〜最良の電気システムユニット〜
⬇︎Amazon最安値リンク⬇︎
⭐️RENOGY走行充電器
https://amzn.to/3lg2Xuu
⭐️Renogy BT-2 Bluetooth モジュール
https://amzn.to/30wIgCs
⭐️ACデルコM31MF
https://amzn.to/2SqO3Fe
⭐️コーテック 1500W インバーター
https://amzn.to/3iv7wPz
==========
⬇︎バンライフ計画の再生リストはこちらから⬇︎
https://www.youtube.com/playlist?list=PLc39409XdGPdR18KP4bSTiHCSrN090FM1
==========
ハイサイ!
早いものでもう夏も終わりに向かって、沖縄も夕方から秋を感じるようになってきました。
この涼しい時期をエンジョイする為にも早く製作を終わらせなければと思いながら、日々キャンピングカー作りを夫婦で頑張っております。
初めて見る方の為に、本企画の説明を。
2020年5月に私達夫婦はボロボロの激安ハイエースキャンピングカーをヤフオクにて45万円で購入。
安いというメリットの反面、購入当初は故障や修理を要する箇所が多いなど、いろんなデメリットも多い車両でした。
床を開いたらフロアが全部腐ってたり、運転席のフロアには足が太腿まで入る大きな穴が空いてたりと散々な状態だったのですが、夫婦でコツコツとレストアを続け、なんとか本日まで漕ぎ着けました。
今後も作業を進めて、このボロ車をおしゃれで快適な生活ができるバンライフ車両に作り直して行きます。
上部の再生リストに全ての工程をアップロードしてますので、気になる方はイチから見てみて下さいな!
完成したら沖縄や日本中の絶景を求めて色んなところに車中泊旅に行きたいと思ってます✨
さて本日の動画は、このバンライフ計画史上、一番難しいセクション、発電システム作りです。
ある程度内装が出来てきて家感が出てきましたが、本当の意味で家感を感じられる様になるのは、電気の確保ができてからです☺️
インフラが整ってないと、快適な生活空間とは言えませんからね。
今回使用した走行充電器兼チャージコントローラーは概要欄の一番上に貼ってます^^
ひとまず発電システムは出来上がったので、ここからどんどん完成に向かって作業頑張ります✨
動画が楽しかった方は、評価&チャンネル登録お願いします♪
================
👫夫婦のSNS👬
⭐️Instagram(嫁フォトアカ)
https://www.instagram.com/yomenophoto/?hl=ja
検索用→ @yomenophoto
🌺ちゃんまりのSNS🌺
⭐️Instagram
https://www.instagram.com/marie_nekomimi/
検索用→ @marie_nekomimi
⭐️Twitter
https://twitter.com/mre_sun07
🏝だいすけさんのSNS🏝
⭐️instagram
https://www.instagram.com/nakamoto_daisuke
⭐️Twitter
https://twitter.com/nakamotoskywalk
【お手紙・プレゼントの送付はこちら】
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
ナカモトフウフ宛
※危険物・飲食物・生もの・生き物・現金・金券(ギフトカード、プリペイドカード含む)はお受取りできません。
【お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら】
[email protected]
=================
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
検索用ワード
夫婦、カップル、沖縄、日本人、Vlog、おしゃれ
ソーラーパネル デメリット 在 runtime[Living in Car] Youtube 的精選貼文
ソーラーパネルはすごく便利だけど角度を合わせないといけないし風が吹くと倒れるし災害時には盗の恐れもあるし・・・とデメリットも多かったのでダイソーの道具4つ(金具・ポール×2・傷防止マット)だけでどんな車にも固定できるようにDIYしてみたのですがかなり良い感じのが出来ました^w^/
◆らんたいむのTwitter
https://twitter.com/runtime_tweet
◆セカンドチャンネル:もう一つのらんたいむ
https://www.youtube.com/channel/UCPV1upIspl7xMKB6zsR08Rw
再生リスト
フリードスパイク車中泊
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7lsm0puEe_EKgGzlDEAXCchowjB7mctW
アーティスト
http://audionautix.com/
http://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org
http://chriszabriskie.com/
使用楽曲は基本的にyoutubeの無料音楽を利用しています。
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
曲名に関する質問が多いのですが、上記URLから探せるためお答えさせて頂いておりませんのでご了承ください。
#車中泊
#らんたいむ
ソーラーパネル デメリット 在 From this place Youtube 的最佳解答
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCrNOmFDXkUY3j7wbAdZg23g?sub_confirmation=1
※チャンネル登録していただいた方へ
チャンネル登録ボタンを押した後にベルボタンをクリックしていただくと動画が更新された際に通知をお送りできます。ベルボタンのクリックもよろしくお願い致します。
もしもの備えとしてのポータブルバッテリー電源。
キャンプや車中泊などのアウトドアに使うのはもちろんですが、停電などの災害時にもとても便利です。
今回はVETOMILEさんのポータブル電源(67500mAh)をご提供いただきましたのでレビューしています。
----------------------
1月25日18時から1月28日23時までクーポン利用で21%OFF!
★VETOMILE ポータブル電源 67500mAh
https://amzn.to/2CETrfu
クーポンコード:7WQFJR83
----------------------
主な機能としては
・出力はACコンセント×1口、USBポート×2口、DCポート×3口
・入力はDC:15V-4A(別売ソーラーパネルも利用可能)
・シガーソケットアダプターでシガーソケット給電する製品も利用可
・東日本/西日本のどちらでも使える50/60Hz切り替え可能
・サイズは26×10×15.6cm2.9kgのコンパクト設計
・出力波形は正弦波で250Wまで対応可能
・過負荷がかかった場合は保護回路が作動
となっています。
個人的に気に入った点はやはりコンパクトさ。
荷物の多いキャンプでは小型のバッテリーがあるのは嬉しいですよね。
また、今後は主に車での移動中の充電を想定しているのですが、これくらいの容量の物であればこまめに充電すると思うのでちょうどいい容量なのかも。
僕の用途としては主に照明器具になると思いますが、かなり活躍してくれる製品になりそうです。
#ポータブル電源
#車中泊
#災害
---おすすめ動画はこちら---
■【キャンプ】初めての家族5人で年越しキャンプ【アウトドア
https://youtu.be/jxWzxjeK34g
■【初心者向け】4種類の焚き火台のメリット・デメリット【キャンプ】
https://youtu.be/7dpF1-4NMVU
■初コラボキャンプ!子供と海のキャンプ場で一泊します【前編】
https://youtu.be/QRmqjNVwwtU
■ファミリーキャンプ~海とキャンプと娘たちと~
https://youtu.be/cdBxZj-3jT4
■セリア新作キャンプグッズを大量購入
https://youtu.be/lx6kjJaa5Zk
お仕事のご依頼はこちら↓
youtube@kanochikara.net
★★Twitter★★
https://twitter.com/kanochikara
★★かの地から★★
http://www.kanochikara.net/