昨日告知させて頂いた #プラントベースエキスポ 。
特設ブースのカフェの中で私はフード担当としてこの2品を。
某有名コーヒー屋さんのフードメニュー、スイーツメニューを担当する料理家さん達がveganで仕上げてます🤗♡
ほかのメニューも私自身とっても楽しみ!
私はpic4枚目までのラップサンド、
4枚目からのバケットサンドを持っていきます。
どちらのメニューも1番苦戦したのが大豆ミート。某有名コーヒー屋さんのこの2種のサンドを何度食べたことか🙀w
蒸し鶏っぽいもの、を作るのにとても苦労しました。
それを解消してくれたのがベースとして #まめプラス さんのvegan白湯。漬け込み液にいろんな調味料とこのvegan白湯を使ってみました。
#まめプラス さんの担当の方に、こんな使い方するの初めて!とビックリされましたがw
でもすごくいい感じの仕上がりに。
pic4枚目までのラップサンドは、たくさんのお野菜と、ごま風味にした豆乳マヨネーズ、蒸し鶏風の大豆ミートがぎしっと詰められていて、いろんな食感、味、が楽しめます。
4枚目からのバケットは、もしかしたら形が少し変わるかも?というのもまだギリギリまで悩みたいのがパンの仕入れ。
もしかしたらグルテンフリーに、、!!なるかも?です。そちらはまた決まり次第投稿にしますね。
バケットの間には、自然栽培米粉で作ったホワイトソース。こちらはピリッと粒マスタードを効かせて。
そしてたっぷりの大豆ミート、オーガニックのドライトマトもアクセントで入ってます。
そこに #マリンフード さんのとろけるveganチーズをぱらりと。
会場の規制上、その場でお焼き出来ないのですが。。もし良ければお家で焼いてみてくださいね🎶もちろんそのまま食べても美味しいです🙇💕
どちらのメニューも、ビーガンの人も、そうでない人も楽しめる、そんなことをテーマにお作りしました。
#プラントベースエキスポ 限定での販売ですのでぜひ遊びに来てくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡.
.
.
#Repost @veganfestoffice with @get_repost
・・・
07/20、国内初の植物性商材専門の展示会「プラントベースEXPO」
特設ブースでは、
ちょっとすごいコーヒーでおなじみの「Slow coffee」さんとコラボして、1日限りのカフェが登場します。.
.
その名も、
『SLOW VEGAN COFFEE(スロービーガンコーヒー)』 ヴィーガン・プラントベースの代替食をイメージしてもらいやすいように、某有名コーヒー屋さんのメニューをVEGANにしたフード・スイーツが登場。
.
.
作り手には、VEGANスイーツ屋さんとして人気No. 1を誇る「ピタゴラスイーツ」の山﨑友紀、
.
.
フードを担当するのは、青山ファーマーズマーケットで大人気の
「Makana cooking salon(マカナクッキングサロン)」の庄野真愛(ショウノマカナ)。
@m.cookingsalon
生菓子を担当するのは、ビーガングルメ祭りでは毎回午前中完売する注目のVEGANパティシエ
「Sakusaclier(サクサクリエ)」の村田奈央(ムラタナオ)。
@sakusaclier
そして、「UP BEET Tokyo(アップビートトウキョウ)」の神宮司希望(ジングウジノゾミ)
が担当。
@nozomijinguji .
.
もちろん、Slow coffeeのコーヒーもご提供します。
@slowcoffee_roasters .
.
メニュー内容は、7月上旬発表予定です。
お楽しみに。 《プラントベースEXPO》 【日時】2019年7月20日土曜日 10:00〜16:00
【場所】新宿アイランドタワー B1「アクアプラザ」〒163-1390 東京都新宿区西新宿6丁目5−1
【入場料】500円(税込)
【出展数】約40ブース
#プラントベース
#ヴィーガンスイーツ
Search