ダイソーの「ペン先が細いタッチペン(スタイラスペン)」を買ってみました。iPhoneで手書きメモを試してみたかったのですが、結果は「これでマジ100均?」って感じで、GoodNotes 5と連携させたら僕のメモ術に革命を起こす勢いでした。うかつでした。もっと早く出会いたかった・・
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5gjgOAq1gCY/hqdefault.jpg)
Search
ダイソーの「ペン先が細いタッチペン(スタイラスペン)」を買ってみました。iPhoneで手書きメモを試してみたかったのですが、結果は「これでマジ100均?」って感じで、GoodNotes 5と連携させたら僕のメモ術に革命を起こす勢いでした。うかつでした。もっと早く出会いたかった・・
5月に買ったiPad Pro12.9“で現行機種全サイズ使ったことになります。使ってみて気づくのはそれぞれ魅力があるということです。サイズによって得意な「得手」が違うので、そこをピックアップして解説します。選ぶにあたってサイズは重要。画面の表示と機動力が変わってくるので購入に当たっては目的に応じて選んだ方がいいのでサイズ選びの参考になればうれしいです。
昨日の動画とはまた別の角度でiPadを見てみました。iPad miniの存在がMacBookと二台持ち歩きという点では重量の負担が少なく、iPadの用途が手書きメモまでなら理想的かもしれません。結構この組み合わせは私も多いです。
昨日の動画
「次期iPadOS 15の新機能を見た本音!私が欲しいのはApple Pencilが使えるiPad Pro型Mac・iPadの限界を感じる」
https://youtu.be/RbL18vRpsVE
<関連動画>
購入を迷ってる方に。iPhone/iPad/Mac/Watchの「すみ分け」について考える・Apple製品の用途はかぶる部分もあるけどこう違う
https://youtu.be/nIDDpqCtYGc
やっぱり iPad mini 5が好き!2年経っても輝きを失わない魅力・もうすぐ2年で改めて良さを語ります
https://youtu.be/x-wk4bT_iO0
10分でわかる次期「macOS Monterey」新バージョンの見どころ・Mac to MacでAirPlay可能らしいぞ!やっぱ私はMacが好きだー!
https://youtu.be/BnWNvt6oe0c
昨日開始!Apple Musicの空間オーディオとロスレス/ハイレゾをiPhoneで試す・どっちも良いな!
https://youtu.be/0iDdfaYuZ7I
秋からiPhoneで使える!次期 iOS 15の良さそうな新機能まとめ・発表に無かったこんな事も!
https://youtu.be/yEVLtMlMPKI
<2021春の新製品のレビュー動画>
コレは良いぞ!2021 新型 M1 iMac 24”実機自腹レビュー!第一弾・開封&使い勝手チェック
https://youtu.be/I9y8GcF3fBg
Lightroom速い!2021新型iPad Pro 12.9”レビュー第2弾・アプリでの性能差やその後試したこと、大きさのこと
https://youtu.be/EGEJP_N9Ue4
ちょっと待て!2021新型iPad Pro 12.9"自腹実機・開封&レビュー第一弾!
https://youtu.be/n8EqAhCeKcY
iPod似のリモコン良いぞ!2021 新型Apple TV 4K実機レビュー・オススメできるのはこんな方
https://youtu.be/kBW5EBEBSNA
深夜に突然発表!Apple Musicの空間オーディオ/ロスレスオーディオ対応!まとめ・ハイレゾ対応にDolby Atomosが音楽でも
https://youtu.be/CV0mhrKOV8Q
新製品「AirTag」キター!実機レビュー第一弾・iPhone 12で開封/設定から追跡までチェック!
https://youtu.be/_O1qOhaio9g
宅配便で送ったり!AirTag 使用1週間でわかった事まとめ・公園で隠してもらって探したりもしたけどiPhone 11以降で威力を発揮かな?
https://youtu.be/Hu0f9HixtYE
再生リスト:2021年Apple新製品
https://youtube.com/playlist?list=PL1bNs6yZxdxmzv1ju95R7n4VWfP8o1LKf
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 12 Pro(Simフリー)
・iPhone 12 mini(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#Apple
#iPadOS15
#iPadのサイズ
普段はロルバーン・ミニに手書きメモをすることが多い僕が、超話題のノートアプリNotionを使ってみました。ロルバーンやiPhoneにアイデアをメモした後、Notionを使ってテーマ別に整理する、僕なりの使い方を大公開します。