矽膠墊壓下去的瞬間有種爽快感
有點想多買幾片回來備用了XD
#UV膠
オトナかわいい♪「レジンシートピアス」
クリアシートとシリコンモールドだけというすくない道具なのに
いつもと違うレジンの表情をだせるスグレモノ☆
レジンシートをいれる際にも何層かすることによって
色の重なりや遠近感を表現できてしまう大人♡なピアスです
【製作時間】
50分(硬化、乾燥時間を除く)
【用意する材料】
①UV-LEDレジン(星の雫 ハードタイプ) 5g
②UVレジン(太陽の雫 グミータイプ) 6g
③レジン用着色剤 少々(ブラウン、イエロー、ブラック、ホワイト使用)
④ラメパウダー(ゴールド)
⑤ヒートン 2個
⑥ピアス金具 1ペア
【用意する工具】
①UVライト(パジコ UV-LEDライトミニ使用)
②調色スティック
③調色パレット
④円型シリコンモールド(3.5cm使用)
⑤シリコンマット
⑥クリアファイル
⑦ピンセット
⑧ピンバイス
⑨ドリル刃(1mm使用)
⑩平ペンチ
【作り方】
①グミーレジンをグレー、ソフトイエロー、ソフトブラウン、ラメに着色する
②クリアファイルの上に色レジンを流し挟んで照射
③クリアファイルからレジンシートを剥がし、ランダムにちぎる
④円型モールドにレジンを流し入れ,ちぎったレジンシートを数枚配置する
⑤④の上にレジンを2ミリほど流し入れ照射
⑥④と⑤の作業を2回繰り返す
⑦モールドから取り出し裏側にレジンをコーティングして照射
⑧ピンバイスで穴をあける
⑨ヒートンに接着剤をつけ、穴に差し込みピアス金具を付ける
【コツ・ポイント】
◎金具を変えるとイヤリングにも出来ます
◎レジンに気泡が残らないようにピンセット(つまようじ)で抜いてください
◎レジンは必ず固まっているのをご確認下さい
◎レジンが肌についた際はすぐによく洗い流してください
◎レジンを使用する際は手袋やマスクを着用して下さい
◎レジンを使用する際は必ず換気のできる風通しの良い場所で行なって下さい
◎動画サンプルで使用している接着剤は5分で硬化し始める、二液を混合(等量)して使用するタイプのものです、均一になるまで混ぜて使用してください
◎接着剤はガラスや金属にも接着でき、水に強いものを使用してください
◎接着剤が固まってるのを必ず確認してから金具を取り付けてくださいor組み立ててください
◎レジンシートを作る際はレジンを多めに使い、厚さがある程度出るようにして下さい。クリアファイルから剥がす際に薄いと破れる可能性があります
#tukulot #ツクロット #DIY #簡単DIY #tutorial #simple #コーディネート #シンプルアクセサリー #シック #遊ぶ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #大人アクセサリー #レジンシート #レジンアクセサリー #ハンドメイドアクセサリー #DIY女子部 #秋色アクセサリー #100均 #大ぶりピアス #1分動画 #レシピ動画 #ハンドメイド動画 #おしゃれ #大人かわいい #レジン #ピアス #イヤリング #handmadejewelry #resin #秋
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅C CHANNEL,也在其Youtube影片中提到,簡単にフレームを自作☆ハートの大ぶりリングピアス 【必要なもの】 ・マスキングテープ ・ヒキモノリング 30mm/20mm ・UV-LEDレジン 星の雫 HARD ・レジン着色料 宝石の雫 ピンク/パールホワイト ・手袋 ・調色パレット ・調色スティック ・UVライト ・ネイルパーツ ・ピンセット ...
星 ピアス 大ぶり 在 C CHANNEL Youtube 的最佳貼文
簡単にフレームを自作☆ハートの大ぶりリングピアス
【必要なもの】
・マスキングテープ
・ヒキモノリング 30mm/20mm
・UV-LEDレジン 星の雫 HARD
・レジン着色料 宝石の雫 ピンク/パールホワイト
・手袋
・調色パレット
・調色スティック
・UVライト
・ネイルパーツ
・ピンセット
・丸カン
・ストーン
・ピアス金具
・平ヤットコ
【手順】
1. マスキングテープで輪っかを作り、作業台にしっかりと貼り付ける
2. その上にヒキモノリングを配置する
3. ピンクとパールホワイトで着色したレジンを、ヒキモノリングの内側に流し込む
4. 1度薄く広げてから、さらにレジンを流し込む
5. UVライトで硬化させる
6. 裏に返して、クリアレジンを垂らし広げて硬化させる
7. 硬化させる
8. レジンを少量つけ、ネイルパーツを置いて硬化させる
9. 丸カンでストーンとピアス金具を接続したら完成!
マステを応用☆レジンの猫ちゃんアクセサリー
【必要なもの】
・シリコンモールド 丸プレート
・UV-LEDレジン 星の雫 ソフト
・レジン着色料 宝石の雫 ホワイト
・手袋
・調色パレット
・調色スティック
・UVライト
・マスキングテープ
・ハサミ
・ピアス金具
・ピンセット
【手順】
1. ジンをホワイトで着色する
2. モールドに流し込んで、UVライトで硬化させる
3. マスキングテープを切り、レジンにしっかりと貼る
4. はみ出した部分を切る
5. マスキングテープの上からたっぷりとレジンを垂らし、広げる
6. 硬化させる
7. 裏にレジンを少量垂らし、ピアス金具を置いて硬化させたら完成!
透け感がきれい☆雪降るスノーフレークネックレス
【用意するもの】
・ソフトモールド 雪の結晶
・UV-LEDレジン 星の雫 HARD
・調色パレット
・ホワイトストーン
・調色スティック
・UVライト
・ラメパウダー 星の欠片
・マスキングテープ
・ワイヤーフープ ラウンド
・丸カン 0.7×4mm
・ネックレスチェーン
【つくり方】
1. レジンにホワイトストーンを入れ混ぜる
2. シリコンモールドにレジンを入れ、雪の結晶の形に硬化させる
3. レジンにラメパウダーを混ぜる
4. マスキングテープの上にワイヤーフープを貼り、2の雪の結晶を中央に配置する
5. 上からラメレジンを塗り、硬化させる
6. 裏返し、レジンを塗り硬化させる
7. 丸カンでネックレスチェーンとつなぐ
完成!
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡TikTok♡
https://www.tiktok.com/@cchannel_girls
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel

星 ピアス 大ぶり 在 C CHANNEL Youtube 的最佳解答
きらきら揺れる♡ゴージャス一輪ピアス
☆C CHANNELアプリをどうぞよろしくお願いします☆
http://bit.ly/2Z6JDp9
太陽の光を味方にできるメタルアクセサリー!!
乙女心をくすぐる、花の大ぶりピアスです♡
【用意するもの】
・花芯パーツ
・ノンホールパール
・ピンセット
・UV-LEDレジン「星の雫」Hard
・UVライト (9w)
・ビジュー
・ワイヤーパーツ
・リーフパーツ
・丸カン
・カン付きピアスパーツ
・平ヤットコ
・幅広のマスキングテープ
【作り方】
1. 幅広のマスキングテープを丸めて、花芯パーツを机をに固定する。花芯パーツのくぼみにレジンを少量たらし、ノンホールパールを乗せてUVライトで固定する。
2. 花芯の中心にビジューをレジンで固定する。
3. カン付きピアスパーツにワイヤーパーツとリーフパーツを丸カンで接続する。ピアスの皿の部分にレジンをのせ、花芯を置いて固定し完成!!
※レジンを扱う際は手袋をして直接手に触れないようにし、使用中と使用後は換気を十分に行ってください。
企画/制作:Rhine
☆サブチャンネルができました☆
C CHANNEL Art&Study
https://www.youtube.com/channel/UCVJXV2OYinS6cgt9qHyLqcg
恋するC CHANNEL
https://www.youtube.com/channel/UC5UNFF7OiHNBxzn0tN-ZMzA
C CHANNEL Clippers TV
https://www.youtube.com/channel/UCjLjPR4brGe4oqZMhQOqp9Q
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel

星 ピアス 大ぶり 在 C CHANNEL Art&Study DIY Crafts Handmade Youtube 的最佳貼文
Large Heart-Shaped Ring Earring
簡単にフレームを自作☆ハートの大ぶりリングピアス
【Materials】
· Masking tape
· Hikimono-ring 30 mm / 20 mm
· UV-LED resin HARD
· Resin coloring agent jewelry pink / pearl white
· gloves
· Toning palette
· Toning stick
· UV light
· Nail parts
· tweezers
· Round jump ring
· Stone
· Earring parts
· Flat pincers
【Steps】
1) Make a ring with masking tape and firmly stick it on the workbench
2) Place ring on it
3) Pour the resin colored with pink and pearl white into the inside of the ring
4) After thinly spreading once, pour more resin
5) Cure with UV light
6) Flip it to the back, drop clear resin on and harden it
7) Cure
8) Place a small amount of resin and set the nail parts on and harden it
9) Once you connect the stone and the earring parts with a round jump ring, it is completed!
リングから作る、可愛い大ぶりピアスの作り方をご紹介します!
【必要なもの】
・マスキングテープ
・ヒキモノリング 30mm/20mm
・UV-LEDレジン 星の雫 HARD
・レジン着色料 宝石の雫 ピンク/パールホワイト
・手袋
・調色パレット
・調色スティック
・UVライト
・ネイルパーツ
・ピンセット
・丸カン
・ストーン
・ピアス金具
・平ヤットコ
【手順】
1)マスキングテープで輪っかを作り、作業台にしっかりと貼り付ける
2)その上にヒキモノリングを配置する
3)ピンクとパールホワイトで着色したレジンを、ヒキモノリングの内側に流し込む
4)1度薄く広げてから、さらにレジンを流し込む
5)UVライトで硬化させる
6)裏に返して、クリアレジンを垂らし広げて硬化させる
7)硬化させる
8)レジンを少量つけ、ネイルパーツを置いて硬化させる
9)丸カンでストーンとピアス金具を接続したら完成!
リングのサイズを変えて、色々なデザインを作ってみましょう♡
