適合喝一杯的涼涼溫度🍻
今天又可以稍微穿的春天一點了🧚♀️
你們也有喜歡去的日式料理店或是居酒屋嗎🏮
歡迎留言推薦給我🧡
偶爾你們也要給我你們的口袋名單呀🤤🤤🤤
Instagram: umis
#umie穿搭
————————————————————
這家是在東區的「雞匠」,
吃到久違的もずく酢還有山藥秋葵超開心,
無論是口味還是用餐氛圍,
我都喜歡的不得了🤤🧡
同時也有28部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,おうち時間の中でテイクアウトなどで少しカロリーが気になる時におすすめ! 今回は、食べ過ぎた次の日の「リセットご飯」をご紹介します♪ 優しいごはんで胃を休めてリフレッシュしてみてくださいね✨ 【リセットごはんレシピ10選】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1.ブロッコリーとツナの雑炊 00:04...
「もずく酢」的推薦目錄:
もずく酢 在 Colorful_okinawa Facebook 的精選貼文
「もずく、おきなわそば。」
沖縄のソウルフードのひとつ「沖縄そば」✨
#チャランポランタン のYoutubeで沖縄そばを食べていたお店がここ「くんなとぅ」😊
もずくを練り込んだ自家製のおそばにじゅーしー、もずくの天ぷら、もずく酢、もずくゼリー、そしておそばに入れるもずく✨
そう、もずくづくしを楽しむことができます💕
豚骨とカツオだしのスープ少し甘めかな✨
もずく麺が合います😊
本ソーキもホロホロで美味しい✨
青い海を見ながら美味しいもずく料理を楽しみましょう😃
この満足感を味わってみてください💕
近々また伺わせてくださいませ✨
•
🌴Location🌴
#くんなとぅ ✨
#沖縄そば の美味しいお店✨
#南城市 #奥武島 の入口にあります🚗✨
・
#沖縄 #沖縄旅行 #沖縄旅行計画 #沖縄ランチ #沖縄好きと繋がりたい #沖縄グルメ #ソーキそば #colorful_okinawa
もずく酢 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的精選貼文
レシピあり🙋♀️🐠
今日は「ぶりときのこのめんつゆバターソテー」
*
🙋♀️ぶり安くなってるね!
🙋♂️あ、ステーキも安い😁
*
仕事帰りのスーパーは値引きがたくさんで
ついつい買いすぎてしまったりして😅
*
今日はぶりに。
めんつゆのお出汁とバターのコクが合わさって、
しっとり美味しいよ✨
フライパン1つでどさっと盛りでもいいよね😆
*
*
🐣今日のもう1品🙋♀️
“もずくきゅうり”がおすすめ❣️
もずく酢に輪切りにしたきゅうりを合わせるだけで
簡単だよ🥒😋
生姜を入れてもいいね🙋♂️
*
*
🐟毎日HPにてレシピ更新してます🐠
週末金曜日今夜は夜飲みかな🍻
よかったら遊びに来てね🙋♂️🙋♀️
@gucci_fuufu
*
*
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻
*
「ぶりときのこのめんつゆバターソテー」
レシピ担当🙋♀️
🥞分量:2人分
⏳調理時間:20分
⭐️難易度:★★☆
*
🍳材料
ぶり…2切れ
-塩・こしょう…少々
-薄力粉…適量
お好みのきのこ…適量
かぼちゃ…1/8個
ししとう…5-6本
*
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2-3
バター…10g
*
🐣下準備🐣
ぶりはペーパーなどで水気を拭き取り、
塩・こしょうをかけておき、10分ほど置いておく。
きのこは石づきを落とし、一口大に。ししとうは切り込みを入れる。かぼちゃは馬蹄にし、電子レンジ600Wで1-2分加熱しておく。
*
🙋♂️焼く🙋♀️
ぶりの水分を取り、薄力粉をはたく。
フライパンにバターを半量入れて中火で熱し、
ぶりを焼く。裏返して弱めの中火にし、きのこ、かぼちゃ、ししとうを横で焼く。
*
🙋♂️めんつゆバターで仕上げる🙋♀️
野菜を取り出し、バターの残りと、
めんつゆを入れてぶりに絡め、器に盛る。
*
*
鮭でもおいしいよ🐣
めんつゆ量はお魚の大きさに応じて加減してね。
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻
*
#japanesefood#japanesefoods#tiktokfood#tiktokjapan #レシピ #料理記録 #手作り料理 #簡単レシピ #ふたりごはん#夕ご飯 #晩ごはん #お家ご飯 #手料理 #時短料理 #時短レシピ#今日のごはん #料理好きな人と繋がりたい #献立 #豊かな食卓 #おうちごはん #フーディーテーブル #料理家 #料理研究家#ぐっち夫婦レシピ_魚料理 #副菜レシピ #魚料理 #ぶり #めんつゆバター #ぶり照り#お魚レシピ
もずく酢 在 macaroni Youtube 的精選貼文
おうち時間の中でテイクアウトなどで少しカロリーが気になる時におすすめ!
今回は、食べ過ぎた次の日の「リセットご飯」をご紹介します♪
優しいごはんで胃を休めてリフレッシュしてみてくださいね✨
【リセットごはんレシピ10選】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1.ブロッコリーとツナの雑炊 00:04
https://macaro-ni.jp/85836
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・ごはん:200g
・ブロッコリー:100g
・ツナ缶:1缶(70g)
・しょうが(すりおろし):小さじ2杯
・水:400cc
・かつおだしの素:大さじ1/2杯
・みりん:小さじ2杯
・薄口しょうゆ:小さじ2杯
・溶き卵:1個分
2.豆腐チャーハン 00:47
https://macaro-ni.jp/85519
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・木綿豆腐:400g
・溶き卵:1個分
・サラダ油:小さじ1杯
・カニ風味かまぼこ:2本
・長ねぎ:20g
・a. 塩:小さじ1/4杯
・a. こしょう:少々
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・ごま油:小さじ1杯
・小口ねぎ:適量
3.ささみとごぼうのオイマヨサラダ 01:27
https://macaro-ni.jp/86269
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・鶏ささみ:1本
・酒:大さじ1/2杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・ごぼう:1/2本
・にんじん:30g
・オイスターソース:小さじ1杯
・マヨネーズ:大さじ1杯
・白いりごま:適量
4.もずくサンラータン 02:14
https://macaro-ni.jp/85127
■調理時間:30分
■材料(2〜3人分)
・もずく酢:2パック(160g)
・溶き卵:1個分
・にんじん:20g
・しいたけ:2枚
・長ねぎ:10g
・たけのこ水煮:30g
・絹豆腐:200g
・水:500cc
・a. 酒:大さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
・a. 鶏ガラスープの素:大さじ1杯
・水溶き片栗粉:大さじ1/2杯
・ごま油:大さじ1/2杯
・ラー油:小さじ1杯
・小口ねぎ:適量
5.鶏だし塩ラーメン 03:02
https://macaro-ni.jp/84901
■調理時間:20分
■材料(1〜2人分)
・しらたき:300g
・鶏ささみ:2本
・塩:少々
・こしょう:少々
・酒:大さじ2杯
・水:800cc
・a. 鶏ガラスープの素:大さじ2杯
・a. ごま油:小さじ1杯
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1/3杯
<トッピング>
・小口ねぎ:適量
・白いりごま:適量
・ゆで卵:2個
6.ヘルシー豆腐グラタン 03:49
https://macaro-ni.jp/85835
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・絹豆腐:300g
・玉ねぎ:1/2個
・しめじ:100g
・まいたけ:100g
・塩:少々
・こしょう:少々
・合わせみそ:大さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・とろけるチーズ:30g
7.ひじきと白菜のマヨポンサラダ 04:29
https://macaro-ni.jp/84900
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・乾燥芽ひじき:5g
・白菜:200g
・にんじん:30g
・ツナ缶:1缶
・a. マヨネーズ:大さじ2杯
・a. ポン酢:大さじ1杯
・a. 白いりごま:大さじ1杯
8.ミートソースしらたき 05:03
https://youtu.be/pdcKx3z3rXw
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・しらたき:400g
・豚ひき肉:80g
・玉ねぎ:1/4個
・にんにく(みじん):1片分
・ケチャップ:80g
・ウスターソース:大さじ1杯
・砂糖:小さじ1杯
・塩:少々
・黒こしょう:少々
・水:40cc
・オリーブオイル:大さじ1/2杯
<トッピング>
・粉チーズ:適量
・パセリ:適量
9.高野豆腐グラタン 06:10
https://macaro-ni.jp/81987
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・高野豆腐:3枚
・ブロックベーコン:40g
・玉ねぎ:1/4個
・ブロッコリー:60g
・とろけるチーズ:40g
<ホワイトソース>
・薄力粉:大さじ1杯
・無調整豆乳:300cc
・塩:少々
・黒こしょう:少々
・コンソメ:小さじ1杯
・バター:20g
10.お豆腐ロールキャベツ 06:58
https://macaro-ni.jp/82506
■調理時間:40分
■材料(2〜3人分)
・鶏ひき肉:100g
・木綿豆腐:100g
・玉ねぎ:1/2個
・塩:少々
・こしょう:少々
・キャベツ:4枚
・しめじ:50g
・水:300cc
・かつおだしの素:小さじ1杯
・めんつゆ:大さじ2杯
<トッピング>
・小口ねぎ:適量
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位 【1日の1/3の野菜が摂れる献立レシピ集④】管理栄養士が教える!栄養満点の献立レシピ!
https://www.youtube.com/watch?v=DDLOnFZz-i4
🌟2位 【腸活レシピ集】おいしく健康に♪ダイエット中の人にもおすすめ!
https://www.youtube.com/watch?v=mA8coGu-Vno
🌟1位 【鶏むねで代用!メインおかずレシピ集】節約&ヘルシー!ボリュームも満点♪
https://www.youtube.com/watch?v=3mxULXRGYM0
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#簡単レシピ
#ヘルシーレシピ
#リセットご飯
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/I5KC-UZK80E/hqdefault.jpg)
もずく酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist20
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:10 月曜献立
03:49 火曜献立
06:28 水曜献立
10:16 木曜献立
13:02 金曜献立
16:46 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:鮭とピーマンの香味ねぎだれがけ
副菜:かぼちゃサラダ
◆火曜献立
主菜:さっぱり豚しゃぶごまポンだれがけ
副菜:長芋とオクラのもずく和え
◆水曜献立
主食:なすのドライカレー
副菜:トマトの大葉ハニーマリネ
◆木曜献立
主菜:ご飯がすすむ!豚こまプルコギ炒め
副菜:大根とミニトマトのエスニックスープ
◆金曜献立
主食:とろ~り温玉のせ鶏のルーロー丼
副菜:にんじんピーマンのおかか和え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:鮭とピーマンの香味ねぎだれがけ】
鮭…2切れ
ピーマン…2個
長ネギ…1/2本
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
薄力粉…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】酢…大さじ1
①鮭は塩・こしょう、酒をふり、10分ほどおいておく。キッチンペーパーなどで水気を取り、薄力粉をまぶす。
ピーマンは種を除いて一口大に、長ネギはみじん切りにする。
②フライパンに油適量(分量外)を熱し、鮭を皮目から入れ両面焼く。横でピーマンを焼く。鮭を皿に盛り、ピーマンを添える。
③同じフライパンに【A】を入れてひと煮立ちさせる。長ネギを加え、タレと絡めて鮭にかける。
あれば赤糸唐辛子をのせても◎
【副菜:かぼちゃサラダ゙】
かぼちゃ…1/4個
玉ねぎ…1/4個
レーズン…大さじ2
塩…少々
こしょう…少々
【A】マヨネーズ…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1/2
①かぼちゃは一口大に切る。耐熱ボウルに入れて、水大さじ2(分量外)を入れてラップをし電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。
玉ねぎは薄切りにし、水にさらす。
②加熱したかぼちゃの水気をキッチンペーパーなどで取り、マッシャーやフォークなどでつぶす。
③かぼちゃをはじに寄せ、空いたところに【A】、レーズンを入れ混ぜる。水気を切った玉ねぎを加え、塩・こしょうで味を調え、全体をよく混ぜ合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:さっぱり豚しゃぶごまポンだれがけ】
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…200g
キャベツ…1/4個
しょうが…1片
長ネギ(青い部分)…1本分
塩…少々
【A】ポン酢…大さじ2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】白すりごま…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】ラー油…お好みで
①キャベツは3cm幅のざく切りに、しょうがは薄切りにする。ボウルに【A】を合わせ、ポン酢ごま生姜だれを作る。
鍋に水適量(分量外)と長ネギの青い部分、しょうがの薄切り、塩(分量外)を入れて沸かす。
②鍋にキャベツを入れ、しんなりするまでさっと茹でる。バットなどに取り出し、水気を切る。(しょうがは鍋に戻してね!)
次に豚肉に塩をふり、鍋に入れ茹でる。色が変わったら取り出し、水気を切る。
③器にキャベツと豚肉を交互に盛る。食べる直前にたれをかける。
【副菜:長芋とオクラのもずく和え】
長いも…200g
オクラ…5本
しょうが…1片
もずく酢…2パック
塩…少々
①しょうがは皮をむいて千切りに、長芋は皮をむいて拍子木切りにする。オクラは、塩をふり板ずりする。
②鍋に水適量(分量外)を入れ、沸騰させオクラを茹でる。粗熱が取れたら、小口切りにする。
③ボウルにしょうが、もずく酢、長いも、オクラを入れ和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:なすのドライカレー】
豚ひき肉…300g
なす…3本
玉ねぎ…1個
にんにく…1片
パセリ…適量
ごはん…2杯分
塩…少々
こしょう…少々
ガラムマサラ(あれば)…少々
【A】カレー粉…大さじ2
【A】ケチャップ…大さじ1
【A】ウスターソース…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】酒…大さじ1
①玉ねぎは粗みじん切りに、なすはへたを落とし、縦半分に切って乱切りに、にんにくはみじん切りにする。
ひき肉に塩・こしょう少々(分量外)をふり、下味をつける。
②フライパンに油大さじ2(分量外)を入れ、なすを炒める。一度バットなどに取り出す。
③フライパンに油大さじ1(分量外)を入れて弱火で熱し、にんにくを入れる。香りが出たら玉ねぎを炒める。ひき肉を加え、ほぐしながら炒める。
④色が変わってきたら【A】を入れて全体に味を馴染ませる。なすを戻し入れ、塩・こしょうで味を調える。(あればガラムマサラを加えて風味UP!)
⑤皿に温かいご飯を盛ってカレーをかけ、パセリをのせる。
【副菜:トマトの大葉ハニーマリネ】
トマト…2個
玉ねぎ…1/4個
大葉…2枚
塩…少々
こしょう…少々
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】レモン汁…小さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】はちみつ…小さじ1
①トマトは8等分のくし形切りに、大葉は千切りにする。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を切る。
②ボウルに①の野菜、【A】を入れる。塩・こしょうで味を調え、全体を和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:ご飯がすすむ!豚こまプルコギ炒め】
豚こま肉…200g
小松菜…1袋
玉ねぎ…1/2個
ごま油…小さじ1
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】砂糖…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
①ポリ袋に豚肉、【A】を入れて混ぜ合わせ、もみ込む。
小松菜は3~4cm長さに切り、茎と葉の部分に分ける。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
②フライパンにごま油をひき、漬けておいた豚肉を入れて炒める。豚肉に火が通ったら小松菜の茎、玉ねぎを加えて炒め合わせる。
③野菜がしんなりしたら、小松菜の葉を加えてさっと炒め合わせ、器に盛る。
【副菜:大根とミニトマトのエスニックスープ】
大根…150g
ミニトマト…4個
しょうが…1片
長ネギ…1/2本
ごま油…適量
水…600ml
酒…大さじ1
ナンプラー…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/4
①大根は皮を剥き、千切りにする。長ネギは斜め薄切りに、しょうがは千切りにする。
②鍋にごま油を熱し、しょうがを炒める。大根を加えて2~3分炒め合わせ、長ネギを加えさっと炒める。
③鍋に水600mlを入れ、炒めた野菜、酒を加える。沸騰したらナンプラーとしょうゆを加え、大根がやわらかくなるまで弱めの中火で煮る。
④塩で味を調え、ミニトマトを加える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:とろ~り温玉のせ鶏のルーロー丼】
鶏もも肉…300g
なす…1本
しいたけ…2個
温泉卵…2個
ごはん…2杯分
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
五香粉…適量
【A】酒…大さじ2
【A】オイスターソース…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1
①なす、しいたけは1cmの角切りにする。鶏肉は一口大に切り塩・こしょう、酒をふり、下味をつける。
②フライパンに油(分量外)を入れ、鶏肉を中火で炒める。色が変わってきたら、野菜を加えて炒める。
③野菜がしんなりしてきたら、【A】を加えて煮詰める。五香粉をふり、さっと混ぜる。
④器にご飯を盛り、③の具をのせ、温泉卵を添える。
【副菜:にんじんピーマンのおかか和え】
にんじん…1本
ピーマン…3個
【A】かつお節…1袋(4g)
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】こしょう…少々
①にんじんは皮をむいて短冊切りに、ピーマンは種を除いて細切りにする。
②にんじんをボウルに入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。一度取り出し、ピーマンを加え、さらに1分30秒加熱する。
③キッチンペーパーなどで水気を取り、【A】を加えて和える。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/-XmPGHQQm1Y/hqdefault.jpg)
もずく酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist12
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:08 月曜献立
03:25 火曜献立
06:50 水曜献立
09:36 木曜献立
12:27 金曜献立
15:42 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:レンジで簡単!巻いて鶏チャーシュー!
副菜:豆苗とコーンのふわたま炒め
◆火曜献立
主菜:野菜たっぷり!彩り夏野菜と豚肉の香味ネギだれ
副菜:ちくわとじゃがいもののり塩揚げ
◆水曜献立
主食:大葉の和風ガパオ
副菜:大根とじゃこのアボカド入り中華サラダ
◆木曜献立
主菜:チキンソテー!サルサソースがけ
副菜:彩り野菜のかつおバター和え
◆金曜献立
主食:たっぷりなすとソーセージのカレーピラフ
副菜:もずく酢で酸辣湯風スープ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:レンジで簡単!巻いて鶏チャーシュー!】
鶏もも肉…2枚
チンゲン菜…2株
長ネギ…1/3本
塩…適量
こしょう…適量
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】はちみつ…大さじ1
【A】味噌…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
白いりごま…適量
①鶏肉は余分な脂を除き、厚みを均一にして、 塩・こしょうをふる。長ネギは白髪ねぎにし、水にさらす。
チンゲン菜はさっと洗い、3~4cmの長さに切って、耐熱皿に入れる。水(大さじ1:分量外)を回しかけ、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。
ボウルに【A】を混ぜ合わせる。
②鶏肉の皮目を外側にしてくるくると巻く。(もう1枚も同様に)
鶏の巻き終わりを下にして耐熱皿におき、合わせておいた【A】をスプーン1杯ずつ塗る。
③ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で7分ほど加熱する。ラップを外し、さらに3分加熱する。
④粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。器に盛り、残りの【A】、白いりごまをふりかけ、白髪ねぎ、チンゲン菜を添える。
【副菜: 豆苗とコーンのふわたま炒め】
豆苗…1袋
コーン缶…1缶
卵…2個
マヨネーズ…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量
白いりごま…小さじ1
ごま油…小さじ2
①豆苗は2~3cm幅に切る。卵はマヨネーズ、塩、こしょうを合わせて混ぜる。
②フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、卵液を入れる。固まってきたら、ゴムベラなどでさっと炒めて、ボウルに戻す。
③フライパンをさっと拭き、ごま油小さじ1を中火で熱し、豆苗を炒める。しんなりしてきたら、コーン、【A】を入れてさっと炒める。火を止めて卵を加え、混ぜ合わせる。
④塩・こしょう各少々(分量外)で味を調え、器に盛る。お好みで白いりごまをふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:野菜たっぷり!彩り夏野菜と豚肉の香味ネギだれ】
豚ロース薄切り肉…200g
キャベツ…1/4個
なす…2本
トマト…1個
大葉…5枚
長ネギ…2/3本
塩…少々
こしょう…少々
【A】酒…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
鶏ガラスープの素…小さじ1
水…100ml
【B】ポン酢…大さじ4
【B】ごま油…小さじ2
【B】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【B】にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
①豚肉は食べやすい大きさに切る。塩・こしょうをふり、ポリ袋に入れ【A】を加えてよくもみ込み、下味をつける。長ネギは粗みじん切りにする。ボウルに長ネギ、【B】を混ぜ合わせて香味ネギだれを作る。
②キャベツは一口大のざく切りに、なすは縦半分にし斜め薄切りに、トマトは8等分のくし形切りにする。
③フライパンにごま油小さじ1(分量外)を熱し、キャベツ、ナス、豚肉の順に入れる。鶏ガラスープの素、水を入れて中火にかけ、ふたをする。沸騰したら弱火にして4~5分、豚肉に火が通り、野菜がしんなりするまで蒸す。
④火を消してトマトを入れ、再度ふたをして余熱でトマトを蒸す。食べる直前に大葉をちぎってのせ、香味ネギだれをかける。
【副菜:ちくわとじゃがいもののり塩揚げ】
じゃがいも…2個
ちくわ…4本
片栗粉…大さじ2
サラダ油…1cmほど
青のり…小さじ1
塩…少々
しょうゆ…小さじ1
①じゃがいもは皮を剥き、ひと口大の乱切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。塩・こしょう少々(分量外)をふり、粗熱が取れるまで置いておく。ちくわは斜め切りにする。
②ポリ袋に、じゃがいも、ちくわ、片栗粉を入れる。袋の口を閉じてふり、片栗粉をまぶす。(置いておくと水分が出てきてしまうので注意!)
③フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、じゃがいもを入れる。全面がこんがりするまで揚げ焼きする。ちくわを入れ、こんがりしてきたらバットに上げて油を切る。
④仕上げにしょうゆをかけ、青のりと塩をまぶし、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:大葉の和風ガパオ】
豚ひき肉…200g
大葉…8枚
しいたけ…1個
赤パプリカ…1/4個
黄パプリカ…1/4個
ピーマン…1個
にんにく…1片
ごはん…2膳
卵…2個
油…適量
塩…少々
こしょう…少々
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ2
【A】酒…大さじ1
①しいたけ、パプリカ、ピーマンは1cm角に切る。にんにくはスライスする。
②フライパンに油を熱し、弱火でじっくりにんにくを炒める。香りが立ってきたら、ひき肉を入れて塩・こしょうをし、ほぐしながら炒める。
③しいたけ、パプリカ、ピーマンを加えて炒め合わせる。しんなりしてきたら【A】を加え、さっと炒めて取り出す。
④フライパンに油を少し多めに熱し、揚げ焼き目玉焼きを作る。こしょう少々(分量外)をふる。
⑤皿にご飯を盛り、具材、目玉焼きをのせ、大葉を飾る。
【副菜:大根とじゃこのアボカド入り中華サラダ】
大根…1/3本
アボカド…1個
水菜…2束
じゃこ…大さじ2
【A】ごま油…大さじ1
【A】ポン酢…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1/2
【A】白いりごま…小さじ1
①大根は皮をむき繊維に沿って千切りに、水菜は3~4cm長さに切る。アボカドは縦に切って種を取り、横にスライスする。
②ボウルに【A】、じゃこを混ぜ合わせる。大根、水菜、アボカドを入れて和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:チキンソテー!サルサソースがけ】
鶏もも肉…2枚
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1片
リーフ野菜…適量
酒…適量
塩…適量
こしょう…適量
オリーブオイル…大さじ1
【A】酢…大さじ1
【A】塩…小さじ1/2
【A】砂糖…小さじ1
【A】レモン汁…小さじ1
【A】タバスコ…お好みで
①玉ねぎはみじん切りにし、5分ほど水にさらす。トマトは小さめの角切りに、にんにくは半分に切り芽を取り除き、包丁の腹で潰す。
②鶏肉の余分な脂、筋を切り落とし、両面に塩・こしょうをふる。皮目と反対面に酒をふる。
③フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたら取り出す。鶏肉を皮目を下にして入れ、木べらなどで押し付けるようにし2分ほど焼く。裏返して弱火にし、中に火が通るまでじっくり焼く。
④ボウルに【A】、トマト、水気を切った玉ねぎを入れてよく混ぜる。(野菜の水分に個体差があるので、味見をして塩で味調整してね!)
⑤皿の中央にチキンをのせ、リーフ野菜を添える。④のサルサソースをかける。
【副菜:彩り野菜のかつおバター和え】
赤パプリカ…1/4個
黄パプリカ…1/4個
玉ねぎ…1/4個
キャベツ…1/4個
【A】バター…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】塩昆布…ひとつまみ
かつお節…1袋(4g)
こしょう…少々
①パプリカは細切りに、玉ねぎは薄切りに、キャベツは小さめのざく切りにする。耐熱ボウルに入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。
②【A】を加えて和える。かつお節を加え、こしょうをふる。塩少々(分量外)で味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:たっぷりなすとソーセージのカレーピラフ】
ソーセージ…4本
なす…3本
玉ねぎ…1/4個
ピーマン…1個
ごはん…600g
オリーブオイル…大さじ1
バター…10g
塩…少々
こしょう…少々
【A】カレー粉…小さじ2
【A】ウスターソース…小さじ1
【A】コンソメ…小さじ1
①なすは角切りにし、玉ねぎは粗みじん切りにする。ピーマンは種とわたを取り、角切りにする。ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらなすを入れて炒め、なすに火が入ってきたら、ソーセージ、ピーマンを加えて炒め合わせる。
③野菜に火が入ったら、【A】を入れる。味がなじんだら、ごはんを入れて炒める。
④塩、こしょうで味を調え、バターを入れて混ぜ合わせる。
【副菜:もずく酢で酸辣湯風スープ】
青ネギ…2本
チンゲン菜…1株
もずく酢(三杯酢)…1パック
絹豆腐…150g
卵…1個
水…600ml
【A】鶏ガラスープの素…大さじ2
【A】しょうゆ…小さじ2
白いりごま…適宜
ラー油…適宜
①チンゲン菜は2㎝幅に、青ネギは小口切りにする。豆腐はさいの目に切る。卵は溶いておく。
②鍋に水を入れ温め、豆腐、もずく、チンゲン菜を入れる。【A】を入れかき混ぜる。卵液を回し入れ、浮かび上がってきたら火を止める。
③白いりごまを加え、器に盛る。お好みでラー油を入れ、青ネギをトッピングする。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bUs4T5KFZWU/hqdefault.jpg)
もずく酢 在 だしがきいてる きゅうりのもずく酢 by 鈴木美鈴 - Pinterest 的推薦與評價
2019/07/06 - 「だしがきいてる♪きゅうりのもずく酢」の作り方。【作り置き】生姜とかつおだしが効いて、さっぱりいただけるもずく酢は、きゅうりの食感もポイント ... ... <看更多>