お弁当生活、忙しくて続かなかった経験はありませんか?
時間がなくても作れる、市販のグラノーラを使った超簡単グラノーラボウルと、レンジでできるミートソースパスタ弁当をご紹介!
見た目もおしゃれなお弁当で、お昼が楽しみになること間違いなしです♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【これなら私も続けられる! 超簡単おしゃれ弁当】
◆これなら私も続けられる! 超簡単グラノーラボウル
材料(1食分)
・お好きな市販のグラノーラ お好みの量
・お好きなフルーツ お好みの量*一口大に切る
・市販のヨーグルト 1個(オフィス近くのコンビニなどで買う)(豆乳や牛乳でもOK)
作り方
1.下の段にグラノーラ、上の段にフルーツを入れる。
食べる時
グラノーラにフルーツ、買ってきた市販のヨーグルトをかけて食べる。
◆レンジでチンして混ぜるだけ! レンジdeミートソースパスタ弁当
材料(1食分)
・A豚ひき肉 70g
・A玉ねぎ 50g*みじん切り
・Aにんじん 30g*みじん切り
・Aトマトケチャップ 大さじ3
・Aウスターソース 大さじ1/2
・A顆粒コンソメ 小さじ1/4
・A砂糖 小さじ1/2
・A酒 大さじ2
・茹でたパスタ お好みの量
・サラダ油 少々
作り方
1.耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジで約9分(火がしっかり通るまで)加熱する。
2.加熱し終わったらよく混ぜ、粗熱が取れたら上の段に入れる。
3.茹でたパスタにくっつき防止のサラダ油をかけて絡め、下の段に入れ、バジルを乗せる。
食べる時
下の段のパスタに、上の段のミートソースとバジルをかけて食べる。
対象
家族メニュー
幼児食(3才頃〜)
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
同時也有39部Youtube影片,追蹤數超過19萬的網紅さくぱん sakupan channel,也在其Youtube影片中提到,夏は火を使うのが本当に億劫ですよね(;´∀`) そんな脱力気味な日にぴったりなレシピを揃えてみました。 🍻献立🍻 ・もやしとひき肉のピリ辛あん ・とろとろ卵とキュウリの塩昆布サラダ ・夏バテ回避!トマトとめかぶののねばねばサラダ ・鶏皮ごまポン酢 ・ロール棒棒鶏 ・カリカリチー鱈 🌻Instag...
「サラダ 簡単おしゃれ」的推薦目錄:
- 關於サラダ 簡単おしゃれ 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
- 關於サラダ 簡単おしゃれ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳解答
- 關於サラダ 簡単おしゃれ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
- 關於サラダ 簡単おしゃれ 在 さくぱん sakupan channel Youtube 的最讚貼文
- 關於サラダ 簡単おしゃれ 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的精選貼文
- 關於サラダ 簡単おしゃれ 在 さくぱん sakupan channel Youtube 的最讚貼文
サラダ 簡単おしゃれ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳解答
お昼に食べたい、スキレットで作る「ビビンバ」のレシピをご紹介します。
ボリュームたっぷりで美味しいビビンバが自宅で出来るので是非お試しください!
-----------------------
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/
作った料理を写真で投稿できる「たべれぽ」機能が付きました。
アプリオリジナルレシピも数多く配信中!
-----------------------
【材料】
----ナムルの漬けだれ----
①塩 少々
①中華だし 小さじ1/2
①しょうゆ 小さじ1
①白ごま 小さじ1
①ごま油 大さじ2
----ナムル----
ほうれん草 2束
にんじん 20g
もやし 1/4袋
②牛肉薄切り肉 80g
②焼肉のタレ 大さじ2
----具----
キムチ 適量
ご飯 1膳分
コチュジャン 適量
豆板醤 適量
卵の黄身 1個分
【手順】
1.スキレットにサラダ油をたらし、温めておきます
2.①を合わせておきます
3.ほうれん草は茹でて水に取り、4〜5cm幅に切っておきます
4.にんじんは千切りにし、もやしと一緒に500wレンジで3分加熱します
5.①に野菜を加えて和え、ナムルにします
6.牛肉を細切りにし、焼肉のタレと和え、レンジで2分加熱します
7.スキレットにご飯をしきこみ、ナムル、牛肉、キムチをのせお好みでコチュジャン、豆板醤、卵の黄身を乗せて完成です
サラダ 簡単おしゃれ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
外はさくさく、中はとろ〜り。
手のかかる春巻きも、簡単おしゃれにできちゃう♪
大人も子供も大好きな春巻きを今日のおかずにいかがですか?
■ 材料(春巻き8個分)
・セロリ 1本
・トマト 1個
・ベーコン 8枚
(小さい場合は16枚)
・カマンベールチーズ 1個
・春巻きの皮 8枚
・黒胡椒 適量
・オリーブオイル 適量
(又はサラダ油)
■ 手順
1.セロリの葉を切り落とし、茎はスライスする。
2.トマトを1cmの厚さに切る。
3.ブロックのベーコンの場合、8枚スライスする。
4.カマンベールチーズを8等分する。
5.皮にベーコン、トマト、セロリの茎、カマンベールチーズの順でのせ、黒胡椒をふりかける。
(皮が破れないよう必ずこの順番でのせる)
6.セロリの葉を裏返して、具材の先におき、皮を巻いてゆく。
7.オリーブオイル(又はサラダ油)を5mmほど敷いたフライパン170度で約2~3分揚げる。
サラダ 簡単おしゃれ 在 さくぱん sakupan channel Youtube 的最讚貼文
夏は火を使うのが本当に億劫ですよね(;´∀`)
そんな脱力気味な日にぴったりなレシピを揃えてみました。
🍻献立🍻
・もやしとひき肉のピリ辛あん
・とろとろ卵とキュウリの塩昆布サラダ
・夏バテ回避!トマトとめかぶののねばねばサラダ
・鶏皮ごまポン酢
・ロール棒棒鶏
・カリカリチー鱈
🌻Instagram→sakupan_youtube
🐓twitter→sakupan_gohan
🎊2020.10.22KADOKAWAさんよりレシピ本を発売しました🎊
おかげさまで好評発売中
『帰宅後30分で作る 新婚ふたりごはん』
https://www.amazon.co.jp/dp/4048968580?tag=kadoofce-22
愛用・おすすめの調理器具やお皿
https://room.rakuten.co.jp/room_1451a2e8c0/items
◇よくある質問コーナーQ&A
https://www.youtube.com/watch?v=oP5oSgYNjUs
◇BGM◇
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
youtubeオーディオ ライブラリ様
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
Epidemic Sound様
https://www.epidemicsound.com/

サラダ 簡単おしゃれ 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的精選貼文
【カルディ新商品】2021年夏 季節限定商品購入品紹介
この夏カルディから期間限定レモン味シリーズ「I LOVE LEMON」開催!
@sunshine channel サンシャインチャンネル
瀬戸内レモン塩ラーメン 59g 159円
レモンの存在感が凄い!季節限定「カルディオリジナル 瀬戸内レモン塩ラーメン」
一口すすると、レモンの存在感が凄い! 「カルディオリジナル瀬戸内レモン塩ラーメン」は、驚きの酸っぱさが、暑い日も、疲れも、スカッと吹き飛ばしてくれるようなラーメンです。刺激的な味わいがクセになりますよ。まだまだ続く暑い日におすすめ
シチリアンレモネード 350ml 116円
見つけたら即買いして!カルディの「シチリアンレモネードベース」が人気爆発中
さわやかで甘酸っぱいレモネードは、暑い季節にはぴったりの飲み物。でも家で作るのはちょっぴり面倒かも……。そんなときにおすすめなのが、家で簡単にレモネードが楽しめるカルディコーヒーファームの「シチリアンレモネード」
今年はレモネードが大流行。レモネード専門店ができたり、コンビニでもレモネードドリンクが販売されるなど、若者を中心に話題
レモンチキンカレー 180g 295円
カルディのレモンチキンカレーが不思議なおいしさでやみつきに!本格スパイスと爽やかな酸味がマッチ
カレーとレモンという異色の組み合わせ!
深みのあるバターチキンカレーのような味で、ココナッツミルクがふわりと香ります。
そこにレモンのフルーティな酸味が加わり、カレーの旨味をぐっと押し上げます
カレーはココナッツミルクが香るアジアンカレー
レモンナムル 100グラム 142円
レモンの爽やかさと香りが楽しめるカルディ「レモンナムル」そのまま食べたり具材に便利!
レモン味の調味料で和えた韓国の定番料理ナムル
ナムルはもやしや人参などの野菜を、調味料で和えた韓国の定番料理のひとつです。
そのナムルにレモンをプラスしてある、変わり種のナムル。
おつまみとしてr 冷麺の具材として サラダのトッピングとして
マヌカハニー&レモンこんにゃくゼリー 8P 289円
カルディのこんにゃくゼリー『マヌカハニー&レモン』は蜂蜜が濃い
カルディのこんにゃくゼリーシリーズはカップ型ではなく、袋の個包装スタイルなのが特徴です。切り込みから袋を開け、こんにゃくゼリーを押し出して吸う感じの食べ方。製造は雪国アグリです
レモンの酸味と蜂蜜のまろやかな甘味
レモン麻婆豆腐の素 198円
カルディ レモン麻婆豆腐の素
さっぱりとしたレモンと唐辛子のピリ辛が、なぜ今までなかったのかと思うほどしっくりとした組み合わせ。
すでにとろみがついているので、切った豆腐と絡めて温めるだけ。とことん簡単な調理法も夏にぴったり
瀬戸内レモンのオリーブオイルつゆ 398円
カルディで、一度食べたら忘れられない“魔法のつゆ”
そうめんやうどんにかけるもよし、サラダにかけるドレッシングとして使うもよし。レモン味でさっぱりしてるからこれからの季節にピッタリ!
レモンとオリーブオイルがよく効いてます!
レモン冷麺 162g 226円
カルディオリジナルの特製レモンスープ付き冷麺です。国産レモンの爽やかな香りと心地よい酸味のきいた特性レモンスープは、そば粉不使用で白く、コシのあるプレーンな麺とよく合います。お好みで茹でた鶏肉やクレソン、水キムチなどとご一緒にどうぞ。
塩レモンまぜそば 112g 167円
レモンピールを使用した、さわやかな味付けのあたたかいまぜそばです。こだわりの「寒干し麺」をお楽しみください。冷やしてもおいしく召し上がれます
旬のレモンを使った、見るからに爽やかな味わいを期待できる袋麺
タレを麺に和えた時点で、レモンとガーリックの食欲そそる香り
瀬戸内塩レモンソーダ 88g 298円
塩レモンテイストの粉末ドリンクです。シュワシュワ感はすぐ消えちゃいますが、甘酸っぱくて塩味の効いたレモンドリンク
カルディ【瀬戸内塩レモンソーダ】は水に溶かすだけの簡単おしゃれソーダ
粉をお水で溶かすだけで、簡単にシュワシュワでおしゃれなレモンソーダが作れるので、とっても便利
もへじ 香川県産坂出金時いもの芋ちっぷす 100g 267円
香川県産坂出金時いも使用。シンプルな原料で、素材の味を生かした昔ながらのお菓子です。パリッと食べ応えのある食感で、塩のきいた甘辛味が、くせになる味わい
「坂出金時いも」は、瀬戸内海に面した香川県坂出市の塩田跡地を利用して栽培されているさつまいもです。
水はけの良い砂地で、塩田特有の塩が天然ミネラルとして土に溶け込み、さつまいもに吸収されることで、きめ細かな肉質で甘味が強くなるのが特徴。
皮の紅色が濃く、ホクホクした食感が人気の品種です。
もへじ 香川県産坂出金時いも使用 さつまいもバター ¥398
坂出金時いものペーストと角切りを60%以上使用し、蜂蜜とバターで優しい甘みとコクをプラスしました。
パンにたっぷりのせて、お楽しみください!
もへじとJAL、女子栄養大学が地域活性化で協力
「日本ならではのおいしさをお届けする」というもへじの想いと、「地域を元気に!笑顔をつなぐ!」を目的としたJALグループのJALふるさとプロジェクトの想いが共鳴。
今回は香川県坂出市に注目し、女子栄養大学食文化栄養学科の学生、JA香川県と協力して、坂出金時いもを使った商品を作りました。
シャインマスカットバター 255g 753円
厳選された国産シャインマスカット(長野、岡山県産)と芳醇なバターを絶妙なバランスで風味豊かなバターに仕上げました。トーストやクラッカーに塗ったり、ヨーグルトに混ぜてもおいしくお召し上がり頂けます。また、お菓子作りの材料にも最適です。食感のアクセントとして、アロエ葉肉を配合
うにバター567円
ウニの旨味たっぷり贅沢グルメバター
コクのあるバターにウニを練り込みました白いご飯にのせ醤油をたらせばウニバターご飯の出来上がり
パスタやパンにもよく合います
#カルディ購入品
#カルディ新商品
#カルディ限定商品

サラダ 簡単おしゃれ 在 さくぱん sakupan channel Youtube 的最讚貼文
ご視聴頂きありがとうございました。
この日は友人が遊びに来てくれたので少し張りきってご飯を作りました。
夫とも共通の気心しれた仲の友人なので、
「まぁいいや」と特に買い出しもせず作りました(笑)
ですがしっかり春らしいおもてなしが出来て良かったです。
ゆかりのふりかけ、本当におすすめです。
もう声で「あ、あの人だ」と思われるかと思いますが、そう。”あの人”です。
ノンアルでもよくしゃべってました。
(この撮影は、緊急事態宣言が解けたすぐあとに撮影したものです。
手洗いうがい、除菌、菜箸でのとりわけ、換気など感染予防を徹底しています)
🍴献立🍴
・半熟卵の肉巻き
・たんぽぽ肉巻き
・ブロッコリーとマカロニのサラダ
・大根のゆかり漬け
・茄子ユッケ
・長芋と明太子の炒め物
毎日のレシピをブログに公開しているので、是非覗いてくださいませ🌸
https://ameblo.jp/sakupan-gohan/
🎊2020.10.22KADOKAさんよりレシピ本を発売しました🎊
おかげさまで好評発売中
『帰宅後30分で作る 新婚ふたりごはん』
https://www.amazon.co.jp/dp/4048968580?tag=kadoofce-22
🌻Instagram→sakupan_youtube
🐓twitter→sakupan_gohan
愛用・おすすめの調理器具やお皿
https://room.rakuten.co.jp/room_1451a2e8c0/items
◇よくある質問コーナーQ&A
https://www.youtube.com/watch?v=oP5oSgYNjUs
◇BGM◇
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
youtubeオーディオ ライブラリ様
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
Epidemic Sound様
https://www.epidemicsound.com/
