増加する特殊詐欺の被害を防ごうと安中警察署は、対策装置の無償配布を行いました。
安中警察署が配布したのは特殊詐欺被害防止対策装置「録音チュー」です。この日は市内の温泉施設で利用者に配布しました。録音チューは受話器に貼り付けて使うもので持ち上げるとセンサーが作動し警告音声が流れ、自動で会話を約5分録音します。
県内の特殊詐欺被害の発生件数は5月末現在で91件と、前年の同じ時期に比べ2件増加しています。安中警察署管内でもでは2件増加、被害額も約1000万円ほど増加していることから独自に装置を無償配布したものです。今回は60個用意され署員らが、実演をまじえて説明し施設の利用者が受け取っていました。

特殊詐欺 防止対策 在 特殊詐欺被害防止対策 - YouTube 的推薦與評價
10月15日にJ:COMチャンネル「WEEKLYトピックス」で放送されたものです。 ... <看更多>