【3種類のお米が届きました!】
9月7日に【3種のお米を使った、本場のパエリア教室】開催されます!
パエリア教室で使用するお米が続々に届いています。
第一弾は、
・硬め代表
石川県産 ハナエチゼン
http://hayashisanchi.jp/shop/okome/okome15/
8月中に収穫することができます。
全国にあるお米の中で一番早く収穫できるといわれています。
つまりハナエチゼンは新米です!
ということは早く食べたいです。
参加される皆様は9月7日までお楽しみに><
パエリア 本場 米 在 ごはんとおとも Facebook 的最佳解答
【食で異文化交流「tadaku」代表のタオさんにインタビュー】
39度の風邪で農家さんの訪問を延期にしてしまった橋本です!
ひとつ言えるのは、
風邪は人生で一番ムダな時間だということです!
さて、今週末に開催する、
『3種のに本のお米を使った、本場パエリア教室』。
https://www.facebook.com/events/619977351449841/
いきなり、「tadaku」とかタオさんと言われても
「なんのこっちゃ」だと思います。
そこでコラボする「tadaku」代表タオさんに
沖縄帰りのところを突撃インタビューさせてもらいました。
・「tadaku」って日本発の国際ベンチャーだって?
・「tadaku」ってあの「Startup Weekend」で優勝したアイデアだって?
・タオさんって、あのコニカミノルタのCMに主演で出てるって?
とずっと気になっていた人はぜひ、読んでみてください!
http://gohantootomo.com/interview_tadaku/
パエリア 本場 米 在 ごはんとおとも Facebook 的精選貼文
【3種類のお米が決定しました!】
橋本です!
9/7(日)11:00からの、スペイン人のTaoさんに習う、
「3種のお米でつくる本場パエリア教室」
に使うお米が決定しました!
いざ、美味しいパエリアを作りたい時、
どのお米を使えばいいかわからないはず。
なのでこのイベントで、
あなたに合う、パエリアのお米を以下の中からみつけてください^^
・モチモチ大粒と舌触り代表
岐阜県産 銀の朏(みかづき)〜いのちの壱〜
まん丸屋のみなさま
http://www.ginnomikazuki.com/
・硬め代表
石川県産 ハナエチゼン
株式会社林農産のみなさま
http://hayashisanchi.jp/shop/okome/okome15/
・香り代表
高知県産 仁井田米
有限会社宮内商店のみなさま
http://www.miyauchi-s.co.jp/shopping.html
モチモチの大粒系が合うのか、
また汁物と一緒でもしっかりしている系が合うのか、
香り系がパエリアと合うのか、
このイベントで、いい加減はっきりさせましょう!!!
ぜひ、参加ご興味を持った方は参加してください!
普通にお米食べ比べでも贅沢なラインナップでございます!
https://www.facebook.com/events/619977351449841/