#登山 #日光白根山 #丸沼高原
こんにちはKABUPAPAです。
2016年5月15日
菅沼登山口から日光白根山に登りました
カブママにとっては初の2500m超え。
写真やビデオをとりながらのんびり登りました
標高1,900超えたあたりから残雪が多かったけどアイゼンは不要です。
5月はたまに強烈な獣臭がする場合があります。
熊鈴などの携帯がいいと思います
※スープパスタ最高(AJINOMOTO)
サーモンとほうれん草、完熟トマト
軽登山(日帰り10時間以内)にはテルモスの山専ボトルがおすすめです。6時間後も85℃をキープしてます
4代目ブス板も活躍してます。
-----------------------------------------------
6:45 菅沼登山口 出発
9:10 弥陀ヶ池(小休止)
9:30 弥陀ヶ池 出発
11:20 白根山 (休憩)
13:00 五色沼避難小屋
13:22 五色沼
14:00 弥陀ヶ池
16:30 登山口 戻る
ーーーーーーーーーーーーー
Hello, I'm KabuPapa.
This is a channel of outdoor play.
I'm usually playing by camp, motorcycle and kayak.
【サブチャンネル】
KABUPAPA+ (カブパパプラス)
https://www.youtube.com/channel/UCzJ2PsVJJTK3aJyO20F2l7Q
ブログもみてね~!(^^)!
【KabuPapaTVのブログ】
http://alpine1996.cocolog-nifty.com/blog/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KlzDDHTaBYg/hqdefault.jpg)
五色ヶ原日帰り 在 【テント泊登山】秋の五色ヶ原|獅子岳からザラ峠を越えて ... 的推薦與評價
今回の山旅は9月下旬に紅葉に染まる北アルプスの絶景を求めて雲上の楽園と称される 五色ヶ原 にテント泊登山してきました!獅子岳からザラ峠へ続く急坂 ... ... <看更多>