下村酒造店(兵庫県)
・
ずいぶん時間経ってしまった😱
・
姫路から車で約50分。
明治17年創業の下村酒造店に酒蔵見学に行きました。
入り口はあまり広くないので狭いのかな?と思いきや、鰻の寝床のような酒蔵で800坪もありました。(建物は約600坪)
・
明治時代に作られた建物は作業場としては使われていませんが、道具置きとして使われていたので、中を見せていただきました。
建物の中を歩いていると明治・大正・昭和と建てられた時期によって蔵の作りに特徴があり歴史を感じることができます。
柱には栗の木や松の木が使われていたり、はめ込んで柱を作る技術ので大地震も乗り越えたそう。栗の木は昔鉄道や船なんかに使われていたとても丈夫な木!
昔の人は本当にすごいですね。
建築物好きな我々は建物の時点で大興奮でした。
・
・
日本酒作りもちろん丁寧にしっかり見せていただきました。
・
目で見てしっかり状態を確認しながら行うため大量生産はできないと仰っていましたが、本当に丁寧に醸されていました。もろみの様子、動画ありますがFacebookが写真と同時投稿できないようなので、見たい方はインスタか㐂宵でー🙏
・
・
《霜月》私が心底惚れている奥播磨の霜月。福の花→兵庫夢錦にお米が変わりましたが、あの旨さは健在でした🤤
(㐂宵ではタイミングによりどちらかがおいてあります)
・
試飲もさせていただき、おちょこ もプレゼントしていただき、充実したひと時でした。
下村酒造店の皆様ありがとうございました✨
・ 【㐂宵〈きよい〉】 ・
住所→東京都渋谷区宇田川町36-16プラザマリーナビル1階
・
✳︎予約可✳︎
電話番号→03-6427-0748
・
電話予約、直接来店の方が優先ですが、DMからもご予約可能です!!(当日の営業時間中は不可)
・
#㐂宵 #きよい #旧㐂なり #渋谷 #宇田川町 #女将 #大皿料 #家庭料理 #1人飲み #日本酒女子 #日本酒 #こだわります #和食 #和風 #美味 #唎酒師 #唎酒師のいるお店 #Japanesesake #奥渋 #奥渋谷 #手作り料理 #米焼酎 #小料理屋 #和酒 #下村酒造店 #奥播磨
同時也有8部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 実家に帰省したら不妊治療 していた姉(同居)から 妊娠したと報告があった 医者の反対を押し切って 三つ子を妊娠してるらしい (よくわからんが医者は 双子にしたかったとか?) それはまあ姉夫婦が考える こと...
昔の道具 かまど使われていた時期 在 理惠 Rie りえ Facebook 的最讚貼文
《「逃犯條例」日文解釋 2019年7月19日》
翻譯咗一編喺金鐘付近嘅五金舖哥哥嘅文章,從另一角度睇年輕人!涙!
香港デモ現場のそばで若者たちを見守る金物屋さんの投書を日本語訳しました。違う視点から見る香港の抗議活動と若者の姿です。
-----------------------------------------------------
中文原文 傑出關公災難
https://www.facebook.com/…/a.17641779171…/2357462511162460/…
黒色6月 — 金物屋の独り言
【文:小蝦米】
「このガスマスクで催涙ガスは防げますか?」
これが、この6月に最も多く聞かれた、最も答えが難しい質問である。
6月12日の朝、全香港がボイコットの雰囲気に満ち溢れていた。私が働く金物屋の電話や携帯のWhatsAppは鳴りやむことがなかった。
平日はほとんどのお客さんが工事か内装の職人だが、今日は防護用の道具を買いたい青年ばかりだ。
店に着くと既に中学生グループが店の外にいるのが見えた。
彼らはずっと口ごもっていたので、店の同僚が声をかけると、小さな声でヘルメットが欲しいといった。
同時に少し恥ずかしそうに、「僕たち中学生で・・・お金がなくて。少し安くしてもらえませんか?」
当日の金鐘(アドミラルティ)の雰囲気は緊迫していた。
多くの人が防護用道具を買いに来た。
ある人はひとりで100個近いヘルメットを買って行った。
一度には運べないので、汗をかきながら蟻のように少しずつ運んで行った。
物資ステーションは撤去されたが、物資を販売する金物屋は商売だから干渉されることはない。
私たちは物を売る時、使い方を聞くことはない。敏感な質問には答えない。こういった中立の態度で通常通り営業している。
こんな白黒逆転した香港では、政治的理由によってリサイクル倉庫でも武器倉庫として摘発されたこともあり(昔のニュースより)、
この金物屋だっていつどんな危険な立場になるか覚悟をしなくてはいけない。
6月12日のあと、状況は激化した。
毎晩営業時間を延長した。
デモ参加者たちはみんな自分の身を守る道具の問い合わせばかりをしてきて、
警察と戦う武器を買いたいという問い合わせは1つもなかった。
マスク、ガスマスク、フィルター、ゴーグル、ヘルメットなどの防衛用道具は飛ぶように売れた。
しかし店内にある刃物やのこぎり、金槌、スパナ、ペンチ、電気ドリル、ガソリン、シンナー、研磨機、電動のこぎりなど
攻撃性のある道具は売れるどころか聞かれることすらなかったし、誰も一瞥だにしなかった。
✽ㅤ✽ㅤ✽
「今晩は何時まで開いてますか?」
朝5時、職場の電話にWhatsAppメッセージが入っていた。
「あなたが来るまで待ってますよ」
朝8時、私はそう返事をした。
「今晩できるだけ早く行きます!家族と友達にあげる性能の良いマスクを買いたいです」
速攻で返事がきたということは、彼女は寝ていなかったのかもしれない。
「このガスマスクは良い物ですか?催涙弾を防いだり・・・」
難しい質問がまた現れた。
この日のデモで命が守られるかどうかなんて誰にもわからない、こんな危険な道を一体誰が歩ませているというのか。
私は彼女の欲しいものを確保した。
その女子大生は夕方5時ごろ店に来た。
この時期、香港はかなり状況が厳しくなり、他の同業店には警察の見回りがくるという情報が入った。
特に金物屋が集中しているストリートを見回っていた。
ある店では会社名義のお客さんにしか物を売らないことにしていた。
政治的弾圧のもと、私たち金物屋は自分たちの責務として、車を呼んで、お客さんが買ったものを車に積んだ。
しかし、これは少し心が痛んだ。まるで戦場に行く彼らを見送るような気分だったからだ。
✽ㅤ✽ㅤ✽
「こんにちは。ネットで買う場合、クレジットカードが必要ですか?」
「銀行口座から引き落としでも大丈夫ですよ」
「僕は13歳です、銀行口座を持っていません」
同僚はこの会話でやるせない気持ちになったという。
土曜日、私は休日返上で店を開けた。予約が多かったからだ、問い合わせをしてきたその子供も含めて。
その日、開店してすぐ、その少年の姿があった。
「お母さんに早めに店へ行っておいでと言われたから」
何度も、彼には売りたくないと思った。
しかし、会話をしているうちに、私が彼に売らなくても彼と彼の仲間たちは金鐘に行くのだと悟った。
彼らを止めることができるのは、ただひとり、「香港の母(行政長官が自称した形容)」だけなのだ。
ある青年が抗議活動中に転落死した日の夜、あの13歳の少年が切羽詰まった様子で私にメッセージを送ってきた。
「ガスマスクは催涙弾を防げますか?本当のことを教えて」
「本当に防げる?」
二度三度と同じ質問をした。
電話のメッセージを見ているだけでも私には彼の動揺がよく伝わってきた。
「100%とは言えないよ、ただし、一般的に買えるものでは一番性能が良いよ」
「大丈夫とはいっても、よく気を付けるんだよ。前に行きすぎたらダメだ。
今日、ひとつの命が失われた。
君とこうして会ったのも何かの縁だ、僕は君に何もないことを願っている」
この夜、この13歳の子供だけでなく、31歳の私も同じように動揺していた。
「今度、僕、あなたに食事をご馳走します」
「じゃあ、自分をよく守るんだよ。君と食事に行く機会を待ってるよ」
このあと、私は彼との全ての会話の記録を消去した。
そして気が付くと、店内の防犯カメラは・・・
どういうわけだか故障していて、中の記録も残念ながらご臨終(壽終正寢)となっていた。
原文 傑出關公災難
https://www.facebook.com/…/a.17641779171…/2357462511162460/…
-----------------------------
●Twitterでは香港情勢に関する日本語情報を随時発信しています。
https://twitter.com/japanavi
昔の道具 かまど使われていた時期 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
実家に帰省したら不妊治療
していた姉(同居)から
妊娠したと報告があった
医者の反対を押し切って
三つ子を妊娠してるらしい
(よくわからんが医者は
双子にしたかったとか?)
それはまあ姉夫婦が考える
ことなので俺から
コメントはないんだが
三つ子の名前候補が
・まりい ←正直変だが、
まあ今時ならわからんでもない
・あんとわ ←どう考えてもねーよ
・ねっと ←同僚
(元プロ球技選手)
に同じ名前の子がいたけど変だぞ
これを聞いたときは全力で
やめとけと言った
義兄も「ほら」と渋い顔し
てたから多分もう揉めてる
んだろうなというか子供の
名前で遊ぶんじゃねぇよクソ姉貴が
冗談で姉貴に
救(すくう)
世(つぐ)
主(あるじ)
って名前にすれば
いいじゃんって言ってみたら
バカにしてんのかって怒られたわ
おう、しとるわ
知り合いの子ども
三つ子じゃないけど三姉妹で
のぞみ
かなえ
たまえ
ってのがいるわ
昔のアイドルから
取ったらしいけど、
このくらいなら行けるんじゃない?
それだとたまえが可哀相じゃね?
というか言葉遊びの
発想から離れたいw
わたしのおすすめは・まじで
・それわ
・ねーわ
マリーアントワネットなんて、
悲惨な最期を迎えてるのに
そんな不吉な名前でいいのか
男の子でも、まりいにする
んだろうか
それも言ったけどさ、
マリーアントワネットは
女として最大の幸せを
味わったが時代に負けて
そういう末路をたどっただけ
この子達には幸せ
いっぱいの人生を送って
もらいたいし
しかし同時に時代に
負けない強さを教えていく
だとさwwwそもそもまだ
性別もわかってない時期なんだとよ
不妊治療がつらかったとは聞くが、
それを乗り越えて御懐妊と
なると一瞬で脳みそが沸い
ちまうもんなのかね
気持ちはわからんでもないが、
まずは無事に産めることを考えろと
ただでさえ高齢出産で
リスキーなんだから
ねえちゃんのこと
マリーアントワネット
(マリー案とは無えよ)
って呼んでやれば?
あの時代のフランスは衛生
観念ひどかったら
臭かったよベルサイユ
宮殿はトイレがないから
オマルを使うか庭で野糞だし
(オマルの中身も庭にポイ)
服を脱がずにし
ゃがめばすぐ用を足せる
ようにふんわり広いドレスだし、
頭洗わなくて
ボリューミィなヅラだし、
風呂はいらないのを
誤魔化すために香水だし、
中世のヨーロッパの王侯
貴族はとっても汚いし不潔なのよ
マリーアントワネットも
ヲタク以上に風呂は
いらない悪臭放ってたのよ
嫁入り道具?
にバスタブを持ち込んだので、
お風呂には入ってたと思う
それまではフランスで
入浴の習慣がなかったとか
皆いろいろとありがとさん
姉貴に恥かかしたろと思って
「マリーママ」って
呼びかけてみたらちゃんと
全員分で呼べって言われたので
「鈴木(仮)・まりい・
あんとわ・ねっと・ママ」
って呼んだら
「ちょっと長いわねぇ」
だとか抜かして収まりの
いい呼び名を
考え出したので俺はもうお手上げ
だめだ今は何言っても効果ねえわ
まだまだ先は長いから
義兄さんに頑張ってもらうわ
外の人が沢山いるとこで
「斬首された
マリーアントワネットママ」
って呼び出ししてもらえば良いよ
そもそも全員無事である保証はない
こういうのを取らぬ狸の
皮算用っていうんだよ
本当にそうだよなぁもし
無事に生まれたら、
姉貴・義兄・三つ子・俺・
オカン・オトンが
全員同じ干支になるから
面白いよなーそうだ
干支から取ってみたら?
って言ったら、亥年
ネームなんてダサ!だとwww
俺のセンスも確かに
ダサいが姉貴こそねーよ
干支3週目前のくせに幼稚
すぎるんだよ長々書いて
ごめんもう飯食って寝る
嫁いだら全然違う苗字だし
一人でいても由来がわかる
名前にせぇよ
アントワネットで名前なのに
田中杏なら田 中 杏 で
つけてるって事しかも
元々はマリーでなくマリアだし
36歳でそれとかマジで頭
おかしいな
犬猫に付ける名前でも
もっとましなネーミングにするわ
それよりまりい・あんとわ
・ねっとママ(仮)は
果たして美人なのだろうか
生まれて顔が不自由に
なりそうなら頭まで
不自由になりそうだから
やめとけと言いたい
まだ愛 羅武 勇
(アイラブユー)
の方が許せるわw
愛羅(あいら)
武(たけし)
ゆう
の兄弟なら、知り合いにいるわ…
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/RrMyO0fUBQ8/hqdefault.jpg)
昔の道具 かまど使われていた時期 在 holon | ホロン Youtube 的最讚貼文
10月になり、過ごしやすい日々が続きますね。こんな時期は、朝晩の寒暖の差だったり、ちょっとした日照のありなしで気温が上下しやすいです。
そんな微妙な季節を快適に乗り越えるアイテムをご紹介します!
◎私服の制服化 他の動画もよろしければどうぞ^^
「シンプルライフ:私服の制服化のはじめかた・メリット・おすすめのアイテムの話」
▶https://youtu.be/aAGOFxDFp80
「夏も「#私服の制服化」で、涼しく快適に過ごす・愛用アイテム紹介」
▶https://youtu.be/mjuJRXrzwmQ
「自分だけの制服をみつけよう♪ 私服の制服化のコツ・秋のアイテム紹介」
▶https://youtu.be/FO0m7880ff4
「冬の制服化・アイテム選びのコツ 寒くても、自分の定番があればOK!」
▶https://youtu.be/CZoS5MoliNw
参考:私のスペック(動画に登場している人間)
身長162cm、サイズはMで、体重は1年で3kg増えました(お腹周りがぷよぷよでやばいです…とほほ)
①基本のトップスは、夏のTシャツと冬のカットソーを活用
微妙な季節は、夏に使っていたTシャツや、冬に使う予定のカットソーが大活躍。
どちらも綿素材だから通気性はよく、汗もよく吸う。簡単に洗って、洗いざらしで着用できる。
こういう簡単なアイテムは、毎日着る服にはもってこいなアイテムの一つです。
長袖は袖をまくってみたりすることで、ちょっとした体温調節はできている(…と思っている)10月上旬は、半袖もまだまだ活躍!
◆半袖トップスは「SAINT JAMESのピリアック」
Amazon:https://amzn.to/3iLzkj9
楽天:https://a.r10.to/hzTt9h
◆長袖トップスは「SAINT JAMESのウェッソン」
Amazon:https://amzn.to/2ShIf0R
楽天:https://a.r10.to/hzV7sm
長袖ウェッソンは、エルボーパッチタイプもあります。
Amazon:https://amzn.to/36sEkq0
楽天:https://a.r10.to/hzbuEE
②ボトムスは一年中使えるものを中心に
ボトムスは、少し厚手の綿素材&ゆったりシルエットのボトムスが便利です。夏の制服でも登場した「サーカスパンツ」や、「グラミチのフレアスカート」を着用しています。
◆ボトムス(パンツ)は「ハーベスティのサーカスパンツ」
Amazon:https://amzn.to/2MT4JSC
楽天:https://a.r10.to/hIhDto
◆ボトムス(スカート)は「グラミチ・ビームス別注のフレアロングスカート」
グレー(ギャバ)・ https://a.r10.to/hbJL5G
※コットンチノは、現在は販売されていません
③プラスアルファで、冬に使う小物を活用
朝晩は冷える日もあるので、ダウンのベストや少し大きめのストールなど、さっと使えるアイテムをスタンバイさせておくと便利です。
特にベストは着脱も楽で、防風効果もありますよ〜
とにかくDANTONの定番インナーダウンベストが神すぎる…真冬はコートの下に着て防寒します。
コンパクトシルエットで、他のアイテムとも合わせやすく、一着あると春先まで何かと使えます。
◆DANTONのダウンベスト(クルーネック)
私の着用サイズは36です!
Amazon:https://amzn.to/2EYiSOy
楽天:https://a.r10.to/hyBwOJ
◆DANTONのダウンベスト(Vネック)
私の着用サイズは36です!
Amazon:https://amzn.to/30p0KVq
楽天:https://a.r10.to/hIm3lq
ちょっとした防寒&季節感を出すならば、ウールやカシミヤのストールがおすすめです。
座るときはひざ掛けにもできて便利。
◆JOHNSTONSのカシミヤストール
Amazon:https://amzn.to/3cPFVHQ
楽天:https://a.r10.to/hwbGov
◆GLEN PRINCEのウールストール
Amazon:https://amzn.to/3jqNeIu
楽天:https://a.r10.to/hlSM2Q
④小物はいつもので十分
靴は、いつものスニーカー&ちょっと防寒できる冬靴が活躍します
◆THENORTHFACEの別注ヌプシ
https://amzn.to/2GuICmk
2年前に購入したビームス別注のヌプシ
ヌプシは、定番のブーツタイプではなく、スリッポンタイプのものだと今の季節から春先まで活用できますよ。
◆CANVAS ALL STAR J HI
Amazon:https://amzn.to/30TbPyr
楽天:https://a.r10.to/hzfSHc
日本製のオールスターハイカット。シンプルで定番・お手入れ簡単
◆new balance ML850 CD
Amazon:https://amzn.to/30U1wdk
楽天:https://a.r10.to/hzLsDW
靴紐は、ゴムタイプに変えています。めっちゃ扱いやすくておすすめ!
https://holonno.com/ai/osusume/shoelace
バッグ・靴下はいつものやつ
小物は、一年中使えるおなじみのアイテムで十分^^
◆FALKEのソックス
Amazon:https://amzn.to/31RFmYT
楽天:https://a.r10.to/hy0rsq
◆黒いベルト:ART BROWN / レザーベルト
https://hokuohkurashi.com/product_contents/9446
◆ブラウンのベルト:昔に買ったユニクロ
◆オールドコーチのバッグ(中古)
楽天:https://a.r10.to/hlCWi2
オールドコーチは、メルカリで探すのもおすすめです
https://www.mercari.com/jp/dl/
500円クーポンが貰える招待コード▶PVKKNV
⑤秋に向けて増やしたアイテム
秋に向けて…とはいっても、秋以外にも使える万能アイテムを2着追加しました。
普段のお手入れでも手間がかからない素材(綿と麻)です。
↓サブチャンネルでおしゃべりしています
https://youtu.be/aAGOFxDFp80
◆foglinenworkの羽織(北欧暮らしの道具店別注アイテムです)
https://hokuohkurashi.com/product_contents/10169
遠くから見るとシンプルなグレーに見えますが、細かいグレンチェック柄です。コートのようにサッと羽織るとこともできたり、前を閉めたらワンピースみたいにも着ることができます。
前を開けたり 袖をまくることで温度調節ができたり、ポケット付きなのが便利。
◆セントジェームスの5分丈ウェッソン
https://amzn.to/2GECg3F
少し厚手の半袖カットソーです。(いつも冬に着ているウェッソンの半袖バージョン)
最もベーシックで、なにかと万能な黒の無地を選びました。
通常の半袖のように袖丈が短すぎないことで、朝晩は寒いけど、日中に気温が上がりそうな日は大活躍です。
▼instagram
https://www.instagram.com/holon_/
▼web
http://holonno.com/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/aQxwinIqtyk/hqdefault.jpg)
昔の道具 かまど使われていた時期 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
嫁は子供の頃から趣味で絵を
描いてた。
俺は付き合ってるころも嫁の
描く絵に興味なかったし、
嫁もたまに見せてはくるけど
報告だけで感想を求められる
わけでもなかった。
俺は絵のことはわからないけど、
絵を描いてる姿が嫌だって
わけでもないし、
嫁の好きなことならと
誕生日にはフォトショ付きの
ペンタブをプレゼントした。
ペンタブが壊れていたから
喜んでもらえると思った。
嫁の誕生日から数ヶ月して
入籍したんだけど、
そのとき新居で嫁の荷物を
解いてたらあげたままのペン
タブが出てきた。
セッティングできないのかな、
パソコンと相性悪いのかな、
と考えて使えるようにしたけど、
丸一年一度もペンタブを
にぎらなかった。
結婚前には半日絵を描いてる
姿も見慣れたものだったのに、
結婚してからは一度も見
てないことを思い出した。
趣向でも変わったのかと思っ
てたけど違った。
俺の友達と俺の弟が嫁にいい
年こいて絵を描くことが
恥ずかしいから辞めるべきと
植え付けていた。
夏に俺だけ帰省したときの
飲み会で暴露された。
俺が嫁の描く絵に関心を
寄せていなかったから、
俺が嫌がってるんだろと考えて、
かわりにやめさせてやった
んだと酒を飲んで気が大きく
なったときに武勇伝として語られた。
俺が嫁の絵を描く姿を気持ち
悪がっていた、
20歳超えてネットに
イラストを載せるなんて
恥ずかしいことで俺が
嫌がっていたと思い込ませる
ように仕向けたと話していた。
弟に聞いたらごまかして逃げ
られたけど、
嫁が絵を描かなくなった
時期と武勇伝の時期は合致する。
嫁は昔pixivをやって
いたのでページを覗いたら、
俺がペンタブをプレゼント
する少し前から更新が止まっていた。
一つ一つの絵にコメントを
載せられるようになってたけど、
急に連絡がとれなくなった
ことを心配するコメントも
それなりについてた。
中には事故にあったりした
んじゃないかと心配してくれ
てる人もいた。
嫁は絵を書くのをやめさせ
られたときに、
よくネットでやりとりして
いた友達も失っていた。
嫁は絵を描くといっても
お金がかかるようなことはし
てなかったし、
俺に承認欲求を向けてくる
こともなかった。
引っ越してくるときに独身
時代に持っていた箱
いっぱいの絵を描く道具と
キャンバスがなかったけど、
狭いから実家に送っていた
ものだと思っていた。
嫁のお母さんに電話をしたら、
結婚を機会に断捨離だと
殆どの絵を捨ててしまったと
教えてくれた。
絵の具は持ってきてないから
嫁ぐときに持っていった
のだと思っていたと教えられた。
どうして人の領域にズケズケ
乗り込んでそこを自分の
思い通りに作り変えようと
する人がいるんだろう。
腹立ち以上に嫁の大切な
ものがあっさり失われて、
喪失感や絶望感のほうが大きい。
電車の模型を捨てられた
旦那さんと同じ気持ちを嫁は
抱えてるんだろうか。
俺のせいで絵を捨てて
しまったんだろうか。
で、嫁にどうしてあげたい、
嫁に何をしてあげたいと思うの?
友達と弟がなんで嫁さんが
絵を描くことが趣味なの知っ
てるのか分からんけど、
嫁さんに話聞いてみたら?
アホ達にばれた原因が
770だったら謝って、
やりたかったら好きにして
いいこと伝えればいいし
鉄道模型夫と違って、
あなたは嫁さんの趣味を否定
していないんだし
誤解を解くことができたら
大丈夫なんじゃないかなあと思うけど
嫁さんは仕事してるのかな?
専業主婦かな?
結婚して家庭を持つと、
独身時代と違って二人の生活、
とか、二人の家庭、とか
責任感みたいなものが出来て
趣味への情熱が落ち着いたり
することもあると思うよ
実家の絵や画材を処分して
しまってるとこは心配だけど…
これは嫁さんと話し合うしか
ないように思う。
絵描きでウェブにも載せてるんなら、
批判の一つや二つ言われた
ことがないわけじゃないと思う
人に言われて絵をやめるよりは、
あなたが嫌がってると言わ
れたことの方がショックは
大きいんじゃないか
そうか俺が嫁の趣味を否定し
てるんだと勘違いされた
ままである可能性が頭から
抜け落ちていた。
嫁の趣味が広まったのは、
コミケで本を出すような
全力のオタクが高校の友達に
いたんだ。
本を作るときにページ数の
関係で2枚絵を描かなくちゃ
いけなくて、
嫁に助け舟をお願いしてきた。
嫁の絵が含まれた本が出来上がって、
数冊貰ったのを親に見せた
ときに弟にバレて、
宣伝するために友達が本を
広めたから嫁の趣味も広がった。
嫁は働いてる。
でもまだ絵は好きだと思う。
お金がなかった頃は美術館の
イベントを見て過ごしてたけど、
社会人になってから年に
何回かデートで美術館に行く
生活が続いてる。
>美術館のイベントを見て過ごし
というのは、こんなイベントがある。
あんなイベントがある。
というイベント情報を見て、
いつか行ってみたいね。
と話したりして過ごしていた。
という意味です。
いいから早く誤解だって訂正しろよ、
嫁さんその美術館行ってる
間もずっと傷ついてたんだから
嫁は11時には床につく人だから、
書き込んだときにはもう寝てるよ。
誤解を解くとしても
起きてからになる。
なんか消極的というか我関
せずって感じだね。
本当に誤解を解きたい、
謝りたいと思っているなら
そういう文章にはならないんだけど。
ゲスパーだけど貴方がそんな
だから弟さんや友達に勝手な
事をされたんじゃないかと
思ってしまう。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/YFqGExbXlgc/hqdefault.jpg)