チョコ味のマドレーヌを作ってみました。
プレーンなものもいいですが、チョコ味もとっても美味しいです。
そして、マドレーヌは焼いた日よりも、翌日以降の方が、絶対に美味しいので、焼き上がっても我慢しましょう(笑)
マドレーヌ用の型で焼くと多少膨らみが良くなくていまひとつでも
それらしく見えるので、おススメです~!!
また、小さな型は、高温で短い時間で焼けて、見た目も可愛らしいのが
気に入っています。
バレンタインの友チョコやプレゼントにもぜひ~♡
【材料】
5.5cm×4cmのミニマドレーヌ15個分
A 卵 50g
A 生クリーム 15g
B バター 35g
B 製菓用チョコ 7g
B ハチミツ 10g
C 薄力粉 35g
C アーモンドプードル 10g
C ブラックココア(なければ製菓用ココア) 5g
C ベーキングパウダー 小さじ1/2
C グラニュー糖 35g
※ココアはブラックココアで作ると、より濃厚で美味しい
マドレーヌが出来ます。
【作り方】
●下準備
チョコは細かく刻んで、バターは薄く切っておきます。
湯煎用のお湯を用意しておきます。
①ボウルにチョコとバターを入れて湯せんにかけて、溶かし
溶けたら、ハチミツも入れてよく混ぜてきます。
②卵は常温に戻し、よくほぐして、生クリームを混ぜておきます。
(卵は立てる必要はありません)
③ボウルに薄力粉とアーモンドプードル、ココア、ベーキングパウダーを
ふるい入れ、そこにグラニュー糖を入れて、ホイッパーでざっと混ぜます。
④このボウルに、②の卵を半分ずつ加えて、その都度混ぜます。
⑤混ざったら、ここに①の溶かしバターを少し温めて加えて、よく混ぜて
ラップをして生地を休ませます。
(美味しく焼きあげるために、最低2時間は休ませてください)
⑥型にバターを塗って、冷蔵庫で冷やしておきます。
⑦休ませた生地を絞り袋に入れて、絞ります。
⑧190℃に温めたオーブンで約10分焼いて出来上がりです。
(焼き方はご家庭のオーブンや型の大きさなどにより違ってきますので
調整してください。小さ目の型の場合は、すぐに焼けます)
※乾燥を防ぐため、熱い内にすぐに型から取り出して、粗熱が取れたら
ビニール袋などに入れておきます。
●memo
・焼きたては、まだ味が落ち着いていませんが、翌日以降はしっとりと美味しくなります。
・高温で焼いて下さい。周りが焼けて、真ん中におへそが出来ます。
・焼き上がりが心配な場合は、竹串を刺してみて、何もついてこなければ大丈夫です。
※マドレーヌ型 富澤商店さん http://www.tomizawa.co.jp/shop/goods/search.aspx
ここまで、長いレシピに目を通して頂きありがとうございました。
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
