【作り置き】はんぺんでサクふわ!プリッとひとくち「揚げないエビカツ」
サイズを変えれば、おにぎりやサンドイッチにもおすすめ✨
■材料(8個分/25分)
・むきえび:130g
・はんぺん:1枚
・玉ねぎ:1/4個
☆酒:小さじ1杯
☆塩こしょう:少々
☆鶏がらスープの素:小さじ1杯
☆片栗粉:大さじ2杯
☆マヨネーズ:大さじ1杯
・パン粉:適量
・サラダ油:適量
■下ごしらえ
玉ねぎはみじん切りにします。
■作り方
①むきえびをみじん切りにしてボウルに入れ、☆の調味料、玉ねぎ、はんぺんをちぎり入れ、手でよくこねます。
②8等分して平たい円形に整え、パン粉をまぶします。
③アルミホイルを敷いた天板に並べてサラダ油をかけ、トースターで焼き色が付くまで15分焼きます。
④清潔な保存容器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で保管します。※保存期間は冷蔵3日間です。
■コツ・ポイント
えびを細かく切りすぎるとプリプリ食感がなくなるので、少し粗めに刻むのがおすすめです。ご使用のトースターによって加熱時間が異なるので、時間は調整してくださいね。時間に余裕がある場合は、パン粉をあらかじめフライパンで炒っておくときれいなきつね色に仕上がりますよ♪
----------------------
限定レシピ&記事が見られて、料理ジャンルで検索できるmacaroniアプリはこちらから!
http://s.macaro-ni.jp/2yWI4w5
🍴Instagramならレシピ保存が簡単🍤
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
----------------------
同時也有41部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,納豆を使った献立レシピをご紹介♪ 簡単に作れるレシピ満載なので、忙しい日にもぴったりですよ😊 1.シャキねば!オクラと納豆のネバネバ丼献立 生オクラと納豆のネバネバ丼 00:04 https://macaro-ni.jp/88668 ■調理時間:10分 ■材料(2人分) ・ごはん:400g ...
えび はんぺん 玉ねぎ 在 macaroni Facebook 的精選貼文
エビ好き集合!ライスペーパーでスケスケ蒸しエビ餃子
外:もちっ!
中:プリプリッ!(海老ダブル)
❤️Instagramならレシピ保存が簡単🌟
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
■食材(8個分)
・尾付むきえび:16尾
・はんぺん:1枚
・玉ねぎ:1/2個
・ライスペーパー:2枚
・水:150cc(フライパン用)
☆砂糖:小さじ1/2杯
☆塩こしょう:少々
☆酒:小さじ1/2杯
☆しょうゆ:小さじ1/2杯
☆ごま油:小さじ1/2杯
☆片栗粉:大さじ2杯
<えびの下処理>
★水:大さじ4杯
★片栗粉:大さじ2杯
★塩:小さじ1杯
■下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにします。
・ライスペーパーは4等分にカットして、ぬるま湯にくぐらせて戻しておきます。
・尾付むきえびは背わたを取ってボウルに★を加えて揉みこみ、汚れが浮いてきたら流水で洗い流します。キッチンペーパーで水気をしっかりとふき取り、半量の8尾は尾付のまま腹に切り込みを入れて開いておきます。(気になる方は腹わたも取ってくださいね。)
■つくりかた
①下処理済みの尾付むきえび8尾の剣先を折り曲げて尻尾を引っ張って取り除き、包丁で粗く叩いてミンチにします。
②ボウルにはんぺんを入れて手でつぶして滑らかにし、ミンチにしたエビ、玉ねぎ、☆を加えてよく混ぜあわせ、8等分にして丸めます。
③下処理済みの開いたえびをお寿司のように乗せて形を整えます。
④お湯で戻したライスペーパーの上に③をのせて、尻尾の部分を残して包みます。
⑤フライパンにクッキングシートを敷いて④を並べて、クッキングシートの下に水を入れます。※クッキングシートをフライパンより大きいサイズにカットすることで水が入るのを防ぐことができます!
⑥フタをして中火で10分蒸したら完成です!お好みで酢醤油やからしをつけてお召し上がりください!
【コツ・ポイント】
蒸すときは、水が無くなって焦げないように注意してくださいね!また、フタを開けた時に水滴が餃子に付かないように、フタの裏の水滴はしっかりふき取りましょう!
えび はんぺん 玉ねぎ 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳貼文
野菜嫌いなお子さまに「はんぺんチキンナゲット」を作ってみませんか?
ふんわり旨みたっぷりのはんぺんに混ぜ込めば、苦手な野菜を美味しく克服!
袋の上からもんで焼くだけ!手を汚さず簡単です♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【揚げずに簡単ヘルシー!はんぺんチキンナゲット】
材料(約10個分)
・はんぺん 大判1袋(120g)
・A鶏ひき肉 300g
・A玉ねぎ 70g*みじん切りして電子レンジで1分加熱
・Aにんじん 50g*みじん切りして電子レンジで1分加熱
・Aブロッコリー(穂先)30g*電子レンジで2分加熱してみじん切り
・A片栗粉 大さじ3
・A塩 小さじ1/4(小さなお子さまの場合、はんぺんの塩分もあるので入れなくてもOKです)
・A砂糖 小さじ1/2
・サラダ油 小さじ1
作り方
1.厚手の袋にはんぺんを入れよくモミモミし、Aを入れてよくモミモミして混ぜ合わせ、袋の角を切る。
2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を一口大に絞り出してスプーンなどの持ち手で切り、何個も同様に作る。
※気になる場合はスプーンで形を整える。
3.両面を弱火で7分ずつ程度焼いて完成。
★ポイント
袋の角を切る際、切り口の太さ=ナゲットのおおよその幅になります。お好みの大きさに合わせて切ってください。
対象
離乳食後期(生後9~11か月)ころのお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
えび はんぺん 玉ねぎ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
納豆を使った献立レシピをご紹介♪
簡単に作れるレシピ満載なので、忙しい日にもぴったりですよ😊
1.シャキねば!オクラと納豆のネバネバ丼献立
生オクラと納豆のネバネバ丼 00:04
https://macaro-ni.jp/88668
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・ごはん:400g
・オクラ:6本
・塩:適量
・納豆:2パック(100g)
・白菜キムチ:100g
・塩こんぶ:3g
・付属のたれ:2袋
・ごま油:小さじ2杯
トッピング
・温泉卵:2個
・小口ねぎ:適量
・白いりごま:適量
もやしの坦々みそ汁 01:16
https://macaro-ni.jp/86272
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・豚ひき肉:100g
・もやし:80g
・ニラ:10g
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・豆板醤:小さじ1/2杯
・a. 砂糖:小さじ2杯
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ2杯
・a. 白すりごま:大さじ2杯
・合わせみそ:大さじ1杯
・水:400cc
・ごま油:大さじ1杯
トッピング
・白いりごま:適量
・糸唐辛子:適量
・ラー油:適量
2.ボリューム満点。豚平納豆オムレツ献立
豚平納豆オムレツ 01:59
https://www.youtube.com/watch?v=9IWNCx7pA1s
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・卵:3個
・牛乳:大さじ1杯
・マヨネーズ:大さじ1杯
・納豆:1パック(50g)
・付属のたれ:1袋
・豚バラ肉:80g
・キャベツ:100g
・味付塩こしょう:少々
・とろけるチーズ:適量
・サラダ油:大さじ1と1/2杯
トッピング
・お好み焼きソース:適量
・マヨネーズ:適量
・かつおぶし:適量
・小口ねぎ:適量
・紅しょうが:適量
タコときゅうりの酢の物 03:55
https://www.youtube.com/watch?v=0NgnB1Efcl4
基本の和食小鉢。タコときゅうりの酢の物
■調理時間:10分
■材料(3〜4人分)
・たこ:150g
・きゅうり:1本(100g)
・塩:少々
・砂糖:大さじ1杯
・酢:大さじ3杯
・薄口しょうゆ:大さじ1/2杯
3.ピリ辛!アレンジ冷やし中華献立
ピリ辛納豆冷やし中華 04:44
https://www.youtube.com/watch?v=6_FiCTUJaYo
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・中華麺:2袋(260g)
・納豆:2パック(100g)
・付属のたれ:2袋
・たくあん:30g
・きゅうり:1/2本
・トマト:1/2個
・かいわれ大根:1/2パック
・卵:1個
・砂糖:小さじ1/2杯
たれ
・砂糖:大さじ1杯
・酢:大さじ3杯
・しょうゆ:大さじ3杯
・豆板醤:大さじ1/2杯
・白すりごま:大さじ1杯
・ごま油:小さじ1杯
えびせん焼売 07:28
https://www.youtube.com/watch?v=W3rDCOot1yQ
■調理時間:30分
■材料(15〜16個)
・鶏ひき肉:100g
・えびせんべい:30g
・はんぺん:1枚
・玉ねぎ:1/4個
・こしょう:少々
・しゅうまいの皮:15枚
・レタス:2〜3枚
・コーン缶:適量
4.ふんわり。納豆チャーハン献立
納豆チャーハン 08:31
https://macaro-ni.jp/73810
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・納豆:2パック
・付属のたれ:2袋
・卵:2個
・ちりめんじゃこ:20g
・長ねぎ:1/2本
・しょうゆ:小さじ1杯
・ごはん:400g
・サラダ油:大さじ2杯
豆苗とツナのめんつゆマヨサラダ 09:12
https://macaro-ni.jp/88308
■調理時間:10分
■材料(2〜3人分)
・豆苗:1パック
・ツナ缶:1缶
・a. めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2杯
・a. マヨネーズ:大さじ1杯
トッピング
・白いりごま:適量
5.簡単!和風納豆パスタ献立
納豆和風パスタ 09:56
https://macaro-ni.jp/88324
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・スパゲッティ1.6mm:180g
・水:2L
・塩:大さじ1と1/2杯
・納豆:2パック(100g)
・天かす:10g
・付属のたれ:2袋
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・バター:10g
トッピング
・卵黄:2個
・小口ねぎ:適量
・かつおぶし:適量
・七味唐辛子:適量
しいたけと夏野菜のマリネ 11:20
https://macaro-ni.jp/57778
こんがり香ばし!しいたけと夏野菜のマリネ
■調理時間:20分
※冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
■材料(2〜3人分)
・しいたけ:6本(100g)
・赤パプリカ:1/2個(80g)
・ズッキーニ:1/2本(100g)
・にんにく(みじん):1片分
・オリーブオイル:大さじ1杯
マリネ液
・砂糖:小さじ2杯
・酢:80cc
・しょうゆ:小さじ2杯
・オリーブオイル:大さじ3杯
・塩:少々
・こしょう:少々
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位 今夜の夕飯はこれで決まり!30分でできちゃう定食レシピ
https://www.youtube.com/watch?v=SCoxChgGD0Q
🌟2位 ネバネバパワー!納豆レシピ集
https://www.youtube.com/watch?v=bp5XTGoOGJg
🌟1位 【納豆レシピ集】ごはんにのせるだけじゃない!アレンジレシピが満載♪
https://www.youtube.com/watch?v=MMEhYc5-RMk
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#献立
#なっとう
#納豆
えび はんぺん 玉ねぎ 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
クセになる!枝豆メインのおつまみレシピをご紹介♪
そのままでもおいしいですが、ちょっとしたアレンジでさらにおいしく!
【枝豆おつまみレシピ集】 0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1.枝豆のピリ辛醤油漬け 00:04
https://www.youtube.com/watch?v=yHUPDOSzNnM
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・枝豆:200g
・a. にんにく:1片
・a. 砂糖:大さじ1/2杯
・a. みりん:50cc
・a. しょうゆ:50cc
・a. 水:100cc
・a. ごま油:大さじ1杯
・a. 輪切り唐辛子:1本分
2.明太枝豆チーズせんべい 01:36
https://macaro-ni.jp/79435
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・枝豆:100g
・明太子:2本
・とろけるスライスチーズ:4枚
3.ひじきと枝豆のペペロンチーノ 02:12
https://macaro-ni.jp/75955
■調理時間:10分
※水で戻す時間は含みません。
■材料(3〜4人分)
・乾燥長ひじき:20g
・枝豆:50g
・輪切り唐辛子:1本分
・にんにく(みじん):1片分
・オリーブオイル:大さじ2杯
・塩:小さじ1/4杯
・水:大さじ1杯
4.枝豆のげんこつ揚げ 02:51
https://www.youtube.com/watch?v=5gV5yquBB7I
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・枝豆(正味):250g
・a. 片栗粉:50g
・a. 水:30cc
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・塩:少々
・サラダ油:適量
5.うま辛よだれ枝豆 03:39
https://www.youtube.com/watch?v=l3Y3chyxUnE
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・枝豆:100g
・塩:適量
・水:適量
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1杯
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. 酢:大さじ1/2杯
・a. 砂糖:大さじ1/2杯
・花椒(ホール):小さじ1杯
.
<トッピング>
・ラー油:適量
・パクチー:適量
6.ころころはんぺんボール 04:24
https://www.youtube.com/watch?v=QprGb1n6qYk
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・はんぺん:2枚
・ハム:2枚
・コーン缶:30g
・冷凍枝豆(むき身):30g
・マヨネーズ:大さじ2杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・片栗粉:大さじ2杯
・サラダ油:大さじ1と1/2杯
・片栗粉:適量
7.えびと枝豆の蒸し餃子 05:16
https://www.youtube.com/watch?v=Wk_NcKRaus4
■調理時間:30分
■材料(16個分)
・餃子の皮:16枚
・むきえび(冷凍):120g
・冷凍枝豆(むき身):50g
・たけのこ(水煮):50g
・長ねぎ:1/4本
☆しょうが(すりおろし):小さじ1杯
☆酒:大さじ1杯
☆塩:少々
☆こしょう:少々
☆しょうゆ:大さじ1/2杯
☆ごま油:大さじ1/2杯
☆片栗粉:大さじ1杯
.
<レモンだれ>
・レモン果汁:大さじ1/2杯
・みりん:小さじ2杯
・砂糖:大さじ1/2杯
・しょうゆ:大さじ1杯
8.枝豆チーズバトン 06:15
https://macaro-ni.jp/90452
■調理時間:60分
■材料(5本分)
・準強力粉:200g
・ドライイースト:3g
・砂糖:小さじ1杯
・塩:小さじ1/2杯
・オリーブオイル:小さじ1杯
・ぬるま湯:130cc
・冷凍枝豆:40g
・プロセスチーズ:30g
・粗挽き黒こしょう:適量
・粉チーズ:適量
9.クリーミーポテトサラダ 08:45
https://macaro-ni.jp/59520
■調理時間:20分
■材料(3〜4人分)
・じゃがいも:3個(450g)
・玉ねぎ:1/2個
・にんじん:1/2本(80g)
・きゅうり:1本
・枝豆:適量
・卵:2個
・ベーコン:2枚
・ハム:4枚
・a. 牛乳:大さじ2杯
・a. マヨネーズ:大さじ1杯
・a. すし酢:小さじ2杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮):小さじ1杯
・a. バター(有塩):10g
・b. マヨネーズ:大さじ1杯
・b. 牛乳:大さじ1杯
・b. 塩:少々
・b. こしょう:少々
・オリーブオイル:大さじ1杯
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位 基本のおいしい「枝豆の茹で方」
https://www.youtube.com/watch?v=4FS_rhqT7-k
🌟2位 オンライン飲み会にも♪10分おつまみレシピ10選
https://www.youtube.com/watch?v=TXDUykkJ23M
🌟1位 おつまみだけじゃない!枝豆レシピ集
https://www.youtube.com/watch?v=sW5iwcQ4n_Q
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#枝豆
#えだ豆
#おつまみ
えび はんぺん 玉ねぎ 在 西川 瑞希 Youtube 的最佳解答
今回は母がおうちに来てくれていた日に一緒に夜ご飯作り!撮ったあとに、"まま、もっと喋ればよかったぁぁぁ🥺大丈夫だったかなぁぁぁ" って心配していました、笑
初めてで緊張したみたいでした🤣またいつかチャレンジしようね〜❤︎
旦那さんも帰ってきてから食べてくれましたが、美味しい、美味しいといってくれましたぁ!
ちなみにこのスープは旦那さんのお気に入り!
普段の夜ご飯はInstagramの、ストーリーハイライトのcookingにもアップしてます✨
ONE PIECE…
https://www.cheriemona.jp/fs/cheriemona/82115528
【DIRECTOR/PRODUCER】
▪︎Cherie Mona
https://www.cheriemona.jp/ec/sp/
▪︎MIiI
https://miii-shop.jp/
【SNS】
▪︎OFFICIAL SALON
https://mizuki-nishikawa.com
▪︎Instagram
https://www.instagram.com/mizuki_nishikawa_/
▪︎Twitter
https://twitter.com/mizukitty921116
▪︎LINE BLOG
https://lineblog.me/mizukitty/
▶︎キムチスープ
【材料】
・豚ひき肉
・椎茸
・キムチ
・大根
・にんじん
・ねぎ
・えのき
【調味料】
・ごま油
・鶏がらスープ
・豆板醤
・塩コショウ
・醤油
・味噌
・水
【作り方】
①材料をお好みの大きさに切る
②鍋にごま油を敷き、切った材料を入れていく(鶏ひき肉から入れる)
③水を加えて煮詰める
④鶏ガラスープの素を入れ、よく溶かす
⑤塩コショウ、醤油を入れ混ぜ合わせる
⑥味噌、豆板醤をいれ、混ぜ合わせる
⑦味を整えて、完成
※全てお好みの量
▶︎海老しゅうまい
【材料】
[A]
・玉ねぎ
・ホタテ
・えび
・たけのこ
・はんぺん
・シュウマイの皮
・卵黄 1個
【調味料】
[B]
・ごま油 大さじ1
・醤油 目分量
・酒 目分量
・おろし生姜 大さじ1
・こしょう 適量
・オイスターソース 小さじ1
・ごま油(鍋に敷く用)適量
【作り方】
①[A]をみじん切りにする
②①をボウルに入れ混ぜ合わせる
③[B]を②に入れて混ぜ合わせる
④しゅうまいの皮を千切りにする
⑤③を成型し、しゅうまいの皮を絡める
⑥蒸し器にごま油を薄く敷き、弱火10分で蒸す
⑦表面に艶が出てきたら完成
#料理vlog
#絶品レシピ
#cooking