【鴨頭嘉人の夜の習慣を大公開💓】
あなたは寝る前に、どんなことを考えながら寝ていますか?? 今日は、僕が「これは、続けてよかった‼️」と自信を持って言える夜の習慣をご紹介します(≧∇≦)❤️❤️
<目次>
1.あなたは何時間寝れていますか⁉️
2.あるイミ恐ろしい⁉️脳の構造
3.脳とうまく付き合って、良い睡眠を💓
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ5日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係の悩みやコミュにケーション悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
社内コミュニケーション活発な企業が得られる5つのメリットとは?
①生産性の向上
②顧客満足度の向上
③社員満足度の向上
④社員定着率の向上
⑤企業ブランドの向上
これらのメリットを受けられると、「圧倒的な成長スピードで」社内が変わるはずです‼️
コミュニケーションを企業研修として取り入れることで、社内の人間関係がよくなり、さらに一人ひとりのパフォーマンスも高まり、それは会社の業績にも影響します!
社長が、社員が「この会社で、あなたと働けてよかった!」とお互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたは何時間寝れていますか⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたは寝る前に、どんなことを考えながら寝ていますか??
僕自身、睡眠に関してはまだまだ勉強中で、一番の課題です。
食べ物のコントロールとか、筋トレとかである程度身体のコントロールはしているのですが、睡眠は中々コントロールできていません💦
これは僕個人だけではなく、人間の身体の中でもまだまだ解明されてない部分が多いのが、「脳」と「睡眠」だそうです。
とはいえ、それぞれ何かしら、睡眠のために意識しているルーティンがあったりしますよね。
例えば、睡眠時間。
みなさん、平均何時間寝ていますか?
僕は独立してからの約7年間は平均睡眠時間3.5時間ぐらいでした。
ちょっと忙しい時とかは、2時間とか3時間の時もありました。
しかし、ある本を読んで「睡眠負債」という言葉を知ったとき、いよいよ本格的に焦りました。
「このままだとやばい……死んじゃう‼️」
そして独立から7年後、つまり今から約3年前から、「睡眠を改善する」と決めて、ここ2年は平均睡眠時間6時間ぐらいまで改善しました。
3.5時間から6時間って、だいぶ改善できていると思いません⁉️
睡眠時間についてはいろんな説がありますが、多くの見解では
大人 7時間
中高生 8時間
小学生 9時間
これぐらいがベストだろう、と言われていますので、僕ももう少し睡眠時間を増やしたいと思っているところです❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あるイミ恐ろしい⁉️脳の構造
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
睡眠にとって大切なこと、もう一つありますよね。
それは「睡眠の質」です。
睡眠の質に関しては、僕は一つだけ、ちょっと意識していることがあります。
それは「寝る前に良い妄想をしながら寝ること💓」
これだけは意識してます(≧∇≦)‼️
やっぱり、日中で何か嫌なことが起きると、落ち込んだりするじゃないですか。
例えば僕なんかは情報発信しているので
「お前の言っていることはいい加減で、口先ばっかりだ!」
みたいなことを言われたり、SNSに誹謗中傷のコメントがあって
「うるせえハゲ!」とか
「しゃべんな!!」とか……。
もちろん、気にしないようにはしていますが、あまりに多いと嫌な気分にはなります。
で、ここからがポイントなのですが、
そういう嫌だった事をずっと寝る前に考えていると……
なんと、脳はその嫌だったことを寝ている間に繰り返し繰り返し考えてしまうそうです。
寝ている間も、無意識の中で「否定された……僕は価値がないんだ。否定された……僕は価値がないんだ。」
こんなことを繰り返されていたら辛くないですか⁉️
こんなことを考えながら寝ていても、身体は回復できなそうですよね。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 脳とうまく付き合って、良い睡眠を💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寝る直前に考えていることを、脳は寝ている間に繰り返し考える。
だったら、この構造をうまく使えばいいんです(≧∇≦)‼️
僕は日中にどんなに嫌なことがあっても、寝る前には明るい妄想をして寝ます。
=====
僕の講演を聴いてくれたお客さんが、みんな涙を流しながら笑顔で拍手してくれて、僕は今、その拍手喝采の中にいる〜!!
=====
とか(≧∇≦)💓
=====
東京カモガシラランドで働いてくれているスタッフみんなと一緒に沖縄合宿に行って、もうみんなで
「YAKINIKUMAFIA頑張ったよね‼️2億円の借金返したよね‼️」
って、抱き合って喜び、僕はそこで感動のトークをしている〜!!
=====
とか(≧∇≦)💓💓
そんな風にうきうきワクワクする妄想をしてぐっすり眠ると……
朝目が覚めた時、「俺はうまくいく」
そう思えるんです。
「痛いの痛いの〜飛んでいけ‼️」って言うと、本当に痛みは減るんです‼️
夜寝る前の妄想タイム、めちゃくちゃおすすめです💓💓
もう、寝る前の妄想タイム️を僕と一緒にルーティンにしちゃいましょう(≧∇≦)💓
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#マジで英会話は学んだ方がいい❗️❗️
本日は、僕が運営している「鴨Biz」というビジネスオンラインサロンのメンバーである「かおりん」がやっている英会話レッスンについてご紹介したいと思います*\(^o^)/*英会話で一番、大事なのは「語学力」ではなく「◯◯◯◯」です❗️❗️Let's enjoy English❗️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過159萬的網紅釣りよかでしょう。,也在其Youtube影片中提到,沖縄の有名youtuberハイサイ探偵団のオフ会にアポなしで参加を企むゆーぴーとはた・・・ まずは手土産にオジサンとグルクンを狙う!! よーらい https://twitter.com/yoraaai ↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます Tシャツ販売の詳細はこちらの動画より↓↓↓ http...
宮崎 手土産 在 Facebook 的精選貼文
【鴨頭嘉人が茶道を7年半続けている理由💓】
僕もまさか、こんなに続くとは思っていませんでした。僕が続ける理由は……茶道は、今の僕に必要な「心のあり方」と、「心の磨き方」を教えてくれるんです。
そして、茶道を通して感じることができる、日本の伝統芸能の素晴らしさを、ぜひあなたにも知ってもらいたいです❤️
<目次>
1.「自分では選ばない方」を選ぶ
2.僕に必要なのは「和敬清寂」の心だった
3.茶道から感じる「日本の伝統芸能」
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ6日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
価格がお買い得というのもあると思いますし、
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
社内コミュニケーション活発な企業が得られる5つのメリットとは?
①生産性の向上
②顧客満足度の向上
③社員満足度の向上
④社員定着率の向上
⑤企業ブランドの向上
これらのメリットを受けられると、「圧倒的な成長スピードで」社内が変わるはずです‼️
コミュニケーションを企業研修として取り入れることで、社内の人間関係がよくなり、さらに一人ひとりのパフォーマンスも高まり、それは会社の業績にも影響します!
社長が、社員が「この会社で、あなたと働けてよかった!」とお互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「自分では選ばない方」を選ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が、もう7年半学んでいることがあります。
それは、「茶道」です。
そもそも茶道を始めたきっかけは、僕が師と崇めている大久保寛司(おおくぼ かんじ)さんの一言でした。
大久保寛司さんは日本IBMの組織作りをやられていたり、経済産業省の方と一緒に「いい会社ってどんな会社なんだ」という事を調べて回ったり、あとは志の高い経営者と一緒に学んだりされている……そういうすごい方です。
そんな大久保寛司さんが、ある時僕に向かってこう言ってくださったのです。
「鴨頭は、次に学ぶのは書道かお茶だな」
って。
正直言うと、僕はこれを聞いた瞬間
「どっちもやりたくない‼️」
と思いました。(笑)
だって僕は喋るのが大好きなのに、書道や茶道って喋っちゃダメそうじゃないですか‼️
だから、そういう静かなのは嫌だなと思ったんです(≧∇≦)💦
だけど、結局どうしたかと言うと……
茶道を始めることに決めました。
なぜなら、書道の方が取れ高がちょっと高いから。
サイン書いたりとか、もしめちゃくちゃ上手くなったら、個展も開いたりできそうじゃないですか⁉️
でも、茶道はあまりビジネスとかに転用できなそうなイメージがあったので、「あえて」取れ高の低そうな茶道を選んだんです。
人に勧められなければ自分からはやらないことを、どうせやるなら‼️
もっとも自分だったら「選ばなそうな方」を選んだ方が、なんだかメリットが大きそうって思ったんです💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕に必要なのは「和敬清寂」の心だった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうして茶道に触れることになったわけですが、茶道には様々な流派があるのはご存知ですか⁉️
有名な流派が3つあって、表千家、裏千家、武者小路千家というものがあります。
僕の学んでいる流派は「裏千家」です。
そして僕の先生が、本日Voicyで個人スポンサー枠としても名前の出ている川上宗真(かわかみ そうしん)先生なんです。
(川上先生のプロフィールはこちら→)https://chanoyu-bushi.com/profile
女性の先生で、佐賀にある「葉隠の里」というお茶の銘家の方です。
茶道を学ぶメリットはめちゃくちゃあって、この記事では語りきれないのですが……一つだけ。
よく使われるお茶を表す言語として
「和敬清寂(わけいせいじゃく)」
という4文字があります。
「和」=お互いに仲良くすること
「敬」=お互いに敬うこと
「清」=見た目も心の中も清らかにすること
「寂」=いつも落ち着いていること
この4つを身に纏うことを、和敬清寂と言います。
誰を責めることもなく、お互いにリスペクトし合えるような、身も心も清らかで落ち着いた状態。
大久保寛司さんはきっと、僕にこれが必要だとわかっていたんです。
僕は、なんか戦いモードに入りやすいし、すぐに高飛車になるし、心の中でなんかざわざわするし、落ち着きないタイプだったんです。(笑)
だからこそ、
「この和敬清寂を見に纏うと、鴨頭は次のステージに行けるよ」
そういういうメッセージだったんだろうなって思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼茶道から感じる「日本の伝統芸能」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は茶道を東京武士道会という「世界に通用する男性リーダーを育てる」ことを目的とした会の仲間と一緒に学んでいます。
そして川上宗真先生は、特に「心」を大切にされています。
だから「礼儀作法のお茶」とはかなり違っていて、心の修練を中心に行っています。
それがすごく僕には合っていたし、僕の仲間もみんな「もっと影響力を身につけたい」とか「もっともっとリーダーシップを身につけたい」とか、そういうメンバーが集まっているので、学びがより深まります。
ビジネスにも人生にも役に立っています。
僕も学び始めてわかったのが、茶道というのは、単品の学びじゃないんですよね。
茶道の中で、例えば壁には書が掛けてあり、
花が飾られ、
和食が差し出され、
茶器を愛で、
そして着物を着てお茶を頂く。
つまり日本の伝統芸能と呼ばれるもの、それらをすべて集約した「総合芸術」なんです。
ある意味茶道を学ぶことは「日本の伝統芸能全てを感じる」というパッケージになっていたんだ、ということに、茶道を学ぶことで初めて気が付きました。
それから、書道や花道というのは、自分の中にあるものを作品として表現するということです。
だから、向き合うのは「自分」です。
でもね、茶道は違うんですよ。
向き合うのは「お客様」なんです。
いらっしゃる方のことを感じて準備をし、お茶を点てるんです。
掛け軸一つにしても、今日いらっしゃるゲストに何を届けるかを考えるんです。
お点前も、今日の気温や季節に合わせて、お茶の温度や濃さを決めます。
今日いらっしゃる方が初めてのお茶なのか、もう慣れてらっしゃるのか、そういうことも考えています。
つまり「心の矢印を相手に向けて行う」のが茶道の特徴なんです。
なので僕のような講演家だったり、経営者やセールスマンなどの「お客様」がいる方や、
ビジネスや社会貢献に対しての意識が高い人には、実は茶道はぴったりな「心の修練の場」であるということです‼️
もしに興味がある方は、ぜひ東京武士道会の見学会に参加できますので、メッセージください❤️
▼東京武士道会の案内
(※こちら→)https://chanoyu-bushi.com/?fbclid=IwAR1kNvRtJx2TSl7px-dhHl4PYVsfpLhzEKp1FevXEROhYCiFQHBZAZuN2WY
いつも、落ち着きを心に💓
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#ビジネスの打ち手ばかりを連発していて本当に良いのだろうか⁉️
僕がビジネスの悩みを相談された時に打ち手がすぐに思いつくのは、今まで取り組んできた実験実証のデータが大量にあるからなんです(≧∇≦)💕でも今日、伝えたいのは打ち手がポンポンと出てくる僕ってすごいでしょ❗️ということではないんです🔥決して忘れてはいけない「本質」についてもお伝えします❤️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
宮崎 手土産 在 Facebook 的最佳貼文
【コロナ禍で出店しまくってるお店で最強のセールス教わりました‼️】
今日は、あるめちゃくちゃイケてる会社をご紹介します💓
沖縄で7店舗、国際通りだけで5店舗を運営されている沖縄の石鹼屋さん
「首里石鹸」
なぜ、このコロナ禍で出店しまくれるのか!?
その秘密を探ります❤️
本題に入る前にお知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)11:00〜13:00(池袋)
5月26日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
【話し方の学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)19:00〜21:00(池袋)
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
地方の方は、Zoom参加もできます♪
話し方の学校入学体験講座は、なんと40名以上の方にお申し込み頂いております❤️
当日、直接お会いできるのが楽しみです(≧∇≦)‼️
=====
講演会のご案内ですっ*\(^o^)/*💓
5月28日(金)18:30〜20:00
宮崎県宮崎市で無料講演会をやります‼️
無料の講演会は初です❤️
今まで講演会に参加したことがない方も無料のこの機会にぜひっ*\(^o^)/*💓
宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※申し込みリンクはこちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 一番大変な時期に5店舗オープン‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知っている方は知っている「首里石鹸」さん
沖縄産の野菜と果物の美容成分が入ったものを使ったハンドメイド石鹸を作っています。
例えば、アセロラとか、アロエとか、パッションフルーツなど美容効果が非常に高いという沖縄産の材料12種類を使っています。
石鹸以外でも顔を洗うクレンジングホームや、ハンドクリームは香りも良く非常に良いです❤️
そんなふうに、地元では今かなりイケイケの会社になってます❣️
(※首里石鹸の詳細はこちら→)https://www.suisavon.jp/
「株式会社コーカス」と言う会社で、緒方社長と言う方が運営されています。
このコロナ過で沖縄国際通りはどんどんシャッターが閉まっています。
やっぱり沖縄自体が観光業なので、お客様が劇的に減ってしまいどんどん閉店している中、2020年だけで5店舗オープンしているんです‼️
おそらく沖縄で、この1番大変な時期にオープンしているお店はないと思うんですね。
でも緒方社長は、今こそ良い場所が続々と空いているので「私たちの石鹸を知ってもらうチャンスだ!」とチャレンジしてきました。
簡単ではないですが、それをわかった上で今がチャンスだと思って出店するのは、積極的でアクティブで素敵だと思います❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 誰と何をなすのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともと大きい会社ではないので、出店自体も非常に地道なドブ板営業から始まっています。
出店を誰かに任せるのではなく、社長さんや社員さんが直接歩いているんです。
「この場所って良さそうだなぁ」と思ったら今あるお店に「順調ですか?」と聞いて「順調じゃないんですよ」って言われたら、
「私たちにこの場所で仕事させてもらえませんか」
と直接交渉し、大家さんに連絡して出店しています。
すごいですよね‼️
そんな風に沖縄での出店戦略を持ち、地元のフルーツとか野菜を使っている点からも、完全に「地域超密着型」の石鹼屋さんになっています。
沖縄だけではなく地方のビジネスをやられている方は、この考え方はこれから非常に重要になると思います。
その緒方さんがインタビューを受けられている記事を読んだのですが、「首里石鹸」のことがさらに大好きになっちゃっいました❤️
いろいろと書いてあるんですが、その中で1番響いたのが「緒方社長の経営者としての強みは何でしょうか?」と言う質問に対する答えです。
緒方社長はこう答えています。
「うちの会社は何をするかだけではなく『誰と何をなすのか』に重きを置いています。
だから何事も社員の意見を聞きながら、一緒に作り上げていくと言う姿勢で進めてるんです。
なので、人を巻き込む力は強いと思います❗️」
と、堂々と答えられていました。
社員さんが、自分の会社の商品であったりとか、お店のあり方について主体的に絡んでいる。
だからこそ、「そこがうちの会社の強みです!」と答えられるのだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 最強のセールストーク⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな首里石鹸を、僕も買い物にいきました。そしたらそこで接客してくれた方が、非常に学びになる接客をしてくれました。
例えば、メイクを落とすためのクレンジング。
メインになっているのはアイスクリームのカップみたいな容器に入ってるものです。
ところが、その隣にチューブタイプのクレンジングもあったんです。
「これ、なんでチューブとカップがあるんですか?」
と聞いたらその女性はこう答えたんです。
「女性の方って最近ネイルしていますよね。
そういう方がこのカップ式の物でクレンジングを使うと、爪の間にクレンジングが詰まっちゃったりするんです。
それをお客様からお伺いして、爪にクレンジングがつまるのを回避する為にチューブタイプを開発しました。」
もう一つがハンドクリームで、かなり特殊です。
通常のものでもいい香りがするし、手に潤いを与えてくれますよね?
だけどちょっとベタベタするのあるじゃないですか。
ところが、首里石鹼のハンドクリームは全然ベタベタしないんです。
何故かと言うと、中に化粧水の粒が入っていて塗りこんだ時に初めてそのつぶが破れて、瑞々しく伸ばせるんですね。
「パソコンの操作をする人って最近多いですよね?
その時にハンドクリームをつけてすぐパソコンのキーをタッチすると、クリームでキータッチがベタベタするのが嫌だというご意見がありました。
なので、うちでは手に塗りこむと化粧水の粒が破れて、瑞々しく伸ばせてベタベタしないクリームを開発したんです。」
僕は「なるほど」とうなりました。
ここで、全ての接客業をやっている人に持って帰って欲しいのは、自社の商品の良さを語るのではなくて、
『顧客のネガティブな体験をひっくり返すエピソードトーク』
これが最強のセールストークになるということです。
今回「首里石鹼」の女性は、「ネイルにクレンジングが詰まると言うネガティブな意見があったので、チューブタイプにしたんです」と答えたり、
「パソコンの操作をしてる時にハンドクリームベタベタするのが嫌だ」と言うネガティブな意見があったから、瑞々しくすぐにパソコン操作ができるものを開発した。
このように『顧客のネガティブ体験をひっくり返す』
これをできると、お客様に対する信頼が溜まりながら、商品も売れていくということです。
ぜひぜひ、接客業をやられている方は取り入れてほしいと思います💓
「首里石鹼」さんの企業理念は『”ためになる”をする』です。
本当に、ためになりました❤️
首里石鹸は、こちらからチェックしてみてください❤️
(※こちら→)https://www.suisavon.jp/
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
宮崎 手土産 在 釣りよかでしょう。 Youtube 的最佳解答
沖縄の有名youtuberハイサイ探偵団のオフ会にアポなしで参加を企むゆーぴーとはた・・・
まずは手土産にオジサンとグルクンを狙う!!
よーらい https://twitter.com/yoraaai
↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
Tシャツ販売の詳細はこちらの動画より↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=ji9PCZm0VJ4
BGM:369様 http://www.369musiq.com/
It's a bass fishing in Japan
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/cfOqNV4OLw4/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDr9nXuJRibSzyveJyvtyLPRCqI7g)