚
𖥍からだの左右差
を修正するので、体型補整要らず。
美しくなりましょう🤍
.
.
✪ただいま募集中
初級コース(グループ)
10月⇢受付終了しました
9月⇢受付終了しました
個人レッスンは随時スタートできます。
最短1日でマスターするコースもありますよ!
中級コース(初級受講済みの方)
9月⇢胸紐特訓、腰紐特訓
10月⇢体型補正、やわらかもんを着る
着せつけコース
9月⇢フォーマル着物
10月⇢フォーマル着物
個人レッスンはお好みメニューでどうぞ。振袖練習中の方も多いですよ。
フリーレッスン日
体験レッスンやグループレッスンの振替に。
9月⇢9月29日(水)13〜17時
個人レッスン
着付けで気になるところ、なんでもどうぞ!
.
.
✪ YouTube動画更新中
https://www.youtube.com/channel/UChNc5FTKv8V7MzyL3CjD-jw
.
.
✪シロップのインスタ 別アカウント
着物着付け専用 @2syrup2
.
.
.
#きもの#着物#着付け#普段着物#kimono#kimonostyle #kimonofashion #kimonogirl #着物着付け#着付け講師#東京着付け教室#着付け教室#着付師#西荻窪#やわらか着付けシロップ
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅Co.慶応,也在其Youtube影片中提到,▼文節ラップのフルver.はこちら▼ https://youtu.be/PjQdRwAgLBs ▼ラップで覚える中学歴史とは?▼ https://cokeio.work/lp1 ▼メンバーシップ特典まとめ▼ https://cokeio.work/youtube-membership/ ▼ラッ...
歌で勉強 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「Pretty」の様々な用法
=================================
皆さんは「Pretty」と言えば何が頭に思い浮かびますか?おそらく多くの人は「可愛い」が真っ先に思いつくのではないでしょうか?勿論、間違いではありませんが、ネイティブの日常会話ではこの「Pretty」という単語、その他にも色々な状況で使われていますのでご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) She is pretty.
→「彼女は可愛いですね」
--------------------------------------------------
整った顔立ちの女性や、可愛いらしい女の子を表す際によく使われる表現です。大人の女性に対して使うこともできますが、幼い可愛らしさの意味合いが含まれることから、どちらかと言えば若い女性(10代〜20代前半)に対してよく使われます。
✔“Beautiful”も同じような意味ですが、“Beautiful”は「綺麗な大人の女性」の意味合いが強く、外見に限らず中身が美しい人や知的美人など、内面からの美しさが滲み出ている人のことを指す。綺麗さで言えば“Pretty”よりも“Beautiful”の方が上。
<例文>
Your daughter is so pretty!
(あなたの娘さんはとても可愛いですね。)
I think she's pretty but she's so stuck up!
(彼女は確かに綺麗やねんけど、めっちゃ生意気やねんな〜。)
That dress looks great on you. You look so pretty!
(そのドレス似合っているね。すごく綺麗っ!)
--------------------------------------------------
2) That's a pretty necklace.
→「素敵なネックレスですね」
--------------------------------------------------
洋服やヘアースタイル、絵画から景色まで、目に入ってくるものが「素敵だね」と褒める場合によく使われるフレーズです。また、響きのいい名前の人に「That's a pretty name.(素敵な名前だね)」と言うように、視覚的要因以外に対しても使うことが出来ます。
✔一般的に女性が使う表現。
<例文>
Your scarf is so pretty! Where did you get it?
(素敵なマフラーだね。どこで買ったの?)
The sunset is so pretty! Let's take a picture.
(綺麗な夕焼けだね。写真撮ろうよ。)
This song is so pretty. Do you know who sings this song?
(ええ曲やな〜。歌ってるのは誰なん?)
--------------------------------------------------
3) It's pretty cold today.
→「今日は結構寒いですね」
--------------------------------------------------
この用法はネイティブの日常会話で最も頻繁に使われます。意味は“Very”とよく似ていますが、“Pretty”は“Very”よりワンランク下と覚えたら分かりやすいかと。例えば、「今日はとても寒いですね」は「It's very cold.」になりますが、「今日は結構寒いですね」は「It's pretty cold.」になります。また、「思っていたより〜だ」というニュアンスも含まれ、「It's pretty cold here.」と言うと「ここは思っていたより寒いね」という驚きの感情を表します。
<例文>
This curry is a little spicy but it's pretty good.
(このカレーちょっと辛いけど、なかなか美味しいね。)
That test was pretty hard. I thought it was going to be easy.
(あのテスト想像以上に難しかったわ〜。もっと簡単やおもてたわ・・・)
San Francisco is pretty far away. It's about a 6 hour drive.
(サンフランシスコは結構遠いよ。車で6時間くらいかかるからね。)
--------------------------------------------------
4) I'm pretty good.
→「元気だよ・まあままだね」
--------------------------------------------------
「How are you?」に対する返事の定番フレーズです。“Pretty good”は捉え方次第で「元気」と「まあまあ」の両方の意味を成します。ポイントは口調にあり、元気よく言えば「調子がいい」になりますが、元気のない声で言うと「まあまあ」になります。また“Pretty good”だと思う対象は、人の調子やコンディションに限らず、様々な状況で使うことが出来ます。
<例文>
It's pretty good. I've had better pizza.
(まあまあだね。もっと美味しいピザを食べたことあるけど。)
It was a pretty good movie. The ending was anticlimactic though.
(あっけない結末やったけど、ま〜ぼちぼちおもろい映画やったで。)
I'm pretty good at basketball. I played 4 years in high school.
(バスケはそこそこ上手だよ。高校の時に4年間やっていたからね。)
--------------------------------------------------
5) I'm pretty much done.
→「大体終わりました」
--------------------------------------------------
“Pretty much”は「大体」「ほとんど」「ほぼ」などを意味し、日常会話では“Almost”の代わりによく使われる口語的な表現です。しかし“Pretty much”は“Almost”より完成や終わりに近いニュアンスがあります。
<例文>
I can pretty much eat anything.
(大体何でも食べれんで。)
That's pretty much it. Does anyone have any questions?
(大体そんなところです。何か質問はありますか?)
I pretty much study English every night.
(ほぼ毎晩、英語の勉強をしています。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=9851
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歌で勉強 在 日文家教with日本人in台北 Facebook 的最佳貼文
この方の成長は過去一で速く、おそらく何を勉強されても日本語と同じようにハイスピードでレベルアップされていくのかなという印象です。
最初はほとんど中国語で教えていましたが、3ヶ月で日本人に近い発音で日常会話がかなりできるようになりました。あまりにも速いスピードだったので、普段どうやって日本語の予習・復習をしているか聞きました。
・1週間の平均自習時間:2時間(毎日20分程度)
・1日1,2回授業の録音と日本語の歌を聞く
日本のアニメを見るだけで日本語がペラペラになる人がいるように、毎日日本語を聞く機会があるとないで全然成長が違うと思います。
尊敬に値するレベルで成長されていたので、半年間の授業での記録として感想を書いていただきました。ありがとうございました!
歌で勉強 在 Co.慶応 Youtube 的最佳解答
▼文節ラップのフルver.はこちら▼
https://youtu.be/PjQdRwAgLBs
▼ラップで覚える中学歴史とは?▼
https://cokeio.work/lp1
▼メンバーシップ特典まとめ▼
https://cokeio.work/youtube-membership/
▼ラップで覚える中学歴史!メンバーシップ申込はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCnT42GUUPYTKvBMCZ22a8lw/join
※ブラウザでご覧ください。
-------------------------------------------------------------------------
【文節ラップ】委員長 Co.慶応 Track by 若林萌
※サビ 4
Boon!1 文節
Boon!2 文の成分
Boon!3 文節どうしの関係 主・述・修・接・独
Boon!まずは「文節」
ミスを防ぐ!知識詰める!
Hey yo! 文節に分裂させなきゃ!
Let’s go!行くぞ!文節の分け方!
付けることできるか!?「ね・ね・ね」
付けれたら文節!チェケれ!
「私はご飯を食べた」
私はね/ご飯をね/食べたね
1つの文節 〜語
間違えるとかマジないよ。
主語・述語・修飾語・
接続語・独立語 の5つYO
2つ以上なら 〜部
連文節!言うぜ!確かめる
主部・述部・修飾部・
接続部・独立部 の5つ
ポイント 《文節の分け方》
文節に分ける際は、なるべく多くの「ね」を入れる。
「楽しくない」「食べてみた」なんかも細かく分けれる。
間に「は」が入るかで確かめてみよう。
※サビ
Boon!まずは、主語(主部)
文の主人公把握する部分
見分けるポイントならここをcheck!
名詞+「は(わ)・が・も・こそ」
続いて2つ目すぐ進む
主語について述べる 述語(述部)
何だ?どんなだ?どうする?
表す文の最後の部分
修飾語(修飾部)
これも重要yo 習得する
詳細を伝えるぜ
他の文節を詳しく説明
接続語(接続部)
つなぎ合わせる別の部分
順接・逆接・累加・並立
などの役割持たせて整理
独立語(独立部)
他と関わらないのに気付く
感動・呼びかけ・応答・提示
などの働き持つことcheck it
《ポイント》 主語の見つけ方
主語(主部)が分かりにくい場合がある。
例)食事さえ喉を通らない。
分かりにくい場合は「が」に変えてみて、意味が通れば主語!
※サビ
「何が」「どんなだ?」分かると完璧
主語(主部)と述語(述部)で【主述の関係】
こういうとことか見ろ
「は(わ)・が・も・こそ」 +文の最後
これ必須!よく分かって
【修飾・被修飾の関係】
詳しく説明する文節と
される文節をこう呼ぶぜ
少しでもテストスコア上げる
ために学ぶ 接続の関係
くっつける前後のことだぞ
指す場所 接続語(接続部)とその後
これはマジで簡単じゃね?
一応確認【独立の関係】
分かりやすくはぐれてるよ、モロ!
独立語(独立部)とそれ以外のとこ
文の成分のエースとなれ
制すために知る【並立の関係】
順序変えても意味変わらず大丈夫
同じ役割で並ぶ対等
上の文節を補って
一まとまりにする【補助の関係】
これに注目で結果出る
ポイントとなる文字「て」や「で」
《ポイント》 補助の関係の見つけ方
「て」や「で」に注目して、その後に「いる」「ある」「みる」などが続く箇所だ。本来の意味を失ってるから、ひらがなでかかれるのが普通かな。
※サビ
-------------------------------------------------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
https://lin.ee/tKarDTZ
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
-------------------------------------------------------------------------
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
配信→https://linkco.re/dFnZH8zE
■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz
■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92
■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
-------------------------------------------------------------------------
〔使用画像〕
●https://www.ac-illust.com/
-------------------------------------------------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。

歌で勉強 在 小島よしおのおっぱっぴー小学校 Youtube 的最佳貼文
時計まわりがどっちの方向?
体で覚えれば一生忘れない!
楽しく学ぶ。
作曲 手賀沼ジュン
時計のよみかた
https://youtu.be/LbYijVgaqhs
時計のよみかた おぼえ歌
https://youtu.be/kTzpzTGwVik
時こくと時間(その1)
https://youtu.be/En8IZWzOoO8
時こくと時間(その2)
https://youtu.be/1FlYBsYZ6N8
Tシャツに貼る似顔絵募集中!(できれば描いた子のお名前もお願いします)
ありがたいことに
進学個別桜学舎さんに監修で入ってもらってます
https://www.ueno-sakuragi.com/
#おっぱっぴー小学校
#小学校の勉強
#楽しく学ぶ
#時計
#時計回りの歌
#歌で勉強
#進学個別桜学舎

歌で勉強 在 Co.慶応 Youtube 的最佳解答
中学歴史の全範囲を、10曲のラップで全て覚える!
▼ラップで覚える中学歴史について▼
https://cokeio.work/rap-his-lp/
▼再生リスト【中学歴史全11曲】▼
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojveq0RXqP_62CemylvGRtdOnA
▼チャンネルメンバー詳細はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCnT42GUUPYTKvBMCZ22a8lw/join
-------------------------------------------------------------------------
■単語ラップバトルも収録!
4thアルバム『Fourth Grade』配信中↓
https://linkco.re/C33tg2Uy
-------------------------------------------------------------------------
【中1国語】
#お勉強ラップ #国語単語の品詞 #教科書のラップ化
-------------------------------------------------------------------------
【単語ラップバトル】
委員長:Co.慶応
委員:[ノートまとめ]Co.慶応、[意見出し]コケ大生の皆様
Track:道場 秀三郎
本当にみなさん、ありがとうございますm(_ _)m
※サビ
単語ラップ(GO)
単語ラップ(GO〜)
10個の品詞いい試合しましょう It’s TanGo
それではまず、修飾語になる品詞対決
連体詞(レンタリュー)vs 副詞
副詞はここが限界値
踏む韻がすごいぞ連体詞
連体修飾語で体言を修飾
重要!と言うよ。はいゲーム終了!
終了しないし、開始×2!
副詞がここから!はい、仕返し!
狂言ばっか!変と言っとくよ!
用言を修飾 連用修飾語!
君が変さ!Danger 勝利遠いさ。
例をあげるワード「大きな」
大きな古時計の「大きな」
分からないなら、ググッとけー
ググりません。だって俺、辞書派。
マイペース、自己流で行こうか。
「ゆっくり 調べる」のゆっくり
こそ副詞さ!女神こっち向くさ!
Winner 副詞!修飾語代表へ!
続いて、活用する自立語対決!
動詞、形容詞、形容動詞で
Ready TanGo!
述語になる用言
僕ら「動詞」「形容詞」「形容動詞」
でも動詞が最強!しきりに言う!
見分け方 言い切りが「う」
動詞はいろいろめんどい
みんな大好き形容詞
発音すれば響きがいい
見分け方 言い切りが「い」
おさめるぜ!成功・勝利!
俺をcheck it out!! 形容動詞!
雑魚相手でいい気味だわ。
見分け方!?上等!言い切りが「だ(です)」
Winner 動詞
述語代表だ!
※サビ4
次に自立語の活用しない対決!
名詞、副詞、接続詞、感動詞
名詞
俺以外が勝つとか迷信
主役は俺さ名詞
体言だぜ!すごいんじゃね?
俺なら文の主語になれる!
副詞
主語がいいとか雑魚っしょ?
副詞は周りをサポート!
ないと大変!困るよ!と忠告!
副詞はちゃんと他の語を修飾!
接続詞
僕の存在消すの無理!
重要さ!僕!接続詞!
地味に主役を奪う
僕なら2つの文をつなぐ!
感動詞
あぁ〜〜〜〜。
エモい、感動詞!
これだけで
文になる!
Winner 名詞
続いて、シードの付属語対決!
活用しない助詞vs 活用する助動詞!
Ready TanGo!
君には勝利超遠い!
ちょうどいい キャラ 助動詞!
助詞(女子)相手にゃー、オトコが勝つよ!
君には無理さ!こっちは活用!
活用なんてしたくないわ?
コロコロ姿変わる人好き?
活用なしで正々堂々
それでも、ほんとオトコ?
オトコは勝つ!勝った!
やったー!君は勝たない!儚い!
活用あるから意味わかる!
無変化助詞へ言い放つ!
だからぁ〜活用の何がいいの?
活用したがり、はずいっしょ?
助詞だって重要分かってんの?
みんな使うでしょ?「が」とか「を」!
Winner 助動詞 決勝へ!
※サビ4
準決勝第2試合は自立語対決!
活用しない名詞 vs 活用する動詞!
Ready TanGo!
動詞さん!言い切りが「ウ」段?
その覚え方、自体が無駄!
「トンカツぅ〜」これ動詞?
いや名詞だから!こっち×2!
「トンカツ」名詞、当たり前
愚問いう奴は叩き出せ!
文の主語になれれば名詞!
その条件優先you said that!
はい認めちゃった!名詞優先!
これで勝つこと できるね
みんな名詞になりたいか?
これで確認「〜が」
名詞がうるさいな!ぶつかり合う!
瀕死の品詞!クズ去りな!
名詞→活用の仕組みない!
動詞は活用!自由自在!
Winner名詞!
ということで、決勝は
自立語代表の名詞 vs 付属語代表の助動詞
Ready TanGo!
名詞はレペゼン自立語
付属語不要?yo 尻窄み
付属語助動詞!ちゃんと韻踏んで
自立語名詞!単独で文節!
なれちゃうの?単独で文節?
どうでもいい。まるで鳩の糞です。
付属語の重要性言う!事実を!
自立語の後で守る規律を!
規律、全く守ってません。
適当な事言って煽ってんじゃねー!
文節になくてもいい助動詞
負けてくれば御の字
「ます」「ません」? こっちが勝つわ!
助動詞使いまくりだぜあんた!
名詞に与える苦労も不幸も
助動詞!活用する付属語!!
Winner 助動詞
※サビ
-------------------------------------------------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
http://line.me/ti/p/@co.keio
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
-------------------------------------------------------------------------
■単語ラップバトルも収録!
4thアルバム『Fourth Grade』配信中↓
https://linkco.re/C33tg2Uy
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
配信→https://linkco.re/dFnZH8zE
■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz
■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92
■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
-------------------------------------------------------------------------
〔使用画像〕
●https://www.ac-illust.com/
-------------------------------------------------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。

歌で勉強 在 第4課:水の歌 で 勉強しましょう 漢字 - シ、池、海、活、汽 的推薦與評價
第4課:水の 歌 で 勉強 しましょう漢字:川、水、シ、池、海、活、汽. ... <看更多>