夫、演出の舞台!今週の金曜日から始まります!
ご予約受付中です!気になる方などいましたら、Facebookのダイレクトメールからご連絡下さい🙏
【日本・ベトナム 国際共同制作】
壁なき演劇センター🇯🇵 × 🇻🇳国立ベトナム青年劇場
『ワーニャ伯父さん』(A・チェーホフ)
ベトナム国際演劇祭2019(※)にて
【最優秀作品賞】【主演俳優賞×2人】【助演俳優賞×3人】の6つの賞を受賞‼️
※ 2019年10月にハノイで開催されたハンガリー、イスラエル、インド、韓国、中国、シンガポール、ギリシャなど8カ国21作品が参加した国際演劇フェスティバル
《あらすじ》
ワーニャとその母ヴォイ二ーツカヤ、姪のソーニャが、乳母マリーナや居候テレーギンらと暮らす田舎屋敷では、長い間、穏やかな生活が続いていた。
そこへ突然、大学教授を退職したソーニャの父セレブリャコーフと、その後妻エレーナがやって来た。 セレブリャコーフの診察に訪れる田舎医師アーストロフも巻き込んで、屋敷の生活は一変。
愛情という制御しがたい感情が重なり、互いの人生は熱を帯び交差しはじめる。
そんな中、皆を揺るがす重大な発表がセレブリャコーフから下された・・・。
作:アントン・チェーホフ
翻訳:神西清
演出・構成:杉山剛志
【東京公演】
2019年11月22日(金)~24日(日)
劇場:シアタートラム
TEL:03-5432-1526(世田谷パブリックシアター代表)
最寄駅:三軒茶屋駅すぐ
https://setagaya-pt.jp/performances/vanya201911.html
22日(金):19:00 開演
23日(土・祝):13:00 / 18:30 開演
24日(日):13:00 開演
※字幕付(日本語・ベトナム語)
【チケット】
全席指定
一般 前売:3,000円 当日:3,500円
学生 1,500円(当日証明証提示)
外国籍 1,500円 (K・企画のみで取り扱い)
友の会会員割引 2,500円(要登録)
せたがやアーツカード割引 2,800円(要登録)
※【託児サービス】【車椅子スペース】あり
提携:公益財団法人せたがや文化財団/世田谷パブリックシアター
後援:世田谷区
協力:国際交流基金アジアセンター、国際演劇協会ITIセンター
共同制作:ベトナム青年劇場
主催:一般社団法人 壁なき演劇センター
制作:菊地 廣(K・企画)
制作協力:川井麻貴(SEABOSE)
【横浜公演】
2019年11月26日(火)
劇場:テアトルフォンテ
TEL.045-805-4000
横浜市泉区和泉中央南5-4-13 いずみ中央ライフ3F
最寄駅:相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」下車1分
26日(火):14:30開場/15:00開演
【チケット】
全席指定・税込
一般前売:3000円 当日:3500円
学生・外国籍:1500円
【チケット予約・取扱い】
◆チケットかながわ
Tel.0570-015-415(10:00〜18:00)
https://www.kanagawa-arts.or.jp/tc/
◆窓口:KAAT神奈川芸術劇場2F、県民ホール(10:00〜18:00)
◆チケットぴあ https://t.pia.jp/(PC・スマートフォン)
Tel.0570-02-9999[Pコード 497-146]
◆ローソンチケット https://l-tike.com/
Tel.0570-084-003[Lコード 32370]
◆イープラス https://eplus.jp/jvproject/(PC・スマートフォン)
◆横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ※窓口販売のみ
Tel.045-805-4000(9:00〜21:00/休館日を除く)
<お問合わせ>
◆︎ チケットかながわ
0570-015-415(10:00~18:00)
※未就学時のご入場はお断り致します。
主催:一般社団法人 壁なき演劇センター/神奈川県/KAAT神奈川芸術劇場(公益財団法人神奈川芸術文化財団)
協力:国際交流基金アジアセンター、国際演劇協会ITIセンター
共同制作:ベトナム青年劇場
制作:菊地 廣(K・企画)
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過28萬的網紅ももかチャンネル/MOMOKA CH,也在其Youtube影片中提到,提供:文化庁 協力:読売新聞社/日本博 東京国立博物館表慶館で開催されている特別展「工藝2020-自然と美のかたち-」を体験してきました!本日はその様子をお届けします。 全国で開催している文化プログラムや日本文化の楽しみ方を伝える「子ども文化体験シンポジウム」を11/15(日)14時から 東京ポ...
としま未来文化財団 在 Chirimulo Facebook 的最佳解答
夫、演出による舞台が来週は三茶のシアタートラムと再来週は横浜にて、あります!長い年月をかけてできあがったお芝居で、本当にぜひ沢山の方に観てほしい作品です🍀
Facebookページのダイレクトメールからもご予約承ります。
・氏名
・公演日 時間
・枚数
・電話番号
を書いて送って頂けたら私から返信します。
以下詳細です!👇👇👇
【日本・ベトナム 国際共同制作】
壁なき演劇センター🇯🇵 × 🇻🇳国立ベトナム青年劇場
『ワーニャ伯父さん』(A・チェーホフ)
ベトナム国際演劇祭2019(※)にて
【最優秀作品賞】【主演俳優賞×2人】【助演俳優賞×3人】の6つの賞を受賞‼️
※ 2019年10月にハノイで開催されたハンガリー、イスラエル、インド、韓国、中国、シンガポール、ギリシャなど8カ国21作品が参加した国際演劇フェスティバル
《あらすじ》
ワーニャとその母ヴォイ二ーツカヤ、姪のソーニャが、乳母マリーナや居候テレーギンらと暮らす田舎屋敷では、長い間、穏やかな生活が続いていた。
そこへ突然、大学教授を退職したソーニャの父セレブリャコーフと、その後妻エレーナがやって来た。 セレブリャコーフの診察に訪れる田舎医師アーストロフも巻き込んで、屋敷の生活は一変。
愛情という制御しがたい感情が重なり、互いの人生は熱を帯び交差しはじめる。
そんな中、皆を揺るがす重大な発表がセレブリャコーフから下された・・・。
作:アントン・チェーホフ
翻訳:神西清
演出・構成:杉山剛志
【東京公演】
2019年11月22日(金)~24日(日)
劇場:シアタートラム
TEL:03-5432-1526(世田谷パブリックシアター代表)
最寄駅:三軒茶屋駅すぐ
https://setagaya-pt.jp/performances/vanya201911.html
22日(金):19:00 開演
23日(土・祝):13:00 / 18:30 開演
24日(日):13:00 開演
※字幕付(日本語・ベトナム語)
【チケット】
全席指定
一般 前売:3,000円 当日:3,500円
学生 1,500円(当日証明証提示)
外国籍 1,500円 (K・企画のみで取り扱い)
友の会会員割引 2,500円(要登録)
せたがやアーツカード割引 2,800円(要登録)
※【託児サービス】【車椅子スペース】あり
提携:公益財団法人せたがや文化財団/世田谷パブリックシアター
後援:世田谷区
協力:国際交流基金アジアセンター、国際演劇協会ITIセンター
共同制作:ベトナム青年劇場
主催:一般社団法人 壁なき演劇センター
制作:菊地 廣(K・企画)
制作協力:川井麻貴(SEABOSE)
【横浜公演】
2019年11月26日(火)
劇場:テアトルフォンテ
TEL.045-805-4000
横浜市泉区和泉中央南5-4-13 いずみ中央ライフ3F
最寄駅:相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」下車1分
26日(火):14:30開場/15:00開演
【チケット】
全席指定・税込
一般前売:3000円 当日:3500円
学生・外国籍:1500円
【チケット予約・取扱い】
◆チケットかながわ
Tel.0570-015-415(10:00〜18:00)
https://www.kanagawa-arts.or.jp/tc/
◆窓口:KAAT神奈川芸術劇場2F、県民ホール(10:00〜18:00)
◆チケットぴあ https://t.pia.jp/(PC・スマートフォン)
Tel.0570-02-9999[Pコード 497-146]
◆ローソンチケット https://l-tike.com/
Tel.0570-084-003[Lコード 32370]
◆イープラス https://eplus.jp/jvproject/(PC・スマートフォン)
◆横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ※窓口販売のみ
Tel.045-805-4000(9:00〜21:00/休館日を除く)
<お問合わせ>
◆︎ チケットかながわ
0570-015-415(10:00~18:00)
※未就学時のご入場はお断り致します。
主催:一般社団法人 壁なき演劇センター/神奈川県/KAAT神奈川芸術劇場(公益財団法人神奈川芸術文化財団)
協力:国際交流基金アジアセンター、国際演劇協会ITIセンター
共同制作:ベトナム青年劇場
制作:菊地 廣(K・企画)
としま未来文化財団 在 Chirimulo Facebook 的最佳貼文
夫の演出によるワーニャ伯父さんのお芝居のお知らせです🍂
ベトナムの俳優さんがメインのワーニャ伯父さんです!3月に来て頂いた方にもぜひ観てほしいです!演出が少し違っていて、こちらの方をむしろ観てもらいたい‼️
今までで一番広い劇場で、今まで夫が演出してきた芝居で今一番観てほしい演出の芝居ですので、ぜひ沢山の方に足を運んでもらえたらと思います🙏
ベトナムの俳優さんは本当に素晴らしいし、なかなか日本では観ることはできないと思うのでこの機会にぜひ!
私も夜公演の全日程と日曜日の昼と横浜公演を観る予定です🍀
チケットのご予約は以下を記載の上、私のメールアドレスまでお願いします。
・名前
・ご予約日と時間
・電話番号
chiicachecache@gmail.com
【日本・ベトナム 国際共同制作】
壁なき演劇センター🇯🇵 × 🇻🇳国立ベトナム青年劇場
『ワーニャ伯父さん』(A・チェーホフ)
ベトナム国際演劇祭2019(※)にて
【最優秀作品賞】【主演俳優賞×2人】【助演俳優賞×3人】の6つの賞を受賞‼️
※ 2019年10月にハノイで開催されたハンガリー、イスラエル、インド、韓国、中国、シンガポール、ギリシャなど8カ国21作品が参加した国際演劇フェスティバル
《あらすじ》
ワーニャとその母ヴォイ二ーツカヤ、姪のソーニャが、乳母マリーナや居候テレーギンらと暮らす田舎屋敷では、長い間、穏やかな生活が続いていた。
そこへ突然、大学教授を退職したソーニャの父セレブリャコーフと、その後妻エレーナがやって来た。 セレブリャコーフの診察に訪れる田舎医師アーストロフも巻き込んで、屋敷の生活は一変。
愛情という制御しがたい感情が重なり、互いの人生は熱を帯び交差しはじめる。
そんな中、皆を揺るがす重大な発表がセレブリャコーフから下された・・・。
作:アントン・チェーホフ
翻訳:神西清
演出・構成:杉山剛志
【東京公演】
2019年11月22日(金)~24日(日)
劇場:シアタートラム
TEL:03-5432-1526(世田谷パブリックシアター代表)
最寄駅:三軒茶屋駅すぐ
https://setagaya-pt.jp/performances/vanya201911.html
22日(金):19:00 開演
23日(土・祝):13:00 / 18:30 開演
24日(日):13:00 開演
※字幕付(日本語・ベトナム語)
【チケット】
全席指定
一般 前売:3,000円 当日:3,500円
学生 1,500円(当日証明証提示)
外国籍 1,500円 (K・企画のみで取り扱い)
友の会会員割引 2,500円(要登録)
せたがやアーツカード割引 2,800円(要登録)
※【託児サービス】【車椅子スペース】あり
提携:公益財団法人せたがや文化財団/世田谷パブリックシアター
後援:世田谷区
協力:国際交流基金アジアセンター、国際演劇協会ITIセンター
共同制作:ベトナム青年劇場
主催:一般社団法人 壁なき演劇センター
制作:菊地 廣(K・企画)
制作協力:川井麻貴(SEABOSE)
【横浜公演】
2019年11月26日(火)
劇場:テアトルフォンテ
TEL.045-805-4000
横浜市泉区和泉中央南5-4-13 いずみ中央ライフ3F
最寄駅:相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」下車1分
26日(火):14:30開場/15:00開演
【チケット】
全席指定・税込
一般前売:3000円 当日:3500円
学生・外国籍:1500円
【チケット予約・取扱い】
◆チケットかながわ
Tel.0570-015-415(10:00〜18:00)
https://www.kanagawa-arts.or.jp/tc/
◆窓口:KAAT神奈川芸術劇場2F、県民ホール(10:00〜18:00)
◆チケットぴあ https://t.pia.jp/(PC・スマートフォン)
Tel.0570-02-9999[Pコード 497-146]
◆ローソンチケット https://l-tike.com/
Tel.0570-084-003[Lコード 32370]
◆イープラス https://eplus.jp/jvproject/(PC・スマートフォン)
◆横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ※窓口販売のみ
Tel.045-805-4000(9:00〜21:00/休館日を除く)
<お問合わせ>
◆︎ チケットかながわ
0570-015-415(10:00~18:00)
※未就学時のご入場はお断り致します。
主催:一般社団法人 壁なき演劇センター/神奈川県/KAAT神奈川芸術劇場(公益財団法人神奈川芸術文化財団)
協力:国際交流基金アジアセンター、国際演劇協会ITIセンター
共同制作:ベトナム青年劇場
制作:菊地 廣(K・企画)
としま未来文化財団 在 ももかチャンネル/MOMOKA CH Youtube 的最佳解答
提供:文化庁
協力:読売新聞社/日本博
東京国立博物館表慶館で開催されている特別展「工藝2020-自然と美のかたち-」を体験してきました!本日はその様子をお届けします。
全国で開催している文化プログラムや日本文化の楽しみ方を伝える「子ども文化体験シンポジウム」を11/15(日)14時から 東京ポートシティ竹芝 ポートホールで開催(オンライン生配信も決定!)
みんな見に来てね~。
https://www.youtube.com/c/bunkachannel/
特別展「工藝2020-自然と美のかたちー」の概要はこちらから!
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/kogei2020
※現在、オンライン事前予約制での入館をお願いしております。詳細はこちらをご確認ください。
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/kogei2020/ticket.html
本展覧会は、令和2年度日本博主催・共催型プロジェクトの一環で実施されています。
日本博は、「日本人と自然」を総合テーマに、縄文時代から現代まで続く「日本の美」を体感する美術展・舞台芸術公演、芸術祭などを、年間を通じ、全国各地で展開するプロジェクトです。文化庁、日本芸術文化振興会、関係府省庁、全国の文化施設、地方自治体、民間企業・団体等が連携して、各地域が誇る様々な文化芸術の振興を図り、その多様かつ普遍的な魅力を国内外へ発信し、次世代に伝えることで、更なる未来の創生を目指します。
日本博公式ウェブサイト:https://japanculturalexpo.bunka.go.jp/
【オススメ再生リスト】
・MOMOLOG/ももかの1日
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh_Qmv0d6CILHTV1m8fVjQen1SlZKq5q
・カリフォルニアディズニー
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh_Qmv0d6CL52V-4cQLvDj4RIm2p72qq
・まず見て欲しい動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh_Qmv0d6CKN9MDn12Gd0PDe39-HBnfZ
【パパチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCj1KmxQ10Is2F4vpRhvpiNQ
【丸麦チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCuhJeLM8cNpTv0nXP6Nl7hg
****************************************
インスタグラム
https://www.instagram.com/momoka_ch/
ツイッター
https://twitter.com/MOMOKACH_TW
TikTokは「ももちゃんこ鍋」で検索してね♪
****************************************
オフィシャルグッズ販売ページ(MUUU)
https://muuu.com/videos/c28c7b65beec50c6
MUUUクリエイターページ
https://muuu.com/users/ee9cf02590af05df
お仕事の依頼やお問い合わせはUUUMまでお願いします。
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
【ファンレター等の送り先はこちら】
〒107-6228
東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 28F
UUUM(株) ももかチャンネル宛
※食品や金券などは受け取る事が出来ませんのでご注意下さい。
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
楽曲提供: UUUMUSIC
素材提供:daidaicolor / https://daidaicolor.com
------------------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/y6kWqppgWEE/hqdefault.jpg)