:
🌟7月新登場🌟
已上架pinkoi •蝦皮
|可可愛愛動物區透明貼紙|
這次的透明貼紙有上白墨!
貼上去不會受背景影響,可以貼的地方更多啦🥰
貼紙大小是10*14cm
一張共有24張小貼紙!
——— Notice ———
響應環保,減少不必要的包裝
購買多張會一起裝袋子
#stickers #pinkoi #ilovepinkoi #new #illustration ︎ #cat #practice #daily #dairy #日常 #日々のこと #日々 #일상 #寫情書的人 #絵 #drawing #插畫 #落書き
同時也有13部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅Co.慶応,也在其Youtube影片中提到,▼学研まんが「DVD付 NEW日本の歴史」の詳細はこちら▼ https://manga.gakken.jp/ 《アマゾンで購入》 https://www.amazon.co.jp/dp/4058115556/ 《楽天で購入》 https://books.rakuten.co.jp/rb/1652...
墨絵 書き方 在 Hiroshi的日文教學(弘の日本語教室) Facebook 的最讚貼文
(節目推薦)
最近我表弟被採訪,節目製作的還蠻好的想跟大家分享。看了這集節目之後也讓我想了一些教育的問題。我表弟在我家鄉苗栗開了個人畫室 田邊畫室 TianBian Art Studio ,也一直開班授課(主要是小朋友)。這樣的美術教育其實一向在我們升學導向的社會中不太受到重視,但其實創意的培養在現代非常重要,不管Youtuber想梗,或是自己要設計活動、企劃等等都需要一定的創意,所以從小讓小孩子體驗創作是蠻好的,加上又在鄉下能夠親近大自然。
另一個我想到的就是"母語教育"。我指的母語是方言,這個節目也有教大家講客家話。我從小住在苗栗,其實已經分不清到底母語是客語還是中文了,長年跟爺爺奶奶就是用客語溝通,但大部分我的親戚朋友都不講客語我覺得蠻可惜的。其實根據史嘉琳教授(台大教授+語言學家)說法,方言含有許多聲音是可以應用在外語學習上的。在文化傳承上也是,不希望看到台語或客家話、原住民語在台灣消失阿。
最後來教大家一些跟繪畫有關的日文好了^^
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
畫室:アトリエ
素描:デッサン
顏料:絵具(えのぐ)
畫筆:絵筆(えふで)
蠟筆:クレヨン
畫架:イーゼル
畫布:カンバス、キャンバス
靜物畫:静物画(せいぶつが)
肖像畫:肖像画(しょうぞうが)
風景畫:風景画(ふうけいが)
抽象畫:抽象画(ちゅうしょうが)、抽象絵画(ちゅうしょうかいが)
山水畫:山水画(さんすいが)
水墨畫:水墨画(すいぼくが)、墨絵(すみえ)
**具體來說有些微差異:前者用水後者不用水
壁畫:壁画(へきが)
木版畫:木版画(もくはんが)
水彩畫:水彩画(すいさいが)
油畫:油絵(あぶらえ)
塗鴉:グラフィティ、落書き(らくがき)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
一堆畫我只會最後這個XDDDD
總之大家工作之餘要找點興趣做喔
不然人生很苦悶是吧^^
節目的URL:https://youtu.be/iOEb2ITzHF8
墨絵 書き方 在 Little Thunder 門小雷 Facebook 的精選貼文
SHOHEI 大友昇平在香港的展覽已圓滿結束。他亦已到達下一站澳洲墨爾本預備當地展覽,但仍不忘關心香港的示威情況。一方面發佈早前在港拍攝的街頭塗鴉,另一方面為之前熱傳的「平成聖母」致敬作品寫下點點的感想。
他相信有不少人是因為看到「二次創作」的新聞而來參觀他的展覽,有人說這是抄襲,他對此並不認同。他認為這張作品有其「獨特的力量」(独立した力),加上這是實際張貼在香港街頭牆上的作品,某程度比在畫廊中展出的畫作更具意義。
其實展覽中展出的《平成ゲバルト Molotov Sake》(火炎瓶)畫作,本來預定是香港展覽的主視覺圖片(當他繪畫時香港還未爆發大型示威),可是近來香港的情況發生變化,所以該作某程度變了一張相對比較危險與敏感的作品,致使後來改用《平成聖母》作為主視覺圖。
在港時他曾到大館參觀 Cyberpunk 主題展覽《幽靈維面——電馭叛客在未來之年》,發現他父親大友克洋的《AKIRA》海報和漫畫他是展品之一。《AKIRA》中的示威者、警察暴力、催淚彈及高樓大廈等,與香港現在的境況非常相似,剛巧作品內的年份同樣也是 2019 年。早幾天回家時,更收到他父親於涉谷 PARCO 舉辦的展覽《AKIRA ART OF WALL》宣傳品。
2020 年將會到來,奧運即將於日本東京舉辦,他也打算來年在日本東京進行某些作品企劃。
這一切一切也令他覺得有點不可思議。
最後,他在 IG 的 Profile 說了一句:
「香港人加油!」
無言感激!
-
SHOHEI OTOMO IG:
https://www.instagram.com/shohei_otomo/
日文原文:
1枚目の画像は香港の街中いたるところに貼られている香港民主化デモのポスターの中の一枚。誤解のないように言っておくが、これは僕の絵ではない。しかしこの間描いた絵とリンクしたものを感じる。
ちょうど僕が香港にいる時にこのポスターがネットで話題になっていて、そこから僕の展示会場へ足を運んでくれた人も多くいたように感じた。
この絵が僕のパクリだと言う人もいるが、それは言わないで欲しい。この絵には独立した力があるし、そもそも僕の方がたくさんパクってるから。
実際香港の街に貼られたこのポスターは、ギャラリーで展示されてる僕の絵よりも強い意味があると感じた。
・
ちなみに香港での展示が終わった今だから言えることだが、以前描いた火炎瓶の作品は本来、香港の個展のメインビジュアルに使う予定だった(描いた時はまだ香港でデモは起こってなかった)。しかし香港の情勢が変わり、危険な作品となってしまったことで変更を余儀なくされた。そうして新たなビジュアルとして描いたのが"平成聖母"という経緯がある。
・
香港のホテルで見た天皇即位礼の中継も感慨深かった。まさかREIWAと名付けた展示会と同時期になるとは。雨が止んで虹がかかったのには感動した。
・
時を同じくして香港のタイクン(@taikwun.hk )ではサイバーパンクをテーマとした大規模な展覧会が開かれていた。
父親の作品AKIRAのポスターも会場に展示されていた。
現在の香港の街中に書かれたプロテストの言葉や群衆、警察の暴力、催涙弾、建ち並ぶ高層ビル群からはAKIRAを感じざるを得ない(作品の舞台は2019年)。
・
偶然はまだ続き、今月渋谷のパルコで開催される父親の展示会"AKIRA ART OF WALL"と僕のメルボルンの展示会の日にちは偶然にも同じ11月22日だった。先日一時帰国した際に父親から渡されたチラシを見て驚いた。
・
そんなこんなで去年あたりから僕は時代の大きなうねりのようなものを全身に感じている。カタルシスか。
2020年にはもっとすごい何かが起こる、そんな確信に近い予感もある。
・
まだ具体的な事は言えないが、来年は久しぶりに東京で何かをやる予定もある。
・
不思議なことがあるもんだ。という雑記。
-
這是我的必殺技 —— SHOHEI OTOMO 大友昇平專訪
https://zbfghk.org/2019/11/01/shohei-interview/
-
紙本分格 – 支持實體漫畫書
website:zbfghk.org
facebook / instagram / twitter / youtube:zbfghk
墨絵 書き方 在 Co.慶応 Youtube 的最佳貼文
▼学研まんが「DVD付 NEW日本の歴史」の詳細はこちら▼
https://manga.gakken.jp/
《アマゾンで購入》
https://www.amazon.co.jp/dp/4058115556/
《楽天で購入》
https://books.rakuten.co.jp/rb/16528972/
-------------------------------------------------------------------------
動画:TOSHA-Bくん
音楽:m.yuiさん
-------------------------------------------------------------------------
【歌詞】新日本史ラップ×学研まんが「DVD付 NEW日本の歴史」5巻〜8巻ハイライト!
《前奏》
「DVD付(つき)学研まんがNEW日本の歴史」のハイライトをラップ!
《サビ》
先土器・縄文・弥生・古墳・飛鳥
ポイント①
鎌倉幕府を倒した天皇は、後醍醐天皇!(5巻P14)
3度目にしてやっと成功したとか!?(5巻 巻末P24)
奈良・平安・鎌倉・南北朝・室町
ポイント②
足利義満は明との貿易を開始!
倭寇と区別するため、勘合を使ったんだ!(5巻P70〜71)
戦国・安土桃山・江戸・明治・大正・昭和・平成・令和
《間奏》
それでは、室町時代の終わりから、ラップしていくよ!
《Aメロ》
室町時代、応仁の乱起こったみたい(5巻P90)
クイズ①
応仁の乱が起こったきっかけは何でしょう?(5巻P81)
(1)将軍の後継者争い
(2)なんとなくムカついた
室町文化、雪舟書いた水墨画(5巻P111、115)
クイズ②
才能を伸ばすため、雪舟はどこに留学したでしょう?(5巻P111)
(1)明
(2)ハワイ
《Bメロ(ラップ)》
キリスト教を伝える!
スペインから来た!ザビエル!(6巻P17)
鉄砲も伝わり真似ました!
日本での名前は「種子島」!?(6巻P25-29)
信玄と謙信が戦いだ!
勝敗決まらず!川中島(6巻P50-57)!
2人が掲げた信長打倒!
but 病に倒れて叶わぬ野望!(6巻P62-64)
《サビ》
先土器・縄文・弥生・古墳・飛鳥
ポイント③
(桶狭間の戦い)
信長軍は3千で、2万5千の今川軍を倒した!
雨に助けられたかも?(6巻P69-71)
奈良・平安・鎌倉・南北朝・室町
ポイント④
(長篠の戦い)
信長は、武田信玄の息子「勝頼」にも勝利!
大量の鉄砲を使ったとか! (6巻P74-82)
戦国・安土桃山・江戸・明治・大正・昭和・平成・令和
《間奏》
では、安土桃山時代に移ってこう!
《Aメロ》
安土桃山、信長建てた安土城!豪華!(6巻P83)
クイズ③
安土城の障壁画を描いたのは誰でしょう?
(1)狩野永徳(6巻P84)
(2)ピカソ
本能寺の変、明智の裏切り怖ぇ〜(6巻P90-92)
クイズ④
信長が襲われた本能寺の変、一緒にいた小姓は誰でしょう?
(1)森蘭丸(6巻P90-91)
(2)お父さん・お母さん
《Bメロ(ラップ)》
明智の裏切り行為はヤバイ!
秀吉が討つ!信長のかたき!(6巻98-100)
その後も秀吉!勢力落ちず!
ついにおさめた!全国統一!(6巻108-109)
家康vs(たい)三成!関ヶ原!
秀吉の死後は敵だから!(7巻P12-32)
征夷大将軍へと歩む
家康開く江戸幕府(7巻P34)
《サビ》
先土器・縄文・弥生・古墳・飛鳥
ポイント⑤
徳川家光と伊達政宗は、年齢差があったのに信頼関係があったんだ!(7巻P49-50)
奈良・平安・鎌倉・南北朝・室町
ポイント⑥
島原・天草一揆では、オランダ船が幕府に協力して海から砲撃したんだ!(7巻P56-63)
戦国・安土桃山・江戸・明治・大正・昭和・平成・令和
《ブリッジ》
儒学は綱吉からcheck it!
自ら講義!文治政治(7巻72、86)
お触れを出す!いくつも!
「命の重さを知ること!」犬公方!(7巻84-85)
旅し、色んなお宅泊まろう!(7巻104)
「奥の細道」を書く松尾芭蕉!(7巻100-111)
町人たち!盛況生んだ!
活気ある上方!元禄文化!(7巻118)
《Aメロ》
徳川将軍、8代は吉宗みたい
クイズ⑤
倹約を進めた吉宗とは正反対に、ぜいたくをすすめた藩主は誰でしょう?
(1)徳川宗春(8巻P34)
(2)Co.慶応
松平定信、寛政の改革やるみたい
クイズ⑥
日本と通商を結ぼうとしたロシアに、定信は何と言って帰らせたでしょう?
(1)鎖国は祖法(8巻P62-63)
(2)無視
《Bメロ(ラップ)》
「日本のこと知ろうよ!」
ドイツ人医師のシーボルト!(8巻P68)
妻は日本人!名前は「お滝」(8巻P88-89)
常に持ってた日本への愛(8巻P92)
浮世絵の上手さがスゴいぜ!
名を馳せた!歌川広重!(8巻P96)
江戸の町人、カッケー!むっちゃ!
花開いた!化政文化!(8巻P98)
《サビ》
先土器・縄文・弥生・古墳・飛鳥
ポイント⑦
歌川広重の浮世絵はヨーロッパでブームに!
あのゴッホにも影響を与えたとか!?(8巻P120)
奈良・平安・鎌倉・南北朝・室町
ポイント⑧
江戸時代の旅道具!木で作られた折り畳み式まくら!(8巻時代のまとめP6)
痛そう〜!(笑)
戦国・安土桃山・江戸・明治・大正・昭和・平成・令和
《終奏》
詳しくは、『DVD付学研まんがNEW日本の歴史』を読もう!
-------------------------------------------------------------------------
▼ラップで覚える中学歴史!メンバーシップ詳細はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCnT42GUUPYTKvBMCZ22a8lw/join
▼ラップで覚える中学歴史とは?▼
https://cokeio.work/
-------------------------------------------------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
http://line.me/ti/p/@co.keio
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
-------------------------------------------------------------------------
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
配信→https://linkco.re/dFnZH8zE
■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz
■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92
■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
-------------------------------------------------------------------------
〔使用画像 引用URL〕
https://otologic.jp/free/se/impact01.html
https://www.pexels.com/ja-jp/photo/207142/
https://pixabay.com/ja/photos/%E8%83%8C%E6%99%AF-%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8-1180666/
https://www.maxpixel.net/Interior-Design-Elegant-Drapes-Room-Curtains-1735102
https://www.youtube.com/watch?v=_IWLsDAiWRE
-------------------------------------------------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iv8OQm3yexM/hqdefault.jpg)
墨絵 書き方 在 Co.慶応 Youtube 的精選貼文
全10曲(おまけ1曲)で勉強するにはメンバーシップ登録!
▼チャンネルメンバー詳細はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCnT42GUUPYTKvBMCZ22a8lw/join
ーーーーーーーーーー
hiroくん、ありがとうございます!^^
ーーーーーーーーーー
#お勉強ラップ歌ったらプレゼントキャンペーン
応募方法はこちらの動画ご覧ください▼
https://youtu.be/o1T5Zeg86kI
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ラップで覚える中学歴史【総合ページ】▼
https://cokeio.work/rap/
▼『室町時代ラップ』解説・問題ページ▼
https://cokeio.work/text-rap-history-muromachi
▼再生リスト【中学歴史全11曲】▼
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojveq0RXqP_62CemylvGRtdOnA
-------------------------------------------------------------------------
Track by 津籠 海里
-------------------------------------------------------------------------
【歌詞】室町時代ラップ
《前奏》
それでは室町時代・南北朝時代について学んでいこう!
主な年号と出来事、そしてこの頃の文化をゆっくり歌うから、ついてきてね
《ラップ》
1334(人、さぁ見よ!)新 政府の陣営
後醍醐天皇!建武の新政
1336(一味、見ろ!)始まったみたい
動乱へ!南北朝時代!
1338(いざ、都行こう!)明日が明るい
征夷大将軍!足利尊氏!
1368(いざ、無闇に)真剣勝負
朱元璋が明建国!
1378(人みな休む)
幕府動かし!to 室町
1392(いざ、国統一)南北朝!
足利義満!満足そう!
※サビ
室町(室町)幕府 fu fu
足利15代 続く
守護が台頭し→「守護大名」
海賊怖そうだよう→「倭寇」
室町(室町)幕府 fu fu
戦国時代へ 続く
独占技 やる 商人は「座」
共同作業 やる 農村は「惣」
《間奏クイズ①》
Q.南北朝統一と同じ1392年!李成桂が建国した隣国の名前はなんでしょう?
1.朝鮮国
2.マダガスカル
《ラップ》
1404(重視をしよう)勘合の使用
日明貿易!みんなの希望!
1428(必死にやる!)ぞこの時に!
徳政くれ!正長(しょうちょう)の土一揆
1429(意地でも継ぐ)優秀!統率!
尚氏統一さ!琉球王国!
1467(意志虚しい)大きい混乱!
招いた!応仁の乱!
1485(維持はいつまで?)真っ白の雰囲気
下克上!?山城国一揆
1488(意思羽ばたく)方の意向一致
一向宗!加賀一向一揆!
※サビ
《間奏クイズ② 》
この頃、将軍の補佐役として有力守護が任命された役職は何というでしょう?
1.管領
2.勘弁
《ブリッジ》
北山文化
義満 、金閣、 能・狂言
観阿弥・世阿弥
日本芸能史を変えた親子の共演
東山文化
義政 、銀閣、書院造
水墨画の雪舟
※サビ
終奏クイズ③
Q.この頃読まれた「一寸法師」などの、絵が入ってる 物語を何というでしょう?
1.御伽草子
2.東京恋愛物語
(終わり)
-------------------------------------------------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
http://line.me/ti/p/@co.keio
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
-------------------------------------------------------------------------
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
配信→https://linkco.re/dFnZH8zE
■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz
■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92
■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
-------------------------------------------------------------------------
〔使用画像〕
●https://www.ac-illust.com/
-------------------------------------------------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/d_cZzeSHL-0/hqdefault.jpg)
墨絵 書き方 在 Co.慶応 Youtube 的最讚貼文
フルver.で勉強するにはメンバーシップ登録!
▼チャンネルメンバー詳細はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCnT42GUUPYTKvBMCZ22a8lw/join
▼ラップで覚える中学歴史【総合ページ】▼
https://cokeio.work/rap/
▼『室町時代ラップ』解説・問題ページ▼
https://cokeio.work/text-rap-history-muromachi
▼再生リスト【中学歴史全11曲】▼
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojveq0RXqP_62CemylvGRtdOnA
-------------------------------------------------------------------------
Track by 津籠 海里
-------------------------------------------------------------------------
【歌詞】室町時代ラップ
《前奏》
それでは室町時代・南北朝時代について学んでいこう!
主な年号と出来事、そしてこの頃の文化をゆっくり歌うから、ついてきてね
《ラップ》
1334(人、さぁ見よ!)新 政府の陣営
後醍醐天皇!建武の新政
1336(一味、見ろ!)始まったみたい
動乱へ!南北朝時代!
1338(いざ、都行こう!)明日が明るい
征夷大将軍!足利尊氏!
1368(いざ、無闇に)真剣勝負
朱元璋が明建国!
1378(人みな休む)
幕府動かし!to 室町
1392(いざ、国統一)南北朝!
足利義満!満足そう!
※サビ
室町(室町)幕府 fu fu
足利15代 続く
守護が台頭し→「守護大名」
海賊怖そうだよう→「倭寇」
室町(室町)幕府 fu fu
戦国時代へ 続く
独占技 やる 商人は「座」
共同作業 やる 農村は「惣」
《間奏クイズ①》
Q.南北朝統一と同じ1392年!李成桂が建国した隣国の名前はなんでしょう?
1.朝鮮国
2.マダガスカル
《ラップ》
1404(重視をしよう)勘合の使用
日明貿易!みんなの希望!
1428(必死にやる!)ぞこの時に!
徳政くれ!正長(しょうちょう)の土一揆
1429(意地でも継ぐ)優秀!統率!
尚氏統一さ!琉球王国!
1467(意志虚しい)大きい混乱!
招いた!応仁の乱!
1485(維持はいつまで?)真っ白の雰囲気
下克上!?山城国一揆
1488(意思羽ばたく)方の意向一致
一向宗!加賀一向一揆!
※サビ
《間奏クイズ② 》
この頃、将軍の補佐役として有力守護が任命された役職は何というでしょう?
1.管領
2.勘弁
《ブリッジ》
北山文化
義満 、金閣、 能・狂言
観阿弥・世阿弥
日本芸能史を変えた親子の共演
東山文化
義政 、銀閣、書院造
水墨画の雪舟
※サビ
終奏クイズ③
Q.この頃読まれた「一寸法師」などの、絵が入ってる 物語を何というでしょう?
1.御伽草子
2.東京恋愛物語
(終わり)
-------------------------------------------------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
http://line.me/ti/p/@co.keio
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
-------------------------------------------------------------------------
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
配信→https://linkco.re/dFnZH8zE
■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz
■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92
■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
-------------------------------------------------------------------------
〔使用画像〕
●https://www.ac-illust.com/
-------------------------------------------------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/rkui4MORSo0/hqdefault.jpg)
墨絵 書き方 在 筆ペン墨絵・梅の書き方 Ink wash painting lesson "Ume tree ... 的推薦與評價
筆ペン墨絵・梅の書き方 Ink wash painting lesson "Ume tree and blossoms". 本多豊國公式サイト、アカウントは下記の通り。https://www.facebook.com/ToyokuniHonda ... ... <看更多>