=================================
Pick up(ピックアップ)の使い方が違う?
=================================
「何かを選び出す」という意味でみなさんが普段よく使っている日本語の「ピックアップ」は、実は和製英語だということをご存知でしたか?Pick upという言葉自体は英語でも使われていますが、日本語の意味とは異なる意味で使われています。今日のコラムでは、Pick upの正しい意味と使い方をご説明します。
~「~を選び出す」はpick upではなくpick out~
何かを選び出すことを日本語では「ピックアップ」と表現しますが、英語で「~を選び出す」と言う場合、正しくは“pick out”になります。基本的には複数の中から1つだけを選ぶ意味で使われますが、2つ以上を選ぶ時に使うことも出来ます。例えば、数種類の色違いのシャツの中から「好きなシャツを(1枚だけ)選んで」と言う場合は「Pick out a shirt that you like.」、「最も好きなシャツを2枚選んで」は「Pick out your two favorite shirts」、「シャツを数枚選んで」は「Pick out a few shirts.」のように表現します。
<例文>
I picked out a few designs that I liked.
(好きなデザインをいくつか選びました。)
Can you help me pick out a souvenir?
(お土産を選ぶのを手伝ってくれない?)
Go ahead and pick out a wine that you like.
(どうぞ自由に好きなワインを選んでください。)
~Pick upの正しい使い方~
pick upは本来は何かを持ち上げたり、拾ったりすることを意味しますが、日常会話では状況により様々な意味を持ちます。ここでは6つの使い方をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) 「拾う・片づける」
--------------------------------------------------
1つ目は床や地面に落ちているものを拾ったり、散らかっているものを片付ける意味として使われます。ここでは、pick upを2語に分けて「pick + 物 + up」の形式で使ってもOKです。
<例文>
Pick up your trash. / Pick your trash up.
(ゴミを拾って。)
Pick up your toys! / Pick your toys up!
(おもちゃを片付けなさい。)
--------------------------------------------------
2) 「迎えに行く・受け取りに行く」
--------------------------------------------------
2つ目は、「人を拾う」、要するに誰かを迎えに行くことを意味します。友達に「迎えに来てくれる?」と聞く場合は「Can you pick me up?」、「5時に迎えに行くね」は「I’ll pick you up at 5.」と表現します。ここでは、「Can you pick up me?」や「I’ll pick up you.」のように使うことはできないので、必ず「pick + 人 + up」の形式が使われます。
その他、預けていたものを受け取りに行く時にもpick upが使われます。この場合は、pick upを2語に分けて使うことができます。
<例文>
I’m going to pick up my clothes from the dry cleaners. / I’m going to pick my clothes up from the dry cleaners.
(クリーニング屋に出した洋服を取りに行ってくるね。)
Can you pick up the cake? / Can you pick the cake up?
(ケーキを取りに行ってくれる?)
--------------------------------------------------
3) 「買う・おごる」
--------------------------------------------------
3つ目は「〜を買う」を意味し、日常会話では buy の代わりに使われる口語的な言い方です。ここでも、pick upを2語に分けて使うことができます。
<例文>
I picked up some snacks at the convenience store. / I picked some snacks up at the convenience store.
(コンビニでお菓子を買いました。)
Can you stop by Starbucks and pick up some coffee? / Can you stop by Starbucks and pick some coffee up?
(スタバに寄ってコーヒーを買ってきてくれない?)
ちなみに、pick upは「おごるよ」の意味で使うこともできます。友達に「今夜は私がおごるよ」と言う場合は、 「I’ll pick up the tab tonight.」もしくは「I’ll pick up the bill tonight.」と言います。tabとbillはお勘定を意味し、どちらを使ってもOKです。また、ここでもpick upを2語に分けて使うことができるので、「I’ll pick the tab/bill up tonight.」 と表現してもOKです。
--------------------------------------------------
4) 「電話に出る」
--------------------------------------------------
4つ目の意味は「電話に出る」です。昔は受話器を取って電話に出ていたことから、pick upが使われるようになりました。正式にはpick up the phoneですが、日常会話ではシンプルにpick upで表現します。
<例文>
Did she pick up?
(彼女は電話に出ましたか?)
She didn’t pick up. It went straight to her voicemail.
(電話には出ませんでした。すぐ留守電になりました。)
--------------------------------------------------
5) 「習得する」
--------------------------------------------------
5つ目の意味は「言語や技術/技能を習得する」です。ここで使われるpick upはlearnと似たような意味を持ちますが、猛烈に勉強をしたり、練習をして技術を習得をしたのではなく、「気づいたら言語や技術が身についていた」といったニュアンスになります。ここでも、pick upを2語に分けて使うことができますが、pick it upのように代名詞を使う場合はpick up itのように表現することはできないので、気を付けましょう。
<例文>
I picked up English watching movies. / I picked English up watching movies.
(映画を見て英語を身につけました。)
She’s really good at snowboarding. She picked it up right away.
(彼女はスノボーが上手です。すぐに覚えました。)
I picked up some* French while I was in Paris. / I picked some* French up while I was in Paris.
(パリにいる間、フランス語をちょっと身につけました。)
*ここで使われている“some”は「ちょっと」や「少し」という意味になります。
--------------------------------------------------
6) 「再開する」
--------------------------------------------------
6つ目の意味は「再開する」です。「再開する」の意味で使う場合は“pick up where we left off”のセットフレーズとして使われ、「前回終わったところから、中断したところから始めましょう」といった意味合いになります。
<例文>
Let’s pick up where we left off.
(中断したところから始めましょう。)
It’s getting late. We can pick up where we left off tomorrow.
(遅くなってきたので、明日この続きをしましょう。)
ブログ記事URL: https://hapaeikaiwa.com/?p=24666
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有28部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,日本では、何かを選び出すことを「ピックアップ(Pick up)」と表現しているのをよく目にするのですが、実はこれは和製英語になります。「Pick up」というフレーズ自体は存在しますが、ネイティブは別の意味として使っています。今日は、日本で使われる「ピックアップ」の正しい英表現、及び英語における「P...
「souvenir 英語」的推薦目錄:
- 關於souvenir 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於souvenir 英語 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於souvenir 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於souvenir 英語 在 Hapa 英会話 Youtube 的最讚貼文
- 關於souvenir 英語 在 decocookie Youtube 的最讚貼文
- 關於souvenir 英語 在 decocookie Youtube 的精選貼文
- 關於souvenir 英語 在 How to pronounce souvenir | British English and American ... 的評價
souvenir 英語 在 Facebook 的最讚貼文
【2021歐洲歌唱大賽參賽作品MV全集】
.
隨著《歐洲歌唱大賽:火焰傳說 Eurovision Song Contest: The Story of Fire Saga》(2020)去年掀起的話題,強勢提升歐洲歌唱大賽知名度,全球儼然掀起一陣「歐歌熱潮」。去年賽會因為COVID-19取消,今年五月將在荷蘭舉辦。目前39個參賽國都陸續釋出今年代表參賽的MV或現場演出片段,名單在最下方,歡迎點擊聆聽,你最喜歡哪一國代表呢?
.
如果有興趣深入了解歐洲文化,觀察賽事絕對會是一個很好的切入點。如果對相關題材的電影有興趣,以色列電影《唱你媽的歌! Cupcakes》(2013)和法國電影《伴手禮 Souvenir》(2016)都可以參考。透過《唱你媽的歌!》尤其可以感受到,對於非足球傳統強國或者某些蕞爾小國(如人口僅三萬三千人的聖馬利諾)而言,歐洲歌唱大賽可以說是一年唯一凝聚民族信心的時刻。
.
話雖如此,為了獲得其它歐洲國家的青睞,許多國家經常推派英語歌出賽,而非更代表自己國族特色的歌曲,這點也在《歐洲歌唱大賽:火焰傳說》之中也遭到諷刺。此外,政治性風波也是無所不在,好比今年代表白俄羅斯出賽的Galasy ZMesta就被指為是效忠白俄羅斯獨裁政府的樂團,推派歌曲的歌詞也疑似帶有政治意涵,目前遭到歐洲廣播聯盟取消代表曲目。
.
歐洲各國在軍事實力上或許有所差異,但在歐洲歌唱大賽的賽場上,各國比的是軟實力,大國未必佔盡優勢。在2016年,烏克蘭也曾以一首講述克里米亞韃靼人遭到蘇聯迫害的歌曲力退俄羅斯奪冠,一樣掀起政治爭議。有時一首歌也可能帶來政治變革,例如1974年,葡萄牙的代表歌曲"And After The Farewell"被認為啟發了康乃馨革命,使得葡萄牙走向民主化。
.
對歐洲歌唱大賽的資訊有興趣的朋友,請轉往 Eurovision關注小站,該站的介紹非常完備。值得一提的是,《歐洲歌唱大賽:火焰傳說》的歌曲"Husavik"也獲得了奧斯卡獎最佳原創歌曲獎提名,勢必又會帶來一波歐洲歌唱大賽的討論熱潮。
.
.
以下幾個歐洲歌唱大賽小知識補充:
(1)1956年開辦,是世界最大規模的歌唱比賽。
(2)在61次賽會之中,愛爾蘭獲得史上最多的七次冠軍,也是唯一曾完成三連冠的國家。
(3)共有52個國家曾經參賽。其參賽國不僅限歐洲國家,在地理上位於西亞的賽普勒斯、以色列、亞美尼亞、喬治亞與亞塞拜然都有參賽資格。北非的摩洛哥曾參賽一次。大洋洲的澳大利亞則在2016年獲得正式參賽國資格。
(4)「五大種子國」法國、德國、西班牙、英國、義大利以及主辦國享有直接進入決賽的權利。
(5)獲得冠軍的國家,隔年自動成為東道主。
(6)演唱語言不設限,但必須是一年內創作的新曲,不得是翻唱,也不得使用非人聲、擬人聲或動物演唱。不允許超過六位歌手參賽。
(7)決賽成績由專家顧問和觀眾分別評分進行,觀眾可以透過手機簡訊、電話等方式投票。但專家與觀眾都不能參為自己本國參賽者投票。
(8)過往最具代表性的冠軍得主包括代表瑞典的阿巴合唱團(ABBA),他們以"滑鐵盧 Waterloo"一曲在1974年奪冠。席琳.狄翁(Céline Dion)也曾代表瑞士在1988年奪冠,但她並非瑞士人。
.
.
今年各國參賽MV或現場演出影片列表:
●
●
主辦國
https://youtu.be/p4Fag4yajxk
荷蘭🇳🇱
●
●
種子五強
https://youtu.be/-9t_SwPN31s
法國🇫🇷
https://youtu.be/ydgxZnHFLi4
德國🇩🇪
https://youtu.be/9mL6Cmkg2_A
義大利🇮🇹
https://youtu.be/qb5FXBwSx44
西班牙🇪🇸
https://youtu.be/BMDGTsa_Qq0
英國🇬🇧
●
●
第一場半決賽(2021年5月18日)
●
●
上半場
https://youtu.be/ghT5QderxCA
澳大利亞🇦🇺
https://youtu.be/z6ZUBzqPxds
愛爾蘭🇮🇪
https://youtu.be/0rsUJWSwb0c
立陶宛🇱🇹
https://youtu.be/nd4YfjVWrro
北馬其頓🇲🇰
https://youtu.be/l01wa2ChX64
俄羅斯🇷🇺
https://youtu.be/p5LW-09r2JQ
斯洛維尼亞🇸🇮
https://youtu.be/5P1ueI9j6gk
瑞典🇸🇪
下半場
https://youtu.be/HSiZmR1c7Q4
亞塞拜然🇦🇿
https://youtu.be/0EQyG1Yjlgw
比利時🇧🇪
https://youtu.be/IHS_2GpNwmA
克羅埃西亞🇭🇷
https://youtu.be/mk4amZlPa4g
賽普勒斯🇨🇾
https://youtu.be/opmTs9uvENI
以色列🇮🇱
https://youtu.be/PQKiHr5qEfA
馬爾他🇲🇹
https://youtu.be/bp2kfhuv8ZU
挪威🇳🇴
https://youtu.be/TkRAWrDdNwg
羅馬尼亞🇷🇴
https://youtu.be/U7-dxzp6Jvs
烏克蘭🇺🇦
●
●
第二場半決賽(2021年5月20日)
●
●
上半場
https://youtu.be/1sY76L68rfs
奧地利🇦🇹
https://youtu.be/Kxa3ZtxIdxQ
捷克🇨🇿
https://youtu.be/QC06nyML2xg
愛沙尼亞🇪🇪
https://youtu.be/Er06NBWo4bs
希臘🇬🇷
https://youtu.be/ORDK1XQToAY
冰島🇮🇸
https://youtu.be/1zvnsvxA3to
摩爾多瓦🇲🇩
https://youtu.be/xsWwLWaZBq8
波蘭🇵🇱
https://youtu.be/eRAN7AzEKak
聖馬利諾🇸🇲
https://youtu.be/FSTMz-_kbVQ
塞爾維亞🇷🇸
●
●
下半場
https://youtu.be/Q4D_RfEFwd4
阿爾巴尼亞🇦🇱
https://youtu.be/qMNxCzuEdVM
保加利亞🇧🇬
https://youtu.be/axzrdVUdQzQ
丹麥🇩🇰
https://youtu.be/cIvaeu6Oxzc
芬蘭🇫🇮
https://youtu.be/w6jzan8nfxc
喬治亞🇬🇪
https://youtu.be/NBaCWHSyDzo
拉脫維亞🇱🇻
https://youtu.be/2hAlp3Khsnk
葡萄牙🇵🇹
https://youtu.be/bpM6o6UiBIw
瑞士🇨🇭
.
.
(圖為《歐洲歌唱大賽:火焰傳說》劇照。)
souvenir 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「~なら間違いない!」は英語で?
=================================
日本語では、何かをオススメする時に「〜なら間違いない!」と表現しますが、英語にも同様の言い回しが存在するのでご紹介いたします。ネイティブの日常会話ではよく耳にする表現なの覚えておきましょう!
--------------------------------------------------
Can't go wrong
→ 「間違いない / 失敗のしようがない」
--------------------------------------------------
この表現は、日本語の「間違いないよ」に相当する言い回しで、何かをオススメする意味としてよく使われるフレーズです。「〇〇だったら間違いない」は「You can't go wrong with _____.」と表現します。例えば、初めて日本を訪れるアメリカ人がどんな日本食を食べようか迷っている状況であれば、「You can't go wrong with sushi.(寿司だったら間違い無いでしょう)」と言うことができます。
✔「There's no question(間違いない・疑いの余地はない)」も同様の意味。
<例文>
You can't go wrong with that.
(それだったら間違いないね。)
You can't go wrong with a MacBook.
(MacBookだったら間違いないでしょう。)
You can't go wrong with wine from Napa Valley.
(Napa Valleyのワインだったら間違いないね。)
There's no question that she will like this bag.
(彼女はこのバッグを絶対に気に入るよ。間違いないね。)
〜会話例1〜
A: What kind of souvenir should I get for my co-workers?
(同僚のお土産、何がええやろか?)
B: You can't go wrong with chocolate.
(チョコレートやったら間違いないんとちゃう。)
〜会話例2〜
A: Do you think Matt will pitch in for the party?
(マットさんはパーティーのためにお金を出してくれと思います?)
B: There's no question. He's really generous with his money.
(絶対に出してくれるよ。彼は気前がいいからね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
souvenir 英語 在 Hapa 英会話 Youtube 的最讚貼文
日本では、何かを選び出すことを「ピックアップ(Pick up)」と表現しているのをよく目にするのですが、実はこれは和製英語になります。「Pick up」というフレーズ自体は存在しますが、ネイティブは別の意味として使っています。今日は、日本で使われる「ピックアップ」の正しい英表現、及び英語における「Pick up」の正しい用法についてご説明いたします。
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. Pick out「選び出す」 0:47
・I picked out a few designs that I liked.(好きなデザインをいくつか選びました)
・Can you help me pick out a souvenir?(お土産を選ぶのを手伝ってくれない?)
・Go ahead and pick out a wine that you like.(どうぞ自由に好きなワインを選んでください。)
2. Pick up 「拾う・片づける」 1:55
・Pick up your trash.(ゴミを拾って)
・Pick up your toys!(おもちゃを片付けないさい)
3. Pick someone up「〜を迎えに行く」 2:32
・Can you pick me up?(迎えに来てくれる?)
・I'll pick you up at 5.(5時に迎えに行くね。)
・I'll pick up John.(ジョンを迎えに行きます。)
4. Pick up 「〜を取りに行く」 3:18
・I’ll pick up the clothes.(クリーニング屋に出した洋服を取りに行ってくる)
・Can you pick up the cake?(ケーキを取りに言ってくれる?)
5. Pick up「〜を買う」 3:51
・I picked up some snacks at the convenience store.(コンビニでお菓子を買いました)
・Can you stop by Starbucks and pick up some coffee?(スタバによってコーヒーを買ってきてくれない?)
6. Pick up 「おごる」 4:29
・I'll pick up the tab tonight.(今夜は私がおごるよ)
・I'll pick up the bill tonight."(今夜は私がおごるよ)
7. Pick up「電話に出る」 5:12
・Did she pick up?(彼女電話にでた?)
・She didn't pick up. It went straight to her voicemail.(電話に出ませんでした。すぐ留守電になりました)
8. Pick up 「習得する」 5:48
・I picked up English watching movies.(映画を見て英語を身につけました)
・She's really good at snowboarding. She picked it up right away.(彼女はスノボーが上手です。すぐに覚えました)
・I picked up some French while I was in Paris.(パリにいる間、フランス語をちょっと身につけた)
9. Pick up「再開する」 7:09
・Let's pick up where we left off.(中断したところから始めましょう)
・It's getting late. We can pick up where we left off tomorrow.(遅くなってきたので、明日この続きをしましょう)
☆「Make」を使いこなして初心者の殻を打ち破る☆
「日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選」に続き、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。https://youtu.be/DBMBmhxDOq4
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆ Spotifyオリジナル番組「English Mindset」
英語力ゼロで海外に飛び出したアスリートやクリエーター、留学経験なしの経営者などをゲストに迎え、インタビューを通して英語習得のカギとなった彼らの思考ロジックに迫る番組。 http://spoti.fi/HapaENGLISHMINDSET
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス

souvenir 英語 在 decocookie Youtube 的最讚貼文
i made Japanese Traditional Candy Art Wagashi Nerikiri,this time, i made a leaf and a dewdrop called "Otoshibumi".
this candy is sweet,matcha(green tea),anko flavors and taste is nice.
the word "Otoshibumi" means a dropped letter in japanese.
there are some kind of origin about Otoshibumi,one is from the name of insect,or a secret love letter or an anonymous post(political criticism).
this time,i made the candy as love letter and a dewdrop;)
if you come to japan and drop in Wagashi shop in this season,please check and try this candy "Otoshibumi".
ingredients
25g Matcha nerikiri dough
15g koshian
a little white nerikiri dough
和菓子の練りきりで「落とし文」というお菓子を作ってみました。五月に和菓子屋さんで売られることが多いこの和菓子、見かけたら是非召し上がってみて下さいね。
この動画は英語版です。日本語版はヤフーで公開していますので、よかったらご利用ください。
抹茶風味の練りきりでつくる「落とし文」の作り方 季節の手づくり和菓子(日本語版動画)
https://creators.yahoo.co.jp/decocookie/0300066903
この一か月ほど(詳しい時期はわからないのですが)アンドロイド系とウィンドウズPCをご利用の方に、日本語表示が全くされないという、YouTubeの不具合が出ているようです。
未だ解消されないようなので、正常化されるまでの間、タイトルと概要を英語と日本語の同時表記にさせていただきます。ご不便、ご心配をお掛けしております。
今後ともdecocookieチャンネルを宜しくお願い致します。
#decocookie、#Wagashi、#Nerikiri

souvenir 英語 在 decocookie Youtube 的精選貼文
i made Japanese traditional candy art Wagashi Nerikiri,this time, i made Blue Maple called "Aomomoji" in Japanese;)
Aomomiji is the symbol of the season of new green leaves in Japan.
the candy tastes sweet and yummy contains mochi,white sweet bean paste "shiroan",and pureed red sweet bean paste anko called "Koshian".
ingredients
25g pale-green nerikiri dough
15g koshian
2g white nerikiri dough
1g green nerikiri dough
この動画は英語版です。日本語版動画は下記で公開していますので、よかったらご利用くださいね(゚∇^*)
練りきりでつくる青もみじの作り方 季節の手づくり和菓子(日本語版動画)
https://creators.yahoo.co.jp/decocookie/0300066348
この一か月ほど(詳しい時期はわからないのですが)アンドロイド系とウィンドウズPCをご利用の方に、日本語表示が全くされないという、YouTubeの不具合が出ているようです。
未だ解消されないようなので、正常化されるまでの間、タイトルと概要を英語と日本語の同時表記にさせていただきます。ご不便、ご心配をお掛けしております。
今後ともdecocookieチャンネルを宜しくお願い致します。
#decocookie、#Wagashi、#Nerikiri

souvenir 英語 在 How to pronounce souvenir | British English and American ... 的推薦與評價
Learn how to pronounce " souvenir " in British English and American English. Hear the pronunciation of the word on its own and in example ... ... <看更多>