「ドラムを始めてみたい!!」
「何から練習をすればいいの??」
「最近ドラムを始めたばかり!!」
そんな方に向けて!!
超初心者向けドラムレッスン動画を配信してみます!!
正直そんなにドラムがうまい訳では無いのですが
それでも初心者の方には手助けが出来るかなぁと。
5本目の動画ではハイハットやライドシンバルの使い分け、
それぞれ楽器の叩く場所での音色など、
雰囲気を変えるための音色のコントロールをご紹介。
ちょっと応用な内容なので難しい所もあるかも知れませんが、
この辺にこだわりが持てる様になるとドラムはもっと面白くなります!!
是非覚えておいて下さいませ!!
ドラムレッスン【はじめてのドラム1/6】各部の名称とスティックの握り方
https://youtu.be/SsRFHj0HUrA
ドラムレッスン【はじめてのドラム2/6】ドラムのセッティングについて
https://youtu.be/5yJLzchvCbY
ドラムレッスン【はじめてのドラム3/6】誰でも出来るエイトビート!!
https://youtu.be/WTTtf22ye_0
ドラムレッスン【はじめてのドラム4/6】シンプルなフィルにチャレンジ!!
https://youtu.be/kqG7MtIwt9E
ドラムレッスン【はじめてのドラム5/6】音色のコントロールについて
https://youtu.be/ayNrZ-xrXfs
【ギターレッスン受講をお考えの方へ】
http://takijawa.jp/lessons
【afterbeatguitar】チャンネルページ
YouTube http://www.youtube.com/user/afterbeatguitar
【チャンネル登録】は下のリンクをクリック!!
Please Subscribe!! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=afterbeatguitar
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ayNrZ-xrXfs/hqdefault.jpg)
ライドシンバル 在 【ドラム用語】ライドシンバルとは | 叩き方・使い方 的相關結果
ライドシンバル とは ... クラッシュシンバルとは、ドラムセットに組み込まれるシンバルの一種。他のシンバルと比べて、厚く大きい。表面(ボウ)を叩いて ... ... <看更多>