【世界一不安を感じやすい日本人‼不安を解消する方法はとっても簡単!】
「え?不安?そんなの何もない*\(^o^)/*」
そういう人って、日本人の中では1.7パーセントしかいないらしいです💓
つまり、98パーセント以上の人がみんな不安を持っている。不安を持っているのは当たり前なんです‼️‼️
だから・・・今日は、そんな不安を理解して、上手に付き合っていく方法についてお伝えしたいと思います(≧∇≦)💓
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
YouTubeを活用してビジネスを盛り上げたい方はぜひぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月17日
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
鴨頭嘉人のこのパワーはどこから生み出されたのか?
と言うことを深掘りした本なっております❣️
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です
鴨頭嘉人のコンプレックスに触れて自分のコンプレックスをパワーに変えたい❗️
そんな方にピッタリな本になっております❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 人間は物凄く不安を抱えてしまう生き物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間って、実は生物の中で一番不安を感じやすい動物なんです‼️
これはもう生物の進化の上でそうなったんです。
人類は生存率を高める為に、未来の予測能力がものすごく発達したと言われています。
例えば
『これをやったら将来こんな風になる』とか
『動物を捕らえる為にはこんな風にすると上手くいく』とか
『この食事をすると体調がこんなふうに変わる』など
「未来が変わるかもしれない」という予測が他の動物よりも人間はとにかく優れているんです*\(^o^)/*💓
もう一つ例を上げると、人間だけが
『災害に備えて、備蓄品の食料を確保や保存をしておこう』
こんなに深く考えるようになった動物なんです。
つまり、物凄く心配性だからここまで生き延びる事が出来たのが人類‼️
それこそが人類の最大の武器でもあるんですね(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 現代は、情報量が不安を増幅させていた‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、これまでは人間のこの「予測する能力」が人間を繁栄させてきました。
しかし!!
僕らが生きている現代は、情報量が爆発的に加速しています。
そして、これが問題なのですが・・・
人間は情報量が増えれば増える程、
『未来予測をしなければいけない‼』
と、脳が反応をしてしまうんです。
つまり情報の量が膨大になると、その分だけ《不安》や《心配》も爆発的に増えてしまっているんです。
だからこそ、情報が増えるほどネガティブな事を考えてしまうという弊害が物凄く増えてきました。
「コロナが怖い!でもコロナのワクチンも怖い!」
「独立開業をしたら生きていなくなってしまう」
「とにかく将来が不安だから貯金をしないといけない」
僕たちは、地球上で一番「死ににくい」動物になりました。
そして、それとと引き換えに地球上で一番不安を生み出す動物になったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ そもそも「不安」って何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、ここで考えてみてください。
【不安だらけの中で生きていくって、幸せですか?】
・・・幸せを感じる人は少ないかも。
むしろ「嫌だ!」という人の方が多そうですよね。
人間いつかは必ず死ぬわけですので、それであれば生きている間に不安よりも幸せを感じる時間が多い人生の方が圧倒的に良い!
今回は不安のメカニズムを理解した上で、不安を減らす具体的なアクションをお伝えします(≧∇≦)❤️
そもそも不安が生れるメカニズムは何なのか?
不安というのは脳の中に流れるホルモンで決まります。
そのホルモンの中で不安と直結している物質が「セロトニン」というホルモンです。
セロトニン自体は不安感を抑えて楽観性を増やすための脳内物質であり、言わば「精神を安定させる物質」なんです‼️
正に、正義の味方『セロトニン』💕💕
このセロトニンは一回使うと分解されてしまうんですが、それを再回収し、もう一回作る時に必要なのが「セロトニントランスポーター」という遺伝子です。
このセロトニントランスポーターが少ないと、セロトニン不足になってしまい、『心配性』やひどい時には『鬱』や『パニック障害』を引き起こしたり、人に対する攻撃性が高まったりしてしまいます。
このセロトニントランスポーターには元々遺伝子が多い『L型(ロング)』と遺伝子量が少ない『S型(ショート)』の2種類があります。
遺伝子の型はSS型,SL型,LL型の3種類の組み合わせです。
一番多くセロトニンを作れるのが『LL型』
その逆でセロトニンを作る力が弱いのが『SS型』
その中間が『SL型』
LL型の遺伝子が多い人は楽観的で、SS型の遺伝子を持っている人は不安症な傾向が強いです。
特に日本人は圧倒的にSS型タイプの人が多いんです。
超心配性体質で、SS型タイプの日本人はなんと68.2%‼
LL型タイプの日本人は、さらに衝撃・・・
たったの1.7%しかいないんです!
日本人は、不安でいっぱいの人が多いんですね。
ちなみにアメリカ人はSS型タイプの割合は18.8%、LL型タイプは32.3%。
アメリカ人で心配性の人ってあまり見たことがないですよね。(笑)
結論‼️
「日本人は世界一不安を感じやすい民族」
だから私たち日本人は、不満を減らすための努力をする事が大切なんです‼
なので、今日は不安のメカニズムを理解した上で不安を減らす具体的なアクションをお伝えしようと思います(≧∇≦)‼️‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたの不安を減らす具体的なアクション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不安を解消するには「食事」や「サプリメント」を摂る事が有効です。
セロトニンは物質、ホルモンなので作る事が可能だからです。
例えば、食事だと豆乳や魚やキノコなど。
これらを摂取すればセロトニンを増やす事ができます。
ただ、食事では少量しか摂取出来ないので、サプリメントで補う方法もあります。
サプリメントであれば比較的しっかりとセロトニン不足を解消できるので、僕自身もビタミンDを飲んでいます。
「サプリメントはちょっと・・・」
という方には、実は食事やサプリメントよりも、誰でも簡単に出来て最も効果的な方法があります(≧▽≦)
それは
【太陽の光を浴びる事‼】
日光を浴びるとセロトニンが作られるんです。
これが一番効果的な方法です💓
そしてなんと、日光の効果をさらに高める方法もあるんです‼
それは
【運動を組み合わせる事‼️】
運動に関しては一定のリズムを繰り返すのが一番セロトニンの分泌を高めてくれます。
つまり、朝は太陽の光を浴びながらゆったりとウォーキングを楽しむ事💓
これほど効果的な、不安を減らす方法はありません‼
これを行えばあなたも不安を減らして幸せが増える人生になりますっ💕💕
おめでとうございます(≧▽≦)❤️
キングコングの西野亮廣さんは、朝にランニングをしているらしいです‼️
一定のリズムで太陽の光を浴びまくっている。
だからあんなにも不安とか心配ごとよりも、行動に繋げる事が出来ているのだと考えられますよね(≧∇≦)💓
僕もこれから朝、太陽の光を浴びてセロトニンを増やすワークをやろうと思います‼
みんなで、幸せになれる朝のウォーキングをしましょう*\(^o^)/*💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過103萬的網紅虹色侍にじいろざむらい,也在其Youtube影片中提到,▽よかろうもんさんのチャンネルはこちら https://www.youtube.com/user/TheDaichiNet ▽よかろうもんさんの動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=MlL-nzZ6-go&feature=youtu.be MIX:二宮 楽...
「体の使い方が下手 発達障害」的推薦目錄:
- 關於体の使い方が下手 発達障害 在 Facebook 的最佳解答
- 關於体の使い方が下手 発達障害 在 井浪啓之 Facebook 的最佳貼文
- 關於体の使い方が下手 発達障害 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳解答
- 關於体の使い方が下手 発達障害 在 Lipstick CHANNEL (masayoshi ASMR) Youtube 的最佳解答
- 關於体の使い方が下手 発達障害 在 Lipstick CHANNEL (masayoshi ASMR) Youtube 的最讚貼文
- 關於体の使い方が下手 発達障害 在 【発達性協調運動障害】ハサミが使えない、体の使い方が変 ... 的評價
体の使い方が下手 発達障害 在 井浪啓之 Facebook 的最佳貼文
コミュ障(こみゅしょう) 「コミュ障」とは「他人との付き合いが難しく、極度に人見知りな性格な人の事」です。こんな人たちを自称も含めて「コミュ障」と呼びます。本来は「コミュニケーション障害」である知的障害など意志伝達が難しい事なのですが、現在の特に若い世代は、「コミュ障」を会話下手や人見知り、さらには暗い性格など実に幅広く拡大解釈して使っています。穿った見方なら、最初に「コミュ障」と自らを紹介すれば、面白い事などを言ったり無理して明るくしないで済む防波堤の役目もあります。そんな現代ならではの病める魂のような「コミュ障」についての解説となります。 コミュ障の意味とは 「コミュ障」の意味は以下の通りとなります。 (1)視覚や聴覚障害、発声や発語の障害など知的障害で相手とのコミュニケーションを取るのが難しい状態である「コミュニケーション障害」を略した言葉。 (2)視覚や聴覚障害などで意志や感情の伝達が難しい(1)の状態を一般人に当て嵌め、人付き合いが苦手や他人に無関心な状態のネットスラングであり呼び名の事。 (3)友人や顔馴染みとは楽しく接するが、それ以外の相手とは極端に会話を避けたり雑談すら出来ないや苦痛に感じる人の事。 (4)人見知りが激しい、口下手、会話が嫌い、喋る人がいない、陰キャラ等々のタイプ。 「コミュ障」は正式名称「コミュニケーション障害」(又は「コミュニケーション症」)を略した言葉で、本来は医学的な見知から、視覚であったり聴覚の障害や発声などの障害で、相手とのコミュニケーションである意志伝達や意志理解が難しい状態の事です。しかし、実際にこの様な立場の人や関係者が「コミュ障」とは言い難いものです。この言葉をもじって、所謂ネット世界で始まった専門用語が「コミュ障」です。特徴は説明した通りですが、単純に人付き合いが苦手だったり、過去の嫌な経験が影響をしているのか、特に見知らぬ相手とは積極的に会話をしない、仲良くなろうとしない人を自戒や卑下、或いは時には笑いも含めて「コミュ障」と言います。自ら「コミュ障」と名乗る分には冗談半分、本音半分といった所ですが、そんな当人が居ない席で「あいつコミュ障だから~」と言われるのは、完全なるコミュニケーション能力に欠けている可能性が極めて高くなります。一言で「コミュ障」といっても程度の差は幅広く、単に軽い人見知りから、それこそ誰とも会話をしないで自分の殻に閉じこもるタイプと実に様々です。これらを一括りにするのはかなり乱暴ですが、「コミュ障」自体に明確な定義がないので、云わば当人の理論や理屈で当て嵌まれば全て該当するともなってしまいます。それでも一般的には、ある程度の常識的な人付き合いが出来ないのが「コミュ障」であり、若い人など所謂陽キャラに属する人にとっては明るくない人やノリが悪い人を全て「コミュ障」としがちですが、そこまでは流石に無理があるのではないでしょうか。最近は暗い性格や会話が少ないだけでなく、反対に空気が読めないや自分勝手に喋りすぎるのも円滑なコミュニケーション能力が足りないと「コミュ障」と呼ばれるので、静かでも煩くてもダメという程々に適度な会話スキルが求められる傾向がより強まっています。対人関係のコミュニケーションの難しさが改めて露呈して、今後はますます自称「コミュ障」が増えると懸念されています。 コミュ障の由来 「コミュ障」はどこまで歴史を遡るべきなのか意見が分かれるところですが、言語障害として精神医学の「アスペルガー症候群」まで辿れるなら、1944年にオーストリアの小児科医.ハンス・アスペルガーが一連のコミュニケーション能力が劣る事を命名したのが始まりとなります。この「アスペルガー症候群」は日本ではかつて「アスペ」と呼ばれ、日本でもネット世界で馴染み深い言葉です。一方で現在のネット世界で蔓延る人見知りとしての「コミュ障」は1990年代に入ってから使われ始めましたが、現在の様には浸透しておらず、主にネット世界特有のオタク用語やネットスラングという側面が強かったのですが、2010年代に入ると新しい世代を象徴する言葉という側面も加わり、例えば職場の新人は仕事は出来るが人付き合いを嫌い飲み会なども断るとして「コミュ障」が使われ始めました。 コミュ障の文章・例文 例文1.コミュ障で引き籠りの兄が数週間ぶりに部屋を出てシャワーを浴びたので、母は涙を流して喜び父は歓喜の晩酌を楽しんだ。 例文2.イケメンのコミュ障は周囲も一目置くが、チー牛のコミュ障は絶望的なので直すべきだ。 例文3.会話がしたくなく面倒な時は、取りあえずコミュ障とアピールすればその場は収まる。 例文4.美人でもコミュ障が多いというのだから、世の中は分からないものである。 例文5.営業でバリバリ働いても、ストレスからなのか休日はコミュ障となって部屋から出ないでネット世界のみで満喫するという人もいるそうだ。 「コミュ障」を様々な角度から見た例文となります。 コミュ障の会話例 また、新しい職場で上手くいってないんだって? だって上司やセクハラ目線だし、他の人達もなんか冷たいから、自然と距離を取るでしょう。 そんな事ばっかり言っていると、どこも働くところがなくなるぞ。 いいの私はコミュ障だから。向こうだって、私と話すのは面倒だと思っているのよきっと。だから、このまま他人とは相容れず一人で生きていきます。 仕事が長続きしない妹と、そんな状態を心配する兄の会話やり取りです。 コミュ障の類義語 「コミュ障」の類義語には、「ボッチ」「内向的」「陰気」「陰キャラ」などの言葉が挙げられます。 コミュ障まとめ 「コミュ障」は元々は医学分野の「コミュニケーション障害」と事ですが、近年は特にネット世界や若者の間では完全に人見知り・陰キャラ・会話が嫌い・口下手・人付き合いが嫌いや苦手といった対人との関係を構築するのが難しい事に対する呼び名となっています。極論で言うなら、誰からも好かれる明るい人以外は自称も含めてほぼ全員が「コミュ障」とも言えて、結局のところは大多数が「コミュ障」なので実はそれほど気にする必要はないのですが、情報社会である現代においては高いコミュニケーションスキルが要求されるが故に、真面目な人ほど余計に気になってしまうようです。 Source: 【新型コロナウイルス】の関連用語まとめ記事
https://covid19.college/?p=39642
体の使い方が下手 発達障害 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳解答
▽よかろうもんさんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/TheDaichiNet
▽よかろうもんさんの動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=MlL-nzZ6-go&feature=youtu.be
MIX:二宮 楽
―――――
こんばんは、バランです。今回は、iPhoneの"あの音"の続きを作るということで
相変わらず才能が開花しているようで何よりです。
しかも、今回はよかろうもんさんとコラボさせていただきました。
おかげさまで、大変すばらしい楽曲になったと思います。本当にありがとうございます。
ずまくん自身も『今回は1から一人でメロディを作るわけではなく、よかろうもんさんとアイディアをキャッチボールしながら広げていく感じが楽しかった』と言っていました。
まさに音を楽しむで『音楽』とはこういうことを言うのでしょうか。羨ましいですね。
また、『よかろうもんさんがコーラスを疾走感ある感じにしてくれたから、ボーカルでさらにその疾走感を増すように歌った』とのことで
良い感じに才能と才能が化学反応を起こしているのは、わざわざここで書かなくても作品を聴けば伝わってきますよね。素敵です。
更に、今回の音源のミックスを担当していただいた二宮楽さんのクオリティも光っていて
よかろうもんさん、楽さん、ずまくんの7人が文字通り一体となっているところに
YouTubeのすばらしさ、ひいては音楽のすばらしさを感じ取れますよね。凄いことですよこれは。はい。
いやー、それにしてもiPhone側もこんな使われ方するとは夢にも思わなかったでしょうね。
基本的にはデバイスとして使われるって思ってるでしょうから。僕のiPhoneXも心なしか嬉しそうです。気のせいかな。
昔々に行われていた、矢にお手紙をくくりつけて通信手段としていた『矢文』から始まり
iPhoneの初代が出たのが10年前、そして今ではiPhoneXが普及して、プレイステーションも4まで出て、USJにはマリオが進出した時代に
ついには"あの音"の続きが創られるなんて、本当に"科学の力って、すげー!"って感じですね。はい。これが分かる人は良い人です。
あ、アイフォンについていえば、山中伸弥教授がノーベル賞を受賞した『iPS細胞』の"i"もiPhoneの"i"を参考にしたみたいな逸話があるそうですよ。へえ。アイフォンってすごいですね。うん。
ちなみに、通信技術に関して昔々の時代をさかのぼると、やはり伝書鳩や矢文っていうのが有名ではないでしょうか。
でも、矢文が用いられていた時代ってそもそも『紙』自体がとても貴重なものだったらしく
お手紙すらつけずに直接『矢』に文書を書いて放っていたりもしたそうですね。そうなんだ。
本間重氏さんっていう昔の人は、あの足利尊氏の船に矢に直接文字を書いて矢文を送ったそうですけど
足利尊氏側の弓達者の腕が及ばず、返信は届かなったらしいです。そんなことあるんだ。
通信手段としては原始的かつ致命的な欠点ですね。
弓者が下手で矢文が届かないことがあるとか、逆に盲点で気付かなかったです。ええ。
でも、当時のことを考えたらめちゃくちゃその弓者は怒られたでしょうね。だって届かないんだもん。
そりゃあ責めを一身に受けたでしょう。ええ、それこそ矢面に立つってやつです。はい。
まあ、そんな不便さもありながら、もうしばらく時間が流れてついにあの発明品が世に出るわけですね。
そうです。今から150年くらい前に発明されたすーぱー通信機器、"電話"です。
作った人が『アレクサンダー・グラハム・ベル』という方だから
良く使う音の単位でも『デシ"ベル"』って言うんですってね。
あ、ちなみにデシっていうのは10分の1っていう意味です。デシリットルとかもリットルの10分の1ですもんね。なるほど。
あ、そうそう。電話を発明したグラハム・ベルさんの特技は腹話術だそうですよ。
はい出ました。二度と使うことの無いであろう豆知識シリーズ。こういうことばっかり妙に覚えてるの自分でも辞めたいんですよね。もっと有用性の高い知識とかあるだろうに。
ちなみに、ベルさんの若かりし頃は中々に(いい意味で)ぶっ飛んだ発想の持ち主なんですって。
まあ発明家はみんなそうだけど。
例えば、ベルは飼っている犬が居るんですけど、突然英語を話させようと訓練したそうです。
『How are you grandma?』って口の形を教育したんだって。
しかも意外と本当に人の声っぽく聞こえたらしいんですよ。
この話、考えれば考えるだけ物凄い話だと思いません?発想が自由過ぎる。発想力お化け。
犬に言葉話させようってできそうでできないですよ。
だって見たことあります?ペットの犬に日本語教えている友達とか。
無いですよね。インコとかなら我々でも頑張るけど、それを犬でもやろうとしたのは
中々常識にとらわれない人並外れた発想力だと思いますよ。ええ。
それこそ、研究に対する嗅覚に恵まれていたのでしょうか。はい。
ちなみに、彼の発想力は電話以外にも活かされていたそうで
『金属探知機』の元も開発したんですって。意外ですね。
しかも、アメリカの大統領に就任してわずか6か月で暗殺された『ジェームズ・ガーフィールド』の
体内に埋まっている弾丸を見つけるために組み立てたそうです。科学の力ってすごい。
まあ、そんなグラハム・ベルさんによって開発された電話ですけど
電話で最初に交わされた言葉は
隣の部屋からの着信で、『ワトソン君、用事がある、ちょっと来てくれ』なんですって。
いやもっと有意義に使おう。折角最初の通話なのに。多分それ伝えるだけなら部屋に行った方が速いし。
というかきっと声のボリュームさえ上げれば全然聞こえる。だって隣の部屋だもん。
その利便性のために電話を開発したとしたら、それはさすがに急がば回れ過ぎる。うん。
ちなみに、当たり前の話ですけど、電話が造られれば電話帳も作られるんですけど
電話帳の第一版は連絡先は391件しかなかったそうです。さすがに少なすぎるだろ!
下手したら全校集会で事が足りる。電話と校長先生の拡散力が同一とか結構ヤバい。
いやまあ最初だからしょうがないですけどね。はい。
あ、その電話帳は最近オークションにかけられて、日本円で約1800万円で落札されたそうです。めっちゃ高いな。うん。
まあ、そんなこんなで電話は世界に広がり
当然日本にもその波は波及します。ありがたいことですね。
あ、ちなみに当時は電話交換手っていう、電話と電話を繋ぐ職業があったんですけど
年代によっては初めて知ったって人も多いかもしれませんね。
電話にダイヤルとかなくて、掛けると知らない人が出るんです。
で、その知らない人に『〇〇さんへつないでください』って言って繋いでもらう
その電話と電話を繋ぐ人が『電話交換手』です。僕も聞いたことがあるレベルで、実際に見たことは無いです。親世代のお話なのかな?多分。
あ、それから、公衆電話についてなんですけど、最初の公衆電話の色って赤なんですってね。
緑じゃないんだ。ポストみたいですね。うん。
まあ、ポストはポストで、最初は赤じゃなくて黒だったらしいですけど。へえ。
あと、今では救急車を呼ぶときは119番ですけど
最初は112番だったそうです。
でも、1と2が配置的に近いから、めちゃくちゃ掛け間違いが起きたらしく
1から遠い9に変わって119になったそうですよ。そうなんだ。
ちなみに、この3ケタでつながる番号は他にもありますよね。
例えば天気予報は177ですけど、『いい天気なれなれ』の語呂合わせが起源だそうです。
それから、電報は『良いご報告』で115だってさ。なるほど。
災害用伝言は171ですけど、『災害時のパニック状態でも忘れて"いない"』から171になったそうですよ。面白いですね。
あ、ちなみに、時報は117ですけど『時報はいいな』で117だそうです。えっそれって何でもいい!
いましれっと上手い語呂合わせの仲間入りみたいな顔して通りましたけど
別に117と時報は全然うまく掛かってない。
別にこれ何でもいいですよね。たとえば僕の電話番号が117だったとしたら
『バランはいいな』でいいわけだし。全然時報のオリジナリティが活かされてない。もったいないですね。
時報だったら普通に"クロック"で969じゃないのって思いますけど。だめかな。
あ、最後に言うの忘れてましたけど、113番は何だか知ってますか?
電話が故障したときに掛けるようの番号だそうです。いつ使うんだよ。
113番に掛けれたら故障してないよって話ですからね。普通に。
(バランより。)
ーーーーー
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
#よかろうもん #コラボ #iPhone
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8mSCOrJgjXE/hqdefault.jpg)
体の使い方が下手 発達障害 在 Lipstick CHANNEL (masayoshi ASMR) Youtube 的最佳解答
自閉症スペクトラム関係の本をポッチたので紹介と
時間が余ったので恋愛運上げるASMR
モテ期の作りかた
私のスマフォの着信音モテキのテーマ曲であるほど
モテキは見てます
自閉症スペクトラムの子のソーシャルスキルを育てる本 思春期編
https://amzn.to/2V0M0LU
自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体 (SB新書)
https://amzn.to/2UXUDqp
自閉症スペクトラムがよくわかる本
https://amzn.to/2voqIIH
その子、発達障害ではありません IN―Childの奇跡
https://amzn.to/2DCq4vP
チャンネル登録10万人を記念してグッズ作りました
買ってね
グッズ通販(SUZURI)
https://suzuri.jp/Lipstick-CHANNEL
チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCVcBzbRDZe2_Cv3HDbee5yA?sub_confirmation=1
まさよC女子 まさよC男子のことを
まさゾネス(MASAZONES)といいます
まさゾネス軍団です
世界中の
まさゾネスに栄光あれ
まさゾネスの語源
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3
魔法を信じる大人向けて配信
え?子供だって
信じてたら 仲間
君を勝手に好きでいてもいいですか?
希望とレジリエンス(立ち直る力)を君に
私の出す音や言葉 画像 動画で君がちょっとだけでも幸せになればいいな
turn off your mind
What is your desire? Beyond your own gain
you will be little happy by some sounds' images that I gave to you.気に入ったら 高評価 チャンネル登録してクレヨン
チャンネル登録はこちら
http://qq2q.biz/Cao7
字幕作れる人は協力お願いします
I look forward to your cooperation in making the subtitles!
https://bit.ly/2P6gecC
Subtitles are automatically generated and subtitles can be seen when choosing a language
バイノーラル(立体音響)で撮ってるので
イヤフォンまたはヘッドフォンでお聞きください
妹のチャンネル
まりこちゃんねる
https://goo.gl/eNZGxC
twitter
https://twitter.com/arisugawanike
facebook
https://www.facebook.com/masayoshi.kobayashi
instagram
https://www.instagram.com/wizared_masayoshi/
ブログ
http://mindpower.cocolog-nifty.com/blog/
私の美容室
リップスティックビューティーサロン
https://lipstick-beautysalon.jimdo.com/
お店のLINE@
@lipstickbs
私が経営している
スマイルフィットネススタジオ
https://smilefitness.jimdo.com/
機材
アイフォンで使ってるバイノーラルマイク 注意Androidでは使えません
Scenes Lifelike イヤホン VRレコーディング バイノーラル録音 iphone専用 ASMR リモコン付き アプリ不要 通話非対応 ブラック
https://amzn.to/2MuCFEd
Camera
Canon eos7d mark2
レンズ
Canon 単焦点レンズ EF28mm F1.8 USM フルサイズ対応
アマゾンはこちら
https://amzn.to/2CZtXv7
Canonパンケーキレンズ EF-S24mm F2.8 STM
(AF起動音がちょっとします)
http://amzn.to/2weFmC1
SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM キヤノン用 APS-C専用 203542
http://amzn.to/2mOOEA3
最近ゴープロも使ってます
GoPro HERO7 Black
Amazonはこちら
https://amzn.to/2PQFIf7
マイク
最近はこちらも使ってます
SR3D買い方はこちら
https://www.sr3d.co.uk/store/p27/SR3D_binaural_pro_series_-_RCA.html
Mic
Roland ローランド バイノーラル マイクロホン イヤホン CS-10EM
http://amzn.to/2mEdEvC
マイク
照明
リングライト
Neewer 外径14in 調光可能な二色SMD LEDリングライト照明キット ポートレート、YouTubeビデオ撮影用 キット内容:(1)ライトスタンド、(1)ボールヘッド、(1)スマホホルダー、(2)リチウムイオンバッテリー、(1)充電器
https://amzn.to/2KY0dUW
ゼンハイザー ダイナミックマイクロホン スーパーカーディオイド/ボーカル向け e 945
http://amzn.to/2wS9SnJ
ヘッドホン
ソニー MDR-CD900ST
http://amzn.to/2woe8e8
ユーチューブライブで使っているもの
エンコードソフトウェア
OBS
https://obsproject.com/
これ最強です 設定は難しいので検索してね
HDMIビデオキャプチャ FEBON238H
http://amzn.to/2oeG3tm
これ優れもの これががないと
OBSが使えない
外での撮影はアイフォンX
ジンバル
Zhiyun Smooth-Q 3軸 ハンドヘルド ジンバル スタビライザー http://amzn.to/2tqvabN
よく聞かれるので書いときます
音フェチasmr動画を一番やすく撮るには
これが1番最強 下手するとバイノーラルマイクもいらないぐらい
http://amzn.to/2ntDHHc
こっちのほうが後追いなので
こっちのほうがいいかな
http://amzn.to/2mQMUpN
※私のアマゾンへのリンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/DRnVfFC5BJ4/hqdefault.jpg)
体の使い方が下手 発達障害 在 Lipstick CHANNEL (masayoshi ASMR) Youtube 的最讚貼文
ずーっと水が合わない人のコミニティ作りたくてSNSとか探してみたけど ユーチューブ動画のコメント欄でできないかと作ってみた 水が合わないとは 学校で浮いてるとか 部活で浮くとか 会社で浮くとか 親戚で浮くとか 地域で浮くとか
田舎に越してきて浮いて友だちができないとか
とにかく水が合わない人たちでこのコミニティーを盛り上げてください コメント欄に愚痴とか悩みとかなんでも書き込んで
友だちになってもいいし 使い倒してください
ちなみに私も昔から水が合わない 最近は合わないのを楽しんで
自らそこへ入っていく ちょっとマゾかも
AI時代が近づき 僕らの時代になるよネットワークしよう
そうそう 田舎や都会に嫁いで苦労している奥様大歓迎
誰でも気軽にコメント書き込んでください 愚痴とか今日あったこととかでもOKです
あと自分が発達障害かなと思った方は あと学校行けないひとはLITALICOをおすすめします 待機児童がものすごくおおいから こちらから https://h-navi.jp/
君の志は何だ 己の損得を超える
私の出す音や言葉 画像 動画で君がちょっとだけでも幸せになればいいな
What is your desire? Beyond your own gain
You can make me happy a bit with the sounds and word images that I give You sounds or word images that I can give You a little bit
You should be happy.
気に入ったら 高評価 チャンネル登録お願いします
チャンネル登録はこちら
http://qq2q.biz/Cao7
Subtitles are automatically generated and subtitles can be seen when choosing a language
どうも! 全国のまさ女子(魔女子) まさ男子(魔男子)諸君
わんばんこ
バイノーラル(立体音響)で撮ってるので
イヤフォンまたはヘッドフォンでお聞きください
私の姪っ子のチャンネル
anjyu CHANNEL
https://goo.gl/eNZGxC
twitter
https://twitter.com/arisugawanike
facebook
https://www.facebook.com/masayoshi.ko...
instagram
https://www.instagram.com/wizared_mas...
私の美容室
リップスティックビューティーサロン
https://lipstick-beautysalon.jimdo.com/
お店のLINE@
@lipstickbs
私が経営している
スマイルフィットネススタジオ
https://smilefitness.jimdo.com/
機材
Camera
Canon eos7d mark2
レンズ
最近はCanonパンケーキレンズ EF-S24mm F2.8 STM
(AF起動音がちょっとします)
http://amzn.to/2weFmC1
SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM キヤノン用 APS-C専用 203542
http://amzn.to/2mOOEA3
マイク
Mic
Roland ローランド バイノーラル マイクロホン イヤホン CS-10EM
http://amzn.to/2mEdEvC
マイク
ゼンハイザー ダイナミックマイクロホン スーパーカーディオイド/ボーカル向け e 945
http://amzn.to/2wS9SnJ
ヘッドホン
ソニー MDR-CD900ST
http://amzn.to/2woe8e8
ユーチューブライブで使っているもの
エンコードソフトウェア
OBS
https://obsproject.com/
これ最強です 設定は難しいので検索してね
HDMIビデオキャプチャ FEBON238H
http://amzn.to/2oeG3tm
これ優れもの これががないと
OBSが使えない
よく聞かれるので書いときます
音フェチasmr動画を一番やすく撮るには
これが1番最強 下手するとバイノーラルマイクもいらないぐらい
http://amzn.to/2ntDHHc
こっちのほうが後追いなので
こっちのほうがいいかな
http://amzn.to/2mQMUpN
※私のアマゾンへのリンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GdNQlZDHaAw/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEZCNACELwBSFXyq4qpAwsIARUAAIhCGAFwAQ==&rs=AOn4CLDdZ1Y3nzpfasfpajAiPU9aFa7zDQ)
体の使い方が下手 発達障害 在 【発達性協調運動障害】ハサミが使えない、体の使い方が変 ... 的推薦與評價
判断の基準では4つの診断基準があります。分かりにくいので、個人での判断基準は努力ではどうにもならないことです。努力ではどうしようもないと感じ ... ... <看更多>