コンタクトレンズを付けていないと、数字や物がぼやけて見えてしまうので、余り外さない人も結構多いと思います。凄く便利なのは分かっていますが、コンタクトレンズを付けていない方が良い場所や状況もあるんです!
例えば一見綺麗に見える海や湖や川の水の中でさえ、目にとって凄く危険な微生物が潜んでいます。実際、バクテリアは眼球に直接付着するよりも、コンタクトに付着する方が簡単で、一度付いてしまうと、増殖しながら、強力になり始めます。この病気は、目の痛みやかすみから始まり、放って置くと、失明に至ることさえある恐ろしいものです!
タイムスタンプ:
シャワーを浴びている時や温水浴槽や、プールに入っている時 0:42
41歳のイギリスの女性に起こった事例 😥 1:15
ジムにいる時 🏋 2:48
寝る時 4:04
👉 レンズを着用している時に絶対にやってはいけないこと 👈 6:09
#健康な目 #目の健康 #ブライトサイド
音楽:
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
概要:
- 角膜は目の前部にある湾曲した透明な層で、目を保護するだけでなく目に入ってくる光を屈折させ、焦点を合わせる役割もあるので、視覚にとっても重要なのです。
- この病気は、目の痛みやかすみから始まり、放って置くと、失明に至ることさえある恐ろしいものです!
- この様なことは非常にまれで、250,000人に1人の確率のものですが、それでもリスクがあることは確かです。
- シャワーを浴びる時にコンタクトレンズを外すことが出来ない場合には、少なくともできるだけ目を閉じるようにしましょう。
- プールに飛び込む前に、コンタクトを外すことにはもう1つの理由があります。それはプールの水に含まれている塩素によるダメージのため。
- 効果的な運動をしている時には、汗をかくものです。 汗は背中や手や使っているマシンにつき、さらに最も危険なことに目に入ってしまうこともあるはずです。
- トレーニングを終えてシャワーに向かうときには、次の2つの困った選択をしなければなりません。それは、コンタクトレンズ付けたままシャワーを浴びるか、ロッカールームで外すかというもの。
- 頻繁に手を洗う人でも、長い仕事や学校での一日の終わりに目をこすった時に、指が細菌だらけである可能性はかなり高いはずなのです。
- 2012年に行われた研究では、コンタクトレンズを週に1回以下でも付けたまま眠る人は、夜間にコンタクトを取る人よりも角膜炎になるリスクが6.5倍高いという結果が発表されました。
- 細菌の増殖以外にも、一晩中、目がプラスチックで覆われていると、酸素との接触を妨げてしまいます。
- コンタクトレンズの保存液は、正しく使用している場合にだけ、優れた効果を発揮します。
- バクテリアは湿気を好むので、殺菌するための確実な方法の1つは、湿気を奪う事です。日中はケースの蓋を開けておくようにしましょう。
- アイメイクをしていると、ほんの少し間違えただけでも接触してしまいます。そんな場合には、すぐに手を洗いましょう。
- 目は理由もなしにかゆくなったり、赤くなったりすることはありません。目が乾いているように感じる場合には、感染しているか、アレルギー反応を起こしているということなので、悪化させないようにすぐにレンズを外してください。
- コンタクトレンズを付けている時に目をこすると、円錐角膜になってしまうリスクが高くなります。
- 水はコンタクトレンズに良くありませんが、熱にも気をつけるようにしてください。夜にレンズを外した場合には、翌朝、直射日光が当たらないところにおくようにしてください。
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
落書きキングダム https://bit.ly/2Sy1lPk
123 GO! Japanese https://bit.ly/2JUFBwB
私たちの実録日記 https://bit.ly/2OHK5sk
わんぱくスライムサム https://bit.ly/2PheoFI
----------------------------------------
声の出演:かいどうまゆ(Studio Kiwi)
