明日は
@farmersmarketjp
に出店です。
2019年ラストになります。
2020年1月の最初の週はお休みさせていただきます。
Facebookご覧の方、Instagram、ストーリーにて今日仕込んでいるものは全て動画アップしていますので、全ての詳細がご覧になりたい方は、そちらをご覧くださいませ。
今週はチーズ祭りですので、veganの方はチーズシリーズ以外のところをご覧下さい。チーズシリーズ以外は全てvegan スイーツです。
小麦粉を使っている商品は国産農薬不使用小麦を使っております。
マフィン、マフィンサレ、ブラウニー、エナジーボール、冷凍できます。
冷凍する場合その日のうちに冷凍、2週間保存できます。
解凍する際、自然解凍、または冷蔵解凍でお召し上がりくださいませ。
✩.*˚チーズシリーズ
チーズシリーズのサレver
①干し芋ととうもろこし×カマンベールチーズ
②安納芋とじゃがいも、胡桃のクミンマリネ×チェダーチーズ
③トマト×醤油麹チーズクリーム(通常サレのお野菜数)
冷凍できなもの→③
チーズシリーズのマフィンver
①有機甘栗×ラフランス×ゴルゴンゾーラ×メープルペッパー
②小豆チーズクリーム×ホワイトチョコレート
③クランベリー×モッツァレラチーズ×アーモンド×バルサミコ×メープル
④シナモンロール風マフィン
黒糖マスカルポーネ×シナモンと胡桃のシュガー
冷凍できなもの→②、⑧
シュガーフリー→①
3番はメープルベースですが、きび砂糖少し。
ここから下のラインナップは全てveganです。
✩.*˚スノーボールクッキー
✩.*˚ローズマリー×酒粕
★ほうじ茶バニラ(残り5袋)
✩.*˚マフィンサレ
①オニオンキャラメル×アーモンド
②大豆ミートと根菜、たけのこの照り焼き×カシューナッツ×ごま油
③栗味噌クリーム×ごま油×里芋
④そばの実味噌カリカリ×菜の花×白インゲン豆
①、②シンプル兄弟。
お野菜のグラム数はほぼ変わりませんが、種類は絞って作っているシリーズ。
その他が通常マフィンサレ(お野菜が10種類前後入っています。)
サレとはお塩という意味で、お惣菜マフィンです。
味付けのベースは塩麹です。
油は(ごま油)表記がないものは全てオリーブオイル。
今週のサレは2番以外シュガーフリー。1番は照り焼きなのできび砂糖をすこし。
冷凍できないマフィンサレ⇒4番
✩.*˚マフィン
①ココナッツキャラメル×両思いかぼちゃ
②2種の安納芋クリーム
安納芋のメープルクリーム、ピーナッツ安納芋クリーム
③みかんジャム×ほうじ茶
④フランボワーズ×ピスタチオキャラメル×抹茶
シュガーフリー→2番
その他きび砂糖。
冷凍出来ないもの⇒なし。
✩.*˚グルテンフリーラインナップ
*ブラウニー
①ピスタチオキャラメル×レモンのきび砂糖漬け(小笠原諸島無農薬島レモン)
②有機ココナッツ
③茨城県産干し芋×喜界島すりごま
④有機ココナッツチップスキャラメル×フランボワーズ
*エナジーボール
①プレーン
②抹茶
③フランボワーズ
④有機ココナッツ
*グラノーラ
①かぼちゃ
皆様にお会い出来ますのを楽しみにお待ちしております。
同時也有93部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,マッシュポテトと牛ひき肉のキャセロールのレシピ|マッシュポテトと牛ひき肉のキャセロールのレシピです。下準備さえ終わればオーブンを使って簡単にできます。耐熱容器いっぱいに牛肉とじゃがいもを詰め込む、ボリュームたっぷりの夕食をお楽しみください。 詳しい作り方はこちらをご覧ください↓ https://w...
モッツァレラチーズ じゃがいも 在 macaroni Facebook 的最佳貼文
【365日のパンとスープ】ミニトマトとモッツァレラの豆乳ポタージュ
(Instagramアカウント spiel_pirorin さん考案レシピ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【365日のパンとスープ】
家事・育児・仕事に忙しい毎日。
たまには「パンとスープ」だけのシンプルな食卓でもいいんじゃない?
365人の人気インスタグラマーが考案した
簡単スープのレシピを毎日配信します
合わせるのはおうちで焼きたてパンの贅沢体験
Pan&(スタイルブレッド)の冷凍パンです✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■材料(2人分/20分)
・ミニトマト:10個
・モッツァレラチーズ:50g
・じゃがいも:100g
・コンソメ:小さじ1杯
・水:150cc
・調整豆乳:250cc
・塩:小さじ1/4杯
・バター:10g
・バジル:適量
■下ごしらえ
・ミニトマトは湯むきします。
・モッツァレラチーズはひと口大に切ります。
・じゃがいもは1cm角に切ります。
■作り方
①鍋にじゃがいも、コンソメ、水を入れてフタをして柔らかくなるまで弱火で10分煮ます。
②柔らかくなったら火を止めてボウルに移します。調整豆乳50ccを加えてハンドブレンダーで撹拌します。
③残りの調整豆乳200ccを加えて弱火で沸騰しないように温めます。
④塩、バターを加えます。ミニトマト、モッツァレラチーズを加えて器に盛ってバジルをトッピングして完成です。
■コツ・ポイント
・豆乳を加えた後は沸騰させないように気をつけてください。
【投稿キャンペーン募集中】
ル・クルーゼのお鍋やバルミューダのトースターが当たります!
https://macaro-ni.jp/64398
【参加メンバー募集中】
この企画に参加していただける方を募集しています!
▼エントリーはこちら▼
https://goo.gl/forms/KxF8H7ZFYhyTvUFH2
【商品協賛】
ル・クルーゼ ジャポン Le Creuset Japon
バルミューダ(BALMUDA)
チェリーテラス (Cherry Terrace Inc)
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/76958
モッツァレラチーズ じゃがいも 在 macaroni Facebook 的最讚貼文
【Everyday ホットプレート】クリスマスにぴったり。マルゲリータ鍋
■材料(2〜3人分/20分)
・鶏もも肉:1枚(300g)
・玉ねぎ:1/2個
・キャベツ:1/4玉
・なす:1本
・じゃがいも:1個
・バジル:適量
・モッツァレラチーズ:100g
・カットトマト缶:1缶
・コンソメ:小さじ2杯
・砂糖:小さじ2杯
・水:100cc
■下ごしらえ
・キャベツはざく切りに、玉ねぎはくし切りに、なすは輪切りにします
・じゃがいもは皮をむき芽があれば取り除き、1cm幅の半月切りにします
・モッツァレラチーズは輪切りにします。
■作り方
①ホットプレートにキャベツを敷き詰め、鶏もも肉、じゃがいも、なすをのせます。
②カットトマト缶、砂糖、コンソメを混ぜ合わせて上にかけ、水を加えます。フタをして中火で5〜10分加熱します。
③フタをあけて、モッツアレラチーズをのせバジルを散らしてめしあがれ♪
■コツ・ポイント
・具材はお好みでアレンジしてください
・加熱時間は様子をみて調整してください
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/68682
モッツァレラチーズ じゃがいも 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
マッシュポテトと牛ひき肉のキャセロールのレシピ|マッシュポテトと牛ひき肉のキャセロールのレシピです。下準備さえ終わればオーブンを使って簡単にできます。耐熱容器いっぱいに牛肉とじゃがいもを詰め込む、ボリュームたっぷりの夕食をお楽しみください。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/massyupoteto-kyasero-ru-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料(4~6人前)】
ポテトミックス:
- クッキングシート
- じゃがいも 500g
- 牛乳 100ml 少し温めたもの
- 卵 4個
- モッツァレラチーズ 100g
- スターチ 50g
- 小麦粉 50g
- 塩
- こしょう
- ナツメグ
フィリング:
- 牛ひき肉 300g
- 人参 1本 小
- セロリ 1本
- 玉ねぎ 半個
- グリーンピース 25g
- トマトペースト 大さじ3
- ビーフストック 100ml
- 塩
- こしょう
- パプリカパウダー 小さじ1
- チリパウダー 小さじ1
- クミン 小さじ1
- サラダ油 炒め油
- モッツァレラチーズ 150g
【作り方】
1. じゃがいもの皮を剥いて茹で、大きなボウルに入れて潰します。牛乳、卵黄、モッツァレラチーズ、スターチ、小麦粉、塩、こしょう、ナツメグを加えてよく混ぜ合わせます。
2. 耐熱容器の底面と側面に油を塗り、クッキングシートを容器の大きさに合わせて切って敷きます。ポテトミックスを底面と側面に広げ、残りは取っておきます。予熱した175 °Cのオーブン(対流式の場合)で20分焼きます。
3. フライパンに油を敷き、ひき肉を炒めます。グリーンピースとみじん切りにした玉ねぎ、セロリ、人参を加えてさらに炒めます。火が通ったらトマトペーストとスパイスを加え、最後にビーフストックを注いで3~5分ほど煮詰めます。
4. フィリングのひき肉ミックスをポテトミックスの中に入れます。
5. 残りのポテトミックスを被せて平らに均します。モッツァレラチーズを振り掛け、さらに25分焼いて完成です。
お好みで刻んだイタリアンパセリなどを振り掛けてください。小さめに作ればオーブントースターでもできるレシピなので、気軽に挑戦してみましょう。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/sruO1HrS04A
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************

モッツァレラチーズ じゃがいも 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
オーブントレーで作る朝ごはん3選|大きめのオーブンがあるならぜひトライして欲しいのが、このオーブントレーを使った朝ごはんのレシピ3選です。朝食にぴったりな絶品料理を、オーブントレーを使って作ります。おかずにもなるハッシュドポテトから、お菓子作りの初心者も簡単にできるケーキまで、いろんなアイデアが満載。オーブントレーを使った朝ごはんで、1日が楽しく始まるはずです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://chietoku.imishin.jp/o-buntore-asagohan
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. オーブントレーで巨大ケサディーヤ
準備時間: 25分
調理時間: 25分
合計時間: 50分
難易度: 初級
【材料】
- トルティーヤ 7枚
- じゃがいも 80g 小さいサイコロ状に切る
- 牛ひき肉 400g
- 赤玉ねぎ 小 1個
- コリアンダー 3本
- 牛乳 50ml
- 塩こしょう
- 卵 8個
- モッツァレラチーズ 100g すりおろし
【作り方】
1.1 トレー全体にトルティーヤを広げます。細かくきったじゃがいも、赤玉ねぎ、炒めて味付けした牛ひき肉をのせます。
1.2 卵と牛乳をとき、刻んだコリアンダーを入れて、トルティーヤを敷いたトレーに注ぎ入れます。
1.3 塩こしょうで味付けをし、全体にモッツァレラチーズを振りかけます。トルティーヤの余った部分を折り返してふたをし、180℃で熱したオーブンで25分焼きます。焼いている最中にトルティーヤのふたが開かないように、上から重りをのせるときれいに仕上がります。
2. ハッシュドポテト
準備時間: 25分
調理時間: 50分
合計時間: 75分
難易度: 初級
【材料】
- じゃがいも 570g
- 玉ねぎ 1個 くし切りにする
- サラダ油 50g
- にんにく 2片 細かく刻む
- タイム 大さじ1
- 塩こしょう
- ハム 300g
- チェダーチーズ 200g
- 卵 6個
- 小口ネギ
【作り方】
2.1 トレーに油を敷き、じゃがいもを荒くすりおろします。刻んだにんにく、タイム、薄切りにした玉ねぎ、塩こしょう、サラダ油を加えて全体を混ぜ合わせます。こちらをトレー全体に広げます。
2.2 180℃に熱したオーブンで40分焼きます。いくつかじゃがいもの合間に穴を作ると、火の通りが良くなります。
2.3 一度トレーをオーブンから取り出し、サイコロ状に切ったハムとおろしたチーズをトレーにふりかけます。グラスの底を使って6つのくぼみをつくり、それぞれに卵を割り入れます。トレーをオーブンに戻して、さらに10分間加熱する。ネギを添えて完成です。
3. オーブントレーで簡単ケーキ
準備時間: 15分
調理時間: 25分
合計時間: 40分
難易度: 初級
【材料】
- 小麦粉 480g
- 卵 4個
- 砂糖 大さじ4
- 牛乳 480ml
-- ベーキングパウダー 小さじ2
- いちご 8個
- ブルーベリー 100g
- オレオ 7枚
- チョコレートチップ 25g
【作り方】
3.1 卵、牛乳、砂糖、小麦粉を混ぜます。クッキングシートを敷いたトレーに生地を流し込みます。
3.2 生地の4分の1に小さく切ったいちごをまぶします。同じようにチョコレートチップ、ブルーベリー、砕いたオレオを4分の1の広さでトッピングします。180℃に予熱したオーブンで25分焼きます。
3.3 お好みの大きさに切って、メイプルシロップでいただきましょう。
オーブントレーがこんな風に活用出来るなんて!ケーキがトッピングをお好みのものに変えて、オリジナルの味が楽しめますね。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/WQmsedt2480
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************

モッツァレラチーズ じゃがいも 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
2種類のマッシュポテトで作るポテトロールレシピ|2種類のマッシュポテトで作るポテトロールレシピです。オーブンを使えば手軽に簡単に出来てしまいます。じゃがいもとさつまいもをを使うのでカラフルにシマシマ模様ができます。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/massyupoteto-ro-ru-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料(10~12スライス分)】
ポテトミックス:
- じゃがいも 約600g しっとり系のもの
- さつまいも 約600g
- スターチ 50g
- 塩 20g
- 卵 4個
ほうれん草ミックス:
- ほうれん草 500g 冷凍のもの
- 玉ねぎ 100g みじん切り
- にんにく 1片 みじん切り
- バター 40g
- 塩 10g
- こしょう 1g
- 砂糖 5g
ひき肉ミックス:
- 牛ひき肉 500g
- 玉ねぎ 100g みじん切り
- にんにく 1片 みじん切り
- サラダ油 20g
- 塩 10g
- こしょう ひとつまみ
- 砂糖 5g
- トマトペースト 80g
- BBQソース 100g
- パプリカ 70g 細かいサイコロ切り
その他:
- モッツァレラチーズ 10個 ミニサイズ
【作り方】
1. じゃがいもの皮を剥き、チーズおろしでおろします。布巾などに包んで水分をよく絞り出します。
2. スターチ30g、塩10g、卵2個を混ぜあわせます。
3. さつまいもの皮を剥き、チーズおろしでおろします。布巾などに包んで水分をよく絞り出します。
4. スターチ20g、塩10g、卵2個を混ぜあわせます。
5. 天板にクッキングシートを敷き、じゃがいもとさつまいものミックスを斜めの約3センチほどの帯状にのせます。予熱した160 °Cのオーブンで15分焼きます。
6. 冷凍のほうれん草を解凍し、水気を切ります。フライパンに油を敷き、玉ねぎとにんにくを炒め、ほうれん草を加えます。塩こしょうで味を調整します。
7. フライパンに油を敷き、ひき肉、玉ねぎ、にんにくを加えて炒めます。火が通ったら塩こしょう、砂糖、トマトペースト、BBQソース、パプリカを加えて少し煮詰めます。
8. 天板をオーブンから出して粗熱を取り、縦長に置きます。上部の10センチほどを除いてほうれん草ミックスを広げます。その上にひき肉ミックスをのせます。
9. モッツァレラチーズを手前に並べ、クッキングシートを使って巻き上げます。
10. 再び巻き上げたロールを160 °Cのオーブンに入れて10分焼きます。
の濃いさつまいもを使うと綺麗にオレンジと黄色のシマシマができます。まるでポテトロールとは思えないような鮮やかな色合いになるので是非ともお試しください!
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/Lm6yUn9o5kA
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
