汁なし食べラーうどんのご紹介です!
泣ける。泣けてきます。最近大活躍な食べるラー油ですが、
今回は焼肉のタレで炒めたひき肉とうどんで作った汁なし麺の上から
豪快にかけちゃいました!合わないわけないですよねえ。
食べるラー油はなぜ最後にかけているだけなのにあんなに
存在感が半端ないんでしょうか!不思議で仕方ないですね。
何にかけても相性がいい万能調味料と汁なし麺が最高のハーモニーを奏でます。
作って食べてみたら世界が変わるかもしれませんねー
ごちそうさまでした!
■ 材料(1人分)
豚挽き肉 200g
冷凍うどん 2玉
サラダ油 大さじ1
焼肉のタレ 60cc
食べるラー油 大さじ3
白ねぎ 適量
青ねぎ 適量
■ 手順
1. フライパンにサラダ油を引いて豚挽き肉を炒め、火が通ったら焼肉のタレ、食べるラー油を加えて味をつける。
2. 冷凍うどんを解凍し、丼に入れたら1をかけ、みじん切りにした白ねぎ、青ねぎを散らして完成!
■ 調理時間
10分
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bGPSXe8_HmI/hqdefault.jpg)
汁なし麺 レシピ 人気 在 絡み付く濃厚なタレが珠玉の逸品【至高の汁なし担々麺】 的推薦與評價
ーーーーーーー【至高の 汁なし 担々麺】 ・中華麺 130g □肉味噌□ 豚 ... 汁なし 担々麺の作り方。【飯テロ】. おうち麺TV.のごはん•117K views · 38 ... ... <看更多>