東日本大震災から10年…
2011年の東松島市の活動に選手として参加しました。
2012年からはアンバサダーとして、山田町の活動に参加し続けています。
2011年5月に初めて訪問した際は、生々しい爪痕が残っていました。その中でどのような雰囲気でサッカー教室を行えば良いかとても悩みました。とにかく、与えられた時間でサッカーを一緒に楽しもうという気持ちで関わり、だんだんと笑顔でサッカーをしてくれたことをとてもよく覚えています。
2012年からはアンバサダーとして山田町へ毎年訪問しています。ふれあいサッカーが終了後は、ランニングをして宿舎まで帰るようにしていますが、1年ごとに町が復興していく姿を肌で感じています。
毎年行くことで、子どもたちの成長を見ることができますし、1年ぶりに会っても昨日のように会話ができることは、山田町の方々と絆が深まっていると思うと同時に、継続することの必要性を感じています。
10年を振り返ると、子どもたちの心が深く傷ついていることを感じて、当初の3年間くらいはすごく気を遣いながら参加していたと思います。毎年行くことによって、子どもたちも覚えてくれて心を開いてくれました。今は子どもたちの方が強いくらいです。そのような経験をさせていただくことで、関わり続けることの大切さを実感しています。
震災は、忘れられないし忘れてはいけない出来事。これからも継続し一緒に前を向いて歩みを進めていきます。
#東日本大震災から10年 #復興支援活動 #東松島
#山田町 #宮城県 #復興支援 #ambassador #fmarinos
同時也有34部Youtube影片,追蹤數超過3,990的網紅三重を見ちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,#三重県 #四日市 #スイーツ #japan 四日市でタウン情報紙を発行するYOUよっかいちさんとの7月号特集とコラボ。この夏食べてほしいスイーツをまとめてみました。 ぜひこの夏のお出かけの参考にしてみてください。 0:13 海風&ナナコショップ 三重県四日市市山城町1723 0:33 ヴァン...
山田町 在 貓在旅行 Facebook 的最佳貼文
分享一個關於日本東北的旅遊資訊 💖
之前在東北認識了幾位日本朋友,做的是推廣東北旅遊的工作,他們會規劃一些當地的旅遊行程,讓外地人可以前來東北遊玩體驗。
最近他們設計了4條不同類型的「兩天一夜旅遊行程」。
前兩條路線和 311 大地震有關,主要旅行的地點在福島縣,內容偏向學習震災知識和地方生活體驗。
後兩條路線分別以東北知名觀光景點「淨土之濱」與「中尊寺」為主軸,然後延伸至周圍的地方體驗活動。
我自己也稍微研究了一下這幾個行程,裡頭確實有些我們一般人不太會去注意的地點和活動,下面簡單整理一下,大家之後有機會去東北玩的話,也可以拿來參考參考。
ps. 他們有針對每個行程,透過圖文的方式來介紹,我會把連結一起附上,看起來比較不會覺得霧煞煞 😆
================================
🥬 行程A:關於福島核電廠事故後的地方再生
圖文介紹:https://tohoku365.com/twhk/feature-twhk/11737
行程主要會前往福島縣的「葛尾村」,那是一個距離福島第一核電廠約二十多公里的村落,當年全村因為核電廠事故而強制撤離,直至2016年解除了葛尾村的避難指示後,當地居民才得已返鄉。
短評:
比較特別的地方,在於可以親自到當地農家割菜,然後把這些菜帶到輻射檢測室裡做檢驗,同時瞭解一些關於輻射以及食安的正確知識,這應該是平常比較難接觸到的部分。
================================
⚡ 行程B:瞭解震災和核電廠除役的過程
圖文介紹:https://tohoku365.com/twhk/feature-twhk/11775
會去參觀三間和震災與核電廠有關的資料館,包括:
1. 2020年9月剛開幕的「東日本大震災・原子力災害傳承館」:裡頭紀錄了地方在震災發生前後的改變。
2. 東京電力的「廢爐資料館」:裡頭紀錄當時核災發生時的現場狀況,以及核電廠如何走向退役的經過。
3. 楢葉遠隔技術開發中心:這是關於核電廠廢爐的研究機構,可以瞭解日本人如何利用VR技術和機器人來進行廢爐的工作。
短評:
這趟行程真的就是以參訪為主,比較少玩樂的內容,適合想要多瞭解核災議題的朋友。
================================
🐟 行程C:淨土之濱和漁師體驗
圖文介紹:https://tohoku365.com/twhk/feature-twhk/11771
行程會從岩手縣的盛岡市搭火車到海邊的宮古市,在淨土之濱住上一晚,隔天會再到附近從事漁業有名的山田町和當地的漁師交流。
短評:淨土之濱算是許多觀光客都會安排的行程,(或許還可以期待一下晚上的海鮮大餐 🤭)。另外和當地漁民交流,應該也會是個特別的體驗。
================================
🍶 行程D:世界遺產平泉巡禮
圖文介紹:https://tohoku365.com/twhk/feature-twhk/11767
行程首先會拜訪岩手縣的平泉町,那裡有著有名的中尊寺與毛越寺。逛完平泉之後,會轉車前往靠海的氣仙沼住上一晚,隔天再前往當地的清酒酒廠參觀。
短評:平泉的交通不算太麻煩,其實自己去也挺方便,不過這套行程的亮點在於當地導覽協會所提供的客製化導覽,可以事先溝通討論,再根據參加者的需求喜好來幫忙安排行程。接著再去看看海,喝喝酒,再來點海鮮,可以算是東北經典的太平洋沿岸旅遊體驗。
================================
🍀 總結一下,日本當地的觀光相關組織或是飯店,其實常會推出一些短天數、甚至當天來回的迷你行程,行程也經常會附上導遊,可以陪著你去和當地人交流互動。
與自助旅行相比,多了一個熟悉當地文化的地陪隨行,其實往往會有一些意外的收穫。不過當地導遊通常都還是以會英文的居多,偶爾遇到通中文的真的是賺到,所以自己如果也懂一些英文或日語那當然是最好了!
另外換個角度,這種附導遊的行程,參加費用通常也會變得比較高,畢竟專業有價。總之可以斟酌一下,如果看到這些行程當中有想去的地點,也是可以自己安排出發,相信大家的日本旅遊魂絕對可以突破一切。
#除了麻煩的14天隔離 😩
對了,行程的細節和報名資訊可以在網頁裡找到,
有興趣的朋友可以再研究一下! 😉
🇯🇵 | 日本 · 東北
山田町 在 喜愛日本 Like Japan Facebook 的最佳解答
【#LikeJapan生活】災區內的標誌 傳說模型「山田町48」消失危機:各方支援後得以保存
原本安放在山田町旅遊中心,傳奇的微型模型「山田町48」,因為旅遊中心結業,令這個模型一時有了被撤的危機。事件公開後,中心得到了各方的問候,48group的成員也有慰問有什麼可以幫忙。最後在旅遊中心成員的努力後,終於爭取到轉移它到舊消防署繼續展出,並會在9月26及27日進行轉移作業。
這個模型是在311地震兩年後,由當地的小學生創作,是為了感謝AKB災後,由2011年開始多次訪問山田町,並創建一個承載著夢想的小鎮。模型內充滿了AKB48的元素,還有放在模型內的小人,成為了當地旅遊中心復興的標誌。
*岩手縣山田町,是311東日本大震災的其中一個大災區
感謝相片提供:用心棒のキバさん(四代目キバ)@maburitto_kiba
twitter.com/maburitto_kiba
by #LikeJapan_Owen
==========
LikeJapan YouTube每星期更新節目!請多多支持:
www.youtube.com/channel/UCZviX79dSpGwN5cLOl2FPPg
*記得設定做「See First」/「搶先看」,就可以優先看到LikeJapan的內容
山田町 在 三重を見ちゃんねる Youtube 的精選貼文
#三重県 #四日市 #スイーツ #japan
四日市でタウン情報紙を発行するYOUよっかいちさんとの7月号特集とコラボ。この夏食べてほしいスイーツをまとめてみました。
ぜひこの夏のお出かけの参考にしてみてください。
0:13
海風&ナナコショップ
三重県四日市市山城町1723
0:33
ヴァンセンヌ
三重県四日市市城西町14−8
0:45
弥生
三重県四日市市楠町南川97
0:59
BOBA cafe
近鉄四日市店 三重県四日市市安島1丁目1−56
イオンタウン泊店 三重県四日市市泊小柳町4−5−1
1:13
中山製菓舗
三重県四日市市西阿倉川831−1
1:31
Melon de melon 桑名店
三重県桑名市安永935−1
1:45
THE BAUM
三重県桑名市長島町浦安368
1:59
パスタ&カフェ福や
三重県四日市市山田町1028−4
2:17
ギオン シグマ
三重県四日市市久保田1丁目201−1
2:36
ローズマリー
三重県四日市市中川原3丁目7−15
2:51
ブルーミング
三重県四日市市阿倉川町8−7
★三重を見ちゃんねる
三重県の魅力を世の中にもっと知ってもらえる方法はないかなと思い、YouTubeを始めました。
動画は日々勉強中の身です😅
愛車のジムニーであちこち出かけたり、新しいこと、人に出会うことが好きな40歳の男です。
よろしくお願い致します。
YouTube動画のご依頼はこちらへ
da39masada@gmail.com
インスタグラム @miestagram.hizu2021
ツイッター @hizusaku75
山田町 在 食いしん坊ゆうきくん Youtube 的最佳解答
#飯テロ#カマトロ#穴子
とってもあたたかいお店でした
大将と若旦那が昼休憩中に撮影していいよということで
神奈川県は東山田の「湯島寿司」さんにお邪魔しました
これはもう宣伝です
いってください
東山田駅から徒歩5分くらいです
大判のカマトロとこれでもかってネギトロが乗ったカマトロ丼が1000円ぽっきり
ぼったくり以外でぽっきりなんて使わないですよ普通。
ぼったくり級のお得グルメです
しかも大盛りもできる
限定4食なのですが、特別にご用意していただきました。
そして穴子丼も具沢山
ふっくら穴子と、甘すぎないタレがご飯を進めさせます
怖いくらいお得なお店でした
マジおすすめ!
今回お邪魔したのは
湯島寿司
045-590-0317
神奈川県横浜市都筑区東山田町867
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140203/14006298/
引き続き
撮影に協力してくださる飲食店さんを募集しております。
以下募集内容です。
【店舗さん条件】
・撮影時貸切or完全個室、またはそれらが難しい場合パーテーション等の仕切りやアクリル板の設定、フェ イスシールドの着用などの対策がある
・営業時間や営業形態が厚生労働省や各自治体が推奨しているルールに遵守されている
・YouTubeへの掲載を許可
【撮影内容】
・入店して、注文して、撮影して、支払いをします。
・撮影時間は飲食を含めおよそ30分程度です
・全く騒ぎません
・お代はもちろんお支払いします
・2〜3人前くらい食べます
・スケジュールを調整してなるべく店舗さんの都合の良い時間帯にお邪魔します。
ご協力してくださる方はぜひコメントやメールか各snsまでご一報ください。
山田町 在 Japan Vlog Spitube Youtube 的最讚貼文
〒700-0825 岡山県岡山市北区田町2-5-7 1F
営業時間など以下WEBよりご確認ください。
https://simesteak.owst.jp/
THANK YOU FOR WATCHING!!! SUBSCRIBE US Spitube!!!
ご視聴いつもありがとうございます。
岡山ネタ、岡山人(田舎)目線で県外など撮影してます。
県外に行くと田舎目線でモノを見ると都会の人が知らなかったモノまで発見なんかもありますよね!よくあるベタベタなPRではなく何が起こるかわからない完全オープンワールド、一般 素人目線での映像をお届けします。一緒に発見しましょう!
岡山ネタ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGre7GmFfet2s5O5ilY9we8NP0AKCSn1Q
大阪西成
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGre7GmFfet0kAyEGEvdf0XjAvacmzdUj
八つ墓村
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGre7GmFfet254dn54TGMNrSOI4xvR5LP
コラボ依頼に関してはあまりに多すぎるので基本チャンネル登録者1000人以上からお願い致します。
お贈りものなど個人からの物などトラブルの元となる場合がある為、基本受け付けておりません。
廃墟などは基本関係者とマッチングや可能な場所で撮影してます。禁止看板や封鎖されている場所は絶対に入らない、歩道から撮影限定などルールの中で撮影させていただいております。
誹謗中傷コメントは厳しく対処しております。弁護士ユーチューバーとのコラボ企画のネタになる可能性もあるのでご注意ください。その場合、弁護士ユーチューバーが事前に連絡いたします。
#実録スピチューブ #インスタフォローしてね #spistagram1
実録!スピチューブ チャンネル登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UC5PmeYkSWfpCsn5nujeHGvw
Instagram "スピチューブ公式"
https://www.instagram.com/spistagram1/?hl=ja