(レシピあり📲)
サッパリおろしのねぎだく牛丼
本日のTOKYO MX「日曜はカラフル!!!」で紹介したのは大根おろしやすだちを使ってさっぱり食べられる牛丼を🍅✨✨
@hanamaruki_pr さんの液体塩こうじをお肉の下味だけでなくお米に入れて炊き上げる使い方をご紹介しました🙌
つやが出るだけでなくめちゃくちゃ香り良く仕上がります🌾
*************
《サッパリおろしのねぎだく牛丼》
〜材料(1人分)〜
・ハナマルキ 液体塩こうじ:大さじ1
・温かいごはん:丼1杯分
・牛切り落とし肉:100g
・大根:100g
・赤ミニトマト:6個分
・小ねぎ:5本分
・玉ねぎ:1/4個
・ごま油:小さじ2
・すだち:1個
【A】
ハナマルキ 液体塩こうじ:小さじ2
水:大さじ2
すりおろししょうが / すりおろしにんにく:各小さじ1/4
こしょう:少々
【作り方】
〜つやつや塩ごはんの炊き方(2合分)〜
米(2合分)は研いで、20〜30分浸水させて水気を切る。釜に米と液体塩こうじ 大さじ2を入れ、2合分のメモリに達するまで水を入れて、炊く。
(米の浸水時間、炊飯器の機種によって水の量などは変わりますが、基本的には米2合分に対して液体塩こうじ 大さじ2を入れると美味しく炊き上がります)
①保存袋に牛肉、液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間置く。
②温めたフライパンにごま油をひき、牛肉を入れ、中火〜強火で全体に火が通るまで炒める。炒めている間に玉ねぎをすりおろす。すりおろした玉ねぎ、ミニトマトをフライパンに加え、全体を混ぜ合わせる。Aを加え、1分ほど煮る。
③煮ている間に小ねぎを小口切りにし、大根をすりおろす。ごはんを盛り付けた器に2と一緒にバランスよくのせ、半分にカットしたすだちを添える。
*************
@sunday_colorful のインスタ、HPにも今回のレシピ、過去のレシピが掲載されていますので参考にしてみてください🙆♂️
https://s.mxtv.jp/variety/colorful/speed_cook.html?detail=20210620
来週もご覧くださいーーー☺️
#高橋善郎
#料理家
#ねこ
#かわいい
#いくらキッチン
#ikura
#子猫
#猫散歩
#猫と料理
#日曜はカラフル
#おうちごはん
#おうち飲み
#ランチ
#がっつり
#どんぶり
#牛丼
#オシャレ
#カフェごはん
#ヘルシー
#ダイエット
#アンミカ
#夏野菜
#夏野菜
#日曜はカラフル
#塩こうじ
#液体塩こうじ
#ハナマルキタイアップ
同時也有18部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,▶︎チャンネル登録はこちら https://bit.ly/2VyMCa5 作り方は簡単!使い方は色々♪大葉味噌のレシピをご紹介します。大葉をごま油で軽く炒めてから、みそやみりんと一緒に加熱します。にんにくの風味がきいた甘めの味つけで、ごはんのお供にぴったりです。焼きおにぎりにぬって香ばしく焼いたり...
「ごま油 使い方」的推薦目錄:
- 關於ごま油 使い方 在 料理研究家 高橋善郎 Facebook 的最讚貼文
- 關於ごま油 使い方 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳貼文
- 關於ごま油 使い方 在 macaroni Facebook 的最佳貼文
- 關於ごま油 使い方 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於ごま油 使い方 在 kattyanneru/かっちゃんねる Youtube 的最讚貼文
- 關於ごま油 使い方 在 飲食店独立学校 /こうせい校長 Youtube 的最讚貼文
- 關於ごま油 使い方 在 「ごま油」を活用した人気レシピ5選 - YouTube 的評價
ごま油 使い方 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳貼文
なんか昨日あんな感じのゆるーいレシピ投稿で、すごく好評だったので調子にのって。
これもレシピってほどではないけど、そらまめとたけのこのごはん。
これはね、前日ハヤシライスでごはん炊きすぎちゃって笑
そんな時ないですか?
あれ、おもったより、みたいな。
多分わたし全然動いてないからいつもより食べなかったみたい笑
ご飯の量って家族いないと難しいよね、ピッタリたくの笑
家族いても難しいかな笑わかんないけど笑
だから混ぜご飯なの。
ご飯余ってなかったら、炊飯から炊き込み系にしようかなとか思ってたのだけど。
用意するもの
たけのこ、そらまめ、白だし、炒りごま、お塩、昆布粉末ゴマ油、ごはん。
白だしはわたしは時間あるからこの前自分で作ったんだ、けどそこまでしなくていいとおもう、ちょろっとしか使わないし。
昆布粉末は私常備してるのだけどとっても便利よ、使い方いろいろできる。
無添加のものがあって、原材料昆布だけのものがおすすめです。
なんか常備してる調味料シリーズとかも需要あればやろうかなぁ(とにかく暇なので笑)
まずはそら豆をさっと塩ゆでして、皮をむく。
タケノコはお好みの大きさでカット。
タケノコをごま油でさっと炒める、少し焦がす感じがこおばしくなっておいしいよー!
そら豆をそこにくわえて、お塩ほんのり、昆布粉末ほんのり、さっと炒める。
強火にして白だしをじゅわーっと回しかける。
おわり。
白ごまとご飯と混ぜ合わせるだけ。
きのうの私のおかずがご飯進むものだったのであまり味付けは濃いめにしなかった!
卵黄の味噌漬けを乗せて食べたかったってのもあるので🙆🏻👌✨
塩加減、味付けはお好みで🤗
#やさいたっぷりおしゃれごはん#まかなごはん#まかなのゆるーいレシピ
ごま油 使い方 在 macaroni Facebook 的最佳貼文
【作り置き】 使い方万能。エリンギのピリ辛メンマ風
■材料(2〜3人分/10分)
・エリンギ:2パック
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・a. 砂糖:大さじ1/2杯
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1/3杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. ごま油:大さじ1杯
・a. ラー油:大さじ1/2杯
・a. 輪切り唐辛子:1本分
■作り方
①エリンギは半分に切り、薄切りします。
②フライパンに入れて水分が飛ぶまで、中火で乾煎りします。
③ボウルにうつし、(a)の調味量を加えて粗熱を取ります。清潔な保存容器に移して冷蔵庫で20分ほどなじませたら完成です。※作り置きする際は、冷蔵庫で保存し、2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。
■コツ・ポイント
・熱いうちに調味液と合わせて、馴染ませてくださいね。
・乾煎りすると香りが引き立ちます。
・ラー油の量はお好みに調節してくださいね。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/81284
ごま油 使い方 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
作り方は簡単!使い方は色々♪大葉味噌のレシピをご紹介します。大葉をごま油で軽く炒めてから、みそやみりんと一緒に加熱します。にんにくの風味がきいた甘めの味つけで、ごはんのお供にぴったりです。焼きおにぎりにぬって香ばしく焼いたり、和えものや炒めものの調味料としても活躍します♪白ごまの代わりに砕いたくるみを入れるなど、アレンジもお楽しみください!
■材料
・大葉 10枚
・ごま油 大さじ1/2
・白いりごま 大さじ1
☆調味料
・みそ 大さじ3
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ1/2
・おろしにんにく 小さじ1/2
■手順
(1)大葉は軸を切り落とし、粗みじん切りにする。
(2)小さめの鍋にごま油を入れて弱めの中火で加熱する。大葉を入れて、しんなりとするまで炒める。☆を加えて混ぜ、こげないようにたえず混ぜながらとろみがつくまで3分ほど煮る。(みそは合わせみそを使っています。甘味や塩気が強すぎないみそがおすすめです。)
(3)火をとめ、白いりごまを加えて混ぜる。(メモ:出来上がりの量を確認)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/351126809292570918
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理
ごま油 使い方 在 kattyanneru/かっちゃんねる Youtube 的最讚貼文
【提供:Google】
○ スマートディスプレイって何に使えるの?
あなたにピッタリの使い方がきっと見つかる小冊子「Smart Days」
https://g-nest-video.jp/ytug/PDF/
※価格は変動する可能性がございます。
※紹介したアイテムは品切れの場合がございます。予めご了承ください。
※紹介したアイテムは、一部お取り扱いのない店舗がございます。
【チャンネル登録よろしくお願いします!→https://goo.gl/YvJo5a
】
◎初のレシピ本!書店・ネットショッピングで発売中!!◎
▼「人気店の味をおうちで!週末が楽しくなる再現ごはん」▼
https://amzn.to/2vAQttb
【6月の目標】
季節の変わり目に気をつけよう! byかっちゃん
▼今回使用した材料(2〜3人前)▼
・鶏もも肉 2枚(600〜650gほど)
・料理酒 大さじ1
・醤油 大さじ1
・ガラスープの素 小さじ2
・ごま油 小さじ2
・すりおろしにんにく、生姜 各小さじ1
・塩こしょう 少々
・卵 1個
・薄力粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ4
・揚げ油
◎おすすめの動画◎
▼おうちで中華料理店の味!!サクッと大きな鶏の唐揚げの作り方【kattyanneru】▼
https://youtu.be/5pRdKgqmg48
▼金のとりから風 柔らか鶏むねスティックからあげの作り方【kattyanneru】▼
https://youtu.be/7vCa25mtLUk
▼「twitter」▼
http://twitter.com/_yuka1011
▼「instagram」▼
https://www.instagram.com/kattyan1011/
▼「TikTok」▼
https://vt.tiktok.com/2GxqVm/
▼「Pinterest」▼
https://www.pinterest.jp/kattyanneru10/
▼「Facebook」▼
https://www.facebook.com/Kattyanneru1011
▼クックパッド「かっちゃんねる」▼
https://cookpad.com/kitchen/11910334
▼kattyanアメブロ▼
http://ameblo.jp/kattyan-1011/
▼お仕事のご依頼はこちらからお願い致します。▼
kattyan248@gmail.com
◎主に使用しているBGMサイト◎
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
音楽の卵
http://ontama-m.com/
Youtubeオーディオライブラリ
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
#唐揚げ #かっちゃんねる #sponsored #料理 #レシピ #簡単レシピ #節約レシピ #おつまみ
ごま油 使い方 在 飲食店独立学校 /こうせい校長 Youtube 的最讚貼文
■フライパンの育て方・使い方■
https://youtu.be/ihvr5Hvp3Vs
■鶏の照り焼き〜食材の臭みを取る方法〜■
https://youtu.be/r5zuIilM1vQ
■麻婆豆腐■
・絹ごし豆腐 400g
・水 適量
・塩 水に対して1%
※弱火で約5分茹でる
・ごま油 10g
・にんにく 1個
・生姜 5g
・白ネギ 50g
・豚ひき肉 150g
・料理酒 15g
・砂糖 5g
・濃口醤油 25g
・豆板醤 10g
・テンメン醤 20g
・マーラー醤 10g
・鶏ガラスープの素 5g
・水 150g(調整しながら入れる)
〜水溶き片栗粉〜
・片栗粉 15g
・水 15g
■目次■(数字押したら目次に飛びます)
白ネギのみじん切りの仕方 01:16
豆腐の湯通し 03:44
麻婆あんの作り方 05:22
試食 11:31
★岩野上幸生のチャンネル登録はこちら★
https://www.youtube.com/channel/UC_IE1NN9hk4eJbGbad-4LGg
★岩野上幸生の新チャンネル登録はこちら★
https://www.youtube.com/channel/UCnOz57KkTdCKo2kDyvEu_IA/
#麻婆豆腐 #マーボー豆腐 #
初めまして。岩野上 幸生(いわのうえ こうせい)と言います。1985年生まれの34歳です。長崎で生まれ育ち、18歳の時に名古屋で料理の修行を開始。24歳で東京で独立して4店舗展開。10年間飲食店を経営しながら、企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っています。今年で料理人歴18年目になります。食を通して皆さんに楽しく役立つ動画をお届け出来きるように頑張ります。
★このチャンネルのコンセプト★
飲食店を開業できるようになるぐらいのノウハウ(料理、経営手法など)を10年間飲食店を経営している僕が直接、動画でレクチャー致します。
★ターゲット★
将来、独立して飲食店を開業したい人。料理に興味ある人。経営に興味ある人。(もちろんそれ以外の方も大歓迎です)
★内容★
料理動画、経営手法、経営に関する数字動画など、将来独立して飲食店を持ちたい人に、役立つ情報やノウハウを発信しています。まかないや簡単レシピなどもあります。
【動画スケジュール】
水曜日と日曜日に動画投稿します。
※その日の予定などによって曜日が変更する場合があります♡
⬛︎お仕事のご依頼はこちらへお願い致します⬛︎
kuubojapanservice@gmail.com
☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちらです☆
(生物、冷蔵便はお受け取りができません)
165−0034
東京都中野区野方5−28−7 彩燈ビル2F
「くいどころ酒場 活 岩野上 幸生」宛
★岩野上幸生のTwitter
https://twitter.com/KOUSEI26578627?lang=ja
★岩野上幸生のInstagram
https://www.instagram.com/kouseiiwanoue/
ごま油 使い方 在 「ごま油」を活用した人気レシピ5選 - YouTube 的推薦與評價
ぶっかけ ごま油 の釜玉うどん>00:00~https://delishkitchen.tv/recipes/219329479879689432②<止まらないおいしさ!豚バラ肉としめじのうま塩 ... ... <看更多>