以下、リチャードより手洗いポエムです。
なんか感激ですよね。何気ない手洗いがナノレベルの戦いなのって。
しかも石鹸は約5,000年前から使われているというのだからさらにびっくり。人類すげぇ。
勝手な思い込みですけど、石鹸が現代も使われているのは、使ってた人たちがダーウィンの進化論的に生き残ったからなんじゃないかと感じています。
だからというか、コロナに限らず普段から手を洗う習慣をつけたいですね。
僕が手洗いを超意識し始めたのは、とあるゲームセンターでパンチングマシンをプレイしたあとのこと。
お手洗いに行って用を足して洗面台で軽く手を洗っている最中、手を洗わずに出ていく人たちを見かけたんです。
まぁいつもあることなのでスルーしたんですが、お手洗いを出てみるとその人がパンチングマシンのグローブをつけているじゃないですか。
思わず手を(特に爪あたりを)嗅いでみるじゃないですか。
ちょっと臭いじゃないですか。
それはもうゴシゴシしたものです。
手洗いするたびにあの匂いを思い出します。
出演:西谷茂リチャード
制作:山本勇磨
□ギズモード・ジャパン
日本最大級のガジェット&テクノロジーサイト
https://www.gizmodo.jp/
□ガジェットマスターのためのSNS
Twitter https://twitter.com/gizmodojapan
Facebook https://www.facebook.com/gizmodojp
Instagram https://www.instagram.com/gizmodo_japan
□最後まで概要欄見てくれた人へ
ちなみにアルコール(濃度60%以上)もだいたい似たような仕組みで、脂の膜を崩すことでウイルスの機能を奪うそうです。
#ギズモードリチャード #5分でドヤれる科学講座 #コロナ #手洗い
以下ソース:
https://smartwatermagazine.com/blogs/agueda-garcia-de-durango/why-hand-washing-effective-against-coronavirus
https://www.wikilectures.eu/w/Lipid_bilayer
https://www.live-science.com/honkan/basic/miwake01.html
https://youtu.be/aW9ntjNkUaQ
https://youtu.be/s2EVlqql_f8
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/rnk2ibD0ZRA/hqdefault.jpg)
5分でドヤれる科学講座 在 【5分でドヤれる科学講座 】石鹸がウイルスを破壊する ... 的推薦與評價
以下、リチャードより手洗いポエムです。なんか感激ですよね。何気ない手洗いがナノレベルの戦いなのって。しかも石鹸は約5000年前から使われている ... ... <看更多>