目まぐるしく変わる天気、昨日は大雨で心折れそうになりながらも二子山に着く。登れはしなかったけど、時に覗く太陽や青空は格別で皆んなと共に楽しい時間を過ごた。そんなんで野生に帰っていた南面の岩場整備も大いに進んだ✨🌈☀️🤩
Changing the wether every minutes. It was kind of hard to decide to go mountain.
But once we went in mountain we see the sun and blue sky. Its has been so dramatic and special all day long. We all enjoy to be in mountain and working and clean together on The south face which covered by wild nature🌲🌿🌱
@oganoclimbing
@thenorthfacejp
@beal.official
@blackdiamond
@climbskinspain
@basecamponlineshop
@boulderpark_basecamp
@basecamptokyo
@climbparkbasecamp
#oganoic #小鹿野クライミング委員会 #南面着手 #90年代初頭 #コンペの形跡 #冬は陽だまり #二子山 #mtfutago #埼玉県 #地元エリア #埼玉県在住クライマー #ようかみ食堂 #牡蠣フライ定食 #driveless #sleepmore #climbmore #localarea @ ようかみ食堂
地元エリア 在 Yuji Hirayama Facebook 的最讚貼文
Still We can play around in mountain before the rain season comes..
I’m really hoping that we can go to mountain this weekend🙏🙏🙏
Photo @maechan82kgfilmphoto
@thenorthfacejp
@beal.official
@blackdiamond
@climbskinspain
@basecamponlineshop
@boulderpark_basecamp
@basecamptokyo
@climbparkbasecamp
@sachiamma
@tripledyno
#okutama #奥多摩
#大沢ボルダー #地元エリア #localarea @ 奥多摩クライミングセンター
地元エリア 在 Bike Life Lab supported by バイク王 Facebook 的精選貼文
皆さんこんにちは!
関東エリアのライダーの皆さんにとってはお馴染みのツーリングスポット、箱根のターンパイク。
気温が高くなる季節ですが、新緑につつまれたコースは走るだけで爽快になってきます。まさにバイクライフの醍醐味ですね。整備された適度なワインディングロードは上級者だけでなく、初心者や久しぶりにツーリングに出かけるライダーにとっても絶好のロケーションです。
皆さんの地元エリアで、夏のお勧めツーリングスポットがあれば、ぜひお聞かせください!
週末のターンパイクでは、ライダー向けに様々なイベントが開催されるスポットでもあります。
例えば8月20日(土)には、コースを登り切った大観山で、MVアグスタの最新モデルが試乗でき、特別なホスピタリティを提供する『MV AGUSTA CAFE』が開催されます。当日試乗可能なモデルは正式に発表されていませんが、「TURISMO VELOCE 800」や「F3 800」、「BRUTALE 800」の試乗に期待したいところです。
MVアグスタ
http://www.mv-agusta.jp/
試乗会参加料と保険料として1000円が必要ですが、コーヒーサービスと共にノベルティーのプレゼントもあるという事で、オトクなイベントではないでしょうか。単純な試乗レベルであっても、「乗った事がある」のと「乗った事が無い」のでは大きな差があります。1997年、20年の時を経て復活したイタリアンバイクに興味のある方は、参加を検討する価値はありそうです。
ただし、霧を含めた天候の影響で直前に中止になる可能性もあるので、出かける前には公式Webサイトを確認してくださいね。
バイク王 バイクライフ研究所“M”