🍳朝ごはんやお弁当の彩りに!🍳
(レシピあり)
🔻本日のmenu🔻
▫️————————————————————
🍳 #小松菜とベーコンのふわふわ卵炒め
🥬 #小松菜の長持ち保存法
🥘 #勝手にコラム(器のこと)
📺 静岡にお住まいの方へ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077766878.html
▫️————————————————————
ベーコンの旨味と
卵の甘みで小松菜が食べやすく♪
卵にはマヨネーズを加えて
ふわふわ食感に。
炒めるだけ!ととっても簡単で
彩り抜群&栄養満点!
また、卵に味付けするので
水っぽくならず
お弁当にも最適です♪
そして、今日も
小松菜の長持ち保存法書きました!
小松菜ってアクが少ないし
栄養たっぷりなので
買い物に行ったら必ず買う野菜。
#小松菜食べれてば安心な気がする
すぐにしなしなになりやすいけど
この保存法なら
[冷蔵なら1週間]
[冷凍なら1ヶ月]
生でも冷凍できるって噂があるけど
そうすると苦味というか
アクが強く出るような気がする。
#あくまでも個人の感想です
なので、面倒でも
軽く茹でてから冷凍するのがオススメ。
#スペースも取らないし
食べる時は、凍ったまま調理できる他
オススメなのはお浸し♪
#野菜はなんでもお浸しにできる
熱湯をかけて絞ったら
めんつゆとかつお節をかけるだけ。
これだけで手軽に
1品増やせるからオススメです!!
————————————————————✍️
1️⃣【小松菜とベーコンのふわふわ卵炒め】
⏰調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器:#スタジオM
【材料:2人分】
小松菜...1束(200g)
ベーコン(ハーフ)...4枚
卵...2個
サラダ油...大さじ1/2
粗挽き黒胡椒...適量
A
マヨネーズ...大さじ1
鶏ガラスープの素、砂糖...各小さじ1/2
❶小松菜は3〜4cm長さに切る。ベーコンは短冊切りにする。卵は溶いて【A】と合わせる。
❷フライパンにサラダ油を中火で熱し、小松菜とベーコンを炒める。小松菜がしんなりしたら端に寄せ、空いたところに卵液を流し入れる。菜箸で混ぜながらポロポロに固まってきたら、全体をザッと炒め合わせ、粗挽き黒胡椒をふる。
味が足りない方や、小松菜の苦味が苦手な方は、かつお節をふるのがオススメです!
♻️代用食材/調味料/Point♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
📺静岡にお住まいの方へ
▫️—————————————————————
静岡第一テレビ「まるごと」にて
本のレシピを紹介していただきます。
本のレシピの中からアナウンサーさんが
実際にお料理を作ってくださるらしく
何を作るのかは私も知らなくて...
(ドキドキ)
放送日時は
9月8日・15日
17:10頃~17:30頃
※生放送のため変更になる可能性あり
もし、お時間がございましたら
ご覧になっていただけると嬉しいです♡
▫️—————————————————————
🐥新刊発売中🐥
▫️—————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
▫️—————————————————————
💬タグ付け大歓迎です!
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #副菜
#副菜レシピ #副菜つくりおき
#小松菜 #小松菜レシピ
#卵料理 #卵
#お弁当 #お弁当おかず
#作り置きレシピ #作り置きおかず
#つくりおきレシピ #つくりおきおかず
#冷凍保存 #冷凍作り置き
#朝ごはん #朝食 #朝ご飯
#保存方法 #野菜保存方法
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有35部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,見栄えのいいお弁当にしたいけど、品数が多くて大変…とお悩みの方に! 毎日続けられる、彩りの良いお弁当のレシピをご紹介します。 手軽に作れるのに、手抜きに見えないコツが詰まったお弁当レシピ集、第7弾! 詰め方のポイントも紹介しているので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪ ※お弁当に詰める前に...
「サラダ 彩り コツ」的推薦目錄:
- 關於サラダ 彩り コツ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於サラダ 彩り コツ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於サラダ 彩り コツ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於サラダ 彩り コツ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
- 關於サラダ 彩り コツ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
- 關於サラダ 彩り コツ 在 Hokkori ouchi-gohan Youtube 的最讚貼文
サラダ 彩り コツ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🍳おばあちゃんの味!🍳
(レシピあり)
#ふわふわ甘〜いカニカマ卵焼き 【 #PR 】
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077623514.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
卵焼きって色々な味付けがあるけれど
うちの定番はもっぱら「甘い卵焼き」。
#何を隠そう長崎出身
小さい頃、おばあちゃんが作ってくれる卵焼きが大好きで
いつも横で作っているのを見ていたんですが
#見るだけ専門
マヨネーズと砂糖を
入れていたのが結構衝撃的でw
#しかもたっぷり
でも、実際作ってみると
これがびっくりするくらい美味しくて。
ふわふわでジューシーで
冷めても美味しくて
まさにお弁当向き!
冷凍してもパサつかないので
たっぷり作っておいても◎
今回は、そんな思い出の卵焼きに
マヨネーズと相性抜群のカニカマを入れて
彩りよく仕上げました♪
カニカマからも旨味がたっぷり出て
甘めの出汁巻き卵風になるのでオススメですよ〜!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:2週間 ※POINT参照
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:作りやすい分量】
卵...3個
カニカマ...5本 ※オホーツク使用
サラダ油...小さじ1ぐらい
A
マヨネーズ、砂糖...各大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)...小さじ1 ※省いてOK
❶ボウルに卵を溶きほぐし、【A】と手で裂いたカニカマを加えて混ぜ合わせる。(冷凍する場合は、片栗粉・水各小さじ1をプラスする)
❷卵焼き器にサラダ油を入れて強めの中火にかける。卵液の1/3量を流し入れて全体に広げ、気泡を箸先でつついて潰す。表面がうっすら固まってきたら、卵焼き器の奥から1/3くらいを手前に折り、そのままひと呼吸おいて、さらに手前に巻いていく。卵焼きを奥に移動させて、先ほどと同じ量の卵液を流し入れる(このとき卵焼きを少し持ち上げて、下にも卵液を流し入れると◎)。あとは同様に手前に巻いていき、残りの卵液を流し入れて、同様に巻く。
ラップや巻き簾で玉子焼きを包み、形をととのえる。粗熱が取れたら食べやすく切る。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用したカニカマ🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#一正蒲鉾 さんの()
#オホーツク を使用しました。
ズワイガニペーストを使用したカニカマ。
ふっくらジューシーでほぐしやすい♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#古谷浩一 さんの器です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ストーリーズにリンクあり🔗)
——————————————————————
🔻タグ付け大歓迎です!🔻
——————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #晩ごはん #晩ご飯 #卵 #卵焼き #玉子焼き #たまごやき #たまご #たまご料理 #卵料理 #玉子 #玉子料理 #作り置き #作り置きおかず #作り置きレシピ #つくりおき #つくりおきレシピ #つくりおきおかず #作りおき #作りおきおかず #作りおきレシピ #お弁当 #お弁当レシピ #冷凍保存 #冷凍作り置き #冷凍
サラダ 彩り コツ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
ーーー🍳野菜不足解消に!🍳ーーー
春キャベツとツナのうま塩サラダ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077174120.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツナの旨味と
鶏ガラスープの塩気で
春キャベツの甘みが引き立ちます。
また、お湯をかけることで
適度にしんなりするので
生のサラダより食べやすい♡
気温の変動が激しい今の時期には
温サラダとして食べるのもオススメですよ〜!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:7min
❄️冷蔵保存:2〜3日
🥗材料:2人分🥗
春キャベツ…200g
にんじん…1/3本(50g)
ツナ缶…1缶(70g)
A 白いりごま、ごま油...各大さじ1
A 鶏ガラスープの素…小さじ1
A 塩、粗挽き黒胡椒...各少々
🍳作り方🍳
1️⃣春キャベツは太めの千切りに、にんじんは千切りにする。
2️⃣ザルに春キャベツ→にんじんの順に重ね、熱湯(600〜800ml)を回しかける。
3️⃣2の粗熱が取れたら、水気を絞ってボウルに入れ、油ごとのツナ・【A】を加えて混ぜ合わせる。
✔️【春キャベツ】➡︎ 普通のキャベツ・白菜・レタスでも!
✔️【にんじん】➡︎ 彩りなので省いてもOK!
✔️【ツナ缶の油】➡︎ 旨味がたっぷりなので捨てずに使用します。臭いやカロリーが気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。
✔️湯かけではなく、レンジで加熱したり(600wで3〜4分)、鍋で茹でても(1〜2分)!
✔️粗熱を取る時間がない場合は、流水で洗ってから絞ってください。(私はそうしてます。笑)
✔️味が足りない方は、塩で調整してください♪
✔️作り置きも可能ですが、多少の味落ちがあるので、できれば出来立てを♪
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
レシピ数【146品】調理のコツ【63】
コラムも充実✨
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!
料理の味つけ早見表」 がついてきます✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️何も見なくてもパパッと作れるようになりたい
✔️効率よくご飯が作りたい!
なんて方に、すごくオススメ!
どれも、試作を繰り返し
「これが一番ベスト!」という味を
「なるべく覚えやすい配合」で導き出しています。
また、使う材料の目安や
簡単な調理方法も載っているので
この1枚さえあれば、あっという間に料理上手に♡
🐟【煮魚】は絶品
もうこの比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず!
🍚【炊き込みご飯】もかなりの自信作!
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるもので
パパッと作ることができます!
しかも冷めても美味しい!
【煮物の比率】は心強い味方!
これさえ覚えておけば
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし!
✔️こちらは【なくなり次第終了】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも!?」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてくださいm(_ _)m
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね🙋♀️💕
(pic8枚目〜10枚目)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」を明記
👉献立に悩む時間をなくします!
✔️「代用食材/調味料」「調理のポイント」を掲載
👉買い物に行かなくても家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いがあっても対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!効率よく晩ごはんを作れます!
✔️「レシピを倍量にする時の基本の考え方」を掲載
✔️「調味料の役割」を掲載
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️むね肉・魚レシピ(共に新作)、野菜もたっぷり!
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事から遅く帰ってきても30分で晩ごはんが作れるよう
色々な工夫が盛りだくさん!
✔️下味をつける時間はできるだけ省く
✔️煮物を短時間で味しみさせるコツを掲載
粉なし&揚げない「チキン南蛮」とか
粉&バターなしの「グラタン」とか
レンジでできる「ラザニア」とか
手間や材料も極力省き
でも美味しさはそのまま(いやそれ以上!)!
かつ、ちょっぴり?ヘルシーで
もちろん「野菜」もたっぷりです!!
#作り置き #湯かけ #温サラダ #やみつき #野菜不足解消 #副菜
サラダ 彩り コツ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
見栄えのいいお弁当にしたいけど、品数が多くて大変…とお悩みの方に!
毎日続けられる、彩りの良いお弁当のレシピをご紹介します。
手軽に作れるのに、手抜きに見えないコツが詰まったお弁当レシピ集、第7弾!
詰め方のポイントも紹介しているので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪
※お弁当に詰める前に食材の粗熱をしっかりとってくださいね。
***
<目次>
0:00 オープニング
0:07 (1日目) 鮭のり弁当
2:15 (2日目) 鮭のわさびマヨ弁当
5:19 (3日目) 鮭の旨照り煮弁当
***
◆詳しい作り方はこちら◆
■材料(1人分)
【焼き鮭】
甘鮭…1切れ
【ゴーヤのナムル】
ゴーヤ…1/8本
塩…少々
鶏ガラスープの素…小さじ1/2杯
しょうゆ…小さじ1/2杯
ごま油…小さじ1杯
白いりごま…大さじ1/2杯
■作り方
1ゴーヤわたを除き、5mm幅に切ったら塩振ります。
2レンジ600Wで1分加熱し、鶏がらスープの素、しょうゆ、ごま油、ごまを入れて混ぜ合わせて粗熱をとって完成です。
3耐熱皿にアルミホイルを敷いてトースター200℃で10分加熱して完成です。
4【盛り付け】ごはんをごはんを半量敷き、かつおぶし、ちぎった海苔をまぶしてごはんを重ねます。上に海苔を斜めに敷いてその上に鮭を乗せます。
5大葉を置いた上にオクラをのせ、たくあん、ミニトマトをのせて完成です。
***
■材料(1人分)
【鮭のわさびマヨ】
甘鮭…2切れ
酒…小さじ1杯
片栗粉…大さじ1杯
a. マヨネーズ…大さじ1杯
a. しょうゆ…小さじ1杯
a. わさび…小さじ1杯
サラダ油…大さじ2杯
小ねぎ…2本
【ほうれん草としいたけのごまラー油和え】
ほうれん草…2株
しいたけ…1枚
めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1杯
ごま油…小さじ1/2杯
ラー油…小さじ1/2杯
白いりごま…小さじ1杯
■作り方
1しいたけは軸を外し、1cm幅に切って軸は薄切りにします。小ねぎを小口切りにし、ほうれん草を5cm幅に切ります。鮭はひと口大に切ります。
2【ほうれん草としいたけのごまラー油和え】耐熱容器にほうれん草、しいたけを入れてフタをし、レンジ600Wで1分加熱します。
3めんつゆ、ごま油、ラー油を加えて混ぜ合わせ、ごまをふって和えたら完成です。
4【鮭のわさびマヨ】鮭に酒をまぶし、片栗粉をふります。
5フライパンに油を熱し、中火で鮭の表面をこんがりと焼きます。
6火を止め、余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。(a)、小ねぎを加え、全体にからめたら完成です。
***
■材料(1人分)
【鮭の照り煮】
甘鮭…2切れ
酒…大さじ1杯
a. 酒…大さじ1杯
a. みりん…大さじ1杯
a. しょうゆ…大さじ1杯
a. 砂糖…大さじ1/2杯
サラダ油…小さじ1杯
【たくあんの卵焼き】
たくあん…30g
小ねぎ…1本
卵…2個
みりん…小さじ1杯
だしの素…小さじ1杯
塩…少々
サラダ油…適量
■作り方
1小ねぎを小口切りにし、たくあんをみじん切りにします。鮭はひと口大に切ります。
2鮭に酒をまぶします。
3卵を溶き、みりん、だしの素、塩、たくあん、ねぎを入れて混ぜ合わせます。
4卵焼き器にサラダ油小さじ1杯を入れて熱し、卵液を1/4程度入れて巻き上げます。残りの卵液を少しずつ入れ、繰りかえし巻いたら粗熱を取って切り分けて完成です。
5卵焼き器にサラダ油を入れて熱し、鮭を両面焼きます。
6(a) を入れて照りが出るまで煮たら完成です。
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
【おかず2品でOK!】"手抜きに見えない"お弁当レシピ 3日分!オムレツ弁当・チキンナゲット弁当・照り焼きチキン弁当
youtube.com/watch?v=MAr7dAdWmr0&t=25s
【おかず2品でOK!】"手抜きに見えない"お弁当レシピ 3日分!ハンバーグ弁当・しょうが焼き弁当・肉巻きアスパラ弁当
https://www.youtube.com/watch?v=IQNbMHkenlw&t=5s
【おかず2品でOK!】"手抜きに見えない"お弁当レシピ 3日分!ミルフィーユかつ弁当・ナポリタン弁当・小松菜肉巻き弁当
https://www.youtube.com/watch?v=BvdVbgJnfwQ&t=599s
【おかず2品でOK!】"手抜きに見えない"お弁当レシピ!ささみで3日分♪鶏チリ・チーズフライ・青椒肉絲弁当
https://www.youtube.com/watch?v=7qquPz4bEZ4&t=450s
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#節約
#レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/eGIhhfDtcS4/hqdefault.jpg)
サラダ 彩り コツ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
見栄えのいいお弁当にしたいけど、品数が多くて大変…とお悩みの方に!
"おかずは2品"だけでも、彩りの良いお弁当のレシピをご紹介します。
手軽に作れるのに、手抜きに見えないコツが詰まったお弁当レシピ集、第6弾!
詰め方のポイントも紹介しているので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪
※お弁当に詰める前に食材の粗熱をとってくださいね。
※夏場に作る場合は仕切りに、大葉またはバランを使用してください。
***
<目次>
0:00 オープニング
0:06 (1日目) 豚バラロールカツ弁当
3:06 (2日目) 豚バラミートボール弁当
5:40 (3日目) 豚バラすき焼き弁当
***
◆詳しい作り方はこちら◆
■材料(1人分)
【豚バラロールカツ】
豚バラ肉(薄切り)…3枚
塩、こしょう…少々
焼き海苔…1/2枚
マヨネーズ…大さじ2杯
小麦粉…大さじ2杯
牛乳…大さじ2杯
パン粉…適量
サラダ油…適量
【豆苗とちくわのゆかり和え】
豆苗…1/2パック
ちくわ…1本
ポン酢…小さじ1杯
ゆかり…小さじ1杯
■作り方
1【豆苗とちくわのゆかり和え】ちくわを縦半分に切り、斜めに細切りにします。
2耐熱容器に豆苗、ちくわを入れてレンジ600Wで1分30秒加熱し、ポン酢、ゆかりを混ぜ合わせて粗熱をとったら完成です。
3【ロールカツ】ラップを敷き、豚バラ肉を3枚隙間なく並べて塩、こしょうを振ります。
4海苔を手前1cmほど開けて重ね、手前からきつめに巻き上げます。
5マヨネーズ、小麦粉、牛乳を混ぜ合わせ、豚肉をくぐらせたらパン粉につけて170度の油できつね色になるまであげたらお好みの大きさに切って完成です。
***
■材料(1人分)
【豚バラミートボール】
豚バラ肉(薄切り)…6枚
片栗粉…適量
a. ケチャップ…大さじ3杯
a. はちみ…大さじ1杯
a. 酢…大さじ1/2杯
a. しょうゆ…小さじ1杯
【ピーマンカップグラタン】
ピーマン…2個
プロセスチーズ…4個
ブロックベーコン…30g
粉チーズ…適量
パン粉…適量
パセリ…適量
■作り方
1【ピーマンカップグラタン】ベーコン、チーズをサイコロ状に切り、ピーマンは半分に切ってタネを覗きます。
2ピーマンにチーズ、ベーコンを乗せて粉チーズ、パン粉をふりかけたらトースター200℃で5~6分加熱したら完成です。
3豚バラ肉を丸め、片栗粉をまぶします。
4耐熱容器に (a) を入れて混ぜ合わせ、豚バラ肉を加えて優しく混ぜ合わせます。
5レンジ600Wで1分30秒~2分加熱して完成です。
***
豚バラすき焼き弁当
■材料(1人分)
【すき焼き弁当】
豚バラ肉(薄切り)…150g
えのきだけ…1/2袋
小ねぎ…10本
厚揚げ…100g
サラダ油…大さじ1杯
砂糖…大さじ1杯
しょうゆ…大さじ2杯
みりん…大さじ4杯
【ピーマンとベーコンのきんぴら】
ピーマン…1個
ベーコンブロック…20g
鶏がらスープの素…小さじ1/2杯
塩…少々
オリーブオイル…小さじ1杯
■作り方
1えのきは石づきを切り落とし、小ねぎは7cm長さに切ります。厚揚げは1.5cm幅に切り、ピーマンはタネとわたを除いて繊維を断つように細切りにします。ベーコンは細切りにします。
2【ピーマンとベーコンのきんぴら】耐熱容器にペーパーを敷き、ベーコンを並べてレンジ600Wで30分加熱します。
3ピーマン、鶏がらスープの素、塩、オリーブオイルを加えてレンジ600Wで1分加熱して完成です。
4【すき焼き】豚バラを折りたたみ、片栗粉をまぶします。※折りたたむことでボリュームがアップします。
5サラダ油を入れて熱し、厚揚げ、豚バラを焼き色がつくまで焼き、砂糖、みりん、しょうゆを加えたら、えのき、ねぎを加えてさっと炒めたら完成です。
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#節約
#レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GPbzMnCR9Mw/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBX1h_bNb6yjG1KO4MKdtXl0kYmnw)
サラダ 彩り コツ 在 Hokkori ouchi-gohan Youtube 的最讚貼文
梅酢で爽やかひじきサラダ【芽ひじきとツナの酢の物】Hijiki and tuna with plum vinegar./低糖質
✅英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)
https://youtu.be/zSLccznsHw4
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こんにちは!みすずです
今日は栄養たっぷりなひじきで作る手軽な酢の物。
さっと茹でて和えるだけの「芽ひじきとツナの酢の物」です
梅酢で爽やか。
胡瓜とスプラウトを加えます
☆詳しいレシピはブログへ
https://www.misublog.com/entry/hijiki_sunomono
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【目次】
0:00 挨拶
0:14 栄養素について
0:54 材料について
1:23 今日の流れ
1:52 ひじきの準備
2:23 野菜を切ります
3:05 和えます
4:09 器に盛ります
5:10 エンディング
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【こちらもどうぞ】
カラフルひじき煮
https://youtu.be/PfNdpcw_oyg
梅ドレッシングのひじきサラダ
https://youtu.be/KSOr3fmLY4c
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
[使用道具]
☆鍋:アサヒ軽金属プリンセス鍋(S)
☆器:アラビア パラティッシ17cmボウル
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【関連動画】
【糖質制限レシピ】彩りが可愛い♬「ツナ缶とひじきのサラダ」【低糖質】
https://youtu.be/G32g9cpiQHI
ひじきをイタリア人っぽくいただくサラダです。まぁ、素敵な一皿。【 料理レシピ 】
https://youtu.be/QrP8r1iau4U
ひじきの煮物の15倍ほど美味しくするコツ 基本の料理
https://youtu.be/vo0E0-6NIt0
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【SNS】
★レシピのブログ
https://www.misublog.com/
★TikTok @misumisu0722
★Instagram @misumisu0722
https://www.instagram.com/misumisu0722/
★Twitter @misumisu0722
https://twitter.com/misumisu0722
𖧷栄養計算: 文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
𖧷記載の数値はレシピ1/7量の栄養素です
𖧷猫イラスト素材:ガーリー素材さま
𖧷BGM:Music-Note.jp(have a good time)
http://www.music-note.jp/
運営:株式会社ピクセルさま
URL:http://pixel-co.com/
#ひじき #酢の物 #低糖質
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/gcDUN9Ss39E/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCsLRMp5C-utN7VRy3AcsrsaQ9hKg)