鶏肉(もも肉でもささみでもムネ肉でもOK)の味噌漬け焼きの作り方動画です
失敗しない!フライパンで焼く方法も動画にしましたので、簡単です
しかも冷凍保存の仕方も解説していますので、時間のある時に仕込んでおけば、忙しい時も便利です。
調味料は袋で合わせれば、洗い物も少ないです。
また、味噌の力で安い肉も美味しく柔らかく、肉汁たっぷりのジューシーな仕上がりになっています。
焼き方のコツも公開です
他の豚肉や牛肉でもOKです。
1回作ると必ず病みつきになりますので注意してください!(笑)
魚を焼くグリルで味噌をつけたまま、弱火で焼いた方が香ばしく美味しくなります。
フライパンで焼く方法も動画にしています。
動画のレシピ(約4人前)
鶏肉2枚 (合計520g)
味噌 50g
砂糖 10g
酒 小さじ1
みりん小さじ1
ごま油小さじ1
豆板醤 小さじ半分
コチュジャン 小さじ半分
おろしニンニク小さじ1
ネギの青いとこ 1本分
豆板醤、コチュジャンはお好みで加減してください。
#鶏味噌漬け焼き#料理#料理人設楽
@料理人 設楽の料理道場
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GtEgjT9gEmA/hqdefault.jpg)