♫1 初のアナログ盤発売決定!
♫2 15周年記念ツアー情報更新(7/29update)
♫1 初のアナログ盤「Highlights from Simple is best」発売決定!
2021年10月20日(水)リリース
LP2枚組/5,500円(税込)
世界的に活躍するエンジニア・Goh Hotoda氏監修による全曲リマスタリング
【収録曲】
《Side A》明日への手紙 / 風の谷のナウシカ / 海を見つめる日
《Side B》東京 / 瑠璃色の地球 / こころをこめて
《Side C》散りてなお / ただいま / The Rose(15th Anniversary Version)
《Side D》
テルーの唄(Live at HYOGO Performing Arts Center on March 1st, 2019)
岸を離れる日(Live at Katsushika Symphony Hills Mozart Hall on May 28th, 2016)
虹(Live at Katsushika Symphony Hills Mozart Hall on May 28th, 2016)
さよならの夏~コクリコ坂から~(Live at Katsushika Symphony Hills Mozart Hall on May 28th, 2016)
♫2 15周年記念ツアー情報更新(7/29update)
新規公演、来年の日程が発表となりました。
◆手嶌葵15th Anniversary Concert ~Simple is best~
6月13日(土)大阪府・住友生命いずみホール 【SOLD OUT】
※大阪府の緊急事態宣言の要請内容を鑑み、
12月25日(土)に同会場にて振替公演となりました。
7月3日(土)大阪府・住友生命いずみホール ※追加公演<終了>
7月17日(土)神奈川県・関内ホール<終了>
8月8日(日)京都府・ロームシアター京都 サウスホール【SOLD OUT】
9月4日(土)富山県・高周波文化ホール【SOLD OUT】
9月11日(土)東京都・東京オペラシティ コンサートホール
9月19日(日)山口県・周南市文化会館【SOLD OUT】
9月23日(木・祝)山梨県・YCC県民文化ホール
10月8日(金)埼玉県・川口リリア・音楽ホール
10月10日(日)滋賀県・甲賀市 あいの土山文化ホール
10月16日(土)神奈川県・ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
10月23日(土)神奈川県・杜のホールはしもと ホール【SOLD OUT】
10月30日(土)兵庫県・神戸新聞 松方ホール
11月7日(日)北海道・道新ホール
11月21日(日)愛知県・三井住友海上しらかわホール
※2022年2月19日(土)にも同会場での公演があります
11月23日(火・祝)福岡県・福岡国際会議場 メインホール
12月12日(日)静岡県・アクトシティ浜松 中ホール
12月19日(日)福井県・ハーモニーホールふくい 大ホール
12月25日(土)大阪府・住友生命いずみホール
※6月13日の振替公演
2022年
1月29日(土)香川県・香川県県民ホール レグザムホール
2月5日(土)福岡 宗像ユリックス イベントホール
2月11日(金・祝)神奈川県・鎌倉芸術館
2月13日(日)奈良 なら100年会館
2月19日(土)愛知県・三井住友海上しらかわホール
2月26日(土)埼玉県・所沢市民文化センター ミューズ マーキーホール
3月5日(土)大阪府・富田林市 すばるホール
3月12日(土)石川県・石川県立音楽堂 コンサートホール
3月26日(土)長野県・まつもと市民芸術館 主ホール
4月2日(土)埼玉 ウェスタ川越
4月9日(土)兵庫 兵庫県立芸術文化センター 中ホール
4月17日(日)滋賀県・守山市民ホール
4月29日(金・祝)兵庫県・赤穂市文化会館ハーモニーホール
5月1日(日)高知県・高知県立県民文化ホール オレンジホール
5月8日(日)広島県・上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)
5月21日(土)新潟県・りゅーとぴあ コンサートホール
6月12日(日)愛媛県・松山市民会館
6月18日(土)岐阜県・岐阜市民会館
6月26日(日)茨城県・ザ・ヒロサワ・シティ会館
7月3日(日)静岡県・清水文化会館 マリナート
7月10日(日)岡山県・岡山シンフォニーホール
7月16日(土)福岡県・北九州芸術劇場
7月18日(月・祝)三重県・鈴鹿市民会館
7月24日(日)群馬県・高崎芸術劇場
8月6日(土)兵庫 アクリエひめじ
◆手嶌葵15th Anniversary Concert ~Piano & Strings Quartet~
7月24日(土)東京都・東京オペラシティ コンサートホール【SOLD OUT】<終了>
◆手嶌葵15th Anniversary Concert ~六重奏の調べ~ ※新規公演
11月27日(土)東京都・東京オペラシティ コンサートホール
※編成:手嶌葵+ピアノ、ギター、ヴァイオリン、ベース、パーカション
◆手嶌葵 15th Anniversary Concert~癒しの夕べ~
7月10日(土)熊本県・熊本城ホール【SOLD OUT】<終了>
7月11日(日)佐賀県・佐賀市文化会館【SOLD OUT】<終了>
10月1日(金)鹿児島県・宝山ホール
10月2日(土)宮崎県・日向市文化交流センター
11月13日(土)大分県・iichikoグランシアタ
☆各公演スペシャルゲスト有り
大萩 康司(クラシックギター)、門田”JAW"晃介 [ex PE’Z] (サックス)
酒生哲雄 (映像クリエイター)、
※鹿児島・宮崎(日向)のみ:西島数博(ダンスアーティスト)
【特記事項】
●各公演の詳細は https://www.jvcmusic.co.jp/-/Live/A024306.html をご覧ください。
●詳細未定の公演は、決定次第ご案内致します。また、来年の日程は変更となる場合がございます。
同時也有9部Youtube影片,追蹤數超過9,290的網紅Chor.Draft:Japan Music Group,也在其Youtube影片中提到,男声合唱で美空ひばりさん(AI歌唱)の「あれから」を演奏しました。 第70回NHK紅白歌合戦への出演、CD・カセット(!)の発売も決定されたそうです。 指揮:坂井威文 作詞:秋元康 作曲:佐藤嘉風 合唱編曲:石若雅弥 演奏:Chor.Draft ※この演奏楽譜はカワイ出版から出版 夕日がまた沈ん...
夕日 坂 piano 在 Vincent Hsu 徐崇育 Facebook 的最佳貼文
10月10日祝我們雙十生日快樂,也祝爵士奇才 Thelonious Monk 生日快樂喔!就在今天, 讓我們分享美國巡演最後一晚難忘的驚喜!
Alonzo King Lines Ballet 立基於舊金山,由編舞家 Alonzo King 所創立,他亦是民權運動家 Slater King 之子,舞作中常有許多探討文化和人性的議題,舞團也始終有許多創新的合作。而10月他們在舊金山 Yerba Buena Center for the Arts 的演出,就特別委託了薩克斯風大師 Charles Lloyd 和爵士鋼琴家 Jason Moran 為舞團量身打造音樂,並以鋼琴獨奏、鋼琴/薩克斯風二重奏的現場演出,與整個舞團徹底交融、互動!
萬分感謝薩克斯風大師 Charles Lloyd 和經理 Dorothy,在造訪台灣時跟我們提及這個獨特的計劃,還特別在舊金山為我們留了票!當初跟 Charles Lloyd 一起到兩廳院演出的吉他手 Julian Lage,也從紐約飛來欣賞。謝謝這份精神糧食,當舞蹈和音符同步,呼吸著共同的流動,踩著平行又交織的步伐.....這是我們離開美國的前夕,最美好而難忘的禮物!Thank you so much, dear Dorothy & Mr. Lloyd, for having us and for such an inspiring and unforgettable night!
(Vincent & Calice)
──★十月演出訊息★──
也來公佈一下返台後10月精彩的演出如下!明天要跟黃瑞豐老師參與台中爵士音樂節的開幕,非常興奮、期待和感謝黃老師!期待一起向 Art Blakey 致敬!
**********************
10/11 (Fri. 週五) 19:00-21:30
《Rich Huang All-Star Band: Tribute to Art Blakey》
2019 臺中爵士音樂節開幕之夜
黃瑞豐 All-Star Band:向 Art Blakey 致敬計劃
爵士鼓 Drums | 黃瑞豐 (Rich Huang)
低音提琴 Double bass|徐崇育 (Vincent Hsu)
鋼琴 Piano | 許郁瑛 (Yuying Hsu)
小號 Trumpet | 魏廣晧 (Stacey Wei)
薩克斯風 Sax | 謝明諺 (Min-Yen Hsieh)
主唱 Vocal | 陳勇 (Michael Chen)、胡瑜芳 (Angu Hu)
台中市民廣場主舞臺 Taichung Civic Square
台中市西區公益路163-1號
**********************
10/12 (Sat., 週六) 19:10-21:00
Hola Pops!—The Latin Side of Louis Armstrong 美國巡迴返台首場音樂會
徐崇育 & Soy La Ley 古巴爵士樂團
Vincent Hsu & Soy La Ley Afro-Cuban Jazz Band
低音提琴 Double bass|徐崇育 (Vincent Hsu)
次中音薩克斯風 Tenor sax|潘恒健 (Hank Pan)
中音薩克斯風 Alto sax|潘子爵 (Ruby Pan)
鋼琴 Piano|Martin “Musa” Musaubach
爵士鼓 Drums|坂本健志 (Takeshi Sakamoto)
雅痞書店 Art Reading Cafe
台北市大安區復興南路一段126巷1號3F (萬象大樓)
**********************
10/20 (Sun. 週日) 17:30-18:30
2019 Taichung Jazz Festival《Vincent Hsu & Harlem Inc. Project》
2019 臺中爵士音樂節
徐崇育 & Harlem Inc. Project
中音薩克斯風 Alto sax | 高太行 (Nathaniel Gao)
吉他 Guitar | 片岡知志 (Satoshi Kataoka)
低音提琴 Double bass|徐崇育 (Vincent Hsu)
爵士鼓 Drums | Allan Mednard
台中市民廣場主舞臺 Taichung Civic Square
台中市西區公益路163-1號
**********************
10/22 (Tue. 週二) 19:30-21:30
Vincent Hsu & Harlem Inc. Project feat. Allan Mednard
中音薩克斯風 Alto sax | 高太行 (Nathaniel Gao)
吉他 Guitar | 片岡知志 (Satoshi Kataoka)
低音提琴 Double bass|徐崇育 (Vincent Hsu)
爵士鼓 Drums | Allan Mednard
雅痞書店 Art Reading Cafe
台北市大安區復興南路一段126巷1號3F (萬象大樓)
**********************
10/26 (Sat. 週六)
2019 Taipei Hakka Yimin Festival
《Vincent Hsu Afro-Cuban Jazz Trio feat. Caramelo de Cuba & Raul Pineda》
2019 台北客家義民嘉年華
徐崇育古巴爵士三重奏 feat. Caramelo de Cuba & Raul Pineda
鋼琴 Piano|Caramelo de Cuba
低音提琴 Double bass|徐崇育 Vincent Hsu
爵士鼓 Drums|Raul Pineda
中正紀念堂戶外廣場 Chiang Kai-shek Memorial Hall Plaza
台北市中正區中山南路21號
**********************
10/27 (Sun. 週日) 18:30-19:20
2019 Taipei Jazz Festival《Vincent Hsu & Soy La Ley Afro-Cuban Jazz Trio feat. Caramelo de Cuba & Raul Pineda》
2019 台北爵士音樂節
徐崇育& Soy La Ley 古巴爵士三重奏 feat. Caramelo de Cuba & Raul Pineda
鋼琴 Piano|Caramelo de Cuba
低音提琴 Double bass|徐崇育 Vincent Hsu
爵士鼓 Drums|Raul Pineda
大安森林公園露天音樂台 Da-an Forest Park
台北市大安區新生南路二段1號
夕日 坂 piano 在 Chor.Draft:Japan Music Group Youtube 的最佳解答
男声合唱で美空ひばりさん(AI歌唱)の「あれから」を演奏しました。
第70回NHK紅白歌合戦への出演、CD・カセット(!)の発売も決定されたそうです。
指揮:坂井威文
作詞:秋元康
作曲:佐藤嘉風
合唱編曲:石若雅弥
演奏:Chor.Draft
※この演奏楽譜はカワイ出版から出版
夕日がまた沈んでいく あっという間の一日
どこかに大事な何かを 置き忘れたような自分の影
地平線は変わらないのに 静かに移ろう景色
生きるというのは別れを知ること
愛しい人よ
あれから どうしていましたか 私も歳をとりました
今でも 昔の歌を 気づくと 口ずさんでいます
振りむけば幸せな時代でしたね
いくつか 星が煌いて 後悔さえ美しい
今日できなかった何かが 明日はできるような気がして来る
長い道を歩き続けて ようやくたどり着けそう
生まれた瞬間から追いかけてきたのは
母のその背中
あれから 元気でいましたか 随分月日が経ちました
何度も歌った歌を もう一度歌いたくなります
そう誰も大切な思い出が人生
お久しぶりです
あなたのことをずっと見ていましたよ
頑張りましたね
さぁ 私の分まで まだまだ頑張って
なぜだか 涙が止まらない 心がただ震えています
あれから どうしていましたか 私も歳をとりました
今でも 昔の歌を 気づくと 口ずさんでいます
振りむけば幸せな時代でしたね
Twitter → https://twitter.com/chordraft
LINE公式アカウント → http://nav.cx/9B50brd
Facebook → https://www.facebook.com/Chor.Draft/
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
サブチャンネルはコチラ → https://www.youtube.com/channel/UCOGxcQAImzCdhSzw5adbT5Q
夕日 坂 piano 在 深根 / Fukane Youtube 的最讚貼文
中学生の時(8,9年ぐらい前)に初めて聴いた曲です。原曲や歌ってみたを見る側で楽しんでいたはずが時が経ってなぜか弾く側に来てました。
当時の自分に見せたらなんて言うんだろうなぁ。
■原曲様:https://www.nicovideo.jp/watch/sm2736134
〇楽譜販売サイト / Sale Site of Sheet Music / 악보의 정보
・ココロはミュージシャン https://www.kokomu.jp/profile/3749/post
・Piascore https://store.piascore.com/search?c=210
・[KOR] 마음만은 피아니스트 https://www.mapianist.com/profile/429443/main
・[Other Countries]My Music Sheet https://www.mymusicsheet.com/fukane
_*Because of copyright, I can't sell all of song that is sold in Japan._
【チャンネル登録、高評価お願いします!】
-----------------------------------------------------------
小さな部屋からお届けしてます、深根(フカネ)です。
自分にできることを探してインターネットの海を泳いでいます。
いいな、と思った動画はぜひSNSとかで友達とシェアしてください!
Twitter → https://twitter.com/fukane_
Instagram → https://www.instagram.com/fukanekun
-----------------------------------------------------------
▽楽譜情報 / Sheet music info / 상품・악보
https://fukaine.jimdofree.com/sheet-music
▽お問い合わせ / Inquiries / 문의
https://fukaine.jimdofree.com/contact
※「曲を選ぶこと」からづくりだと思っています。演奏曲のリクエストはご遠慮ください。I basically start making videos with "choosing songs to play". Therefore I currently don’t take any request from anyone. 곡을 선택하는 것부터 비디오 제작이라고 생각하고 있습니다. 리퀘스트를 받아 들일 수 없습니다.
夕日 坂 piano 在 DOMusicOnline 熱朱力新地 Youtube 的最佳解答
Sheet Music / Website:http://music.coms.asia
Subscribe:http://subscribe.coms.asia
#鋼琴教學 #琴譜 #SheetMusic #鋼琴 #Piano #Tutorial #Synthesia