【媽媽從天堂寄來的生日卡片 病床上寫下說不出的話語,每年透過卡片陪伴女兒長大】#哲看新聞學日文
-
■天国の母から誕生日カード、17歳少女「いつも笑顔で」…生前に託した「20歳まで毎年娘へ」|#読売新聞
■天堂上的母親寄來的生日卡片,17歲女兒:她總是笑臉迎人 生前託付給律師「請每年寄給我的女兒直到她20歲」|讀賣新聞
-
🇯🇵5歳で母親を亡くし、松山市の「ファミリーホーム」で暮らす高校3年生の梨菜さん(17)の元には毎年12月の誕生日、「天国のお母さん」から手紙が届く。母親が亡くなる直前、病を押して筆を執り、弁護士に託していた。この12年間、つらい時も悩んだ時も、支えになったのは母親の言葉だった。梨菜さんは来春高校を卒業し、同じ境遇の子どもたちを支えたいと、児童福祉司を目指して一歩を踏み出す。(喜多河孝康)
🇹🇼5歲喪母,住在松山市的社福中心「Family Home」裡,今年17歲、高中三年級的梨菜,每年一到12月她的生日當天,都會收到來自「天堂上的媽媽」寄來的卡片。梨菜的母親在病逝前抱病提筆寫下多張卡片,並託付律師交給梨菜本人。這12年間,無論是痛苦還是煩惱時,母親的親筆文字總是支撐著梨菜。梨菜明年春天就要從高中畢業,她想幫助跟她境遇相同的孩子們,所以決定以兒童福祉司為目標踏出第一步。
-
🇯🇵母親の順子さんは子宮頸がんを患い、梨菜さんが5歳だった2009年6月、34歳で亡くなった。父親とは1年前に離婚し、神戸市内で2人で暮らしていた。化粧品の販売員として働き、きれいで優しい母親だった。闘病中も、梨菜さんの前では笑顔を絶やさなかった。
🇹🇼梨菜的母親順子生前罹患子宮頸癌,2009年6月在梨菜5歲時病逝,年僅34歲。在這前1年,順子與梨菜的父親才剛離婚,母女2人一起住在神戶市。順子生前是一名化妝品銷售員,同時也是一位漂亮又溫柔的母親。即使是在抗癌中,順子也都是以笑臉面對梨菜。
-
🇯🇵親戚に梨菜さんを受け入れる余裕はなく、入院中から児童養護施設に預けられた。梨菜さんは母親の死を受け入れられず、ただ会えないことが寂しかった。
🇹🇼因為親戚沒有能力收養梨菜,所以在母親住院期間她就被送進了兒童照護中心。梨菜當時沒辦法接受母親的死,她因為無法見到母親而感到很寂寞。
-
🇯🇵半年後の6歳の誕生日、順子さんの遺言で未成年後見人になっていた弁護士が施設を訪ねてきた。手にしていたのは梨菜さんに宛てた誕生日カードと花束。差出人は順子さんだった。
🇹🇼母親病逝半年後梨菜6歲的生日當天,遵照遺囑成為監護人的律師來到了兒照中心,他手上拿著的是要給梨菜的生日卡片以及花束,而寄件人正是母親順子。
-
🇯🇵「おたんじょうびおめでとう! おかあさんは、りなのこといつまでもあいしてるからね。ずーっとおそらからみまもっているからね。」
🇹🇼「生日快樂!媽媽永遠都會愛著梨菜唷。會一直從天上看守著妳的。」
-
🇯🇵見慣れた字。驚いて弁護士に聞くと、順子さんが亡くなる直前に15通のカードを書き、預けていたという。
🇹🇼看到熟悉的筆跡,梨菜驚訝地向律師詢問,才知道母親在病逝前寫好了15張生日卡片,並託付給了律師。
-
🇯🇵うれしかった。でも、母親がいない現実を突きつけられたようで悲しみもこみあげてきた。「ずっと一緒にいるって約束したのに」。我慢していた涙があふれた。
🇹🇼梨菜高興了起來,但是,就像母親已經不在了的事實被擺在眼前一般,悲傷的情緒也跟著湧上心頭。「明明約定好要一直在一起的」梨菜忍耐已久的眼淚流了出來。
-
🇯🇵順子さんは生前、弁護士らに「私が育った愛媛で娘を育ててほしい」と話し、梨菜さんは翌10年8月に松山市の山あいにあるファミリーホームに移った。そこには様々な理由で親と暮らせない子どもたちがいた。豊かな自然の中で、達也さん(76)と叔子さん(73)の夫妻が、本当の家族のように育ててくれた。
🇹🇼順子生前曾向律師們說「希望能在我成長的愛媛縣養育我的女兒」,在她病逝後隔年2010年8月,梨菜就被轉送到了位在松山市山間的一家社福中心。那裡也有許多因為各式各樣的理由而不能與親人一起同住的孩子們。76歲的達也與73歲的叔子夫婦把梨菜視為己出,在豐富的大自然之中養育著她。
-
🇯🇵8歳の時はディズニーキャラクターのカードだった。「りながすてきな女の子になっていくのがとてもうれしいです。」
🇹🇼梨菜8歲的生日時,母親寄來的是一張迪士尼角色的卡片。「我好開心梨菜就要長大成為漂亮的女孩子了。」
-
🇯🇵15歳のカードには、ハートがちりばめられていた。「お母さんが天国に行ってから10年たちましたね。これからは選ばなければいけない道が沢山あるけど、1度しかない人生を大切に生きて下さい。」
🇹🇼15歲的生日卡片上鑲嵌著數顆愛心。「媽媽上天堂後已經過了10年了呢。今後會面臨到很多必須做出抉擇的事情,要好好把握只有一次的人生。」
-
🇯🇵成長に合わせて漢字が増え、文章も長くなった。涙なのか、文字がにじんだ部分もあり、昨年のカードには「手がふるえていてみにくいけどごめんね」と書かれていた。「梨菜、お母さんはこんな病気でさみしい 想いをさせてしまったけどそのかわりに周囲の人にたくさんの愛を貰ったと思います。」
🇹🇼隨著梨菜漸漸長大,生日卡片上的漢字也跟著變多,句子也變得更長。去年的卡片不知道是不是順子的眼淚,卡片上的文字有些暈開了,上頭寫著「媽媽的手一直在抖,很難看懂的話對不起」「梨菜,媽媽因為得了這種病而感到很寂寞,但是媽媽覺得,也因為生病而從周遭的人身上得到了很多的愛。」
-
🇯🇵自身の境遇に悩んだり、学校生活でつらい思いをしたりした時、いつもカードの文字を目で追った。
🇹🇼每當梨菜煩惱自身境遇時,以及在學校生活中感到痛苦時,總是會看看媽媽寫給自己的卡片。
-
🇯🇵ホームで一緒に暮らした中には虐待で深く傷ついた子どももいた。いつの頃からか「お姉さん」の立場となっていた。叔子さんは「いつも笑顔を絶やさず、ホームにとって太陽のような存在」と目を細める。
🇹🇼跟梨菜一起住在社福中心裡的孩子們中,也有著傷痕累累的受虐兒。不知道從何時開始,那些孩子們就把梨菜當作了「大姐姐」來看待。養母叔子笑著說:「梨菜臉上總是掛著笑容,對社福中心來說,就像太陽一般的存在。」
-
🇯🇵18歳になるとホームを出なくてはならない。進路を考えた時、頭に浮かんだのは「恩返しをしたい」という思いだった。子どもを支える児童福祉司を目指し、大学に進むと決めた。費用は順子さんが残してくれた。
🇹🇼年滿18歲後,梨菜就必須離開社福中心。在思考未來該做什麼的時候,梨菜腦中浮現的第一個想法就是「想要報恩」。她決定要以幫助孩子們的兒童福祉司為目標去考大學。學費是母親順子替她留下來的。
-
🇯🇵カードを届けてきた佐藤功行弁護士(55)(兵庫県弁護士会)は「順子さんは最期まで梨菜さんの将来を案じていた。前向きに生きる梨菜さんに私も元気をもらってきた」と語る。
🇹🇼一直以來幫助順子寄卡片給梨菜的律師佐藤功行說:「順子直到最後都在掛念著梨菜的未來。我也從積極向上的梨菜身上得到了滿滿元氣。」
-
🇯🇵誕生日カードはあと3通。梨菜さんはずっと導かれてきたように感じる。
🇹🇼生日卡片如今還剩下3張。梨菜覺得母親的卡片總是在引領著她的人生。
-
🇯🇵「お母さん、天国で見ててね。私はお母さんの娘だから、どんな困難も乗り越えて頑張るよ」
🇹🇼「媽媽,請在天堂上好好看著我哦。因為我是媽媽的女兒,所以不論什麼困難我都會克服,堅持努力下去的!」
-
【新聞單字片語】
★託する(たくする)③〔他動サ〕:託付
★病を押す(やまいをおす)①⓪〔慣〕:抱病
★筆を執る(ふでをとる)⓪⓪〔慣〕:執筆、寫
★患う(わずらう)⓪〔自他動五〕:罹患
★絶やす(たやす)②〔他動五〕:消滅、用盡
★宛てる(あてる)②〔他動下〕:交給
★差出人(さしだしにん)④〔名〕:寄件人
★突きつける(つきつける)④〔他動下〕:擺在眼前
★鏤める(ちりばめる)④〔他動下〕:鑲嵌
★滲む(にじむ)②〔自動五〕:暈開、滲出
★目で追う(めでおう)⓪⓪〔慣〕:盯著看、逐行看
★目を細める(めをほそめる)⓪③〔慣〕:瞇著眼、笑瞇瞇
-
【新聞關鍵字】
#バースデーカード|#誕生日カード|#お母さん|#天国|#児童福祉|#ファミリーホーム
-
【新聞連結】
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210925-OYT1T50139/
-
■FB:哲看新聞學日文
■IG:https://www.instagram.com/ay_japanesenews/
-
#台湾 #台湾人 #台日友好 #日台友好 #台湾好きな人と繋がりたい #日本 #日本語 #ニュース #報道 #記事 #日本語勉強中 #日本語勉強 #中国語 #日文 #日語 #日文課 #日本新聞 #日本時事 #學日文 #日語學習 #日文翻譯 #jlpt日檢倒數挑戰賽
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過272萬的網紅東海オンエアの控え室,也在其Youtube影片中提到,東海オンエアの撮影はヌルッと終わります。 「お疲れさまでした!解散!」みたいなのはありません。 なんとなく今日分の撮影が終わり、タバコを一本吸って、しばゆーがタクシーを呼ぶ電話の声を聞いて一人、また一人と駐車場へ消えていきます。 逆にすごく早く撮影が終わったときなんかはみんななぜかなかなか帰りません...
他愛のない会話 在 Facebook 的精選貼文
「この街」TOUR 2020-22 第5ブロックスケジュール発表!&「Digital JULIA premium」会員チケット先行のお知らせ!!
★【「この街」TOUR 2020-22】 【第5ブロック】スケジュール ★
【第5ブロック】
●2021年11月27日(土)
静岡県 焼津文化会館 大ホール
① 昼の部 開場14:30 開演15:00
② 夜の部 開場17:30 開演18:00
● 2021年12月5日(日)
千葉県 松戸・森のホール21 大ホール
① 昼の部 開場14:30 開演15:00
② 夜の部 開場17:30 開演18:00
●2021年12月18日(土)(2020年6月21日の振替公演)
愛知県 新城文化会館 大ホール
① 昼の部 開場14:30 開演15:00
② 夜の部 開場17:30 開演18:00
●2021年12月19日(日)
奈良県 奈良県文化会館
① 昼の部 開場14:30 開演15:00
② 夜の部 開場17:30 開演18:00
※現段階では各会館などへのお問い合わせはご遠慮下さい。
○チケット料金:指定 ¥8,800(税込)
下記 必ずご確認の上、ご来場をお願いいたします。
○年齢制限:4歳以上チケット必要。3歳以下無料(ただし保護者1名に対し1名まで膝の上での鑑賞可。お席が必要な場合はチケットをお買い求め下さい。)
○1公演につき お一人様2枚まで
「コンサート会場にご来場いただく皆様へのお願い」
http://www.moritaka-chisato.com/news_detail/6506.html
《愛知県 新城文化会館 大ホール 2020年6月21日の振替公演のチケットをお持ちの皆様》
http://www.moritaka-chisato.com/news_detail/6920.html
●2020年6月21日 新城公演のチケットをお持ちの方
延期発表当時にご希望されたお客様には払い戻しを行いましたところ、現在チケットをお持ちのお客様の人数が今回設定させていただく適正なキャパシティの範囲内に収まりました。新城公演も昼の部、夜の部の1日2回公演を実施しますが、振替はすべて「夜の部」とさせていただきます。
現在チケットをお持ちの方で、払い戻しをご希望される方は、払い戻しも実施致します。
払い戻し期間
・電子チケット:2021年9月24日(金)10:00~2021年9月27日(月)23:00
・紙チケット: 2021年9月24日(金)10:00~2021年9月30日(木)23:00
■払い戻し詳細はこちら
http://www.moritaka-chisato.com/news_detail/6920.html
○ チケット・払い戻しに関するお問合せ
【メールでのお問い合わせ先】 https://l-tike.com/contact/
メール本文に以下の内容についてご記入いただき、上記アドレス宛にご連絡ください。
【本文記入事項】
・お問い合わせの公演詳細(公演日・枚数):
・電話番号:
・お名前(漢字・フリガナ):
・お問い合わせ内容:
※お申込み・入金方法に関してのご質問は、必ず期間内にお問い合わせください。受付終了後にお問い合わせいただきましてもご対応できませんので、予めご了承ください。
【第5ブロック「Digital JULIA premium」会員チケット先行】
○焼津・松戸・奈良公演
日程:2021年9月27日(月)12:00~2021年10月3日(日)23:59
○新城公演
日程:2021年10月4日(月)12:00~2021年10月11日(月)23:00
○1公演につき お一人様2枚まで
▼森高千里オフィシャルモバイルファンクラブ「Digital JULIA premium」
https://fc.moritaka-chisato.com/
【お問い合わせ】
○ Digital JULIA premium
【お問い合わせフォーム】
https://secure.plusmember.jp/moritakachisato/1/contact/?faq=2&lang=ja
○ その他のお問合せ
・ハンズオン info@handson.gr.jp
オフィシャルサイトはこちら
http://www.moritaka-chisato.com/news_detail/6914.html
他愛のない会話 在 Facebook 的最佳貼文
【日常生活で解決できない問題を解決する方法❤️】
みなさんは最近流行りの「デュアルライフ」(二拠点生活)を知っていますか❓
心にゆとりができたり、趣味が充実したり、価値観が広がったりと、いいことがたくさんあるんです*\(^o^)/*💓
ですが今回は、デュアルライフをしなくても同じメリットを得る方法を見つけたので、お伝えしていきます❤️
<目次>
1. デュアルライフってどうやるの?
2.得られるメリットがたくさんある‼️
3.考え方の順番を変えてみると...
4.アメリカにいくとダイエットが成功する?
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
昨日は、宮崎で講演をやり……やっぱり僕は「講演家」だと実感しました。
9/28も、講演家として、自分の命の時間を使ってみなさまに最高の講演をお届けしますので、楽しみにしていてください❤️❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9/25は会場参加・zoom参加合わせて70名以上の方が参加予定です❤️
一生学び合える仲間との出会いもあります!!
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
==========
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
#プレオープンまであと9日!
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
2021年10月1日に池袋でオープンします🔥🔥🔥
世界初のYAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア) ×WAGYUJISUKAN(ワギュジスカン) のお店が誕生です‼‼
「ワギュジスカン」とは、焼肉とジンギスカンをハイブリッドさせた、和牛版ジンギスカン❤️
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼デュアルライフってどうやるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近よくニュースで見るデュアルライフ。
日本語で言うと、二拠点生活のことです。
よくある例として、月曜日から金曜日は東京でお仕事をして、週末の土日だけ千葉県に行って畑をやったり、鎌倉の方で海辺でのんびり過ごしたりすること。
もちろん場所はどこでもいいので、思い切って足を伸ばして長野県や軽井沢、関西方面など、いろいろあると思います。
デュアルライフはじわじわ増え続けている文化だったらしいのですが、コロナによるリモートワーク化の影響もあり、さらに増えているそうです*\(^o^)/*💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼得られるメリットがたくさんある‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこで、デュアルライフをやっている方へ
「やってみてよかったこと」をアンケート調査した結果があるので、
『もしかしたら自分には合ってるかも!』と思う人がいるかもしれませんので、ご紹介します(≧∇≦)
==============
Q.デュアルライフをやってみて感じた変化はなんですか?
第1位『心にゆとりができた』43%
第2位『趣味が充実した』『オンオフの切り替えができるようになった』34%
==============
これ、確かにそうですよね。
畑仕事をしたり、サーフィンや釣りをしたり、あと小さな子供たちがいる場合は、ピクニックに行ったり昆虫採集したりと、確かにアンケートにあるような変化が起きる気がします。
そして第3位は結構意外でした。
==============
第3位『新しいことに挑戦する機会ができた』29%
==============
意外と言いましたが……
言われてみるとそうかもしれないです。
新しい趣味も含まれるのかもしれないですし、ひょっとしたらオンラインの副業に挑戦する人も増えたんじゃないかなと思います。
それから他の変化として、
==============
・第二拠点地域への愛着が深まった
・仕事の効率やモチベーションが上がった
・様々な経験、価値観に触れることができた
・健康になった
・家族の仲が良くなった
・子どもが元気になった
==============
などなど、まだたくさん続きます。
こう言われると、デュアルライフめちゃくちゃ良くないですか?
むちゃくちゃいいことがたくさんありますよね(≧∇≦)💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 考え方の順番を変えてみると...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュアルライフをやれる人はいいですが、やれない人もいると思います。
そこで「デュアルライフをやらなくても、このメリットを得る方法ってあるんじゃないかな?」と考えてみました*\(^o^)/*💕
僕が注目したのは
第2位『オンオフの切り替えができるようになった』
第3位『新しいことに挑戦する機会ができた』
の2つです‼️
これは、
デュアルライフをしたから生活が充実して切り替えができるようになった!
↓
新しいことに挑戦する機会ができた!
↓
そしてさらに生活が充実した!
という順番になってます。
そこで『これは順番が逆でも充実感を得られるんじゃないか?』と思ったんです。
つまり「オンオフの切り替えをする」「新しいことに挑戦する機会を得る」ことで、生活の充実度が上がるんじゃないか、ということです。
どうして僕がここに注目したかというと、理由があるんです。
約6年前に家族でアメリカのロサンゼルスとサンフランシスコに行きました。
その時にうちの宇宙一のカミさん、明子さんがあることを僕に教えてくれたんです。
当時明子さんは「かもあきダイエット」でダイエットトレーナーやっていました。
お客様の食事のフィードバックや生活習慣のフィードバックを毎日オンラインでやる
というサービスだったのですが、僕がある時、明子さんにこう聞いたんです。
『ダイエットに成功する人とうまくいかない人の違いってなんなの?』
そしたらスパっと一言で明子さんは
『メンタルだよ』
と答えたんです。
『やっぱりダイエットがうまくいかない人はすごく自分のことを責めている。
それが変わればダイエットは成功する。
そして、実は自分のことを責めている人がダイエットがうまくいかないっていう順番にもなってるんだよ』
明子さんの分析に、僕も唸りました!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ アメリカにいくとダイエットが成功する?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これはどういうことかというと、『自分なんて……』と思ってる人は、自分との約束を守れない傾向にあるんです。
だから自分を責め続けると結果ダイエットがうまくいかなくなって、
「ダイエットもできない私なんて……」という負のスパイラルが起きてしまう。
そんな時にアメリカに行ったら、アメリカに住んでいる女性ってむちゃくちゃ太っている人が多いんです。
これはもうデータ上でも出ています。
アメリカのBMIって日本の比じゃないくらい大きくて、太っている人が多いんです。
家族でディズニーワールドに行った時に、太っている女性がビッグマックのポテトLとドリンクLのセットを買っていたんです。
日本のLサイズとは桁が違います。
でも人前でバクバク食べているんです。
それを見た時に明子さんが、
『みんなアメリカに来ればいいのに。そしたら自分なんて責めなくて済む』
って言っていたことが思い出されました。
つまり普段の日常で「切り替えること」「他のことを知ること」ができると、解決できなかった問題が解決することがある。
今回で言うと、明子さんが「アメリカの女性は例え太っていても自分を責めていない」という「他のこと」をアメリカで知ることができました。
それがリアルでデュアルライフを体験した人が感じてる事なんだと思います。
ということは、二拠点生活をするのもよし❣️
ですが、二拠点生活ができなくても日常の中でオンオフの切り替えや新しいことへの挑戦をすれば同じ効果が得られるということだと思います*\(^o^)/*❤️❤️
僕は「カフェ」と「読書」で切り替えます(≧∇≦)💕
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#本を読んだりセミナーを聴いて人生に革命を起こす方法‼️
本日は、僕が運営しているクラウドファンディングのプラットフォーム「KAMOファンディング」で素敵なプロジェクトを立ち上げられている「小野寺 麻里(おのでら まり)」さんをご紹介します*\(^o^)/*小野寺さんがクラウドファンディングを始めようと思ったきっかけがすごく素敵なストーリーなので、みなさんにもシェアさせてください💓
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「感謝の思いをカタチに」9月28日(火)鴨頭嘉人講演会IN名古屋。講演会を大成功させるのが、私の鴨さんへの感謝のカタチです。一人でも多くの人に鴨さんの思いが届きますように。鴨さん大好きです。鴨頭嘉人講演会IN名古屋主催・菩薩ちゃん』です❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※名古屋講演会のお申し込みはこちら→)https://nagokamo928.peatix.com
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
他愛のない会話 在 東海オンエアの控え室 Youtube 的最讚貼文
東海オンエアの撮影はヌルッと終わります。
「お疲れさまでした!解散!」みたいなのはありません。
なんとなく今日分の撮影が終わり、タバコを一本吸って、しばゆーがタクシーを呼ぶ電話の声を聞いて一人、また一人と駐車場へ消えていきます。
逆にすごく早く撮影が終わったときなんかはみんななぜかなかなか帰りません。ちょっと悪いことしてる気分になるんですかね。
あそこで誰もきっかけを作らずにずっと机に向かって編集するふりをしたり、他愛のない会話を続けていたりしたらどれくらい粘れるんでしょう!
…という企画を考えて心の中でボツにしました。
東海オンエアの控え室へようこそ。
ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A
メインチャンネルはこちらの【東海オンエア】です!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ
グッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW
お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN

他愛のない会話 在 うらたぬきちゃんねる Youtube 的最讚貼文
俺と甘い恋をしよ~?
Thank you for listening until the end.
作詞/作曲/編曲
take4
Mix:藤浪潤一郎
Mastering:小島康太郎(FLAIR)
絵/動画
たま
Twitter:https://twitter.com/tamak0
絵/アシスタント
藤乃あめり
Twitter:https://twitter.com/ameri_f
SpecialThanks
うぃんぐ
Twitter :https://twitter.com/wing_10
Vocal
うらたぬき(浦島坂田船)
Twitter : https://twitter.com/uratasama
みんな大好きヤンデレ曲
【MV】スカーレ/うらたぬき(Music by かいりきベア)
https://youtu.be/r2yeX-KMOqI
みんな大好き色気曲
【MV】Pink/うらたぬき(Music byぷす)
https://youtu.be/VYhpycHvrT8
個人的に大好きなボカロカバー楽曲
♧「だれかの心臓になれたなら」歌ってみたぬき。by うらたぬき
https://youtu.be/3DEeppS8MvU
・Twitter
https://twitter.com/uratasama
・instagram
https://www.instagram.com/uratasama_wataru/
・公式LINE
https://lin.ee/2aubLbN
・自分の所属しているグループです!
浦島坂田船ツイッター
https://twitter.com/usss_info
浦島坂田船チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCA_t0trBs1Fcb6U4HeUGT4g
SWEETS DATE
待ち合わせのあの駅まで
足早に胸が高鳴る
タピオカとかレモネードやバナナジュース
甘い物が好きなキミと
何度目になるの?この距離
マカロンとかショートケーキやガトーショコラ
ドキドキするこの気持ち 素直に伝えたい
二人のカフェテラス
甘い恋がゆっくり動き出したら
溶けちゃいそう ハートが
それは恋煩い
淡い恋の魔法にかけられたら
どんなときも 心に
キミの笑顔が咲く
とまらない ロマンスはSWEETS DATE
他愛のない会話だって
僕にとってのタカラモノさ
ドーナツとかシュークリームやチーズケーキ
キラキラしたその瞳 見つめるその度に
溢れる「キミが好き...」
甘い恋がゆっくり動き出したら
溶けちゃいそう ハートが
それは恋煩い
淡い恋の魔法にかけられたら
どんなときも 心に
キミの笑顔が咲く
とまらない ロマンスはSWEETS DATE
カラフルでポップに輝くSmile(Hey!)
可愛いキミの瞳 釘付けなStyle(Hey!)
ときめく瞬間は 恋するシャッターチャンス!
甘い甘い二人のSWEETS DATE (SWEETS DATE)
甘い恋がゆっくり動き出したら
溶けちゃいそう ハートが
それは恋煩い
淡い恋の魔法にかけられたら
どんなときも 心に
キミの笑顔が咲く
とまらない ロマンスはSWEETS DATE

他愛のない会話 在 はらぺこツインズ Youtube 的最佳解答
#お知らせ#はらぺこツインズ
皆様、お久しぶりです。少しの間、YouTubeの動画投稿をお休みさせて頂いておりました。その期間、たくさんの心配のお声や応援のメッセージを頂きました。ご心配してくださった皆様、応援の言葉をかけて下さった皆様、本当にありがとうございます。
動画の内容にもあります通り、これからは自分たちのペースで活動していけたらなと思っております。
YouTubeに動画投稿を始めて2年が経ちました。こんなにもチャンネル登録者さんがいて下さることが本当に信じられなくて嬉しい気持ちでいっぱいです。2年間自分達で決めたルールの中でひたすら走ってきました。始めた当初はたくさんのご指摘やアドバイスを頂き、右も左も分からない私達にとってとても勉強になることがたくさんありました。今の私たちがあるのも私達に関わって下さった全ての皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
もちろん、今でも頂いたご指摘等はしっかりと拝見し改善していけるよう努力しております。
そして、いつもたくさんのコメントをありがとうございます。頂いたコメントはチャンネル開設当初から一度も見落としたことはありません。とても励みになっております。本当にありがとうございます。
(お休みしている期間だけはコメントを拝見することができませんでした。本当に申し訳ありません。)
時々コメントにもあります通り、私達が可愛くないという事は十分分かっております。それぞれ感性が違うと思いますので様々な意見を頂きますが、少しでも皆様に受け入れて頂けるよう頑張っていきたいと思います。そして、私達は食べる事が大好きです。動画を配信する上で、皆様にたくさん美味しいものを知って頂きたいなと思っております。選んでいる食材などは私達の好みにはなってしまうので偏ってしまう部分はあるのですが、下手くそな食レポではありますが、美味しさをなんとかお伝えして一緒に美味しさを共有できたらと思っております。
動画で食べたものを、視聴者さんから同じものを食べました!美味しかったです!と言って頂けると本当に嬉しいです。
まだまだ美味しいものは日本中、世界中にたくさんあると思います。視聴者さんから頂いた贈り物やご当地グルメなど美味しいものをもっともっと皆様に知って頂けるように頑張っていきたいと思います!
その美味しい食べ物を紹介する上で、私達の他愛のない会話や日常生活であった事などを皆様にお伝えしたりして、今まで通り皆様と近い距離で一緒に動画を楽しんで頂けたらなと思っております。
いつも応援して下さる皆様、本当にありがとうございます。
今後ともはらぺこツインズを宜しくお願い致します。
月・水・金の20時に更新(不定期)!食べる生放送もやってます!
食べる事が大好きな双子です👭よろしくお願いします!!!
▼お手紙のお送り先はこちら
———————————
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
はらぺこツインズ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
https://bit.ly/36Ulerf
———————————
小野かこ(姉)
【Twitter】
https://twitter.com/harapeko__kako
【Instagram】
https://www.instagram.com/harapeko__kako
小野あこ(妹)
【Twitter】
https://twitter.com/harapeko__ako
【Instagram】
https://www.instagram.com/harapeko__ako

他愛のない会話 在 他愛のない話 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME ... - YouTube 的推薦與評價
BGM素材情報 / BGM Details *English follows Japanese* フリーBGM「 他愛のない話 」/作(編)曲 : KK 作曲者プレイリスト ... ... <看更多>